タグ

2009年12月31日のブックマーク (17件)

  • 「文化とはなんだろうか?」 - Imagine with 加藤和彦

    12月14日,「情報技術文化へ」と題したシンポジウムが東京で開催された. この中で最初のご講演,長尾真先生(現 国立国会図書館長,元 京大総長)による「文化とはなんだろうか」を紹介したい. それにしても、なんという講演題目であろう。あまりに奥深過ぎて,私などには到底,話すことができないような講演題目である。 長尾先生の講演は何回か伺ったことがあるが,今回はご人の弁によると「原島先生の講演会の前座と思い,軽い気持ちで聞いてくれ」とのことで,確かに肩の力を抜いた話ではあったが,情報工学者であり,かつ,国立国会図書館長という職を務める方にふさわしい,示唆に富んだ講演であった. 話を伺う前は全く予想だにしなかったことであるが,長尾先生の今回の講演の切り口は「書」であった.私は「書」について全く知識を有さないものであるが,今回の講演で「書」の,少なくとも鑑賞の,手ほどきをして頂いた思いである.今

    「文化とはなんだろうか?」 - Imagine with 加藤和彦
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • ustream.tvのFLVを落とすブックマークレット - id:k-z-h

    動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット) ::: creazy photographこちらで紹介されているブックマークレットが現在では無効になっているため、改めて作り直しました。まあこんなもんはいたちごっこなんですが、どうしても自分で必要になったので。 使用方法は http://ustream.tv/channel/なんとか でぽちり。Video Clips が flv への直リンクになります。たぶん。javascript:(function(){d=$A($('clips').getElementsByTagName("div"));for(i=0;i2?g.charAt(g.length-1):f[1])+'.ustream.tv:18881/'+f[2]+'.flv'+'"');d[i].inne

    morioka
    morioka 2009/12/31
    これも古いのかな
  • Windows歴8年の俺がiMac使い始めてみたときのメモ(Re: OSX歴2年の俺が Mac OSX Leopard に入れておくと便利なソフトをまとめてみた) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    そんなわけで、唐突にまかーになってしまったsotarokから、いろいろ教えてくれたみんなにお礼のエントリです。 経緯 メイン機として使っていたWindowsが起動しなくなった 電源ボタンおしても反応ナシだったから電源があやしいとおもって電源ユニットかってきた うごかないからフロントからマザーへのスイッチケーブルもかってきた うごかないからやっぱりマザーが死んでいると判定 よりによってそのマザーは九十九で購入。つか半年前にかったばっかりだぞ・・・ まぁもうゲームもめっきりしなくなったからな・・・ 「またマザーかうんざりだ」「ゲームもしないし」「つかまかーうらやましす」「つか早く環境整えないと仕事とかいろいろやばいんじゃね」「学割+iPodいっしょに買えばキャッシュバック」で、即iMac購入 「みんなーMacにいれたらいいソフトおしえてー!」 いっぱいかいてくれた。みんなありがとーぶわっ An

    morioka
    morioka 2009/12/31
  • MacBookAirを買ったあとにやったことまとめ - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記

    西尾さんがマカーになった記念エントリ というわけでマカーになりました - 西尾泰和のはてなダイアリー うひひ、マカーの仲間入りおめでとうございます>< やったことを羅列していくよ! 抜けがあったりするかもしれないけど多めに見てね! 概要だけつかめればいいと思うよ! まず最初に OSXの再インストールを行います。 そして、そのついでにXCodeもインストールします。 これで前準備は完了です。 Dockからすべてのアイコンを削る 基的にアプリケーションの起動はQuickSilverから行うのでDockからアイコンを削除します。 これで今起動しているアプリケーションを把握しやすくなります。 環境設定をいろいろいじる Spotlightのショートカットキーを無効にする(→QuickSilverの呼び出しにCtrl+Spaceを割り当てるため) Dockを自動的に隠す/表示にチェック(→常に表示は

    morioka
    morioka 2009/12/31
  • PFI で2ヶ月のインターンシップに参加してきた - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    8月の頭から先週10月2日まで,Preferred Infrastructure (PFI) でインターンシップに参加してきました. 思えばあっという間でしたが,非常に濃い体験をし,多くのものを得た2ヶ月でした. インターンでなにをやったのか,何を得たのか,自分なりにまとめたいと思います.長文ですみません.結局うまくまとまらなかった... エントリー 日記風(w)に,エントリーから振り返りたいと思います.PFIでインターンの募集が始まった,と聞いたのは, @kzk_mover さんか @ichii386 さんの Twitter でのつぶやきからでした. で,まあPFIは太田さんを知ってたりして,素敵な会社だなーと思ってたこともあり,募集要項は「レベルが高い」とTwitterやブクマでも話題だったので受かるかどうか自信はなかったんですが,学生最後の年だし,今年やらなかったらもうインターンもで

    PFI で2ヶ月のインターンシップに参加してきた - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • XMLはバイナリ化するか:Hiroshi Maruyama's Blog

    先日、XMLのバイナリフォーマット仕様EXI (Efficient XML Interchange)がワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C)の勧告候補(Candidate Recommendation)になりました。今後、複数の実装による相互運用性の検証を経て、W3Cの国際標準になっていくものと思われます。今回は、このEXIについて考えてみましょう。 XML文書の圧縮 XML文書の圧縮は人気の高いトピックです。XML文書はテキスト形式で、人が見る分には良いのですが、計算機で処理するには一見効率が悪そうです。例えば、年齢を表すのに、コンピュータのメモリ上では1バイトあれば十分ですが、XML文書の要素として<age>51</age>のように表現すると13バイトになったりします。これでは効率が悪そうですね。ですので、XMLの処理をする人ならば、誰でも一度はXML文書の圧縮を考えたこと

    XMLはバイナリ化するか:Hiroshi Maruyama's Blog
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • MacBookerのためのiMac 27''入門 : 404 Blog Not Found

    2009年12月23日18:00 カテゴリ MacBookerのためのiMac 27''入門 APPLE iMac 27インチ アップル サンタ自身(笑)にちょっと早めのクリスマスプレゼントが届いたのは、去る20日のこと。 dankogai: 2560×1440 の中に 1920×1080 (iMac 21.5)、1440x900 (MacBook Pro 15)、1280x800 (MacBook 13) <@dankogai: http://twitpic.com/ubfug - #iMac27 やっと間合いがとれてきたので備忘録代わりにまとめを。 前置き 私は PowerBook 145 以来の Mobile Mac ユーザー。もう18年間も持ち歩けるMacをメインマシンにしてきたことになる。遍歴はこんな感じ。あまりに昔のものはきちんと思い出すのも難しい。 PowerBook 145

    MacBookerのためのiMac 27''入門 : 404 Blog Not Found
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • 弾が選ぶ2009年IT3大ニュース - 終わりのはじまり : 404 Blog Not Found

    2009年12月31日17:00 カテゴリNewsiTech 弾が選ぶ2009年IT3大ニュース - 終わりのはじまり こんなお題をいただいたので。 CNETパネリストが振り返る2009年:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan さて、2009年のIT業界における3大ニュースを選ぶとしたらどんなものが思い浮かぶでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。 年を越す前に。 今年は単に2009年という年であると同時に、ゼロ年代最後の年。偶然の一致かもしれないが、「終わりの始まり」を強く予感させる1年であったように思う。 1. iPhoneの台頭とAndroid端末の登場 = ガラケー終わりのはじまり 日で3Gが販売されたのは去年のことだが、今年の3GSの登場で、iPhoneも街で見かけるのが当たり前になってきた。地下鉄に乗ると、自分以外に持っている人

    弾が選ぶ2009年IT3大ニュース - 終わりのはじまり : 404 Blog Not Found
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • IBM Video Streaming

    By signing up, you agree to receive email updates from IBM as well as the Terms of Service and Privacy Policy.

    IBM Video Streaming
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • グラビア水着画像を裸の画像に見せる新技術:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「グラビア水着画像を裸の画像に見せる新技術」 1 製図ペン(dion軍) :2009/12/30(水) 21:21:45.13 ID:tlmayx80 ?PLT(12000) ポイント特典 グラビア水着画像などの水着部分を黒く塗りつぶすと、まるで裸のように見えてエロい。 そのようなネタは何年も前からあり、黒く塗りつぶした画像がネット上に出回っている。 だが、別の方法で水着画像をエロく見せる方法が発明されたようだ。 画像の上に大小の円をたくさん並べ、円の外側を塗りつぶす。 円の部分はちょうど肌しか見えないようにすればエロいという仕組みだ。 以下のサイトで紹介されているスレッドではそのような画像がたくさん見られる。 (p)http://www.new-akiba.com/archives/2009/12/post_20474.html 巻き簀(千葉

    morioka
    morioka 2009/12/31
    さっきのの、別の取り上げ方
  • kakihara.org - top

    柿原正郎のウェブサイト Masao Kakihara's website 専門は経営情報システム・ネットビジネスの経営戦略

    morioka
    morioka 2009/12/31
  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • 一人で読めて大抵のことは載っている教科書(洋書編):数学からラテン語まで(追記あり)

    (ブックリスト各分野へのリンク) 数学 物理学 化学 生物学 医学 人類学 心理学 経済学 政治学 社会学 宗教学 歴史学 哲学 芸術 演劇 文学 音楽 法学 教育 アラビア語・サンスクリット語 古代ギリシア語、ラテン語 はてなブックマークで「そんなもの読むくらいなら洋書読め」と具体的な書名付きで再三にわたりコメントをいただいているmaido99さんに敬意を表して、こんなエントリーをおったててみた。 このエントリーの成否は、「英語?めんどくせー」という人に、洋書で学ぶことのメリットの大きさを示し、対してデメリットが取るに足りないものであることを説得できるかどうかにかかっている。 そういう人の面倒をみたい訳でも、またみなきゃならない訳でもないが、清水幾太郎が珍しく良いことを言ったように、文章と言うものは、自分が「あたかも~であるかのように」書くことで、書きたいことの優先順位が決まり整序がつく

    一人で読めて大抵のことは載っている教科書(洋書編):数学からラテン語まで(追記あり)
    morioka
    morioka 2009/12/31
  • ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所

    2010年に創業百周年を迎える日立製作所。総合電機の名の下に総花的経営を続け、毎年のように赤字を垂れ流し、財務基盤は痩せ細った。乾坤一擲の公募増資に打って出たものの、1株利益の希薄化を嫌って株価が急落。もはや資調達も思うに任せない。そんな満身創痍の巨艦企業に、外資系投資ファンドが狙いをつけたとの情報が、証券筋を飛び交っている。 日立は09年3月期に国内製造業で最悪の7873億円の最終赤字に陥り、今期も2300億円の赤字見通しだ。その原因はリーマン・ショックだけではない。「冷蔵庫から原発」まで戦略性もなく手を広げた巨大組織の機能不全に、覆いかぶさるように世界同時不況がやって来たのだ。 09年4月に、元副社長の川村隆氏が社長として社に返り咲き、「社会イノベーション事業」を核に事業の選択と集中を進める方針を掲げたものの、めざす姿ははっきりしない。同じく09年3月期に3435億円の最終赤字に陥

    morioka
    morioka 2009/12/31
    2,3日前の日経に、パナの人が「SANYOを買う金額で日立が買えたのに」と言ったとかの記事があったな。時価総額がそこまで落ちている
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: Appleタブレットで仮想キーボードを表示すると画面に凹凸が現れる(うわさ)

    Appleの中の人でもApple Insiderの情報はすごいねと言われるApple Insiderが、Appleが申請した特許の書類の中から、タッチスクリーンに凹凸をつける技術の特許申請を見つけてきた。  何のための凹凸かというとそりゃあなた、ソフトキーボードを表示した際に、指先でキーを確認できるようにでしょ。  普段はiPhone同様になめらかなスクリーンだけど、ソフトキーボードを画面上に表示したときに、キー間の境目の部分が少し隆起し、となりのキーを打ち間違えないようになるんじゃないか。"The articulating frame may provide key edge ridges that define the boundaries of the key regions or may provide tactile feedback mechanisms within the

    morioka
    morioka 2009/12/31
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: Appleのビッグイベント1月26日に確定=Fox News

    Appleタブレットが発表されるかもしれないイベントが1月26日にサンフランシスコで開催されることが確定した、と米Fox Newsが伝えている。Fox NewsがAppleの中の人の情報として伝えた。中の人の話によると、今回のイベントはPCよりモバイル寄りの発表らしい。ということはやはりAppleタブレットか、ということになる。   「タブレットPCなんて売れるのか、そんなの必要か?」という声も聞くけど、USの友人によると、USでは無線LAN環境を持つ家庭が多く、多くの人が iPhoneではなくiPod Touchを家庭で愛用しているのだとか。ちょっとした情報を検索したり、ニュースやブログを読んだり、音楽を聞いたり、といったカジュアルな使い型のツールとしてiPodTouchが人気なのだという。ふーん、モバイル機器としてではなく、カジュアルな用途向けのパソコンとして使っているわけね。それでi

    morioka
    morioka 2009/12/31
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ こういう画像のストックどんどん増やしてこうぜww

    1 :以下、VIPがお送りします:2009/12/27(日) 23:41:52.51 ID:J0aT4M2d0   ニューバージョン作ってこう! 2 :以下、VIPがお送りします:2009/12/27(日) 23:42:39.46 ID:gCZNb0QX0 人間の脳って都合よく出来てると思うわ〜 4 :以下、VIPがお送りします:2009/12/27(日) 23:43:31.28 ID:aU3tmVEF0 これ系好きだわ 8 :以下、VIPがお送りします:2009/12/27(日) 23:48:31.01 ID:c+V1Lptr0 苦しゅうない 続けろ 10 :以下、VIPがお送りします:2009/12/27(日) 23:52:26.48 ID:kMLd1qZq0 元画像うpしてくれたら加工するよ。 12 :以下、VIPがお送りします:2009/12/27(日) 23:58:09.14 I

    morioka
    morioka 2009/12/31
    上手い。こういう現象にも、何か名前がついているのだろうが。「ナントカ効果」とか。