タグ

2011年1月24日のブックマーク (15件)

  • 日本語で「TED Conference」の講演を――字幕付きで見られるiPadアプリ、翻訳プロジェクト - はてなニュース

    毎年アメリカで、学術、エンターテインメント、デザインなど、様々な分野のキーパーソンが集まり、講演を行う「TED Conference」。講演の様子はネット上で公開され、内容とともに「プレゼンテーションの参考になる」「英語の勉強になる」ということから注目を集めています。英語の講演ですが、日語で見られる機会が増えています。日語字幕付きのiPadアプリや、翻訳プロジェクトのサイトを紹介します。 ▽ TED | Translations | Talks in 日語 ▽ TEDトークを日語字幕付きで観れるiPad用アプリ『TED+SUB』 TED Conferenceの講演は、ボランティアによる翻訳プロジェクトで各国語に翻訳されています。日語への翻訳も行われており、日語字幕付きで視聴できる講演もあります。翻訳プロジェクトの字幕が付けられている講演をiPadで閲覧できるアプリ「TED+SU

    日本語で「TED Conference」の講演を――字幕付きで見られるiPadアプリ、翻訳プロジェクト - はてなニュース
    morioka
    morioka 2011/01/24
  • asahi.com(朝日新聞社):「唱歌集最大の謎」解明 あおげば尊し、元は米国の曲 - 社会

    「あおげば尊し」の原曲とみられる歌の楽譜桜井雅人さん  かつては卒業式でよく歌われ、アイドルグループ「AKB48」のヒット曲「10年桜」でもメロディーの一部が使われた唱歌「あおげば尊し」の原曲とみられる歌が見つかった。作者不詳で研究者の間では「小学唱歌集の最大の謎」とされてきたが、米国で19世紀後半に初めて世に出た「卒業の歌」の旋律が同じであることを、一橋大名誉教授(英語学・英米民謡)の桜井雅人さん(67)が突き止めた。  桜井さんは10年ほど前から小学唱歌集の原曲を独自に研究。インターネットなどを活用し、欧米の古い音楽教科書や賛美歌を集め、照合する調査を続けている。  「あおげば尊し」の原曲とみられる歌は「SONG FOR THE CLOSE OF SCHOOL」(卒業の歌)。4部合唱で、メロディーはまったく同じ。歌詞は卒業で友と別れるのを惜しむ内容だった。1871年に米国で出版された

    morioka
    morioka 2011/01/24
  • asahi.com(朝日新聞社):児童養護施設の子、ケータイ契約できず「親の同意いる」 - 携帯電話 - デジタル

    東京都の児童養護施設で暮らす高校2年の男子生徒(17)が携帯電話の契約をNTTドコモに申し出たところ、親などの法定代理人の同意が確認できないとして拒否されていることがわかった。この高校生は虐待が理由で裁判所の命令で親と分離されており、親の同意をとるのは不可能な状態だ。施設長(58)は「貯金通帳や旅券の発行、住民票の異動、住宅賃貸など多くの場合は、経験上、施設長が保証人、保護者代行として認めてもらっている。『タイガーマスク運動』が盛り上がる中、企業としてもできることを考えてほしい」と話している。  この高校生はガソリンスタンドなどでアルバイトをして金をため、昨年暮れ、施設長とともに近くの店舗で携帯電話の購入申し込みをした。しかし、「施設長の同意では受け付けられない」と拒否された。施設長が同社に改善を求める申入書を2度送付したが、事態は変わっていない。  NTTドコモ広報部は「民法上、未成年

    morioka
    morioka 2011/01/24
  • NRIセキュア、iPhone/iPad向け端末認証サービスを提供開始 | 経営 | マイコミジャーナル

    NRIセキュアテクノロジーズは1月24日、サイバートラストと連携して、iPhone/iPad向け端末認証サービスの提供を開始した。 同サービスは、アクセスが認可されたiPhoneiPadに対して、「サイバートラスト デバイスID」を利用して端末に登録されたデバイス証明書を、VPNゲートウェイで認証し、正当な端末のみネットワークへのアクセスを許可するもの。 証明書は端末固有なため、他の端末へ移動することはできず、確実に個別の端末を認証することが実現される。証明書登録と同時に、端末にネットワーク設定と構成プロファイルを用いたセキュリティ設定を自動的に適用するため、設定にまつわる負担が軽減される。 料金は、初期費用が75万円、維持費用が最小構成の25台の場合で月額10万5,000円で、別途「サイバートラスト デバイスID」の費用が必要となる。 今後、Android端末やWi-Fi接続に対するサ

    morioka
    morioka 2011/01/24
  • ツイッター、匿名でも突き合わせればバレバレ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    著名人の行動をつぶやいたホテルアルバイトの女子大生は、つぶやきから5時間余で、実名や顔写真をネット上にさらされた。 匿名の情報発信のつもりでも、ほかの交流サイトに掲載された複数のネット情報を突き合わせることで、個人が簡単に特定されてしまう実態がわかる。 女子大生がツイッターに書き込んだのは11日午後11時頃。その後、女子大生の書き込みをフォローしていたユーザーが、「リツイート」(他の人のつぶやきを、自分をフォローする人たちに知らせる機能)によって情報を拡散させていった。 女子大生は、ツイッターでは名や所属大学などを明らかにしていなかった。だが、プロフィル欄に大学の学部名などを掲載、アカウント(登録名)には名を類推させる文字が入っていた。実名で登録していたミクシィなど複数サイトの情報も突き合わされ、12日午前4時頃には顔写真やホテル名などをさらされた。

    morioka
    morioka 2011/01/24
    そう、バレバレ。
  • Microsoft Q&A

    morioka
    morioka 2011/01/24
    VPを実装してないな。
  • 言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)ワークショップ 「自然言語処理における企業と大学と学生の関係」

    ワークショップは終了いたしました。ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。 twitterのまとめ。 twitterのハッシュタグは #gengo2011ws です。 自然言語処理に関係した企業と大学と学生の関係が変化しています。 自然言語処理に関する大学での研究内容と企業での応用が非常に近くなって来ています。 企業がデータを大学等に提供し、その研究成果が社会に還元される仕組みができつつあります。 多くの学生は大学での研究活動の後に企業に入り、研究所や事業部での活躍が期待されています。 企業はより優秀な頭脳を集めるために、これまでの枠に捕われない採用姿勢をとる傾向が強まっています。 インターン制度により学生が企業の中身を事前に知ることができるようになっていますが、範囲は限定されています。 ワークショップでは、企業、大学、学生の3者の間での相互理解を目的に、それぞれの 立場や

    morioka
    morioka 2011/01/24
    面白そう
  • 年賀はがきの当選番号、PCやスマホでチェック 「大当たり」

    イーストは1月24日、2011年度のお年玉付き年賀はがきの当選番号をチェックできるサービス「大当たり」を、PC、携帯電話(iアプリ)、iPhoneAndroid端末向けに公開した。 年賀はがき抽選番号の下2ケタを入力するだけで、当選の可能性があるか分かるサービス。下2ケタが合えば当選の「4等」(切手シート)の場合は「大当たり」、1~3等の可能性がある場合は、「大当たりかも?」と知らせる。 「大当たり」は毎年、お年玉年賀はがきとかもめーるで公開しており、今年で16年目。Android版は今回新たに、Android Marketに加えて「andronavi」でも公開した。 関連記事 「年賀状をもっとソーシャルに」――ミクシィ年賀状、今年もスタート ミクシィ年賀状が今年もスタート。デザインテンプレートを「mixiチェック」で紹介する機能などを用意し、「年賀状をもっとソーシャルに」する。 “ネッ

    年賀はがきの当選番号、PCやスマホでチェック 「大当たり」
    morioka
    morioka 2011/01/24
    番号部分だけずらして並べて、カメラで数字を認識させて、とは行かないものかな。
  • 宇多田ヒカルさん、自分の声の“人力ボカロ”に「よく出来てるね~ しかし……」

    「よく出来てるね~これ!制作者に拍手。しかし……」――歌手の宇多田ヒカルさんが、自分の声を元に作られた合成音声の楽曲を聴き、Twitterでコメントした。 黒烏龍茶(渡り鳥P)さんが、宇多田ヒカルさんの歌声をもとに、「人力VOCALOID」と呼ばれる合成音声を製作、鏡音リンが歌う人気曲「ココロ」(トラボルタP作)を歌わせた動画を1月24日、ニコニコ動画に投稿した。宇多田さんの歌声を見事に再現しており、動画には「すげええ」など絶賛のコメントが多く寄せられている。 フォロワーからのツイートでこの動画を知った宇多田さんは、「よく出来てるね~これ!制作者に拍手。しかし、自分の顔を使ったコラ写真を見た時のような気持ち悪さが(笑)」とTwitterでコメントしている。 関連記事 鏡音リンの人気曲「ココロ」が舞台に 「鏡音リン」が歌う「ココロ」が舞台になる。アンドロイドのリンと、それを作った科学者の物語

    宇多田ヒカルさん、自分の声の“人力ボカロ”に「よく出来てるね~ しかし……」
    morioka
    morioka 2011/01/24
  • 検索オプション活用してスーパーサーチャーになろう?! Googleの専門家が解説 

    morioka
    morioka 2011/01/24
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 ARM版Windowsで始まるx86対ARMのCPU戦争

    morioka
    morioka 2011/01/24
  • 目指せ“スーパーサーチャー” Googleが直伝、検索のコツ

    「スーパーサーチャーになるためのお話をします」――Google法人が1月21日、効率良く検索するためのコツを紹介するメディア向け説明会を開いた。講師を務めるのは、米Googleで検索の品質向上などを手がける、ユーザーエクスペリエンスリサーチャーのダン・ラッセルさんだ。 ラッセルさんは「検索の初心者と上級者の違いはGoogleで何ができるかを知っているかどうかだ」と話す。リアルタイム検索に単位変換、検索トレンド分析ツール「Google Insights for Search」……あなたは、いくつ使いこなしているだろうか? 時間軸にこだわって検索、計算もGoogleにおまかせ ラッセルさんがまず紹介したのは「時間軸」にこだわって検索する方法だ。 Googleの検索結果ページの左にある「タイムライン」は、検索結果を時系列で表示する機能。歴史や人物の生い立ちを調べるのに便利だ。重要な出来事があ

    目指せ“スーパーサーチャー” Googleが直伝、検索のコツ
    morioka
    morioka 2011/01/24
    あえて、2,3ページ後にリストされる結果を眺めてみるとか。ってのはバッドノウハウか?
  • 【レビュー】不況を乗り越えつつ貯蓄術を磨きたい方必見「Microsoft Money Plus Sunset Deluxe日本語版」 (1) Microsoft Moneyが担った資産管理ツールの歴史 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoft Moneyが担った資産管理ツールの歴史 Microsoftは以前から、個人資産管理ツールとして「Microsoft Money」シリーズを発売してきた。ファーストバージョンは1998年だが、ベースとなる英語版は1991年と、Windows 3.0の時代から続いた長い歴史を持つソフトウェアである。元々米国では、MS-DOS時代から発売されていたQuickenという、同種のツールが圧倒的シェアを持っているため、Microsoft Moneyは後塵(こうじん)を拝することになった。 だが、前述のQuickenは日語版をリリースしていない。その理由として考えられるのは、日は欧米に比べて、自身の資産管理を行う習慣が少ないからではないだろうか。「日には家計簿があるではないか」という声が聞こえてきそうだが、そもそも個人資産管理ツールとは、入出金に加えて株式や外貨預金、投資信託

    morioka
    morioka 2011/01/24
  • アメリカで「ワタナベ」の綴りは少なくとも 22 種類ある | スラド

    先日はてなブックマークのホットエントリーに入っていた Comments by Dr Marks のエントリーによると、エントリー名からも分かるように「ワタナベ」さんという名字は「渡辺」「渡部」「渡邊」「渡邉」など異種が多いが、アメリカでも "Watanabe" の他に異種綴りが少なくとも 21 種類あるそうだ。 これは 19 世紀後半の日人移民がほとんどがローマ字など読めなかったため、移民官が「ワタナベ」の発音を聞いて勝手に適当に記入したものを「ワタナベ」と信じるしかなかった、ということらしい。ちなみに記事に紹介されていた「ワタナベ」の綴りは "Watanabe" の他には以下の通り。 Atanabe, Falanabe, Halansbe, Hatanabe, Hatane, Hatenebe, Hutanabe, Matanate, Natanabe, Natanahe, Vaten

    アメリカで「ワタナベ」の綴りは少なくとも 22 種類ある | スラド
    morioka
    morioka 2011/01/24
    面白い
  • 第9回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( #TokyoWebmining #9) −2nd Week−方法論・ソーシャル祭り− を開催しました - hamadakoichi blog

    2011/01/23 "第9回 データマイニング+WEB 勉強会@東京−2nd Week−方法論・ソーシャル祭り−"を開催しました。 第9回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( TokyoWebmining 9)−2ndW−方法論・ソーシャル祭り−: ATND Google グループ ※会場参加者ID写真(id:bob3 さんに感謝) 1st Week内容まとめ: 第9回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( #TokyoWebmining #9) −1st Week− 大規模解析・機械学習・クオンツ 祭り− を開催しました - hamadakoichi blog 会場提供し運営を手伝って下さった ニフティ株式会社 のみなさん、どうもありがとうございました。素敵なトークを提供してくれた講師メンバーに感謝します。会場参加、USTREAM参加ともに多くの方々の参加を嬉しく思ってい

    第9回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( #TokyoWebmining #9) −2nd Week−方法論・ソーシャル祭り− を開催しました - hamadakoichi blog
    morioka
    morioka 2011/01/24