タグ

2011年4月24日のブックマーク (6件)

  • 研究者マンガ「ハカセといふ生物」

    研究者マンガ「ハカセといふ生物」2012.2.3発売!! お馴染みの4コママンガの他、エッセイ・読み切りマンガなど盛りだくさん!! 論文形式になっていますので 「論文ってこんな感じなんだ~」 という雰囲気は体験できると思います(笑) マンガを楽しみたい人だけでなく ・博士になりたい学生 ・研究者ライフにあこがれている方 ・大学生・大学院生 ・ポスドク の方々にもおススメです! のサンプルはこちらからどうぞ! 只今各書店・通販サイトなどで絶賛発売中! 充実のフルカラー!!お楽しみに!! 研究者マンガ「ハカセといふ生物(いきもの)」 [単行(ソフトカバー)] 実 験太朗 (著), 立花 美月 (著) 内容紹介: 博士号をもっているのに、どこかさえない主人公・北大路君。 大学院を卒業し、研究所に・・・ ↓↓続きは以下からどうぞ!

    研究者マンガ「ハカセといふ生物」
    morioka
    morioka 2011/04/24
  • MSDNの価格 | ライセンスの購入

    MSDNの新規・更新ともに、Open Valueを使い、OSDN経由で購入すると、パッケージ/ダウンロードより4割以上安い価格になります。ぜひご利用ください。 Windows各OSの動作確認などに利用できた「MSDN OS」のラインナップは廃止されました。同様目的には、Visual Studio Professional with MSDNをご利用ください。 UltimateとPremiumが統合されて、新たにEnterpriseというエディションになりました。Premium with MSDNユーザーは、自動的にEnterpriseへ移行されます。 MSDNの購入方法による価格の違いは? MSDNのライセンスを取得する際、購入方法によって価格が異なります。ProfessionalとEnterpriseの価格を比較すると以下の表のようになります。

    morioka
    morioka 2011/04/24
    MSDN...もう要らないか?
  • 【HD】特別配信「ファイアボール チャーミング」第2・3話

    【大事なお知らせ:5/2(月)よりTOKYO MXの放送時間が22:55~に変わります】「ファイアボ―ル チャーミング」の第2・3話を公式チャンネルで特別に限定配信! 第4話以降は、TOKYO MX、サンテレビ、BSジャパン、ディズニー・チャンネルにてお楽しみください。放送時間の詳細は公式サイトで http://www.fireball.tv

    morioka
    morioka 2011/04/24
    TokyoMXで放送時間が変わるのは... やはり今回は違和感を感じる人が多かったから? ではないか。
  • 東京電力会見メンバーのあだ名等まとめました。これを見て会見も是非! on Twitpic

    東京電力会見メンバーのあだ名等まとめました。これを見て会見も是非! #nhk

    morioka
    morioka 2011/04/24
  • 小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない

    岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。★英訳版はこちら ⇒ http://p.tl/UDIF 死者の声に耳を傾ける 最初にある少女のことを書かせていただきたい。私は、岩手県釜石市の小中学校で先生方とともに防災教育に携わって8年になる。「どんな津波が襲ってきてもできることがある。それは逃げることだ」と教えてきた。特に中学生には「君たちは守られる側ではなく、守る側だ。自分より弱い立場にある小学生や高齢者を連れて逃げるんだ」と話していた。今回の震災では、多くの中学生が教えを実践してくれた。 ある少女とは、私が教えた中学生の一人だ。彼女は、自宅で地震に遭遇した。地震の第一波をやり過ごした後、急いで自宅の裏に住む高齢者の家に向かった。そのおばあさんを連れ

    小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない
    morioka
    morioka 2011/04/24
  • <チェック表>WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければならないこと - プログラマー幸福論

    WEBサービスを立ち上げるまでに、やらなければならないことを自分用にまとめてみました。少人数でやっていると、いろいろやらなければならないことが多くてつい忘れてしまいがちですよね。 1) サービス名決定 サービス名とキャチフレーズだけは、最初に決定しておいた方がいいです。思いつかない場合は、TOPページのワイヤフレームを書きながら考えたりします。また、サイト名を Google などで検索してみて、ユニークな名前であるかを調べておかないと後で後悔したりします。 2) ドメイン取得/DNS反映 サービス名が決定したら、ドメインが利用可能か調べます。 最近では、.in や .me などを使った面白いドメイン名もありますよね。なるべく短く、覚えやすいドメイン名にします。 3) サーバー サービスを配置する、クラウドやレンタルサーバーなどからサーバーを選びます。 特殊なモジュールのインストールなどが必

    <チェック表>WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければならないこと - プログラマー幸福論
    morioka
    morioka 2011/04/24