タグ

2014年8月7日のブックマーク (5件)

  • Googleのベストプラクティスに沿ったモダンな製作の出発点「Web Starter Kit」

    Web Starter Kitで用意されている各種の設定ファイルなどは、そのまま使うのではなく、各自が自分のスタイルに合わせてカスタマイズするとよいでしょう。ファビコンやスマートフォンでサイトをホーム画面に追加した際に表示されるアイコンなど、各自で差し替える必要があります。 humans.txtやrobots.txtなども使用する場合には適宜編集する必要があります。 動作環境の構築 Web Starter Kitに用意されたツールを使用するためには、以下の言語の環境が必要となります。 Node.js (v0.10.x以上) Ruby (1.8.7以上) これに加えて、以下のツールのインストールが必要になります。 Nore.js上で動くタスクランナーのgulp (3.5.x以上) Sassのコンパイルを行うRubyのgem (3.3.x以上) それぞれのインストール方法について、簡単に紹介し

    Googleのベストプラクティスに沿ったモダンな製作の出発点「Web Starter Kit」
  • WebRTCの技術解説 公開版

    第1回NTT-WEST学生向けアプリ開発コンテスト(WebRTC)の勉強会資料です。 ※コンテスト情報はFacebookページよりご覧ください! https://www.facebook.com/nttw.w.con Read less

    WebRTCの技術解説 公開版
  • 未来のJavaScript『ECMAScript6』で便利そうなやつまとめてみた - Qiita

    そろそろECMAScript6を触っておきたいと思っていたところ、runstantとか言ういい感じのWebエディタが出たのでメモ。よく使いそうなやつをまとめてます。 (ECMAScript6は、ES6, ES.next, Harmonyなんて言われることも多いです) (現在スマホでサンプルのコードが見れないようなので、PCやタブレットで見てください) 便利そう順にサンプル 今までなぜなかった let const -> 環境依存だけどあるにはある デフォルト引数 クラス 継承 2進数とか直接書く すぐに覚えて使いたい アロー記法 アロー記法注意点 keyで演算を使用 メソッドの記述を簡略化 オブジェクトリテラル簡略化 文字列内で変数を展開 覚えたら便利そう for...of 分割代入(デストラクチャリング) 可変長引数 配列を展開して引数に渡す 可変長な変数の展開 -> 若干かぶる イテレー

    未来のJavaScript『ECMAScript6』で便利そうなやつまとめてみた - Qiita
  • Go言語を簡単に調べてみた印象 - 空想クソ野郎日記

    なぜに今Go言語? Node.jsからGo言語に切り替えたという記事を最近よく見かける気がします。Go言語ってGoogleが作った言語っていうくらいしか前提知識なかったのであまりピンと来てなかったんですが、下記のid:yosuke_furukawaさんの記事で最近ようやく興味を持ち始めました。 はてなブログに投稿しましたFarewell Node.js (翻訳) - from scratchURL 2014-07-06 09:46:24 via Hatena 記事はNode.js界隈で貢献の大きかったvisionmediaがNodeを捨てて、Goに切り替えて開発を行うと宣言したという内容です。ぼくはNode.jsも最近触り始めた程度なので記事に書かれているようなNode.jsならではの苦労についてはまだあまりピンと来てないところもあるのですが、確かにJavaScriptのエラーハンドリング

  • HTML5 Shivの削除

    このウェブサイトは、rem単位を使っていたりと、Internet Explorerだと事実上バージョン9以降でしかうまく閲覧できないようになっている。となるともうHTML5 Shivを使う意味もあまりないので削除した。これでようやく不格好な条件付きコメントを見ないで済む。 条件付き○○というものはうまく機能するが、それの利用には継続したメンテナンスが必要になる。条件付きで何かを特別視するので、プラットフォームに変化が加わるごとに、意図した通りに機能してくれるかどうかや追加で特別視する必要があるかどうかを確認しなければならない。そうしないと古く時代遅れのプラットフォームに依存し続けることになる。 現実世界の多くの仕組みではメンテナンスなしでも大体うまくいく。それはプラットフォームに変化が加わることがあまりないからだ。人々も大体そう感じているので、何もしなければそのまま動くはずだと考えている。

    HTML5 Shivの削除