タグ

2012年11月12日のブックマーク (3件)

  • 東京脱力新聞

    アントレプレナー・AIクリエイター プロンプトエンジニア・キャスター 作家・ジャーナリスト・CSO 編集主幹・プロデューサー 社主・経営者・講師・僧侶

    東京脱力新聞
    morita_non
    morita_non 2012/11/12
    横国か。室井尚とかまだいるんかね。
  • 美的センス皆無の31歳独身男性でも現代アートは作れるのか大調査! - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    ちなみに31歳独身男性というのは僕のことです。 それはともかく芸術の秋ですよみなさん! ゲイジュツのーーアーキー!! (通行人を松たけでしばきながら) まあ「芸術の秋」とかいってテンション上げたところで、中学生のころ美術の時間に、真剣に描いた友人の似顔絵を先生から「真面目にやれ」と怒られたエピソードを持つ僕には、何の関係もないことなんですがね......。 絵心がみじんも感じられないことでおなじみの僕が描いた作品:「怒るヤンキー」 芸術センス、皆無 描いた絵を見れば一目瞭然。僕の芸術的センスが皆無であることは、ご理解いただけたかと思います。 そんなわけで「ええねん......。僕には芸術がわからなくてもええねん......。僕にはインターネットがあるさかい......」と、暗い部屋でディスプレイの明かりを頼りにキーボードをたたく日々を送っていたのですが、アニメ調のフィギュアがン億円で売れた

    美的センス皆無の31歳独身男性でも現代アートは作れるのか大調査! - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
  • 対談:戸田山和久×森田真生(2012.02.04)2012/ 11 /12 公開 | Choreograph Life

    僕は何を考えるにしても、まずその「起源」を考えてみたくなってしまうのです。例えば、数学という行為の起源。数学歴史がいつから始まったかをはっきりと線引きするのはもちろん難しいわけですけど、やはり象徴的なのはピタゴラスの存在ですね。”ta mathemata”というギリシア語を基に、mathematicsという名前をつけたのも、ピタゴラスだったと言われています。 この”ta mathemata”という言葉はそもそもどういう意味かというと、「つかみ取ることによって獲得されるところのもの」という意味らしいのですが、この「つかみとる」というのが、単なる”take”とは少し意味が違って、「はじめから手元にあるものをつかみとる」という意味らしいんです。 つまり、「自分が持っているものを改めて取りに行く行為」、あるいは「自分が知っていることを改めて知ろうとする行為」というような意味が、mathemati