タグ

morita_yのブックマーク (4,559)

  • クリエイターが会社化する理由。tofubeats(HIHATT)×としくに(渋都市)対談【前編】法人化のメリット|FINDERS

    CULTURE | 2019/03/20 クリエイターが会社化する理由。tofubeats(HIHATT)×としくに(渋都市)対談【前編】法人化のメリット ミュージシャンは90年代のようにメジャーレーベルに入れば成功という状況ではなくなった。現代ならではのインディペンデント精... ミュージシャンは90年代のようにメジャーレーベルに入れば成功という状況ではなくなった。現代ならではのインディペンデント精神を持ったアーティスト・クリエイターは、作品だけでなく会社までもつくりあげる。その状況を知るために盟友ともいえる2名に集まってもらった。 ミュージシャンである自らをマネジメントする会社を立ち上げた「HIHATT」の代表tofubeats。そして、アーティストやクリエイターが住むシェアハウス「渋家(シブハウス)」から派生した、照明や演出を手がける空間演出ユニットhuezが所属する「渋都市(シブシ

    クリエイターが会社化する理由。tofubeats(HIHATT)×としくに(渋都市)対談【前編】法人化のメリット|FINDERS
    morita_y
    morita_y 2019/03/21
  • 経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)

    よく講演をした後に、そのような質問を受けることが多い。 結論から言うと、経営者にデザインやエンジニアリングの重要性を伝えようと頑張るのは、オススメできない。なぜなら、それを大事にしてくれる別の経営者と仕事をする方が、はるかに簡単で手っ取り早いからだ。 基的に、経営者の考えを転換させるコストは極めて高い。それだけの時間やコスト、能力や忍耐があれば、転職先や別のクライアントを見つける方が簡単だ。そもそも、ある程度は職を選べる能力がなければ、経営者の考えを変えることはおろか、アクセスすることすら難しい。 シンプルに、デザインやエンジニアリングを経営に持ち込みたい人は、そのような経営者と仕事をすべきだ。過去に色々なクライアントで、経営者や社長室、経営企画室、新規事業部の方々とお会いしてきたが、実質的にそれ以外の答えは無いと思う。 経験上、ほとんどの経営層は人的ロジスティクスの硬直化が起きるまで、

    経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)
  • Google検索結果最上位に表示されるコンテンツの特徴は?人間と機械、両方から信頼を得る方法

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Google検索結果最上位に表示されるコンテンツの特徴は?人間と機械、両方から信頼を得る方法
  • 新規事業のつくりかた 〜デザイン編〜|Yusuke Kondo

    記事では、コンセプト設計からクリエイティブ制作、リリースに至るまでのデザインプロセスを、0→1の効率的な進め方と注意すべきポイントなどを中心にまとめたものです。デザイン制作に関連するもので、事業作りの実務的なものは割愛します。 🚀0→1を高速で作り上げるデザインのポイント🚀 ・ 全行程を平行して進め、作っては壊すを繰り返す(プロトタイピング) ・ アイディアは発散させて、とにかく数を出すことに注力 ・ クリエイティブはコンセプトを軸としてジャッジする ・ クリエイティブ制作時は見を3つ足して3で割ったものにエッセンスを加えると早い ・ クリエイティブは作り込まず、最終段階で磨いていくデザインのメインパートは1~4で、ここに時間と労力の大半を割きます。集中してアウトプットしていく5~7はスピード優先で進めていきます。今回かけた工数は、1~4は10人日、5~7は3人日くらいでした。それ

    新規事業のつくりかた 〜デザイン編〜|Yusuke Kondo
    morita_y
    morita_y 2019/03/07
    “Retty”
  • 【経営xデザイン】デザインオリエンテッドな企業が強い理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    物が溢れている現代の市場の中では単純に正確に動く、壊れない、だけではヒット商品を生み出す事が難しくなってきている。 消費者の心を引き付けるためには、美しい見た目や共感、遊び心などの「デザイン的要素」が重要になり、デザインの重要性を理解し、実践する事が、企業の業績に直接反映され始めている。 数字で証明された経営に対するデザインの重要性2018年10月のマッキンゼーによる調査では、デザインを経営に活用している企業は平均と比べ、売り上げの伸びが32%もアップし、株主へのリターンも56%高くなっているという結果が出ている。 また、ロンドン・ビジネススクールの調査によると、製品デザインへの投資が1%増えるごとに、売り上げと利益は平均して3-4%増加するという。 過去にも、米国のコンサルティング会社Motiv StrategiesとDMIの調査によると、デザイン的考え方を経営の戦略にに積極的に取り入れ

    【経営xデザイン】デザインオリエンテッドな企業が強い理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    morita_y
    morita_y 2019/03/06
  • 「マーケティングチームは何をしているのかわからない」と言われないために、成果を数字で説明する

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「マーケティングチームは何をしているのかわからない」と言われないために、成果を数字で説明する
    morita_y
    morita_y 2019/03/04
  • リードナーチャリングとは?見込み客を顧客へ育成する手法と事例

    リードナーチャリングとは、見込み客を中長期的に育成していくプロセスを意味する言葉です。顧客が抱えている課題の解決方法や自社製品に関する知識を共有し、見込み客の疑問や不安を解消しながら信頼関係の構築を図り、育成していきます。 ステップメールやWebサイトの問い合わせフォームのセグメント分けなどが主な施策です。お客様との関係を構築しながら、見込み度が高まったところでアプローチする仕組みを作り、効率的に案件を創出できます。BtoB企業に限らず、BtoCの企業でも顧客の検討期間が長いサービスであれば非常に重要な施策となります。 コラムではリードナーチャリングについて、特にBtoB分野の企業が取り組む際に必要なステップや施策、メリット・デメリット、アプローチの流れなどをご紹介します。 ・リードナーチャリングの意味を知りたい ・これからリードナーチャリングを始めたい ・すでにリードナーチャリングに取

    リードナーチャリングとは?見込み客を顧客へ育成する手法と事例
    morita_y
    morita_y 2019/02/28
  • Inside Google Marketing: SEO の効果を最大限に引き出すための 3 つのヒント - Think with Google

    Google も、企業として SEO  (検索エンジン最適化) に真剣に取り組んでいます。検索が Google のビジネスの中心である以上、当然だといえるでしょう。 ウェブサイトへのトラフィックを増やすには、ペイド メディア、ソーシャル メディアへの投稿、ディスプレイ広告をはじめさまざまな方法がありますが、効果的に設計された SEO は自然検索のトラフィックを増加させるための重要かつコストパフォーマンスに優れた戦略だといえます。事実、オンライン トラフィック解析企業 Parse.ly が、同社のネットワークのサイト運営者を対象に、直近 1 年間の参照元サイトを調べたところ Google 検索が全体の約半分を占めていることが判明しました。 とはいえ、SEO の成果を最大限に活用するには Google 検索の最新状況を常に把握しておくことが重要です。Google 社内のチームも例外ではありませ

    Inside Google Marketing: SEO の効果を最大限に引き出すための 3 つのヒント - Think with Google
    morita_y
    morita_y 2019/02/27
  • デザインとエンジニアリングの狭間で/ design-engineering - Speaker Deck

    サイバーエージェント技術者(エンジニア・クリエイター)向けカンファレンス『CA BASE CAMP 2019』 デザインとエンジニアリングの狭間で 谷拓樹

    デザインとエンジニアリングの狭間で/ design-engineering - Speaker Deck
    morita_y
    morita_y 2019/02/26
  • 仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

    昔、ある会社の営業MTGで、忘れられないやりとりがあった。 少々詳しく描写すると、出席者は以下の通り。 ・役員(部長) ・リーダー ・メンバー 7名のメンバーの能力は各々、高、高、中、中、中、中、低。 二人ぐらい優秀な人物がいて、一人「できない人」が混ざっているイメージだ。 また、役員とリーダーは切れ者で、部下の報告の論理矛盾やダメな点にはすぐに気づく。 さて、こんな状況で来期の「営業計画」について、MTGが開催された。このMTGの議長はリーダーだ。 リーダーはテキパキと議事を進める。 来期の営業部の方針に始まり、具体的な目標設定、個人の役割など、メンバーへの指示も簡潔でわかりやすい。 ここまではなんの問題もなかった。 だが、今年一年を振り返っての営業報告が始まると、雰囲気が変わった。 無理もない。メンバーの一人ひとりが、自分の過去の実績と、これからの具体的行動を発表しているのだから、緊張

    仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
    morita_y
    morita_y 2019/02/25
    頭でわかっていてもなかなかできない気がするが、「できない人ひとりのために場を悪くするのは損失」と考えればうまく気持ちの整理つけれそう。
  • 僕たち凡人はどうしたらいい?「天才を殺す凡人」の著者に相談したら“勘違い”を指摘された|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「天才」「秀才」「凡人」には境界線なんてない 僕たち凡人はどうしたらいい?「天才を殺す凡人」の著者に相談したら“勘違い”を指摘された 『天才を殺す凡人』。 そんな衝撃的なタイトルのビジネス書が出版されました。 ビジネスの世界で「天才」「秀才」「凡人」、それぞれがどのような才能をもち、どのように認識しあい、そしてなぜ天才が殺されてしまう(=理解されず、排斥されてしまう)ことがあるのかを物語形式で描いたこちらの書籍は、発売3週間で5万部を突破し大きな話題を集めています。 今回は、著者でIT企業役員も務める・北野唯我さんに「せめて“天才を殺さない”ために、我々凡人にできること」を伺ってきました。 北野さんが理論の先に見据える「やさしい世界」、ぜひご覧ください。 〈聞き手:サノトモキ(ライター)〉 【北野唯我(きたの・ゆいが)】兵庫県出身。神戸大学経営学部卒業後、博報堂へ入社し、経営企画局・経理財

    僕たち凡人はどうしたらいい?「天才を殺す凡人」の著者に相談したら“勘違い”を指摘された|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • フリーランスはなぜうつ病になるのかー「自由」が生み出す病と不幸|櫻本 真理 | CoachEd/cotree|note

    働き方改革の進捗とともに、複数の仕事を自分の裁量でかけもちをする「副業」や「フリーランス」という働き方が急速に増えています。自分で好きな仕事を選ぶことができ、自分のペースで働くことができる。 そんな副業フリーランスの「うつ病」が問題になっている、と言ったら、どのように感じるでしょうか。 しかし、産業医として数多くのビジネスパーソンを診断してきた私に言わせてもらうと、「副業2.0」のほうが、皮肉にもストレス度合いが高いように思います。(*1)メンタルヘルスに関連する事業を運営する私のまわりでも、フリーランスとして働きながらうつになってしまう話を頻繁に聞くようになってきました。 一般的な職場でうつ病発症のきっかけとしてよく聞かれるのは、人間関係でのストレス、仕事への裁量のなさ、評価への不安、過重労働などです。 人間関係のしがらみからも不意な労働からも自由なはずのフリーランス。にも関わらず、

    フリーランスはなぜうつ病になるのかー「自由」が生み出す病と不幸|櫻本 真理 | CoachEd/cotree|note
  • レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話

    レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話 「レジチョイサーよしえ」1/9 pic.twitter.com/n0EnRu4jVP — 福井セイ (@fukuisei) 2019年2月14日 レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話 「レジチョイサーよしえ」2/9 pic.twitter.com/IPlLtSEOgW — 福井セイ (@fukuisei) 2019年2月14日 レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話 「レジチョイサーよしえ」3/9 pic.twitter.com/84tHW8hUY4 — 福井セイ (@fukuisei) 2019年2月14日 レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話 「レジチョイサーよしえ」4/9 pic.twitter.com/WhpZZzmYXz — 福井セイ (@fukuisei) 2019年2月14日 レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの

    レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話
    morita_y
    morita_y 2019/02/18
    割と参考になる
  • WordPressを劇的に高速化、1秒以内に表示されるフロントエンドの構築方法 -Zero-latency WordPress Front-end

    サーバーサイドのレンダリング(SSR)を使用して、数分の1秒以内にページが高速に表示されるWordPressフロントエンドを構築するテクニックを紹介します。 バックエンドのキャッシュと組み合わせることで、非常に高速になり、しかも安価にWordPressサイトを構築できます。 Zero-latency WordPress Front-end -GitHub 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様のライセンスを元に翻訳しています。 デモページ サーバーサイドのレンダリング(SSR) バックエンドのサービス 非キャッシュページのアクセス キャッシュページのアクセス キャッシュのパージ 始めてみよう Nginxの設定 バックエンドのJavaScript フロントエンドJavaScript Cordova 終わりに デモページ サンプルのコードで何ができるのか

    WordPressを劇的に高速化、1秒以内に表示されるフロントエンドの構築方法 -Zero-latency WordPress Front-end
    morita_y
    morita_y 2019/02/15
  • Webが進化中!参考にしたい話題の最新ウェブデザイン30個まとめ

    デザイン制作のインスピレーションや参考にしたい、2019年に入って注目を集めている、最新ウェブサイトデザイン30個をまとめています。 落ち着いた配色や、美しいセリフ書体、繊細なアニメーション、マイクロインタラクションなどを利用したサイトが増えています。クリエイティブでユニークな最新ウェブデザインを体験してみてはいかがでしょう。 【総まとめ】2018年印象に残った世界のベストWebデザイン厳選51個 2018年人気だったすごいHTMLスニペットベスト100選【Codepen編】 Webが進化中!参考にしたい注目の最新ウェブデザインまとめ Tao Tajima スクロールの強弱に応じて、�3Dモーフィングアニメーション付きでスライダーがヌルヌルと動く、WebGPLの技術を見事に利用したポートフォリオサイト。ページ遷移の滑らかさが、世界でも話題となっています。 Kitamura Makura ま

    Webが進化中!参考にしたい話題の最新ウェブデザイン30個まとめ
    morita_y
    morita_y 2019/02/07
  • Firebase、そろそろ触っとかないとやばいんかな?と思っているあなたのための超基本Firebase入門の勉強に役立つサイトまとめ - かとのぼのマイコード・マイライフ

    Firebaseは、Googleが運営しているBaas(Backend as a Service)です。最近人気のサーバレスアプリケーションが簡単に作れることで有名です。ちなみに「サーバレス」とは、別にサーバーを使わないという意味ではなく、サーバーを意識しないで開発できることを言います。 今回、Firebaseの知見がだいぶ集まってきたので、今までで勉強になったサイトや記事などをまとめました。ちなみに、私がフロントエンドVue.jsで構築しているため、Vue.jsよりの情報になっているのでそこは気をつけてください。 Firebase公式ドキュメント Qiita 個人ブログ 書籍 ドットインストール(動画) まとめ Firebase公式ドキュメント https://firebase.google.com/docs/guides/ いきなりのド直球ですが、この公式ドキュメントを見なくては始ま

    Firebase、そろそろ触っとかないとやばいんかな?と思っているあなたのための超基本Firebase入門の勉強に役立つサイトまとめ - かとのぼのマイコード・マイライフ
  • ファンがファンを増やす「拡散スイッチ」 | ウェブ電通報

    こんにちは。この「偏愛ストラテジー」コラムの最終回です。このコラムでは、私自身のファン経験をもとに、人が商品やサービスのファンになるまでの道筋を「心に火がつく6つのスイッチ」という形でお伝えしています。 ブランド、商品やサービス、コンテンツなどを生み出す送り手のみなさんが、受け手であるファンの偏愛を起こすために準備しておくべきスイッチとして、 1.接点をつくる「よりそいスイッチ」 2.関係を深める「特別扱いスイッチ」 3.偏愛を維持する「言霊スイッチ」 4.脱落を防ぐ「仲間スイッチ」 5.自走してもらう「自分ごとスイッチ」 と、ここまで5つを紹介してきました。 最後は、ファンを増やすための「拡散スイッチ」です。 ファンが増えていく理想の状況とは? 正直に言いましょう。ファンは維持するのも大変ですが、やはり獲得するのが大変です。獲得にはコストも手間もかかります。それを避けては通れません。そこ

    ファンがファンを増やす「拡散スイッチ」 | ウェブ電通報
    morita_y
    morita_y 2019/02/04
  • 地域の魅力で感情を動かせ! シェアされる地方ムービーを「感情トリガー・マップ」でひもとく | ウェブ電通報

    地域の魅力で感情を動かせ! シェアされる地方ムービーを「感情トリガー・マップ」でひもとく2019/02/01 こんにちは。鬼ムービーチームの下 穂菜美と申します。 鬼ムービーチームは、オンライン動画制作に特化した専門チームとして活動しています。 クリエーティブ部隊と見られることが多いのですが、実はプランニングから制作、効果検証までオンライン動画の一連の流れを行っています。 現在ますます注目を集めている「地方創生」を目的とした地方ウェブ動画(以下、地方ムービー)。今回は、鬼ムービーチームの武器の一つでもある「感情トリガー」を紹介し、話題になる地方ムービー制作のヒントをお伝えします。 話題になる地方ムービーは、どんな感情を揺さぶるのか? 地方ムービーはたくさんあるものの、話題になる動画とそうではない動画があります。見られている動画には感情を揺さぶる共通項があるのではないかと考え、話題になった地

    地域の魅力で感情を動かせ! シェアされる地方ムービーを「感情トリガー・マップ」でひもとく | ウェブ電通報
    morita_y
    morita_y 2019/02/01
  • Browse and Download 8400+ Icons - Lineicons

    LINEICONS 4.0 IS HERE! 🎉Celebrating with 20% Flat Discount on All Plans! | Coupon:

    Browse and Download 8400+ Icons - Lineicons
    morita_y
    morita_y 2019/01/29
    font-awesomeよりきれいで使いやすそ
  • 書籍「待っていても、はじまらない。―潔く前に進め」 #全文公開チャレンジ|阿部広太郎

    こんにちは、阿部広太郎です。 ふだん「言葉の企画」を生業にしています。仕事の紹介はこちらから。 2021年の5月28日、著書『それ、勝手な決めつけかもよ? だれかの正解にしばられない「解釈」の練習』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を刊行しました。 今からさかのぼること、2016年の夏の終わり。一冊のを刊行しました。「待っていても、はじまらない」(弘文堂)というです。 (🎊2021年6月11日(金)より電子版の配信もスタートしました🎊) 広告会社の電通でコピーライターとして働きながら気づいたこと。順番待ちを突破する。自分の道を、自分でつくるためのです。今、おもいきって全文公開してみます。 6名の方と対話し、そこから見出したこれから大切になる「テーマ」について、各章で、いかに現実を切り開いてきたかを、僕、阿部広太郎の15年にわたる話を綴っています。 第1章 夢を動かす×脚家 渡

    書籍「待っていても、はじまらない。―潔く前に進め」 #全文公開チャレンジ|阿部広太郎