タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (9)

  • COBOL技術者を絶滅させても何も問題は解決しない | おごちゃんの雑文

    最初はもっとキャッチーなタイトルにしようと思ったんだが、そんなしょうもないことしてもしょうもないんで。 そろそろCOBOL絶滅のシナリオを考えようか 「語るに落ちる」とはこのことである。この人はCOBOLに親でも殺されたのだろうか? こんな炎上芸で問題が解決したら、何の苦労もない。 COBOLのメリットを一々挙げて反論する気はない。しかし、事実として現にCOBOLは多くの場所で使われている。その理由は何か。 あれこれあるのであるが、最大のメリットにして最大のデメリットとして挙げたいと思うのは、 後方互換性の高さ である。 後方互換性が高いことについてのメリットは、誰でもわかることだろう。COBOLもそれを売りにして来た。「古いCOBOL」のコードであっても、現代の最新のCOBOL規格から見てvalidであって、正しく同じ動作をするバイナリが出て来る。COBOLは実に60年近い歴史があるのだ

    moritata
    moritata 2019/04/05
    なんか、タイトルのせいでお互いがすれ違ってる感が… どっちの記事もCOBOLを敵視してないんだけど…
  • 「JOYSOUND」のランキングがヤバい | おごちゃんの雑文

    JOYSOUNDのランキングがヤバい。 カラオケランキング-総合|JOYSOUND.com 何がヤバいって、これは「総合ランキング」だということ。つまり、JOYSOUND利用者全体のランキングなのだ。 ぱっと見るとわかると思うのだが、ほとんどが「アニソン」と「ボーカロイド」だ。クドいようだが、これは「総合ランキング」であって「アニメランキング」ではない。つまり、JOYSOUNDで歌う人は、 アニソンとボーカロイド が多いということだ。まぁあくまでも「ランキング」だから、これらの占有率が高いというわけではないのだけど。 「アニソン」については、実はそれ程驚いていない。なぜなら、アニソンは今時珍しく「メディアで繰り返し流れる」曲であり、「仲間で盛り上がりやすい」曲だから、親しまれやすいし、歌われやすい。そもそも、たいていのアニソンは「みんなが歌う」ことを意識して作られている。 どこかで読んだの

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 出来れば起業なんてしない方がいい

    会社人として閉塞感を感じた人には、「いっそ起業したら?」とアドバイスをする人が少なくない。 特に、日IT企業にはロクなもんがない。これはいろんな人が指摘して来てるし、私も指摘している。となると、「いっちょ起業すっか」という気になるのはおかしくない。個人的にはこれには大いに反対なので、既に一度書いている。でも、今回 入社5年目。会社を辞めて独立を考えています。甘いですか? というネタを発見したので、あらためて書いてみる。 今は「代表取締役」という肩書がついていたり、前職も「取締役」だった私だけど、実は私自身はあまり「起業」ということに気乗りがしてなかった。だから、前の会社を始めた時にも発起人ではあったけど、「役員にはならないから」という条件で始めた。それは「サラリーマンは気楽な商売と来たもんだ♪」というのもないわけじゃないけど、それよりも件の記事にあるような 他を圧倒する ようなものを自

  • ORCAスレの人達へ | おごちゃんの雑文

    某社の特損が私の退職金だとか言ってるようなんで。 私は某社からは、 1円の退職金ももらってません よ。それどころか、出資金(450万ほど)すら返してもらってないし。あ、それにモジュラージャックをかしめるペンチも返してもらってねーや。あれ高い奴(当時3万くらいした)なのに。 元々が、「株は放棄するから出資金返せ」と言ったら、「債務超過状態にあるので無理。だけど同額を退職金として払ってやる」という話になった。まー、形式は何でもいいから「株放棄」と「出資金」が一致していれば良いので、それでOKした。 ところが、退職直前にやっていた仕事の客が、金を払わない(800万ほど)し、キャッシュフローも厳しい時だったから、「その金が回収できたら払う」ということになった。会社の仕事でやったんだから、会社の損失なわけだが、なぜだか私の退職金とリンクされてしまったわけだ。「その当時」はまだ役員だったから、「それも

  • IT業界に文句と未練があるのなら、てめーが起業しろよ | おごちゃんの雑文

    ごーざ氏のエントリ プロの経営者とエンジニアの未来について思うこと を読んで、codemaniax氏のエントリ ふざけんな への違和感を思い出す。codemaniax氏の書いてることは、表現は違いながらも同じところに問題を感じているし、吉岡さんへのdisも同じなんだけど、なんか違うんだよなーと思っていた。 ずっとそれが気にかかってたんだけど、どうやら表題のようなことを感じていたようだ。 別の個人攻撃する気もないし、よく知らん人をdisるつもりもないんで、一般化しての話とする… ってことで、ごーざ氏のエントリがうまくまとめてくれている。 で、ごーざ氏のエントリに蛇足とdisをちょっと加えるなら、表題のことになる。これは特に誰かに向けた訳でもない。「業界にしがみついていながら、会社にgdgd不平を言いながら、業界を諦めたようなことを上から目線で語りたがるような奴等」全員とでも言おうか。 私はS

  • 8月 | 2008 | おごちゃんの雑文

    弊社の待遇は給料以外はGoogle並の待遇だ。 「20%ルール」なんて関係なしで、仕事さえやってりゃ何もグダグダ言わない。てーか、事務所がマトモじゃないから、「仕事は家でやって来てね」ってことで、いろいろ管理のしようがないからなんだけど。まぁ事務所が出来ても、その辺のことはあまり変える気はない。なんでもアリのフリーダム。要は仕事出来りゃいいんだよ。 それはいいんだが、社員が昼までに出勤した日には(しない日もあるのだ)、昼飯はわせるようにしている。この辺もGoogle並でしょw 問題はこの飯だ。 続きを読む →

  • 裸族ヒルズ | おごちゃんの雑文

    苦労しつつもサーバは何とか安定した模様。 これからしばらく運用テストをして、適当な時に引き渡し。昔サーバ屋をやっていた頃は、最低1週間やそこらはエージングをしてから引き渡しをしたものだけど、最近だとインストールしたらすぐデータセンターに… というのが普通。まぁ昔と比べりゃ安定になったんだろうけど、エージングして初期不良を叩き出してから供用する方が安全だと思うのだが。それに、「インストール直後にしか出来ない無茶」をやってスキルアップするのも悪いことじゃないと思うのだけど。 ということで、これは完成して設置したサーバの画像。 これを見て思い浮かんだのが、 裸族シリーズ だ。だからセンチュリの先回りして名前をつけてやった。 いろいろ理由があってこの構造になっているのだけど、こんな裸族シリーズがあってもおかしくない。てか、あったら絶対買うし。このシャーシ作るの結構金も手間もかかってるわけで。 「裸

  • サーバケース | おごちゃんの雑文

    サーバの増強を考えていたので、前にデザインしていたサーバを作ることに。 設計のコンセプトの第一は「夏、空調なしで換気だけで問題なく動く」ということ。つまり、空冷の効率を高くすること。 第二のコンセプトは、出来る限り高密度にすること。東京の地代は安くない。 いずれのコンセプトも、「省資源」ということになるのだが、もちろんそれなりのパフォーマンスもなければならないし、低コストである必要もある。 ということで、 画像のようなものを作った。 Lubicの部材をつかって、4台収容するフレームを作ったのだ。これで空気はスカスカなので、筐体内に熱がこもるということがない。幅45cmのところに4台分だ。「箱」に入れてしまうと、意外に筐体内の温度は上がる。 マザー、電源、ディスクは簡単に交換出来るようになっている。 mixiで「風速」とつっこまれたのだけど、マザー上で風速が必要なのはCPUくらいなものなので

  • おごちゃんの雑文 | NAVER等まとめサイトへの転載を禁じます

    通販とかオークションとか、小さい個人に近いところのものを買うと、時々変なオマケがついて来ることがある。 「オマケ」も中身はいろいろで、個人輸入の会社は謎の毛糸人形とか入ってたし、オークションみたいな完全に個人となると、メッセージカードだったりする。 くれる気持ちはわかるし、悪いものではない。微妙に嬉しい。そういった意味では良いものだなと思う。 とは言え、これらは「その後」に困る。 何が困ると言って、うっかり捨てられないのだ。何しろ「気持ち」なので、捨ててしまうと気持ちまで捨てるような、そんな感じに思ってしまう。いや、どうせ見も知らない、単に一度商取引をしただけの、そういった関係っだろって話もあるのだけど、それでも「気持ち」を物理で置かれてしまうと「物理」が邪魔になってしまう。でも、捨てられない。そうやって実用的にはゴミでしかない、かと言って粗末にできないものが増えて行く。 そこでいい解決を

  • 1