タグ

2012年8月20日のブックマーク (9件)

  • 【拡散希望】 バーコードの上三桁が「880」の商品は全て韓国製です! 不買運動に協力して下さい、お願いします! ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 19:31:42.13 ID:wOmev9gd0 ソース http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/bcodes.html 不買運動くるか 4 :学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 20:10:17.09 ID:30Sha97G0 >>1 ざまあ 5 :学生さんは名前がない:2012/08/18(土) 22:46:34.54 ID:+VDLRDtA0 >>1サンクス 今度もの買うときバーコードみてみるか 我々が何気なく買った韓国製品が、 全て韓国側の軍費・工作資金に化けてます。 竹島で我が国の漁師が殺害されたのも、 捏造されたイアンプ問題で海外で、日人子弟が苛められるのも全て、日の資金が韓国に流出しているのが原因です。 皆さん、まずは敵の糧道を完全に断ちま

  • [PDF]SNS 利用の注意(急告)|聖心女子大学

    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    >Face book /なぜ固有名詞に変なスペースを入れるのか。まぁそれはさておき、導入部としての実例がほしいよね。飲酒運転ツイートしたらどうなったとか。
  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」

    ■ Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」 「Tポイントツールバー」なるものが登場し、8月8日ごろからぽつぽつと話題となり、13日には以下のように評されるに至った。 Tポイントツールバー(by CCCとオプト)が悪質すぎてむしろ爽快, やまもといちろうBLOG, 2012年8月13日 その13日の午後、一旦メンテナンス中の画面となり、夕方には新バージョン(1.0.1.0)がリリースされたのだが、15日には、「Tポイントツールバーに関する重要なお知らせ」が発表されて、「8月下旬」まで中止となった。非難の嵐が吹き荒れる中で堂々と新バージョンを出してきたにもかかわらず、なぜすぐに中止することになったのかは不明である。 この「Tポイントツールバー」とはいかなるものか。以下の通り検討する。 騙す気満々の誘導 刑法の不正指令電磁的記録供用罪(第168条の2第2項)は、「人が電子計算機を使用するに際

    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    社内マッピングだけはマジ辞めて欲しいなw
  • 世界初※1積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS”を商品化 スマートフォンやタブレットなどへ高画質で小型のイメージングモジュールも展開 〜ソニーが進化させる、デジタルイメージングの世界〜

    今回商品化する“Exmor RS”の3モデルは、従来のRGB(赤/緑/青)画素にW(白)画素を加え、独自のデバイス技術と信号処理により画質を損ねることなく感度を上げたことで、暗い部屋や夜でもきれいに撮影できる「RGBWコーディング」機能と、撮影時に同一画面内で2種類の露出条件を設定、そこで得た画像に適切な信号処理をすることで、ダイナミックレンジの広い画像を生成し、逆光でも色鮮やかに撮影できる「HDR(ハイダイナミックレンジ)ムービー」機能を搭載した、1/3.06型有効1313万画素の『IMX135』、 1/4型有効808万画素の『IMX134』、及びカメラ信号処理機能を内蔵した1/4型有効808万画素の『ISX014』です。「積層型構造」の採用により、これら高画質化・高機能化に加えて、小型化を両立しました。 また、それぞれのイメージセンサーに、オートフォーカス機構付レンズユニットを搭載した

    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    コントラスト気になるけどHDRムービーよさそ。
  • BossKitter は移転しました。

    BossKitterは、某大手検索エンジンそっくりのUIを持つTwitterクライアントです。 BossKitterは下記URLに移転しました。 http://bskt.yubais.net/

    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    この手のfb版は見たことないような
  • Flashサイトの終わりの始まり。対応の遅れは顧客の離脱につながる。

    ご存じの方はご存じで、ご存じで無い方はご存じで無い、Flashについての重要なニュースが先週にありました。 Android版Flash Playerは明日以降、新規導入が不可能に 2012年08月14日 まあ、ネット系に少しでも携わる仕事をしている方には常識のようなニュースではありますが、ネットサーフしてみますとまだまだFlashを多用しているのがたくさんあります。以前もこのエントリー(こんなサイトは作ってはいけない・・・Flash「馬鹿使い」編)でちょっと説明しましたが、いよいよこれが現実となりました。 FlashはそもそもHTML5が格導入されればいらない技術で、それが分かってるのでスティーブ・ジョブズはiOSで対応しなかったわけです。顧客にもウケない、ウケルのは素人の担当者だけと言われる(勝手に言ってる)Flashサイトは、再度書くと以下の大きな欠点が二つあります。 1 SEO的に

    Flashサイトの終わりの始まり。対応の遅れは顧客の離脱につながる。
    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    Appleが見放したのが大きすぎだよねぇ。自前以外プラットフォーム殺せるとかすげーな。
  • 最近のウェブサイトで見かける背景のスタイルとトレンドのまとめ

    Hannah & Jeremiah 洋服や髪型にもトレンドがあるように、ウェブデザインにもトレンドがあります。そして背景は特にトレンドがあります。上にあげた例のいくつかの写真やイラストの背景はシャープで分かりやすいですが、いくつかは解釈することが難しいものもあります。ソリッドな背景は人気が高く、ぼんやりとしたブラーな背景もあちこちで目にするでしょう。また、ブラックやホワイト(時代遅れな使い方ではなく)だけでなく、単一のカラーの背景で奥行きをコントロールしエレメントを目立たせるように使っているサイトもあります。そして、パターンやテクスチャもよく機能する背景で、これは最近形の大きさが変化したように思われます。パターンは大きいけれど、繊細なテクスチャのように低いコントラストのアイテムを使っています。 1. シャープなイメージ 背景にシャープで強いイメージを使うことは定番と言っていいでしょう、ポイ

    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    ぼやけた背景いいな
  • フィルタリング可能なGoogleMapを実装するjQueryプラグイン・Searchable Map

    フィルタリング可能なGoogleマップ を実装するjQueryのライブラリです。 便利そうだったのでメモがてらご 紹介。Googleマップも工夫次第で 自由が利くようになるのでやはり 重宝しますね。 フィルタリング可能なGoogleマップを実装するプラグインです。 検索やフィルタリングが可能なGoogleマップを実装できる、というプラグイン。Fusion Tables、APIBootstrap等が併用されています。 Fusion Tablesのセッティングが若干面倒そうです。この辺はドキュメントを参照して下さい。 時間無いので今日はこの辺で。 Searchable Map

    フィルタリング可能なGoogleMapを実装するjQueryプラグイン・Searchable Map
    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    自前画像でもいけそうな
  • IA Basic Learning Kitを公開しました - kamihira_log

    IA Basic learning kitとは Webにおける情報設計(インフォメーションアーキテクチャ)についての基礎的な考え方を学ぶことを目的とした教材です。ワークショップ形式でみんなで考えながら進めていくことができます。もともと僕が担当しているネットワーク情報学部の2年生向けの演習用教材として開発したものですが、広く一般の人や他大学の学生さん達にも利用してもらえるように新しくまとめ直しました。 内容に関しては、坂貴史さん(株式会社ネットイヤーグループ UXデザイナー / IA Thinking 著者)に専門的視点で監修して戴きましたので、数少ないIA系の初学者向け教材として使えるレベルになっていると思います。 ここからPDFをダウンロードできます。 印刷してご利用ください。 キットの中身について ある観光地のキャンプ場を題材に、予めカード化してある素材(コンテンツカード)を机の上

    moromoro
    moromoro 2012/08/20
    共有・比較からインスペクション評価をピンでできないもんか