タグ

Rubyに関するmorphine57のブックマーク (16)

  • 地獄のRuby札幌の「女に惚れさす逆引きレシピ集」

    これは Ruby逆引きレシピAdvent Calendar の参加エントリです。12月17日を担当します。前日の担当は @y_ogagaga さんで iCalendar形式のデータを読み書きしたいでした。 職場とか学校で、Rubyに詳しい頼りになる先輩がいるっていうのは、こんな感じなんじゃなかろーかと想像する。「こういうことしたいんですけど?」と聞いてみると「ああ、これでできるよ」と一瞬で返ってくるような。 レシピ先輩(仮称)はいろいろなライブラリを知ってる。だから第1章の1.1に書いてあるのはRubyのコードの書き方じゃあなくて、有無をいわさずrubygemsをインストールして使う、ということだ。レシピ先輩はIRCをばりばり使う。だから第6章 ネットワーク処理のはじめは、ウェブじゃなくってIRC BOTのつくりかただ。レシピ先輩はいろいろなコミュニティに参加している。だから最後の第24章

    地獄のRuby札幌の「女に惚れさす逆引きレシピ集」
    morphine57
    morphine57 2010/12/17
    「惚れさせを、いつも側に」フイタwww
  • メディアアートにおけるプログラミング言語Rubyの役割

    メディアアーティストとして作品制作し、美大でプログラミング教育を行ってきた経験から、プログラミング言語Rubyの役割について述べる。また「パターン、Wiki、XP」をふまえ、Rubyの特徴について解説する。Read less

    メディアアートにおけるプログラミング言語Rubyの役割
    morphine57
    morphine57 2010/12/13
    自分のなかでくまうたと江渡さんがつながった。江渡さんだったのですね、くまうた!発表見たかったです。
  • CentOSにredmine1.0.0を入れてみた - 日記

    ということで、簡単に手順だけ書いておきます。1.0.0だからと言って特にかわったことはしてませんが。 1. CentOSのインストール(略... 2. 開発ツールのインストールコンパイラなどをまとめて入れます。yum groupinstall "Developer Tools" 3. Rubyのビルドに必要なライブラリをインストール rubyはこの後インストールするのですが、yumで入れると古いバージョンが入ってしまうので、rubyはソースからコンパイルしないといけません。なので、その前に各種ライブラリをインストールして置きます。 yum install openssl-devel readline-devel zlib-devel 4. MySQLをインストール 今回はMySQLを使うことにします。yum install mysql-server mysql-develchkconfig

  • Rubyの黒魔術

    NSEG第1回勉強会 http://kokucheese.com/event/index/1654/ で発表したネタRead less

    Rubyの黒魔術
    morphine57
    morphine57 2010/03/15
    あるあるネタ
  • Kansai RubyKaigi#02

    Explore this photo album by Koichiro Ohba on Flickr!

    Kansai RubyKaigi#02
  • 関西Ruby会議02で『Rubyでソフトウェアづくりをアジャイルにするということについて』というトークをしました, 大阪は『プレゼンテーションZEN』の聖地, Here's kakutani.com, which is powered .. - 角谷HTML化計画(2009-11-06)

    ■1 関西Ruby会議02で『Rubyでソフトウェアづくりをアジャイルにするということについて』というトークをしました 去年はRubyConfの裏番組だったので参加できなかった関西Ruby会議。今年の関西Ruby会議02でようやく参加することができた。みんな関西弁なので個人的に気安い。 録画もustもなかったのでフリーダムに関西弁でしゃべりすぎたけど反省はしていない。Rubyだからソースを読めばいいとか、ピアソン・エデュケーションの方が見えているのを知らずに「(ピアソンの)翻訳が訳がわからない」とか。okkezさんには水を買ってきてもらいました。ありがとうございました。たいへん助かりました。 トークについては、usaさん(スーツでお見えでした。スーツDAYだから?)に「会社の若い者に聞かせたかった」といってもらえたことが光栄すぎる。例によって背景画像集を置いておきます: Making So

    morphine57
    morphine57 2009/11/08
    "フリーダムに関西弁でしゃべりすぎたけど反省はしていない"
  • Twitterで何もしなくてもフォロワーが増える!究極の裏技! - 方向

    フォロワーが増えるとうれしいよね! でも意識して増やせるものじゃない。たくさん人をフォローすれば自然と増えるけどそれにも限界がある。 しか〜し、何もしなくてもフォロワーが増えていくすごい裏技があるんだ! 自分はこれで 3日でフォロワー数が340→1088 になったよ! ちょっと前にこんな風に考えたんだ。 たくさんの人をフォローする しばらく待つ(この間に一部の人はフォローを返してくれる) フォローを返してくれなかった人をフォロー解除 これを繰り返していけばフォロワー増えるよね! でもいちいちこんな作業するのめんどくさい。だから↑を自動的にやってくれるプログラムつくったよ! 使い方はとっても簡単! Windowsの人 1.Rumixをインストール(すでにパソコンにRubyがある場合は不要。Rubyって何?ってひとは入れてね) 2.コマンドプロンプト(スタート→すべてのプログラム→アクセサリに

    Twitterで何もしなくてもフォロワーが増える!究極の裏技! - 方向
  • 第127回 Ruby vs Java ダックタイピングとインタフェースで見る多態性 - bingo_nakanishiの他言語出身者のためのPerl入門

    前回は、Perlで書いたのだけど、 Rubyでも書いてみたので載せます。 動的型付け言語と静的型付け言語における多態性 オブジェクト指向では、多態性(ポリモーフィズム)という発想がでてくる。 この多態性を実現する方法を今回は2つ紹介する。 Rubyは動的型付け言語であり、ダックタイピングという手法で、多態性を実現できる。 対して、静的型付け言語であるJavaでは上位の型を作ることで多態性を実現できる(今回はインタフェースを用いてみた)。 ダックタイピング Rubyでのタックタイピングを見てみよう。 human = Human.new dog = Dog.new duck = Duck.new human.touch(dog) human.touch(duck)いま、このようにhumanがtouchすると、おのおのの動物が鳴くソースを書いてみる。 duck(アヒル)はhuman(人間)に触ら

    第127回 Ruby vs Java ダックタイピングとインタフェースで見る多態性 - bingo_nakanishiの他言語出身者のためのPerl入門
    morphine57
    morphine57 2009/06/27
    この辺の感覚がRubyから入っているから、ついJavaって面倒な言語だなって思ってしまうよね。JavaはJavaですばらしいと思うけど
  • Racc の使い方

    Racc は文法規則から Ruby で書かれたパーサを生成するパーサジェネレータです。 パーサ生成アルゴリズムには yacc などと同じ LALR(1) を使用しています。 yacc を知っている人は記述法の違いだけわかれば使えると思います。 yacc を知らない人は 拙著『Ruby を 256 倍使うための 無道編』(青木峰郎著、ASCII) などを一読していただくのがよいかと思います。 他の UNIX コマンドなどとは異なり、 いきなり使うだけで Racc を理解するのはかなり困難です。 Racc とはなにか Racc は文法を処理するツールです。 文字列はただの文字の列で、コンピュータにとっては意味を持ちません。 しかし人間はその文字の列の中になにか意味を見出すことができます。 コンピュータにもそのようなことを、部分的にでも、させられたら便利でしょう。 Racc はその手伝いをして

  • 札幌Ruby会議01に行ったらLinuxからExcelが使えるようになった話 - aike’s blog

    札幌Ruby会議01行ってきました。最初から最後まで面白い話ばかりでしたが、感想を書くのが苦手なのでプログラム書きます。 まず興味深かったのが、artonさんの話。ActiveScriptRubyWindows向けに便利な機能がいろいろあるらしい。HTAの中身をRubyで書いたり、Windows固有のOLE操作とかできるって、なんかすげー。 それから関さんのdRubyの話。dRubyって名前から機能が想像できなくて全然中身を知らなかったんだけど、リモートでメソッドを呼べるってことだそうな。面白い。 ん?てことは、これらを組み合わせるとLinuxマシンからリモートでWindowsのOLEを操作したりってのがRubyでできたりするのかな。 やってみよう。 できた。 リモートでExcelを操作して計算結果を得るクライアントの例 excelcl.rb #!/usr/bin/ruby requir

    morphine57
    morphine57 2008/10/26
    dRuby 今度ためしてみよっと
  • 生産性を向上させるRuby向け統合開発環境カタログ (1/5)- @IT

    佐藤 聖規 2008/8/18 生産性が高いと評判のプログラミング言語「Ruby」。統合開発環境を整えることで、さらに効率的なプログラミングが可能になる(編集部) RubyのWebアプリケーションフレームワークであるRuby on Railsの一般公開から4年がたち、システム開発の現場でもRubyの採用を耳にするようになってきました。 2007年12月にはRuby on Rails 2.0も登場し、Rubyはますます利用シーンが増えています。 スクリプト言語の場合、テキストエディタとコマンドラインコンソールで操作するケースが多いですが、快適なプログラミングを行うにはやはりIDE(統合開発環境)が必要です。 Javaや.Netの開発現場ではEclipseやVisual StudioといったIDEが開発には欠かせません。Rubyの開発では、まだまだIDEの利用率は低いかもしれませんが、IDEを

  • 棚卸をしていびつな人になる - まつもとさん@SS2008 - - ソフトウェアさかば

    6月に行われたソフトウェアシンポジウムのキーノートスピーチの一人目は、Rubyのまつもとゆきひろさんによる「技術者の幸せとは何か?-エンジニアサバイバルガイドー」という講演でした。 Rybyのテクニカルな話がない、なんとも贅沢なこの講演は、3K(きつい、帰れない、給料が安い)とか7K(さらに、規則がきびしい、休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない)などと幸せそうに見えない日エンジニアのために、日で一番幸せそうに見えるまつもとさんの経験をもとに話していただこう!という企画のだそうです。 ものづくり軽視や理系軽視、そしてプログラミング軽視によってこんなことになってしまいましたが、嘆いていてもはじまりません。社会は変えられないが、自分の境遇は変えられます。すでに右肩上がりの時代は終焉し、みんなが幸せになれないほどのパイはありません。激化する生存競争の中、受け身ではなく戦略を持って行動

    棚卸をしていびつな人になる - まつもとさん@SS2008 - - ソフトウェアさかば
    morphine57
    morphine57 2008/07/28
    「自分の利点・欠点、変えられるもの・変えられないものをはっきりさせること。自分の幸せはなにかを考え、理不尽なことはの拒否する。自分のことは自分で決める。幸せと無関係なものは重要視しない。」
  • とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記

    最近ホントにRubyの人々の間でgit流行ってますよね。私はdarcsっこなのですが、これだけ周囲で流行られるとさすがに危機感を感じます。しかも最近はgithubやらgitouriousやらのやたらと便利なサイトが出現し、ましてRubyForgeまでもがgitを採用とのことですから、これはもうなんとかしておきたいところです。というわけで、今更ながらgitを覚える口実として、とっても便利なgithubを使ってみることにしました。 http://github.com/ そこでせっかくですからgithubの使い方をメモしておこうと思います。これを読んで皆さんも一緒にgithubで遊びませんか? そもそもgithubとは何モノ? github はgitレポジトリを公開してくれるサイトです。出来ることは大体のところ次のような事です。 作者はレポジトリを作成して公開できます 他の人はレポジトリをフォー

    とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記
  • Ruby reference manual (beta)

    If you see this page, the nginx web server is successfully installed and working on Debian. Further configuration is required. For online documentation and support please refer to nginx.org Please use the reportbug tool to report bugs in the nginx package with Debian. However, check existing bug reports before reporting a new bug. Thank you for using debian and nginx.

    morphine57
    morphine57 2008/07/24
    バージョン別
  • 日本Ruby会議2008関連記事まとめ - 帰ってきただらだら日記--

    某所での報告資料としてまとめたので公開しとく。メディアスポンサーのオンライン記事は大体網羅したつもり。それ以外はその場で話題にしたもの。 日Ruby会議2008 プログラム(タイムテーブル) http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2008/?Program RubyKaigi2008 Golfコンペ http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2008/?Golf anarchy golf 通称アナゴル。コンペが行われたゴルフ場。 コンペの対象は下記3コース。 145. putter golf for Ruby kaigi (練習問題) http://golf.shinh.org/p.rb?putter+golf+for+Ruby+kaigi 146. Compound interest http://golf.shinh.org/p.rb?Co

    日本Ruby会議2008関連記事まとめ - 帰ってきただらだら日記--
    morphine57
    morphine57 2008/07/12
    まとめとリンク
  • RubyKaigi・アンド・ナウ――日本Ruby会議2008運営委員長の個人的なふりかえり | gihyo.jp

    高橋さんと「日でもこういう感じのRuby Conferenceをやりたいねえ」という話もしてて、やるとしたら次のゴールデンウィークあたりがいいかな? と考えてます。 ――青木峰郎(ruby-list:31889) はじめに 日Ruby会議(RubyKaigi)は2006年から毎年開催されている、日における事実上の公式Rubyカンファレンスです[1]⁠。3回目の開催となった今年のRubyKaigi2008は、いくつかの課題を残しながらも基的には成功したイベントだったと思います。怪我や混乱もなく無事に会期を終えることができたのも、さまざまなかたちでRubyKaigiの運営を支えてくださった方々と、参加者のみなさんのおかげです。この場を借りて御礼もうしあげます。 記事では初回から運営に携わっていた者の個人的な視点から、RubyKaigiのこれまでをふりかえり、今後の展望をお伝えします。

    RubyKaigi・アンド・ナウ――日本Ruby会議2008運営委員長の個人的なふりかえり | gihyo.jp
    morphine57
    morphine57 2008/07/10
    おつかれさまでした
  • 1