タグ

身体技法と読むものに関するmorutanのブックマーク (13)

  • http://www.kwansei.info/html/41213.html

    morutan
    morutan 2013/09/16
    CiNii 論文 -  身体技法の習得と身体の抵抗--マンチェスターの太極拳を事例として http://ci.nii.ac.jp/naid/120002753562
  • 倉島 哲(2007)『身体技法と社会学的認識』を読んだ! - ebita_daigoroの日記

    1.序 平成23年1月9日、都内某所にて、新年会と称するブルデュー研究会が行われた。私は、次のような関心により参加させていただいた。 「接骨院において、柔道整復師が患者に対し、セルフストレッチングを教える場面を撮影した。こうした場面を相互行為分析と呼ばれる手法で分析したい。問題はこうした手法がブルデュー屋さんから叩かれることが多いことだ。もし、ブルデュー社会学がエスノメソドロジー研究の仮想敵となるならば(といってもEMが敵視しているのではなく、ブルデューがEMを敵視しているわけだが)、まずはとことんブルデュー社会学を勉強しよう。そうしたうえで、ブルデュー批判論文が書けるかもしれない。もしかするとブルデューは敵ではなく味方かもしれないし。(そんなわけないか…)」 そこで、思いついたのが、倉島哲著の『身体技法と社会学的認識』を徹底的に検討することであった。このはブルデューにもエスノメソドロジ

    倉島 哲(2007)『身体技法と社会学的認識』を読んだ! - ebita_daigoroの日記
    morutan
    morutan 2013/09/16
    武術における『効いたか?』を論理的に説明する試み。そのために相手(あるいは型)と自分との間に仮想の身体を想定する。経験によって構築される仮想身体の認識共有によって「効いたか?」が相互理解される
  • Amazon.co.jp: 鎧をまとう人びと: 合戦・甲冑・絵画の手びき: 藤本正行: 本

  • 美術解剖学 - Wikipedia

    美術解剖学(びじゅつかいぼうがく,英Anatomy for Artists、Artistic Anatomy)とは、主に人体を中心とした、生物の解剖学的な構造を美術制作(主に具象芸術)に応用するための知識体系。 概要[編集] 主な研究対象は人間である。近代以前までは、騎馬像の需要から馬も研究された。他には、犬、家畜、鳥などがある。 以下の解説は、人体の美術解剖学に関する内容である。 美術解剖学は、生体の体表観察では的確に捉えることが難しい体表面の起伏や構造を、解剖学的に認識することで捉えやすくしようとする。その目的から、体表の形状に最も直接的に影響を与える運動器系、すなわち、骨格系と筋系が主に取り扱われる。 その他に、循環器系は皮静脈が皮下に観察されることから、その走行が取り上げられる。いわゆる内臓は通常は扱われない。皮下脂肪を含む、結合組織も取り上げられる事は少ない。体表であり特徴的であ

    morutan
    morutan 2011/06/28
    配分比率とか 『従来の形状の知識に加えて運動学を応用した知識も必要になる。』
  • 魯祐の巻物 | yousakana no makimono - 芸術で表現される人間を内部の構造から理解する – 美術解剖学 布施英利

    かみみの の道具がネットで買えるようになりました http://kamimino.jp/shop/昨日の打ち合わせで布施さんの研究室の方とお話する機会があったのでメモ。 Behind of the Skin (向こう側のあるデザイン)の研究ともつながる話です。 View More Free Videos Online at Veoh.com 布施英利(美術解剖学) 「芸術は“カラダ”だ」 – 爆笑問題のニッポンの教養 日程:2009年02月17日放送 布施英利 (美術解剖学)とは、人体をとおして“美”を発見し、造形活動に生かすという芸術家のための学問だ。布施英利は、この知見を駆使して、芸術を“体の感覚”を通してとらえることを提唱。そこから「ヒトとは何か」まで知る生きた学問として、美術解剖学の新たな意味と可能性を探り続けてきた孤高の研究者である。 東京藝大で美術解剖学を学んだ後、東大医学

    morutan
    morutan 2011/06/28
    たぶん西洋型のギリシアモデル的→ダ・ヴィンチ的身体(あるいは医学の骨格モデル)を基本としてるのだろうけど、どこまで身体の有機的連動まで意識してるのだろうか
  • 名和弓雄 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "名和弓雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年6月) 名和 弓雄(なわ ゆみお、1912年(明治45年)1月3日 - 2006年(平成18年)9月1日、94歳没)は、日の時代考証家、武術家(正木流万力鎖術第10代宗家、江戸町方十手捕縄扱様宗家)、舞踊家。 人物・来歴[編集] 福岡県北九州市生まれ。武蔵野音楽大学卒。先祖は美濃大垣藩の与力を務めたという。時代劇の時代考証、武術指導を行った。捕り物道具を収集し、その捕り物道具コレクションは現在、明治大学刑事博物館に収蔵されている。 評価[編集] 杉良太郎など、史実に近い

    morutan
    morutan 2011/06/09
    民具と合わせてそのうちよもう >時代考証家、武道家(正木流万力鎖術第10代宗家、江戸町方十手捕縄扱様宗家)
  • Amazon.co.jp : 月刊秘伝

    Amazonが発送する商品を¥2000以上ご注文いただいたすべてのお客様は、日国内の住所への無料配送をご利用いただけます

    morutan
    morutan 2011/05/28
    本屋行ったときに読むようにしよう
  • 【2・23 K-1MAX関連】“コスプレファイター”長島☆自演乙☆雄一郎の強さの秘密は“日本拳法”だった(1) 記事の一部を大公開!!/Fight&Life編集部

    【2・23 K-1MAX関連】“コスプレファイター”長島☆自演乙☆雄一郎の強さの秘密は“日拳法”だった(1) 記事の一部を大公開!!/Fight&Life編集部 【最新号】Fight&Life vol.11 >>>アマゾンで購入する >>>バックナンバーはこちら! 2月23日(月)のK-1MAXで、初出場ながら話題性と実力で強烈なインパクトを残した長島☆自演乙☆雄一郎。 入場曲、コスチュームともに人気アニメ『マクロスフロンティア』で統一し、銀河に響くような演出で度肝を抜いた。 さすがは、こっちが業と豪語するだけのことはある。K-1MAX初のゴージャスで“デカルチャー”なコスプレを成功させた。 しかし! 副業の格闘技の方もすごい! 普通に強かった。 ファイターの多くは、長島の強さに一目置く発言を残している。 いつか対戦するかもしれないファイターたちは、彼をコスプレイヤ

    morutan
    morutan 2011/05/28
    あ、よくみたら2月23日発売だから立ち読みダメなのか( ^ω^)・・・まぁ内容ガチっぽいからバックナンバー買おうかなぁ  >いわゆる発勁時の『鞭の先端』の振動状態を,套路化(パタン化)したものようにも
  • Amazon.co.jp: 花伝書(風姿花伝) (講談社文庫): 川瀬一馬 (翻訳), 世阿弥 (編さん): 本

    Amazon.co.jp: 花伝書(風姿花伝) (講談社文庫): 川瀬一馬 (翻訳), 世阿弥 (編さん): 本
    morutan
    morutan 2011/05/24
    あ、それで序破急ピンポイント、ねw
  • Amazon.co.jp: 五輪書 (岩波文庫 青 2-1): 宮本武蔵 (著), 渡辺一郎 (編さん): 本

    Amazon.co.jp: 五輪書 (岩波文庫 青 2-1): 宮本武蔵 (著), 渡辺一郎 (編さん): 本
    morutan
    morutan 2011/05/24
    「芸人」って感じらしい  ので読む
  • Terminal Arts of Sein und Zeit: muse-A-muse 2nd

    地は定形(かたち)なく曠空(むなし)くして黒暗淵(やみわだ)の面にあり 神の靈水の面を覆ひたりき ――創世記 黒暗(やみ)の潮 今滿ちて 晦冥の夜(よる)ともなれば 假構の萬象そが閡性を失し 解體の喜びに醉い癡れて 心をのゝき 渾沌の母の胸へと歸入する。 窓外の膚白き一樹は 扉漏(とぼそ)る赤き燈(とぼし)に照らされて いかつく張つた大枝も、金屬性の葉末もろ共 母胎の汚物まだ拭われぬ 孩兒(みどりご)の四肢の相(すがた)を示現する。 かゝる和毛(にこげ)の如き夜(よる)は コスモスといふ白日の虚妄を破り、 日光の重壓に 化石の痛苦 味ひつゝある若者らにも 母親の乳房まさぐる幼年の 至純なる淫猥の皮膚感覺をとり戻し 劫初なる淵(わだ)の面(おも)より汲み取れる ほの黒き祈り心をしたゝらす…… おんみ天鵞絨の黒衣せる夜(よる)、 香油(にほひあぶら)にうるほへるおんみ聖なる夜、 涙するわが雙の

    morutan
    morutan 2011/05/07
    身体技法関連で、モースの評論もそのうちよまないと… http://bit.ly/moghXU あとは聖姓と能の身体技法、メルロ=ポンティの「自然の現象学」「知覚の現象学」、スウェーデンボルグ、ノヴァーリスの詩集
  • Amazon.co.jp: 能に学ぶ身体技法: 安田登: 本

    Amazon.co.jp: 能に学ぶ身体技法: 安田登: 本
    morutan
    morutan 2011/04/19
    ほぅほぅ 『著者は、能楽師であると同時に、ロルフィングというボディワークの施術者でもあり、この2つの視点から、能の身体技法=サムライの身体操法にアプローチしています。 』
  • 『中世の身体』J.ル=ゴフ(藤原書店) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    morutan
    morutan 2010/06/23
    序の「身体史の先駆者たち」では、モースの身体技法から、フーコーの『監獄の誕生』や『自己への配慮』にいたるまでのフランスのさまざまな先駆的な身体論の考察がまとめられている。ぼくたちにはほぼ常識となってい
  • 1