タグ

ブックマーク / complexcat.exblog.jp (10)

  • 塩豚パスタラーメン | COMPLEX CAT

    自分の覚書もあって,画像は既出のものを使ったエントリ。 塩豚は,ここで何度か取り上げたとおり,豚の生肉の状態で常温保存できる奄美〜沖縄の材。塩抜きに結構コツが居る。抜きすぎると,せっかくの塩の味がモッタイナイし,抜き損なうと塩辛くてやっぱり作った料理がモッタイナイことになる。 きちんと作られた塩豚であれば,塩抜き手順としては,煮立てる直前で火を止めて(この時点で火を入れるとしおが抜けなくなる)そのまま一昼夜漬けたまま,塩を抜けと教わったが,夏場は特に生ぬるいお湯に浸かっている時間が長いので,腐らないのかとか,最初は心配だった。塩がしみ出して塩分濃度も半端ないので,もちろんそれは杞憂だった。それでも塩辛すぎた場合,一回水を捨ててもう一度漬け直したりしろとかいわれてやったが,そうしても大丈夫だった。 ただこれだと,急場使いたい時にそれでは間に合わない。で,細かく刻んで水に漬けたりした。そうす

    塩豚パスタラーメン | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/10/12
    むぅ。。『パスタラーメンは別のエントリでも取り上げたけれど,要するに安く豊富な種類が手に入るスパゲッティの乾麺を,重曹と塩を放り込んだお湯で茹でるだけ。』
  • おやすみ兄弟 | COMPLEX CAT

    私,ワイフ,長男と一緒に寝ると,頭皮に爪を突き立てて,髪の毛をへちゃへちゃ舐める幼獣返り行動が出るが(これがものすごく痛い),末っ子には,前肢をくっつけたりするのに,その行動が出ない。庇護者というよりは,やっぱり兄弟なのだろう。 動物にも,特に高等動物には,確かに「家族」という概念がある。私が動物に興味を持ち始めたのは,田中光常氏による「動物家族」という動物写真の雑誌連載の父のスクラップを見てから。 犬やが人間にとっての家族であるかどうかという論議は,人間の側から言えば,いろいろ面倒臭いツッコミも入れられるようだが,動物側から見た場合の「家族」という概念の中に私たちが入っているとすれば,そんなにとんでもない話でもなかったりすると思っている。 主人を亡くした動物の心の傷はいろいろ言われているが,過去経験の違いや個体差もあるし,人間的な意味ではその表現はあっさりしているといってもいいかもしれ

    おやすみ兄弟 | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/08/19
    ネコに人間中心主義的な感傷をもってない、とおもいつつもやはり一定の情緒や感情のようなものを彼女達に想うというか、ネコのほうがある意味いろいろ識ってるのだろうなぁ、とおもうことはママある
  • 剛体化と柔体化 #2〜発勁と勁道のモデル | COMPLEX CAT

    前回エントリ「剛体化と柔体化 #1」から,かなり間が空いてしまいました。今回,ここでは,発勁と勁道についてのモデルを考えながら剛体化と柔体化の意味とその制御のタイミングについて考えてみましょう。 あんまりイラストに自信がないので,これまた,あんまり自信のない樹脂粘土を使っての3Dモデル。え?人形(ひとがた)でなくて,じゃないかって? いえね,人形のものも作るの苦手なんで^^; もちろんうちの息子たちが作ったものではありません。彼らだったらもっといいものを作るでしょうが,好いおっさんが作ってこのレベルです。リアリティはありませんが,味だけはあるでしょう。ごめんなさいごめんなさい。 双方,対峙するはニャン拳の使い手が二匹。太気拳のような這(はい)の構え。 さて発勁ですが,確かに発勁で打たれると飛ばされます。最初にプロテクターなければ致命的な怪我を負うか,壊れますので,発勁はプロテクターなしで

    剛体化と柔体化 #2〜発勁と勁道のモデル | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/08/03
    最近マンネリだったのでやる気が出ますのぅ( ^ω^) いまはぐるぐる一本歯ジョグしてる、とりあえず
  • 少年達のチコ | COMPLEX CAT

    今日も近所の少年達が,集まって遊んでおりました。家の下二人の息子も参加。殆どが小学校1年生以下の幼年組なので,かくれんぼや鬼ごっこもルールがはっきりせず,また,直ぐに飽きてしまって,ゲームにならなかったりしておりますが,なんだかんだで大声を上げながらおいかけっこをしていれば楽しいのであります。 Canon EOS Kiss Digital N, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/25 T* 長兄は,このブログを見てくださっていたアイミさんの御陰で我が家でも動くようになった「夏休み〜黄金のカブトムシを探して」にはまり,パソコンと向き合って出てきませんでした。 確かに朝のキノコ取り(タマゴダケ美味しく頂きました。べたの私だけですが。)やディーラーへのクルマ修理など,下二人は,行く,行くぅで直ぐに着いてきますが,やりたいことがはっきりしてきているので,ある意味つきあいは悪くな

    少年達のチコ | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/07/02
    子供と遊び(ゲーム)について考えるときにもっかい見ようかなぁ。。メディアアート的な領域も関わるんだけど
  • COMPLEX CAT

    2010年 01月 06日 チコにラット・コントロール・エージ... チコが毎日毎日テリトリー内パトロールにいそいそと出かけていくのは,別に彼のテリトリーの周辺でブイブイ言わせている他... 2009年 10月 23日 からの伝言 #2〜もうひとつのの十戒 人の「」観やに対する思いや幸せは,その人の数だけ有るのではないかと思う。だから,その人がどう考えようが,と...

    COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/07/02
    「食い扶持が安定してるので『趣味』としての狩猟にもセイが出せる」、と。( ^ω^)・・・なにやら有閑階級と文人→公共性→政治あるいは文化(cf.ボヘミアンでありカフェの文化)なことを思ったり。狩猟と蒐猟
  • 子供好きの猫 | COMPLEX CAT

    お隣のNさん宅のお孫さんが,時々遊びに来ています。丁度ポンカンをお爺ちゃんであるNさんと収穫しているところでした。彼女はチコとはなじみで,ガメラと同じ希有な子供好きというチコの不思議な属性により,時々一緒に遊んでいるようです。 もっとも,彼が外を探検し始めて間もなく,お隣の放し飼いの鶏に抱きついたときにNさんには叱られたらしく,私が側にいるときとか以外は,Nさんには余り近づきません。Nさんの奥さんか娘さんとこの少女が居るときだけ,ずっと一緒にいて子守のサポートをしているとのことです。 子供好きのというのは,里親を捜すべく保護された個体の中に一定の割合で居るようです。この性質が結構悲惨なことを引き起こす場合があるとNGO関係者から話を伺ったことがあります。 大人数で子供達がずっと構ってオモチャにする→逃げない→餌も貰えず数時間子供に相手させられる。公園などではそれも集団で。→危険なレベルま

    子供好きの猫 | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/07/02
    子供好きのネコが子供に付き合ってるうちに擦り切れてしまう、という話。 そういえばウチに前にいたネコさんもそんな感じで付き合ってくれていたなぁ。。(子供だったので悪いことしました
  • 剣術と近代剣道 | COMPLEX CAT

    まず,最初にお断りしておくべきとして,画像はエントリテキストとは関係ありません。というのはおいておいて,何が言いたいかと申しますと,私は日刀に関しては素人だということです。また剣道は経験者レベルということでたいしたことはありません。学んできた武技は無手の技と刃のない兵器術が基の人間なので,この思考実験においては基的には十分に適正な資格を持つものではないと思っております。ただ,実戦的兵器術と試合形式の競技と云うことについて,中国の武技を学んだ視点から少し考えてみたいと思ってこのエントリを上げました。 まず,設問として 「当に竹刀を使った剣術と、真剣を使う剣術は方法論として全く違うものなんでしょうか? 刀の握りや体の使い方が当に全く違うんでしょうか? 私自身としては、竹刀と真剣という道具による若干の違いはあるにせよ、それらが全く違う剣術であるとは思えないし共通する力学が働いていると考

    剣術と近代剣道 | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/06/01
    苗刀の理合がほんとにそっくりすぎてわらったw
  • 内功と外功 | COMPLEX CAT

    人様のブログで武術談義が進んだので,コメント書いていたら長くなってしまい,エントリを立てることにしました。唐突ですが,久しぶりにそっち系の話です。前提部分をここでは省略しておりますし,ご興味のない方にはどうか,お許し下さい。 黒亭さんの結論部分,なるほどです。 「中国武術のロジックで謂うなら、少なくとも外向けには「内功とは気功である」と表現するのが逆説的に最も正しいということになるんでしょうかね。」 ある意味,伝承者においても人の身体はブラックボックスなので,そういう理解で総てを説明した方が,余計なエネルギーを使わずに済むのかもしれませんね。 さて,失礼ながら,言葉を拾いながらその部分だけ補足する作業を少しさせてください。とりあえずいうのなら,Wikiの「内功」の説明は酷いと思います。書いた人の中国武術認識が武侠小説からしか想起できない貧困な経験しかないことを物語っています。「内家功夫」

    内功と外功 | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2011/05/28
    勉強になりすぐる( ^ω^)・・・
  • 猫からの伝言 #2〜もうひとつの猫の十戒 | COMPLEX CAT

    人の「」観やに対する思いや幸せは,その人の数だけ有るのではないかと思う。だから,その人がどう考えようが,とその人自身が幸せならそれでよいと思う。コピペで廻っている「真・の十戒」というのは,ネットの「」観の公約数的なモノなのかよく分からない。但し,読んでみてあまりというか,ほとんど納得しなかった。 天の邪鬼な私としては勝手に改変して,自分流のものを作ってみた。繰り返しになるが、も飼い主もとりあえず幸せならば,との生活やそれに対して感じる部分は,人によってそれぞれ違っていても良いと思うから。 Polaroid SLR 680 (scanned by Epson GT-X750) Polaroid SLR 680 (scanned by Epson GT-X750) 1.との契約 私の一生は,人間の子供なら,そのその子供が青年期,多感な年頃になるまでです。たまにその子供が成人を過

    猫からの伝言 #2〜もうひとつの猫の十戒 | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2009/10/26
    だいたい同じ感じ
  • 弥生時代からのおつきあい? | COMPLEX CAT

    かなり前のエントリイエネコの起源−縄文人,に遇ったのか?−弥生人は遇っていた!(既に改題w)にて,日列島におけるネコ型の哺乳類のニッチェの地史的な状況と,仏典と一緒に日に来たことになっているイエネコの日における定着がもっと早かったのではないかというような話を書いておりましたが,昨年のニュースに成っていた話でどうやら,弥生人はに遇っていたと言うことが明らかになったようです。 野生ではなく、人に飼われたネコ(イエネコ)の骨が、長崎県壱岐市(壱岐島)のカラカミ遺跡から見つかり、奈良文化財研究所などの鑑定の結果、紀元前1世紀ごろの弥生時代中期のもので、出土したイエネコの骨としては最古であることがわかった。文献などからイエネコの伝来は8世紀に、経典などをネズミの害から防ぐため遣唐使が大陸から持ち帰ったと考えられていたが、約800年さかのぼる。穀物を守るため大陸から運ばれて来たとみられ、家畜

    弥生時代からのおつきあい? | COMPLEX CAT
    morutan
    morutan 2009/10/20
    弥生から稲作貯蓄できるようになった→ネズミ害の心配→番としてのネコ、と。「エジプトとかでは貯蓄を守る神としてネコを重用」 そんで長野辺りにはネコ神さまがいるのだよね
  • 1