タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

settingsとtipsに関するmotchangのブックマーク (3)

  • Sambaのユーザー設定 ─ Gentoo Linuxで自宅サーバ

    次はSambaのユーザーと認証関係の設定。/etc/samba/smb.confには楽しそうな記述が多いが、基的にはデフォルトのままとする。外部に晒すつもりもないのでセキュリティは甘め。 security = user encrypt passwords = yes passdb backend = tdbsam この辺りはSambaの定石どおりなので省略。 次に、ユーザーに公開するディレクトリ。まずは各人のホームディレクトリ。 [homes] comment = Home Directories browseable = no writable = yes これで、各ユーザーは自分のホームディレクトリだけが見えて読み書きできるようになる。 ウチはローカルサーバに公開サーバのドキュメントルートと同様の環境を構築している。ローカルサーバでの編集→公開サーバへscpで転送という手順

  • 日本語入力を uim+anthy に変えてみました。 - 橋本幸樹の無愛想な日記

    CentOSのデスクトップ環境をインストールして、色々遊んでいましたが、日本語入力がやりにくくてずっと不満でした。 標準のiiimはあんまりだ*1ということで、設定を変更して canna+kinput2 で入力していたのですが、これもファンクションキーでカタカナを確定したり、アルファベットに確定したりするのができない、変換する範囲をシフト+矢印で変更することができない、変換候補が多いときは画面の外にはみ出して見えなくなってしまう、といった欠点があり、かなり使いにくいものでした。*2 で、http://centos.it-cafe.jp/kankyou/kan004.html を参考に uim+anthy をインストールしてみました。 インストールの時になぜか uim-pref-gtk がビルドされないというトラブルがありましたが、これは最初はこのマシンをサーバ用途として考えていたので最小限

    日本語入力を uim+anthy に変えてみました。 - 橋本幸樹の無愛想な日記
  • 結局なんやねん! rgb.txtが読めない

    PS3にYDL入れて、emacsをyumでインストールして起動したら、 Undefined Color: black ってなに?それ。意味わからん。 いろいろ調べると、/etc/X11/xorg.confの設定に、 RgbPath "/usr/share/X11/rgb.txt" ってのがあるんだけど、こいつが曲者。実は RgbPath "/usr/share/X11/rgb" という風に、rgb.txtの拡張子を消さないといけない。1時間ぐらいはまったよ。。。

  • 1