タグ

2008年9月17日のブックマーク (18件)

  • Newton アロハ通信 � Blog Archive � iPhoneの日本語入力は「Hanabi」だ!

  • ブラウザ上で画像を編集できちゃう「DrPic.com」 | ライフハッカー・ジャパン

    Javascriptで動く、「DrPic.com」は、ブラウザ上で画像を編集できるWebツール。リサイズ、トリミング、画像回転などの基操作はもちろんのこと、各種加工やデコレーションまで、わかりやすいアイコンで超簡単にできちゃいます。 ま、正直、フォトショユーザーには、物足りない部分もあるかもしれませんが、簡易版としてはかなりの充実ぶり。「フォトショって何?」ってくらいのユーザーには、むしろこっちの方が便利でしょう。 もちろん無料で使用できますよ。 DrPic.com[via hackszine.com] Gina Trapani(原文/オサダシン) 【関連記事】 ・おおよそ1秒で出来るPhotoshop高速化ハック! ・PHOTOSHOPが使えなくても顔をキレイにできる「PortraitPro」 ・写真をイラスト化してくれるサイト「BeFunky」

    ブラウザ上で画像を編集できちゃう「DrPic.com」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『RichFLV』でフラッシュ動画をミックス&変換 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    Linux , Mac , OS , Windows , ソフトウェア , フリーソフト , 生活術 『RichFLV』でフラッシュ動画をミックス&変換 Windows/Mac/Linux (Adobe Air): Adobe Airプラットフォーム向けのフラッシュ動画編集のフリーソフト『RichFLV』を使えば、あらゆるサイトなどに埋め込まれているFLV形式動画の編集が出来ます。 クリップの一部をマージさせたり、動画や音声を扱いやすいフォーマットに変換したり、インポートしたりエクスポートしたり、とフラッシュ動画を自由に取り扱えるので、昔ミックステープを作ってたノリで動画に挑戦できちゃいます。一つのファイルにまとめたいファイルを順番に再生していく編集方法も可能なので、やり方がさっぱりわからなくてもとりあえずいじっていれば、なんとかなりそうなソフト。ただ使用メモリ的にはかなり重いので、作業中

  • 投資銀行、頭脳集団の蹉跌:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン リーマン・ブラザーズの破綻、メリル・リンチの身売り。その前にはこれら2社と比べると小粒ながら、伝統あるベアー・スターンズの破綻――。 英国の金融街シティーとともに、過去1世紀の間「世界の金融首都」として機能してきたウォール街。そのビジネスモデルは破綻したのだろうか。少なくとも、投資銀行がリスクを取りすぎたばかりか、自らそのリスクを把握することもできなくなっていたのは事実だ。 投資銀行はウォール街の“主”である。法的には証券会社であるが、基的に個人相手に株式売買を取り次ぐことはない。大企業や外国政府、機関投資家、富裕個人を相手に大口取引を手がけ、日の証券会社とは比較にならないほどの影響力を誇ってきた。ポールソン財務長官も「最強の投資銀行」ゴ

    投資銀行、頭脳集団の蹉跌:日経ビジネスオンライン
  • 『VMware Fusion 2.0』ついにリリース! | ライフハッカー・ジャパン

    Macオンリー : Mac OS XとWindowsを同時に走らせることができる仮想化ソフトウェア『VMware Fusion』がバージョン2.0になってリリースされました。『VMware Fusion 2』では、正式にMac OS X 10.5に対応し、SpacesでMacWindowsが切り替えられるようになりましたよ! さらに詳細は、以下にて。 今回のバージョンでは、マルチモニターも使えるようになり、Windowsと『VMware』の統合がさらに増したとのこと。でも、バーチャルマシンを動かすためにメモリは十分積んでおいたほうがいいでしょうね。あっ、前バージョンをお使いの方はアップデート無償ですよ~。 よりシームレスな環境になったユーティリティ アプリケーションのシェア・フォルダの共有・マルチモニターサポート・キーボードマッピング ウイルス対策もOK 『VMware Fusion』で

    『VMware Fusion 2.0』ついにリリース! | ライフハッカー・ジャパン
    motoson
    motoson 2008/09/17
  • 『iPhone』を振ると旋律が:ガムランや五音階など30種類が可能 | WIRED VISION

    iPhone』を振ると旋律が:ガムランや五音階など30種類が可能 2008年9月17日 IT コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso 『iPhone』に内蔵されている加速度センサーは、面白い(けれどイライラする)『Super Monkey Ball』[セガのゲーム]で、すでに利用されている。今度は、この加速度センサーによってiPhone(あるいは『iPod Touch』)を楽器に変えるアプリケーションが現れた。 米Leisuresonic社のiPhoneおよびiPod touch用アプリケーション『Cosmovox』は、加速度センサーでわずかな動きを検知し、iPhoneを振ることで音を鳴らせるようにする。機器を細かく動かして音の高低を変化させる、テルミンっぽいシンセサイザーに変えてしまうのだ。 モジュレーション(変調)やフィードバックの度合いに変化をつけることも可能

  • 仮想現実と拡張現実〜Second Life、Sekai Camera、はてなワールド | WIRED VISION

    仮想現実と拡張現実〜Second Life、Sekai Camera、はてなワールド 2008年9月17日 サイエンス・テクノロジーITカルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 少し前に日経BPから献いただいたワグナー・ジェームズ・アウ著『セカンドライフ 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる』を読んでいます。タイトルから分かる通り、Second Life についてのです。 ワタシ自身2006年には自身のブログで何度か Second Life を取り上げており(例1、例2)、注目して情報を追いかけていたのですが、日版も出ないうちから分不相応に一般紙が取り上げるようになると逆に興味が失せてしまい、Second Life 自体にもまったくアクセスしなくなりました。 Second Life についての分析は、濱野智史さんの

  • この50年間で変わり果ててしまったこと : らばQ

    この50年間で変わり果ててしまったこと 年が過ぎるのも早いですが、物事の移り変わり方もまた激しいものです。 10年ひと昔とは言いますが、50年ともなると法律や考え方まで大きく変化してしまうようです。 生まれた時代が悪いのか、悪人が増えて規則が増えたのか、50年前と今との違いを、シナリオ別にアメリカのケースでご紹介します。 シナリオ1 ジャックは学校に行く前にウズラ狩りに行き、短銃を車のラックに載せたまま学校の駐車場に停めました。 1957年: 教頭先生がやってきてジャックの短銃を目にし、自分の銃をジャックに見せようと車に取りに行く。 2007年:FBIが呼ばれ、学校は閉鎖、ジャックは刑務所へ行き二度と自分の銃やトラックを見ることもない。トラウマになった生徒や先生のためにカウンセリングが行われる。 シナリオ2 ジョニーとマークは放課後、殴り合いの喧嘩をする。 1957年: 人だかりが出来る。

    この50年間で変わり果ててしまったこと : らばQ
  • Linuxにソフトウェアをインストールする際にやってしまいがちな失敗10選

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2008-09-17 08:00 Linuxにソフトウェアをインストールするという作業には、かつてほどではないものの、注意すべき落とし穴がまだいくつか存在している。しかし、記事で紹介している項目を参考にすることで、あなたのLinuxライフはよりシンプルで安全なものとなるはずだ。 #1:.rpmや.debを採用しているシステムにもかかわらず、ソースコードからイントールを行う Linux初心者の中には、OS上にインストールされるすべてのアプリケーションが、rpmやapt(あるいはdpkg)といったパッケージ管理システムによって管理されるということすら知らない人も多い。とは言うものの、こういったシステム(rpmやapt、dpkg)が管理できるものは、当該システムを用いてインストールしたア

    Linuxにソフトウェアをインストールする際にやってしまいがちな失敗10選
  • A Year of Heavy Losses - Interactive Graphic - NYTimes.com

    Feedback September 15, 2008 A Year of Heavy Losses A year ago, financial companies were flying high. But as problems in the mortgage and credit markets have grown, the stocks of many Wall Street firms have been hard hit. Some of the biggest companies have been bought out, taken over by the government or gone bankrupt.

  • https://jp.techcrunch.com/2008/09/17/20080916academiaedu-a-geni-for-researchers/

    https://jp.techcrunch.com/2008/09/17/20080916academiaedu-a-geni-for-researchers/
  • やり方を教えると部下はダメになる

    世の中には、ビジネスで成功するためのたくさんのやり方が公開されています。書店ではビジネスが所狭しと並び、企業でも多くの研修が組まれています。でも、実際にはこうしたやり方を自分のビジネスに生かせることはまれだったりします。その原因はなんでしょうか。 前回は「部下をほめたり叱ったりする前に、まずは部下を受け入れ、認めましょう」というお話をしました。部下を育てようとする前に、部下を受け入れ認める、という人間関係の土台が作られていないと、いくらほめても叱っても、部下は成長などしません。すべては土台作りから、が基であります。 さて今回は、人間関係の土台ができた後、どうやって部下を育てていけばいいのかの話。これまたよくある勘違いのケースをご紹介します。 バラ色の社会になっているはずなのに…… 世の中には、ビジネスで成功するためのたくさんのやり方が公開されています。書店に入れば、仕事の課題や悩みを解

    やり方を教えると部下はダメになる
  • WYSIWYGなWiki Webサービス「Luminotes」でメモを取る

    Wiki好きなら使ってみたい、AjaxバリバリのWebメモサービスがLuminotes。文書間にリンクを張るのも簡単だ。 ちょっとしたメモをPCで取りたい。そんなニーズに応えるツールはたくさんあるが、各文書間のリンクを張りたいなんて思ったことはないだろうか。 例えばGoogleドキュメントやZohoノートブックなら、ワープロ的に使えるとか、何よりGearsを使ってオフラインで使えるというメリットがある。公開するのが前提というのが重かったり、分量の制限があったりするが、ブログやTwitterみたいなミニブログを使ってもいい。Googleノートブックやはてなブックマーク、Deliciousみたいなソーシャルブックマークを使うのも、Webを見ながらメモを取るには便利だ。 でもそれぞれのサービスは、文書を相互にリンクを張っていくには使いづらい。「この文書に出てくる、この項目は詳細を別に書いていたか

    WYSIWYGなWiki Webサービス「Luminotes」でメモを取る
    motoson
    motoson 2008/09/17
  • 新製品が登場?任天堂が10月に大きな発表か

    証券新聞社の報道によると、任天堂が10月に新製品を発表するかもしれないそうです。 以前GIGAZINEで任天堂から近いうちに新型のニンテンドーDSが登場するかもしれないことや、年内に新型の家庭用ゲーム機が登場するかもしれないことをお伝えしましたが、任天堂は何か大きな隠し球を持っているのでしょうか。 詳細は以下の通り。 コラム-NSJモバイル- 材料株アラカルト この記事によると、任天堂は「任天堂コンファレンス2008秋」を10月2日に開催するそうです。 そしてこのカンファレンスが10月9~12日にかけて行われる「東京ゲームショウ2008」と合わせてゲーム業界のイベントラッシュの焦点であるとした上で、任天堂の新製品発表に注目が集まるとしています。 なお、すでに9月1日に行われたマイクロソフトのカンファレンスではXbox360の大幅値下げが、そして9月2日に行われたソニーの「PSP年末戦略

    新製品が登場?任天堂が10月に大きな発表か
  • 社内調整が下手、人脈が薄い--「こんな上司にはついていけない!」ランキング

    goo ランキングは9月17日、「『こんな上司にはついていけない!』と思う上司ランキング」を発表した。 上位にランクインしたのは、「部下の評価に自分の『好き嫌い』が入る」、「自分の間違いを認めない」、「部下が失敗したとき責任をとらない」、「気分屋」など。自分位な上司に「ついていけない!」と思うことが多いようだ。

    社内調整が下手、人脈が薄い--「こんな上司にはついていけない!」ランキング
  • 「ピューと吹く! ジャガー」がFlash映画に 蛙男商会が制作

    週刊少年ジャンプで連載中のギャグ漫画「ピューと吹く! ジャガー」がFlashアニメで映画化される。Flashアニメの制作などを行う蛙男商会が制作し、来年春に公開する。 漫画家・うすた京介さんの作品で、映画化は2回目。1回目は、俳優の要潤さん主演で実写化し、今年1月に公開した。蛙男商会制作でDVDアニメ化にもなっている。 蛙男商会は、会長の小野亮(FROGMAN)さんがほぼ1人で作画や脚、アニメ制作、声優などをこなしているFlashアニメ制作企業。ネットアニメ、テレビアニメのほか、映画「秘密結社鷹の爪」「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE2~私を愛した黒烏龍茶~」も制作している。 関連記事 「NEWS23」に蛙男商会のFlashアニメが進出 Flashアニメ「古墳ギャルのコフィー」の蛙男商会が、「筑紫哲也 NEWS23」に時事ネタアニメを提供する。 個人アニメ作家にFlashがくれた“力

    「ピューと吹く! ジャガー」がFlash映画に 蛙男商会が制作
  • サブプライム問題で儲けたのは誰か?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 米国シティグループなど複数の大手金融機関が共同で、サブプライムローン関連の資産を買い取るために750億~1000億ドル規模の支援ファンドを設立する検討をして

    サブプライム問題で儲けたのは誰か?
  • 4chan

    /40kg/ - Warhammer 40k General: The True Mechanicus Edition >New Blood Angels models and upgrade https://www.warhammer-community....