エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WYSIWYGなWiki Webサービス「Luminotes」でメモを取る
Wiki好きなら使ってみたい、AjaxバリバリのWebメモサービスがLuminotes。文書間にリンクを張るのも簡単... Wiki好きなら使ってみたい、AjaxバリバリのWebメモサービスがLuminotes。文書間にリンクを張るのも簡単だ。 ちょっとしたメモをPCで取りたい。そんなニーズに応えるツールはたくさんあるが、各文書間のリンクを張りたいなんて思ったことはないだろうか。 例えばGoogleドキュメントやZohoノートブックなら、ワープロ的に使えるとか、何よりGearsを使ってオフラインで使えるというメリットがある。公開するのが前提というのが重かったり、分量の制限があったりするが、ブログやTwitterみたいなミニブログを使ってもいい。Googleノートブックやはてなブックマーク、Deliciousみたいなソーシャルブックマークを使うのも、Webを見ながらメモを取るには便利だ。 でもそれぞれのサービスは、文書を相互にリンクを張っていくには使いづらい。「この文書に出てくる、この項目は詳細を別に書いていたか
2008/09/19 リンク