タグ

2024年1月22日のブックマーク (15件)

  • JAXA 月面探査機の電源切る “太陽光で発電し復旧の可能性も” | NHK

    20日に月面への着陸に成功した日の無人探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、搭載した太陽電池で発電できていないことから、復旧に向けてバッテリーをいったん回路から切り離し、電源を切ったと明らかにしました。今後、太陽電池に太陽光が当たれば発電する可能性があるとして、復旧に望みをつないでいます。 日の無人探査機「SLIM」は、20日の未明、世界で5か国目となる月面への着陸に成功しましたが、JAXAは、搭載した太陽電池で発電できていないことを明らかにしています。 22日に、JAXAは着陸後の対応について、バッテリーの残量が10%近くになった段階で、今後の復旧の際に異常が起きないように、地上から指令を出してバッテリーを回路から切り離し、電源を切ったと発表しました。 「SLIM」の太陽電池は、着陸後は上を向く計画でしたが、データによると、機体が傾いて西を向いているとみられる

    JAXA 月面探査機の電源切る “太陽光で発電し復旧の可能性も” | NHK
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    月面で西って?
  • 大学生の息子がバイトに弁当を持って行きたいと言うので『自分で残り物を適当に詰めなさい』と伝えた結果こうなった「おっ正解じゃん」

    inuro @inuro Pandaとかのオーダーで言えば 1 side: - White Steamed Rice 2 Entrees: - Grilled Teriyaki Chicken - White Steamed Rice ってことか。ごはんはおかず。 2024-01-21 08:02:59

    大学生の息子がバイトに弁当を持って行きたいと言うので『自分で残り物を適当に詰めなさい』と伝えた結果こうなった「おっ正解じゃん」
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    量はともかくさすがにおかず足りんでしょ
  • 【速報】愛子さま卒業後は就職…皇室活動を本格化(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

    天皇皇后両陛下の長女愛子さまが大学を卒業後、日赤=日赤十字社に就職されることを宮内庁は明らかにしました。愛子さまは現在学習院大学の4年生で3月に卒業予定です。日赤で非常勤の嘱託職員として働く予定で、具体的な仕事の内容は入社されてから決まります。愛子さまは福祉活動に興味があり、日赤が、名誉総裁の皇后さまに業務説明をする際にも立ち合われたことがあります。有給の非常勤とされていて、卒業後は皇室活動を格化させることになります。

    【速報】愛子さま卒業後は就職…皇室活動を本格化(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    入社式でいたら興奮するわ。同期のお友達作って欲しい。
  • れ新「もうあと2千隻、2千隻のフェリーを冬の日本海に出せば日本は必ず勝てます!」

    れいわ新選組 @reiwashinsen #高井たかし #れいわ新選組 #日曜討論 【能登半島地震 必要な支援は】 もうとにかく遅い、遅すぎます。岸田総理が被災地に入ったのは1月14日。発災から2週間後です。世界中の災害を調べましたけど、トップが現地に入るのは翌日か翌々日。遅くても4日後です。2週間後なんて例がありません。 6党の党首がわざわざ集まってですね、被災地入りの自粛を決めたと聞いてますけども、全く意味が分かりません。大名行列みたいにぞろぞろ行くから、迷惑になるんじゃないですか。リーダーが現地に行かないでどうすんですか。 我が党の山太郎代表は、4日後と10日後に2度、被災地に、現地のNPOと一緒に入りました。 そこで聞いた声で一番多かったのはですね、「先の希望が持てない」ということなんです。 いつまで避難すればいいのか。 いつライフラインが普及するのか。 政府は何も示していません

    れ新「もうあと2千隻、2千隻のフェリーを冬の日本海に出せば日本は必ず勝てます!」
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    ついでに鉄鎖で繋ごう。ほら揺れにくくなって地上と変わらず生活できるでしょ?
  • どうして日本では断熱効果さっぱりのアルミサッシがタワマンですら採用されてるの?→日本特有の条件も絡む話らしい

    マス郎 @mansukitaleau マンション好き太郎。マンション大好き。高値掴みした。もう後に引けない。合計199.33㎡。人には貸さない。7LLLDDDKKK。 マス郎 @mansukitaleau Q:日のタワマンは何故未だにアルミサッシを採用しているのか A:タワマンに求められる耐風性能 (上空100mで遮るものがない状態で台風直撃しても窓ガラスが割れたりサッシが外れたりしない) を確保した上で、ガラス面積を確保して、耐火建築物に使える防火認定を受けて引違いで使える材質だから 2024-01-22 08:05:02

    どうして日本では断熱効果さっぱりのアルミサッシがタワマンですら採用されてるの?→日本特有の条件も絡む話らしい
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    元は「戸建てが寒い→アルミサッシだから」って話じゃなかったっけ。マンションは暖かいでしょ。
  • 大臣ポスト目指し集金、自由なカネで官僚接待…領収書も不要・批判の目逃れ

    【読売新聞】「早く大臣になるため、政治資金パーティー券を売って、派閥にアピールしようと考えていた」 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で略式起訴された谷川弥一衆院議員(82)(長崎3区)。大量のパーティー券を売りさばいた理由に

    大臣ポスト目指し集金、自由なカネで官僚接待…領収書も不要・批判の目逃れ
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    マジなら官僚も引っ張りましょう。どう考えてもアウトでしょ。
  • 玉木雄一郎さん「立民が共産切れば政治決断する」自民揺れる中、今がチャンス~夜の政論③

    国民民主党の玉木雄一郎代表と、東京・新橋の日料理店「京矢」を訪れた。自民党の憲法9条改正案を酷評した玉木さんは、返す刀で改憲に後ろ向きな立憲民主党を批判する。野党第一党こそ改憲案を作らなければ、政権交代などできないというのだ。立民の姿勢の背景には改憲したくない共産党との連携もあるだろう。自民が政治資金問題で揺れる中、玉木さんは、立民の泉健太代表が「共産を切ると約束すれば、私も政治決断する。今がチャンスだ」と言及した。 野党第一党こそ改憲案まとめるべき「改憲したい自民も、消極的な立民や共産も、奇妙な共闘関係が成り立っている。自民は改憲を実際にやらないで『掲げている』だけがいい。その間、野党は分断されるから。国民民主や日維新の会は賛成し、立民と共産は反対だ。この状態が続く間、野党は割れ続ける。『やるやる詐欺』の自民と、『改憲したくない』という立共。彼らは政権交代どころか全体の3分の1程度の

    玉木雄一郎さん「立民が共産切れば政治決断する」自民揺れる中、今がチャンス~夜の政論③
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    そもそも国民は改憲云々は後先と思ってるから外した方が良い。どうしても改憲したいなら改憲でメシが食えるのかを語りましょう。
  • 戦列歩兵は映画とかでは相手から撃たれても平然と隊列を崩さず前進し続ける場面があるが本当に可能なのだろうか

    頽廃卿ポッピー @BigBrother_Popy 戦列歩兵って相手から撃たれても平然と隊列を崩さず前進し続ける場面が映画でよくあるがあれって当に可能なのか? 正面から撃たれた時点で隊列が乱れるけど突撃する、もしくはその場でこちらも銃で応戦、最悪の場合は恐怖で総崩れとかの方がありえそうなんだがあんな平然としていられるものなのか? pic.twitter.com/BYydJDXubb 2024-01-21 11:08:59

    戦列歩兵は映画とかでは相手から撃たれても平然と隊列を崩さず前進し続ける場面があるが本当に可能なのだろうか
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    孫子「宮中の女でも余裕」的な?むしろ被害を最小限に抑える方法で、散開すると指揮ができにくくなって崩壊する。そのかわり練度が重要。
  • ヴィレヴァンがマズくなったのは「POSレジ」の導入によって売り場が「売れ線の本ばかりになってしまった」ことも一つの理由ではないか説

    竹村響@自由 @pinkkacho ヴィレヴァンがマズくなった…のは出版社目線で「POSレジ」の導入からだと思っていて。書店のPOSレジって「5冊入荷したが24時間以内に3冊売れたら自動的に2冊追加発注する」みたく売り逃しが減る素敵なシステムだけどデメリットは「売場が売れ線のばかりになること」 toyokeizai.net/articles/-/728… 2024-01-19 12:22:47 竹村響@自由 @pinkkacho このPOSレジがヴィレヴァンに限らず日中の書店の売上効率をめちゃくちゃ改善してくれて、でもかわりに日中の書店のラインナップを均質化してしまった。それでよかった書店が大多数だと思うけど「個性」で売ってたヴィレヴァンはこのデメリットのワナにはまっちゃったんじゃないかなあ 2024-01-19 12:25:21 竹村響@自由 @pinkkacho ヴィレヴァンの

    ヴィレヴァンがマズくなったのは「POSレジ」の導入によって売り場が「売れ線の本ばかりになってしまった」ことも一つの理由ではないか説
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    無駄がコンセプトの店に真逆をいれたらあかん。
  • 自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、茂木幹事長はNHKの「日曜討論」で、政治資金規正法を改正し、悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度を導入することに前向きな考えを示しました。 この中で自民党の茂木幹事長は、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、今週召集される通常国会で政治資金規正法の改正を目指す考えを示しました。 その上で「会計責任者や秘書では終わらせず、政治家が責任を持つ制度を作らなければならない」と述べ、政治資金収支報告書に悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度の導入に前向きな考えを示しました。 また、政治資金の透明化に向けて外部監査の義務づけや収支報告書のデジタル化も目指す考えを示しました。 一方、政党から議員に支給される「政策活動費」の廃止や透明化を求める意見が野党や公明党から出ていることについては、国から政党に交付される政党助成

    自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    要約「企業献金は禁止にはしません」なんで献金という贈収賄が政治活動なんだよ。アホか。
  • 【後書き追加】裸の王様の塗り絵、乳首の色で娘とケンカした

    娘はピンクだと言うんだけど、王様はちょっと残念な人だから茶色だよと教えてあげた そしたら怒っちゃって・・・ 「それじゃママと同じ色じゃん!! ヤダ!!」 「ひどい!だってそれはあなたを育てたからでしょ!」 「私そんなに強く吸ってない!」 「吸った!すごかった!可愛かった!!」 「えっ・・・かわいかった?」 「うん!すっごく可愛かった!一生懸命だった!」 「ほんとに?」 「うん」 「ママ、大好き」 「ママも大好きよ!」 今日はからふね屋で最強エビフライパフェべさせてあげる! (ママはさくさくロースかつパフェね!) (パパはもりもりポテトフライパフェ!) (弟はなんちゃってたこ焼きパフェだね!) https://karafuneya.jp/wp/wp-content/themes/fcvanilla/img/menu/pafe/store/item011.jpg (後書き) 不快になられた方

    【後書き追加】裸の王様の塗り絵、乳首の色で娘とケンカした
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    あなたつかれてるのよ
  • 「ちいかわは漫画一枚の所要時間が1時間くらいでヤバいと衝撃を受けた」という話をしたら「ちいかわの絵は単純だから」と言われて驚いた

    やちうお■転フォロ②巻発売! @yachiuo ナガノ展でちいかわが下書きなし一発描き線画で漫画一枚の所要時間1時間くらいと知ってやばい、早すぎるって衝撃を受けた話をしたら「まあちいかわの絵は単純だから」と言われてこれが絵を描かない人の認識!?とびっくりしたことがある。ちいかわの絵は洗練されてるし3時間くらいでもかなり早い方だよ 2024-01-20 09:46:54

    「ちいかわは漫画一枚の所要時間が1時間くらいでヤバいと衝撃を受けた」という話をしたら「ちいかわの絵は単純だから」と言われて驚いた
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    漫画があるのをそもそも知らなんだ
  • 「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者 背景にタイパ重視世代の“気遣いと正義”(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    あなたはLINEのやり取りで「。」を使いますか。意識せずにつけた「。」が怒りの意思表示と受け取られているかもしれません。中高年世代がびっくりするような若い世代の感覚とは。AERA 2024年1月22日号より。 【写真】大人世代から若い世代へのLINEのイメージ *  *  * 若者のSNS利用に詳しいITジャーナリストの高橋暁子さんも、世代間でLINEの使い方にはギャップがあると話す。 「ガラケー世代で、相手がいつ読むかわからないメールの文化を引きずっている大人は、挨拶から入り要件を伝えて結びの言葉、と文章が長い。当然、そこには句読点が多く入る。でもリアルタイムでのやりとりが当たり前の若い世代は、句読点を一切使いません。だからたまに目にするLINEでの句読点に、『かしこまっている』という印象や威圧感、怒りの感情を読み取ってしまうのだと思います」 一方で若い世代は、自分からあえて「LINE

    「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者 背景にタイパ重視世代の“気遣いと正義”(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    単芝みたいな感じか
  • 櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの櫻井よしこさん(78)による安全保障に関するSNS発信が、ネットで議論を呼んでいる。 ◆好反応が相次いだ岸田文雄首相のポスター撮影【写真】 櫻井さんは19日、自身のX(旧ツイッター)に「『あなたは祖国のために戦えますか』。多くの若者がNOと答えるのが日です。安全保障を教えてこなかったからです」と投稿。その上で「元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました」と記し、自身が携わっているインターネットテレビの同授業を扱ったコンテンツを紹介した。 しかし、この投稿には「自分は戦場に行く気もない人間がこういうことを言うんだよね」「老人が若者を煽ってはいけません」「祖国のためではなく、権力者のために血を流すことに若者も年寄りもNOと言っているのです」などと批判的なコメントが目立つ。「それは突然、そんなことを聞かれたらNO

    櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    自身も戦争を知らない世代なのに
  • セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも2024.01.21 19:001,505,051 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。 セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。 もちろん、今すぐセルフレジがなくなるわけではないでしょうが、セルフレジのみ・セルフレジが主な店舗は今後少なくなると見られています。 セルフレジにブレーキをかける欧米2023

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
    mouki0911
    mouki0911 2024/01/22
    買うものが多いスーパーはセミセルフが一番早いけどコンビニとかはセルフが良い派。