2017年5月1日のブックマーク (24件)

  • ゼロからわかる日本スゴイ論の元祖『国体の本義』の支離滅裂っぷり(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    経済にゆきづまると思想に走る 北朝鮮が「思想強国」を自称していると聞いたらどうだろう。なるほど、「経済強国」にはなれないが、イデオロギーの面ではある意味「強い国」だと妙な納得感を覚えるかもしれない。 だが、経済にゆきづまって思想に走るのはなにも北朝鮮だけの話ではない。 経済は元手が必要なためおのずと制約を受けるが、思想は実態がないため際限なく派手な議論ができる。かつて日も同じ理由で一種の「思想強国」になろうとしたことがあった。 昭和戦前期。日は、世界恐慌の深刻化と共産主義の流行からくる「思想国難」に悩まされていた。 思想問題を担当する文部省は、これに対処するため、1934年思想局を設置し、1937年『国体の義』を編纂して、思想の力で国難突破を図ったのである。 この『国体の義』の内容は、前代未聞のものだった。世界の思想問題は、日が解決すると言い放ったからだ。 同書冒頭の「緒言」はい

    ゼロからわかる日本スゴイ論の元祖『国体の本義』の支離滅裂っぷり(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    何故か頑なに宗教法人税を導入しない事に違和感。
  • 田端信太郎「未だに現金を使っている日本は中国に遅れている」

    リンク 市況かぶ全力2階建 凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達 : 市況かぶ全力2階建 中国のコンビニでの決済手段現金は11%しか使われていないそう pic.twitter.com/0evUJjM23h— たちつてと (@noritama241) 2017年4月28日奥地雲南省昆明でもKFCでスマホ注文推進、現金注文レーンはひとつだけに。スマホが使えないと生きていけないお・・・ pic.twitter.com/cL 1012 users 2234 田端 信太郎@ビジネスおじさんYouTuber 8万人突破 @tabbata 現金なんか汚くて不便なもの、汲み取り式便所なみの野蛮さと中国人は日を密かに見下してそう。>「中国のコンビニでの決済手段。現金は11%しか使われていないそう」〜凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達 kabumatom

    田端信太郎「未だに現金を使っている日本は中国に遅れている」
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    そもそも中国は偽札偽造の先進国だからカードをいち早く導入したという背景がある。つまり日本は今のままで問題はない。というか日本で逮捕されてる多くが中国や韓国籍。とりあえず日本籍は限定的に死刑でいいよ。
  • 年金の受給開始 希望して70歳より遅らせたら増額を 自民 | NHKニュース

    高齢者の働き方を検討している自民党プロジェクトチームは、意欲のある高齢者が働き続ける環境を整備するため、公的年金の受給開始年齢の選択の幅を広げ、希望すれば70歳よりも遅らせ、その分、受給額が増える仕組みの導入を検討することなどを求める提言をまとめました。 これについて、65歳以上の高齢者の働き方を検討している自民党プロジェクトチームは、公的年金制度の見直しなどを盛り込んだ提言をまとめました。 それによりますと、高齢者の就労が進み、平均寿命も伸びる中、意欲のある高齢者が働き続ける環境を整備するため、受給開始年齢の選択の幅を広げ、希望すれば70歳よりも遅らせることができるようにし、その分、受給額が増える仕組みの導入を検討すべきだとしています。 また、現在は、70歳を過ぎると加入資格がなくなる厚生年金について、70歳以降の加入も可能にし、働いた分だけ年金を増やすことができるよう見直すことなど

    年金の受給開始 希望して70歳より遅らせたら増額を 自民 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    つまり死ぬまで働けというのが自民案。高齢者を殺したくて仕方ないみたいだね。
  • 金田勝年法務大臣の迷答弁から考える、共謀罪の本質的な危険性 - 読む国会

    www.yomu-kokkai.com 金田勝年法務大臣の答弁は国会でも二転三転し、多数の迷言が出ている。答弁を振り返るとともに、共謀罪審議の問題点を考える。 金田大臣答弁一覧 成案を得た段階で…(一〇回目) www.youtube.com 「私の頭脳の問題」答弁 衆院予算委。民進、階の質問に「私の頭脳の問題で対応出来ない」と答弁しちゃう金田法相。 もうこんな法務大臣イヤだー(><) pic.twitter.com/G80FXfGHDF — 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年2月8日 キノコを採って暮らす犯罪テロ集団とは www.youtube.com 迷答弁。キノコ狩りをしたらテロリストなのか?(海産物なら問題がないようだ) 一般人は捜査の対象にならない www.youtube.com 「一般人は捜査の対象にならない」答弁。法務副大臣はこれに対し「嫌疑がか

    金田勝年法務大臣の迷答弁から考える、共謀罪の本質的な危険性 - 読む国会
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    自民党は昔からきわどい法案は国民に対して理屈でなく感情論で押し通してきた。今回共謀罪の成立も感情論で押し通そうとやっている。理屈が通らないからだ。もし自民党が野党になれば逮捕ラッシュは目に見えている。
  • 「あの憲法のもとで戦争に協力してきた」ガンダム生みの親、安倍政治に危機感 | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    機動戦士ガンダムの生みの親でもある漫画家でアニメーターの安彦良和氏が、自らの半生を振り返る「原点」を出版。約40年、携わったガンダムには「戦争を直接描いたTVアニメはガンダムが初めて。幸い、ガンダムのいくつかのエピソードが反戦的な色合いのものだったので、ガンダムの主張は戦争に対して否定的なものだと了解されている。それは幸せなこと」。それでも関わったガンダムシリーズで懸念や疑問には答えきれていないという。

    「あの憲法のもとで戦争に協力してきた」ガンダム生みの親、安倍政治に危機感 | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    確かに憲法の下でアフガンやイラク戦争後の米軍の虐殺行為の後始末を日本の自衛隊がやらされてきた。しかもこれが為にイスラム国などから米軍同様敵としてテロ行為を受ける事になった。そう考えると自民は国賊だ。
  • スーツ姿でうどん店寄り食事

    大手ゼネコン企業 増田建設(社:東京都新宿区)の五十代の課長含む男性社員七人が、スーツ姿のまま都内のうどん店に行き、昼を取っていたことがわかった。 国士交通省は三十日、増田建設の社長に対して口頭で注意を促した。近く文書で全ゼネコン企業にも呼びかける。 同省は、スーツは公共事業以外に使わないと国内のゼネコン企業と申し合わせている。 同省によると、二五日午前九時半から同省で公共事業に関する説明会があり、入札に参加予定のゼネコン企業社員五十人が参加。 このうち、同社の七人が終了後にスーツ姿でうどん店に立ち寄った。 国民が同日夜にメールで「税金で稼いだお金で買ったスーツ姿でうどん店に立ち寄っていた。おかしくないか」と写真付きで同省に指摘。 このため二十五日に「スーツ姿で飲店に行くのは非常識」として社長に口頭注意した。 課長は同省の聞き取りに「次の打ち合わせがあり、このタイミングで昼を取るし

    スーツ姿でうどん店寄り食事
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    先日の消防車で昼飯食った人達を思い出した。スーツ姿が駄目なら消防士の格好や警官の格好なら良いのか?って事になる。ああ、実はこれ私服なんですよガハハ!と誤魔化せるならやれんことはない。
  • 手作り料理=文化資本

    文化って何かよくわかんない概念だったけど、今日腑に落ちた。 金銭によるものではない資産。 ようするにお育ち。 クソッ!!! http://anond.hatelabo.jp/20170430152954

    手作り料理=文化資本
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    今日昼に食べたセブンイレブンのPB惣菜パン、あれクソ不味いよな。何が手作りだよ。工場で機械がラインで作ったそれを美味しい美味しいつってる味覚障害の馬鹿舌どもを一瞬でも信用した僕が馬鹿だったわ。
  • アベノミクス・日本よ、成長は帰ってきた - 経済を良くするって、どうすれば

    1-3月期GDPでは、ついに消費主体の経済成長が実現する。消費は、今期は高めの伸びが期待でき、ここ3期を均した速度は年率1.6%となろう。それは、消費増税で大打撃を与える前の2012~13年の伸びと同レベルであり、日経済の復調を意味する。失われた10期を超え、16兆円もの大損害を残しつつも、成長は帰ってきた。今後は、雇用数の増加に見合う年率2.0%成長へ更に加速できるかが焦点となる。 ……… 3月の商業動態の小売業は前月比+0.2であり、CPIの財が-0.3であったことを踏まえると、実質では、これを上回る伸びとなろう。したがって、3月の日銀・消費活動指数は、若干のプラスが見込まれ、1-3月期の前期比が+0.8まで高まる可能性がある。前期が低迷した反動も含まれるが、ここ3期を均しても+0.6という高さになる。消費の復調と加速をうかがわせるのに十分な数字だ。 また、3月の家計調査は、相変わら

    アベノミクス・日本よ、成長は帰ってきた - 経済を良くするって、どうすれば
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    その割にはシャープが倒産しかけたり、東芝が倒れたりしてる訳だけど、どこらへんの層が潤ったのかもっと算出結果を示すべき。
  • 緊迫化する米朝関係の背景で何が起こっているのか/政策研究大学院大学教授 道下徳成氏インタビュー - SYNODOS

    トランプ政権の強硬姿勢により緊迫化する北朝鮮情勢。アメリカからは「全ての選択肢がテーブルに載っている」「外交的解決は非常に困難」など、軍事力の行使もほのめかされている。そもそもアメリカにとって北朝鮮とはどのような存在だったのか。一触即発とも危惧される情勢の裏で行われている抑止をめぐる心理戦、情勢改善へ向けて国際社会が取るべき対応とは。政策研究大学院大学教授、道下徳成氏に伺った。(取材・構成/増田穂) ――建国以来、北朝鮮アメリカを脅威と考え、強く意識した外交戦略をとってきています。対するアメリカの方は、北朝鮮をどの程度重要な国と考えてきたのでしょうか。 今も昔も、アメリカにとって北朝鮮は、その国自体が特別重要というわけではありません。特に1948年の北朝鮮建国当初、アメリカはそこまで朝鮮半島に関心がありませんでした。当時の方針としては、情勢が落ち着いたら自分たちは撤退しよう、というスタン

    緊迫化する米朝関係の背景で何が起こっているのか/政策研究大学院大学教授 道下徳成氏インタビュー - SYNODOS
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    在米韓国人または韓国系アメリカ人の有力議員がアメリカ上院等々で北朝鮮は危険だから今の内に廃した方が良い的な事を良い、ニューヨークタイムズなどが危機感を煽った結果だったらイルミナティ的にも面白いんだが。
  • 百田尚樹が漢文授業の廃止を訴えたそうだが

    政治的心情を抜きにしても漢文廃止には賛成である。だって役に立たないじゃん漢文。 教養として必要だ!というのなら科目としては存在しているがほとんど教えられていない地学のように 選択科目にしてしまえばいい。 同時に古文も役に立たんので選択制にしてしまえば良い。だって役に立たないじゃん古文。 俺は高校卒業以後古文漢文を使った記憶がない、それで困ったこともない。 無理やり役に立ったという点を挙げるとするならば東大入試の国語で点が取りやすかったというくらいのものだろう。 東大の現代文は当に難解で安定して点が取れる漢文古文だけやり現代文は捨てるという戦法をとった。 ところで東大入学後大手予備校にバイトで行くようになり、そこで聞いた話がとても衝撃的だった。 2010年時点で高校生の物理履修率は10%ほどだったらしい、今はもっと低いかもしれない。

    百田尚樹が漢文授業の廃止を訴えたそうだが
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    自分の不得意を棚に上げて責任を転嫁するのはどうかと。在日は日本を害して来たから嫌いだというのと同じ理屈。在日嫌ってる奴は在日が日本文化に大きく寄与した存在である事を知らない無知。
  • 「黒い水」を飲んでいた限界集落の挑戦

    5月1日号の日経ビジネスのスペシャルリポート「限界突破集落」では、高齢者が過半数を占め、コミュニティーの消滅が危惧される「限界集落」の中で、住民や地元企業の工夫で「限界」を超えようとする挑戦を取り上げた。 都心に住んでいる人間には想像しにくいことかもしれないが、限界集落の中には最低限のインフラすら揃わないまま生活を送っている住民がいる。大分県豊後高田市の中黒土集落もその1つ。つい6年前までマンガンを基準の32倍含む「黒い水」を生活用水として使ってきた。集落を変えたのは住民自らが管理する小型浄水設備だ。 「風呂の底が見えた!!」 大分空港からクルマで1時間、国東半島の両子火山群の中にある中黒土集落(大分県豊後高田市)。ここで奇妙な歓喜の声が上がったのは2011年のことだった。 この年、初めて集落に水道設備ができたのだ。それまでは上の写真右側の「黒い水」を生活用水として使っており、風呂の底も見

    「黒い水」を飲んでいた限界集落の挑戦
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    限界集落の限界の意味が微妙に違うような。
  • Daftar Situs Slot Online Deposit Pulsa Tanpa Potongan | DUNIAGACOR77

    Daftar Situs Slot Online Deposit Pulsa Tanpa Potongan - DUNIASLOT777Segala informasi dan cara bermain slot online dengan medote penggunaan deposit via pulsa pada situs DUNIAGACOR77 saat ini mampu menambah peluang jackpot besar. Sejak awal tahap untuk mendapatkan untung berdasarkan pada langkah awal melakukan deposit. Salah satu tipe deposit pulsa tanpa potongan di situs DUNIAGACOR77 banyak di perh

    Daftar Situs Slot Online Deposit Pulsa Tanpa Potongan | DUNIAGACOR77
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    動物の美少女化、そりゃ売れますわ。尤も動物愛護の観点からすればこれも虐待なんだけどね。
  • 小泉進次郎氏が「こども保険」を強く推す理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小泉進次郎氏が「こども保険」を強く推す理由
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    子ども手当よりも学習に必要な教科書や体操着、給食費などを無償化した方が良い。貧困世帯に関する研究の一つに、子ども手当を支給すると親が子ども手当を私的に使用するケースがある。子ども手当は無駄の極みだ。
  • スーツ姿で昼飯を食べるのはみっともないからやめてほしい

    スーツ姿で昼飯をべるのはみっともないからやめてほしい 霞が関の連中はもとより、公共事業を請け負っている企業や税制優遇を受けている企業などは 税金が使われていることを自覚して昼休みは弁当で済ませるか私服に着替えてから昼飯をべに出かけるようにしてほしい。 あとスーツ姿で飲み会に来るのもやめろ。

    スーツ姿で昼飯を食べるのはみっともないからやめてほしい
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    ステーキ食べる時にスーツ姿ははしたないからいつもナプキン付けて食べてるよ。マナーだからね。
  • ゼクシィのCMコピーが本質をついていて刺さると話題に「誰の生き方も否定しない」「結果、結婚の価値を爆上げしてる」

    常見陽平 @yoheitsunemi 「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」 youtube.com/watch?v=FuH-38… うん、ゼクシイがこれを言ったのは偉い 結婚押し付けうぜえ感がない 2017-04-20 19:26:23

    ゼクシィのCMコピーが本質をついていて刺さると話題に「誰の生き方も否定しない」「結果、結婚の価値を爆上げしてる」
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    10年前に結婚しない、または出来ない三十路女は産廃だって煽ってたのが嘘みたいに晩婚化を認めちゃってる今の風潮もおかしいけどね。
  • ここ薄さが売りとかじゃないですよね?

    みなみん @37min_ 半分くらい不安になりながらって残してしまったけど、スープだけ新しくしてもらえばよかった話だし頭回らなすぎた 2016-12-03 15:17:34

    ここ薄さが売りとかじゃないですよね?
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    これ本当なら大問題だけど、https://twitter.com/37min_←このユーザーのデマなら威力業務妨害に当たるよ。例えば卵サンドの中身だけくり抜いた後の写真を貼ってサンマルク批判なんてクレーマーの域を超えて悪質。
  • 「部活」ですら理由があっても気軽には休めないブラック社会

    Childish Teacher @TeacherChildish 「家族旅行に行く」という微笑ましい理由で連休中の部活を休みたいと申し出てきた生徒に対して、「休むのは勝手だけど、その間に連休中でも頑張って練習している部員に示しがつかないから、今度の試合はレギュラーから外す」と言って幸せな家族旅行に水を指す運動部顧問。まさにブラック労働の根源。 2017-04-29 07:04:47

    「部活」ですら理由があっても気軽には休めないブラック社会
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    運動部の顧問にそんな権限ない。初っ端から嘘松過ぎるわ。
  • 入院中の熊本市長が、妻から飯テロされる

    リンク 朝日新聞デジタル 熊市長、手術のため入院へ「しっかり静養したい」:朝日新聞デジタル 熊市の大西一史市長(49)が、甲状腺にできた腫瘍(しゅよう)を取り除くため、26日から5月2日まで入院することがわかった。17日、熊市で開いた支援者らの集いで明らかにした。「しっかり静養し、連休… 76

    入院中の熊本市長が、妻から飯テロされる
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    なんか夫サラリーマン昼飯平均500円、妻専業主婦昼飯平均1200円を思い出した。やっぱり世の嫁って優遇されてると思うわ。
  • C CHANNELとソフィ「タンポン使えば彼氏との旅行やデートも楽しめる」→炎上

    ⚡カイロ蓮⚡ @CAPTAIN_X_RAY 旅行の予定がキャンセルになる程なら、「経血が気になるから><」どころじゃなくて動けないほど鈍痛が酷いからでしょ…生理休暇に理解が深まらない訳だ…。それにトイレに行く程度で寂しがる恋人、そもそもいらんわ。 この広告作った人、何も不自然に思わなかったなら相当ヤバいよ pic.twitter.com/iwl7XdT11L 2017-04-30 14:22:00

    C CHANNELとソフィ「タンポン使えば彼氏との旅行やデートも楽しめる」→炎上
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    タンポンじゃなくペッサリーにして、ジャネットを出演させてたら炎上しなかったんじゃないか?
  • 年収500万の正社員が1人辞め、急場しのぎで派遣社員を雇うと発生するコストはいくらでしょう?「でも年収500万のコストは500万じゃないけどね」

    年収500万の正社員が1人辞め、その穴をとりあえず埋めるために派遣社員を入れようとすると1000万円のコストがかかる!?派遣社員を雇うのは会社にとって損をする事になるのか…?様々な意見が集まってきました。 リンク twitter.com 財団法人ことおか (@kotooka) | Twitter The latest Tweets from 財団法人ことおか (@kotooka). フォロー大歓迎。 もちょかわいい? / へごちゃんのことをあやちゃんって呼びたい会 / 卯月・星梨花担当? / ハウススタジオ特定師としての仕事はこちらhttps://t.co/cgsMlS0y8r / 四国?から週末都民してます. DASH島と同じ市 2

    年収500万の正社員が1人辞め、急場しのぎで派遣社員を雇うと発生するコストはいくらでしょう?「でも年収500万のコストは500万じゃないけどね」
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    コストはその場限りの1000万円。長い目で見れば低コストなんだが、というか派遣を雇う位ならポスティングなりエージェントなりを使って有能人材を確保した方がよっぽど会社の為になる訳だが目先の利益優先かな。
  • 「私、日本人でよかった」のポスターが京都の街に貼られまくっている

    じこぼう @kinkuma0327 画像を見るにこのポスター、どこが作ったポスターかという記載もありませんね。これに気持ち悪さ、怖さを感じられる今のうちに率直に気持ち悪い、怖いと声を上げておかないと、我々の社会は近い将来、こんなポスターだらけの社会になるでしょうね。 …いや、もうすでになってしまっているかも。 twitter.com/hanenohaetashr… 2017-04-30 10:10:22

    「私、日本人でよかった」のポスターが京都の街に貼られまくっている
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    僕も日本人で良かったけど、日本会議は中国人や韓国人も入った現代のKKKだったりする。つまり矛盾だらけのカルト団体。そんなところが幸福の科学よろしく日本万歳とかやっちゃうから危険だと認識せざるを得なくなる。
  • 医療費控除のためにわざわざ領収書をとっておくのは馬鹿馬鹿しく無い? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先週いっぱい苦しんできた結膜炎ですが、お陰さまでかなり目の腫れもひいてきましたε-(´∀`*) 会社の先輩からは『連休明けにたっぷりお仕事用意しておいてあげるね♡』と御見舞のメッセージを頂きましたので、来週からまた頑張って出社したいと思います(´;ω;`) しかし、病気はするもんじゃないですなあ。大した金額ではありませんでしたが、医療費もかかりますし、踏んだり蹴ったりですね。ところで皆様は、税金の医療費控除制度ってご存知でしょうか?すんごくざっくり説明すると『医療費として支払った金額を言えば、その分の税金を返してもらえる制度』ってな感じになります。 対象となるのは、年間の医療費の中から、保険金などで支払われる金額を差し引いた分から、10万円を超える金額になります。この金額分だけお給料が少なくなったかのように計算することが出来ます。 (出典:医療費控除 | つ

    医療費控除のためにわざわざ領収書をとっておくのは馬鹿馬鹿しく無い? - ゆとりずむ
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    医療費が無料の生活保護受給者には無関係の話だろうかね。
  • 「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル

    東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。 朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。 「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導

    「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    グローバル社会と逆行した因習だ。いわば都立高だけ現在も鎖国状態である。
  • 東京新聞:派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 本紙調査:経済(TOKYO Web)

    派遣労働者の賃金について、派遣先の企業が払う派遣料金から仲介手数料を差し引く割合(マージン率)を、多くの派遣会社が労働者人に公開していないことが、紙の調査で分かった。労働者一人一人のマージン率の公開が法律で義務付けられていないためで、公開は各社の自主判断。情報公開に後ろ向きな業界の姿勢が鮮明となった。 (中沢佳子) マージン率が30%の場合、企業が労働の対価として月三十万円の派遣料金を払っても、派遣会社が30%に当たる九万円を徴収し、労働者は二十一万円しか受け取れない。厚生労働省の調べによると、支店など事業所ごとのマージン率の平均値は、20~30%のところが多いという。 紙が大手九社に書面と聞き取りで調査したところ、六社が個別の労働者のマージン率を人にも教えていなかった。理由は「個人分は法律で公開義務の対象になっていない」(パソナ、テンプなど)と答えた会社が多い。 また、二〇一二年

    東京新聞:派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 本紙調査:経済(TOKYO Web)
    mouseion
    mouseion 2017/05/01
    仲介料を公開しないのはヤクザそのもの。竹中平蔵はこうして派遣社員から搾取して自分の懐を満たしてきた。そして、安倍晋三も勿論これに加わっている。でなければ派遣なんて悪法を認めるはずがない。