タグ

2016年4月24日のブックマーク (7件)

  • 富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー

    筆者は、新卒で入社した富士通を三年で退職した。 退職から一年が経過し、新しい職場(WEBベンチャー企業)での仕事に慣れたこと、 また、富士通の同期入社の友人から頻繁に転職相談を受けるようになったこともあり、エントリを執筆する。 はじめに、筆者の退職理由を簡単に述べると、富士通という会社に未来を感じなかったことと、やりたい仕事はできないだろうと判断したためである。 参考までに、筆者は公共機関向けのシステム開発部門に所属していた。 担当していた業務は様々で、小規模なシステム開発や、子会社・下請企業の管理であった。 1.成果主義を謳いながら実態は年功序列主義 富士通には、人材キャリアフレームワークという社員評価制度があり、現場には、入社何年目はこのレベルの仕事、といった暗黙の了解がある。 人の能力や意欲とは全く無関係に、入社後の経過年数で、仕事の裁量の幅が大きく制限される。 このことはいわ

    富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー
  • INDOSEVEN : Situs Slot Online Terpopuler Deposit Pulsa Tanpa Potongan

    Indoseven, Situs Slot Online Terpopuler dan Resmi 2024Indoseven, situs slot online terbaik bagi Anda yang ingin rasakan keseruan bermain game slot online hari ini. Sebagai situs slot online terpopuler saat ini, dan sudah memiliki ratusan game slot terbaru tahun 2024 dengan tingkat RTP live tertinggi. Dapatkan kepuasan bermain game slot online hanya menggunakan ponsel Android dan iOS Anda. Manfaatk

    INDOSEVEN : Situs Slot Online Terpopuler Deposit Pulsa Tanpa Potongan
  • 夫が帰宅時にチャイムを鳴らすのが紛らわしい

    我が家はマンションなのだがマンション全体のインターホンと個室ごとのインターホンの音が共通になっている。 そのため音を聞いただけだと自分の部屋の前に人がいるのか下の共通玄関でインターホンが鳴らされたのかが分からないのだ。 これ単体ならあまり大きな問題ではない。 チャイムがなったら受話器にあるランプを確認してそれがどちらで鳴ったのかを確かめれば解決するからだ。 しかしここに我が夫の奇妙な生態が加わると問題が複雑化する。 夫は何故か帰宅時にチャイムを鳴らしてしまうという性癖がある。 そのため夫が帰ってくる時間にチャイムがなるとそれが当に用事のある人間なのかただ帰宅してきただけの夫なのかが分からなくなってしまう。 一見すれば大した問題ではない。 夫がチャイムを鳴らそうが鳴らすまいがインターホンで誰が来たのかを確認するのは変わらないからだ。 だが実際にこれをほぼ毎日やられると結構キツい。 チャイム

    夫が帰宅時にチャイムを鳴らすのが紛らわしい
    movesinthefield
    movesinthefield 2016/04/24
    どうでもいい細かい行動が相手にストレスを与える。だが改めたら自分の尊厳が損なわれるような気がする、らしい。これはホント意味判らん。
  • いじめた相手への復讐 - Hagex-day info

    情報を抜くのは有効だよね。 ・スカッとした武勇伝inOPEN 704 :名無しさん@おーぷん :2016/04/20(水)07:13:33 ID:OZf ちょっと長いけどすいません。 小学校のとき仲が良かったAは、内気で控えめで、クラスではあまり目立たないタイプだったのだが、中学校に入ってからいじめにあった。 友達だったはずの俺は、いじめの矛先が 自分に向かうのが怖くて助けられなかった。 それぞれ別の高校に進学し、Aとはそのまま疎遠になった。 しかし、25歳のときに偶然Aと再開し、飲みに行くことになった。 10年ぶりに会ったAは昔より痩せて、背も伸びていてイケメンになっていた。 でも、外見の変化よりももっと驚いたのは、Aが人の話を聞くのが異様に上手くなってたこと。 趣味仕事の話で、どんなに専門的な内容でも興味を持って 話を聞いてくれて、共感してくれる。 こちらが胸を張って話せるような、自

    いじめた相手への復讐 - Hagex-day info
  • 日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告

    驚きの内容。勝見貴弘氏による詳細な解説連ツイをまとめました。米国連邦議会図書館資料から読み解く(注:完全翻訳ではありません)3.11時の政府の対応の足跡。当時の菅直人政権がどのような措置をとりながら災害対策に奔走していたか、またそれらの活動が(復興庁HPはじめ日政府が現在も公表中の資料の中にあるにもかかわらず)なぜ我々のもとに正しく伝わってこなかったのか、色々と見えてくるものがあると思います。 ※当まとめの続編「【コラム】国難級の災害に接して迅速に激甚災害指定することの意義 #熊地震 #激甚災害 #被災地支援」にきましても是非ご覧下さい(こちらは勝見氏ご人のまとめになります)。 togetter.com/li/964202 続きを読む

    日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告
  • カラーコーンの看板が邪魔だから警察に電話した

    不動産屋が車道に置いた、カラーコーン(パイロン)の看板が邪魔だった。 交差点のところで、停止線より先の横断歩道の手前あたり。 自転車も自動車も避けるように運転していて、どうみても危険だし迷惑。 歩道に置かれても迷惑だしだめなんだけど。 で、110番した。 こんなんで110番して良いのかなと思ったけど。 人生初の110番。 場所とコーンが邪魔だと言ったら、すぐに警官を向かわせますと言ってくれた。 5分だか10分後だかに警官が自転車に乗って来たよ。 不動産屋に撤去するように言ってくれたみたい。 なんで道路に置くんだよ。 邪魔だと思ったら110番おすすめ。 (追記) #9110が良いというはてブコメントありがとう。 自分も、まず#9110にかけたんだけど、#9110は平日の受付なのか、つながらなかった(今日は土曜日)。 でも、かけるときは、まず#9110が良いのは同意。

    カラーコーンの看板が邪魔だから警察に電話した
  • 【世界一貧しい大統領インタビュー】「富を求めるよりも人生には大切なことがある」「広島へ行くのは日本人へのリスペクトです」…(1/6ページ)

    【世界一貧しい大統領インタビュー】「富を求めるよりも人生には大切なことがある」「広島へ行くのは日人へのリスペクトです」… 先ごろ初来日した南米ウルグアイの前大統領、ホセ・ムヒカさん(80)は、敬意を込めて「世界でいちばん貧しい大統領」と呼ばれている。その人柄が日でも共感を集め、関連書籍は飛ぶように売れている。約1週間の滞在は私的訪問だったにもかかわらず、各地を訪ねた様子がテレビ番組などで紹介された。4月6日に東京都内で開かれた記者会見と合同インタビューで語られたムヒカさんの言葉を、一問一答スタイルで詳報する。 〈記者会見は、東京都千代田区のKADOKAWA富士見ビルに約100人の報道陣を集めて行われた。登壇したのはムヒカ氏と夫人のルシア・トポランスキさん、それに『ホセ・ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領』(角川文庫)の著者、エルネスト・トゥルボヴィッツさんとアンドレス・ダンサさんの4人

    【世界一貧しい大統領インタビュー】「富を求めるよりも人生には大切なことがある」「広島へ行くのは日本人へのリスペクトです」…(1/6ページ)