2019年2月23日のブックマーク (14件)

  • 低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応

    低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応 PC向けボイスチェンジソフト「Gachikoe! Core (ガチコエ! Core) v0.0.0」の配布が開始されました。同ソフトは作者の桜音さちさんが現在開発中の「Gachikoe!」 のコア機能を抽出したバージョンで、WindowsMacに対応しています。バージョンv0.0.0は作者のBOOTHで無料配布されています。BOOTHはこちら。 Gachikoe! (ガチコエ!)っていう低遅延でクロスプラットフォーム(Win、Mac対応)なボイチェンつくりました! 無料配布もあるのでよかったら試してみてください✨✨✨https://t.co/BClIcqadX4 PIXIV FANBOXもはじめたのでよかったら支援していただけると嬉しいです!https://t.co/F0Rc6v4YCT pi

    低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    ボイスチェンジャーならSTM32 nucleoと100均のマイク&ラジオ(スピーカーの部品取り)、インピーダンス変換の電子部品少々で3000円くらいあればデジタルで自作できる気もする。
  • 【書評】どうしても通読しておきたい『AIと憲法』という必読書 : やまもといちろう 公式ブログ

    このところAI人工知能)やアドテクノロジー、それに対する規制の在り方も含めた議論が各所で行われ、先週も事業責任者や法務担当者、政策関係者を集めた研修会などが立て続けに開かれたわけなんですが、牧歌的な時代のプライバシー関連法や個人情報保護の仕組みのころの気持ちの延長線上で「ユーザーが不便しないからいいでしょ」という楽観論が各所で聞かれたのが残念です。 ちょうど問題となっている静止画ダウンロード違法化が自民党部会で通ってしまってゲームセット感が出ている状態ですが、これかて従前の議論をきちんと踏襲しながら有識者が議論を重ねてきたにもかかわらず、役所の得点として、あるいはちょっと前のブロッキング関連議論の意趣返し的なアプローチで反対意見を蹂躙したのは記憶に新しいところです。 同じような問題がAI分野で出ないとも限らず、その中でも比較的一冊でこのあたりを網羅している書籍はないかとよく聞かれるので、

    【書評】どうしても通読しておきたい『AIと憲法』という必読書 : やまもといちろう 公式ブログ
  • 新幹線、全車両に無料Wi-Fi 訪日客の要望多く 20年度までに - 日本経済新聞

    鉄道各社が車内や駅構内での無料Wi-Fiの整備を進めている。JR各社は2020年度までに、ほぼすべての新幹線の車両と駅に導入を終える。東京メトロも20年夏までに全ての車両でサービスを提供する計画だ。訪日客からの不満が多い無料Wi-Fiの未整備を解消し、利用者の拡大につなげる狙いがある。新幹線については、国土交通省がJR各社に聞き取りをして導入計画をまとめた。全国に108カ所ある新幹線の駅は今春

    新幹線、全車両に無料Wi-Fi 訪日客の要望多く 20年度までに - 日本経済新聞
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    ギガ節約のためにみんなが使って帯域が足らなくなって繋がりにくくならないか心配。一回$5くらいで有料にした方が、使いたい人が快適に使えて良いような気もする。
  • ちんちんを舐めるとかいう常軌を逸した行為が当たり前のものとして世間で..

    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    初期仏教の規律集である『律蔵』においてすでに、そのような行為をした僧は破門にすると書かれていたはずなので、2500年前から存在はしているはず。
  • 平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい

    有給をつかって、2ヶ月に1回くらい平日に自由な日を作るようにしている。 当方スペック ・東京在住 ・30台後半 ・既婚、子あり ・平日は仕事ががっつり入っている(エンジニアではない)平社員 ・友達いない ・酒タバコしない ・舌は貧相。何をべても美味しい。逆にいうと「誰かに言える美味しいお店」を知らない。 ・土日は父親タスクがたくさんある 希望することは、せっかくの平日自由時間なので新しいことをやりたいのだ。 休みだからといって家でゴロゴロはできない。(なんでいるの、帰ってくんな、といって蹴られるだけなので普通に仕事時間を使う感じで家を出たい) 仕事してればいいだろという提案もNGだ。気持ちのリフレッシュをしたいのだ。 こんな範囲で ・あまり金をかけずに(1日で3000円〜奮発して10000円以内くらいのイメージ。だけど俺の小遣いが少ないのでそれくらいが「自分のために自由に使う」レベルだと

    平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    エンジニアだと「やったー嫁に隠れて有給だ! これで好きなだけプログラミングできるぞ!」となるところだが、非エンジニアだと思いつかない。家族サービスしてあげたら?
  • ナイキシューズが試合中に崩壊、花形選手負傷 米大学バスケ

    米ノースカロライナ州ダーラムでの試合で、履いていたナイキ製のシューズの底が剥がれコートに倒れるザイオン・ウィリアムソン選手(2019年2月20日撮影)。(c)Streeter Lecka/Getty Images/AFP 【2月22日 AFP】米NCAA男子バスケットボール・トーナメント(NCAA Men's Basketball Tournament)で、スター選手が使用していたナイキ(Nike)製シューズが試合中に壊れ、この選手が膝を負傷するハプニングがあった。この試合は注目の一戦で、観客の中にはバラク・オバマ(Barack Obama)前米大統領やスパイク・リー(Spike Lee)監督の姿もあり、ナイキは火消しに追われている。 デューク大学(Duke University)のフォワード、ザイオン・ウィリアムソン(Zion Williamson)選手(18)は、20日夜のノースカロ

    ナイキシューズが試合中に崩壊、花形選手負傷 米大学バスケ
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    スポンサーシップなら短スパンで新品支給するべきだったのかな。それとも普通に初期不良?
  • 仕事を依頼→依頼された会社が別の専門の人に依頼→自分で自分の依頼した仕事をやる事になってしまった話

    アイデータ @ai_data 仕事を頼んだら、その仕事を依頼した会社が別の専門の人に依頼した。 その専門の人が私だった。 結局自分で自分が依頼した仕事をやっていたら、仕事を依頼した会社の奴が、そんなやり方では、仕事を依頼した人に怒られる!弁償しろとイチャモンを行ってきた。 このハゲ何言ってんだ? それは私だ。

    仕事を依頼→依頼された会社が別の専門の人に依頼→自分で自分の依頼した仕事をやる事になってしまった話
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    暴れん坊将軍の8代将軍吉宗が大目付に振った仕事を、大目付が更に旗本の徳田新之助に振って、新之助が「そんな仕事のやり方じゃ上様に叱られるぞ!」って言われた状況?!
  • 失われた20年に「起きなかったこと」に驚く──平成は日本を鍛え上げた時代

    <バブルの絶頂から奈落の底に突き落とされ、長い試練の時期を経て現実に立ち向かう底力がついた――。1989年から誌にコラムを書き始めた経済評論家の述懐> ※ニューズウィーク日版SPECIAL ISSUE「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」が好評発売中。平成の天皇像、オウム真理教と日の病巣、ダイアナと雅子妃の当の違い、崩れゆく大蔵支配の構図、相撲に見るニッポン、世界が伝えたコイズミ、ジャパン・アズ・ナンバースリー、東日大震災と日人の行方、宮崎駿が世界に残した遺産......。世界はこの国をどう報じてきたか。31年間の膨大な記事から厳選した、時代を超えて読み継がれる「平成ニッポン」の総集編です。 (この記事は「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」収録の書き下ろしコラムの1) 夜空を見上げれば、そこに星座があるように、過去を振り返れば、そこにはストーリー

    失われた20年に「起きなかったこと」に驚く──平成は日本を鍛え上げた時代
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    日本で暴動が起きないのは良いこととも言えるし、将来への自浄作用の牙を抜かれているという意味で悪いことだとも言えると思う。僕は小市民なので、暴動のない日本が好きだけど、一抹の不安もおぼえる。
  • 平成は日本人に「無常」を教えた──バブル崩壊から原発事故、そして次の「非常識」

    <バブル崩壊に阪神淡路大震災、東日大震災、そして福島原発事故。常識を覆され続けた日人を、次の「非常識」が待っているかもしれない> ※ニューズウィーク日版SPECIAL ISSUE「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」が好評発売中。平成の天皇像、オウム真理教と日の病巣、ダイアナと雅子妃の当の違い、崩れゆく大蔵支配の構図、相撲に見るニッポン、世界が伝えたコイズミ、ジャパン・アズ・ナンバースリー、東日大震災と日人の行方、宮崎駿が世界に残した遺産......。世界はこの国をどう報じてきたか。31年間の膨大な記事から厳選した、時代を超えて読み継がれる「平成ニッポン」の総集編です。 (この記事は「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」収録の書き下ろしコラムの1) 平成3年(1991年)に毎日新聞の記者として社会人生活をスタートした私にとって、「平成」は取材対象

    平成は日本人に「無常」を教えた──バブル崩壊から原発事故、そして次の「非常識」
  • ユーザーを泥棒あつかいした産業は、歴史的に沈んでいった|深津 貴之 (fladdict)

    2月13日の文化庁の文化審議会著作権分科会での、ダウンロード違法化に反対する声明です。海賊版対策に、ダウンロードを違法化の対象を超拡大するというのは、害のほうが大きすぎるという意思表明です。 来なら、こういう政治的なゴタゴタには、スタートアップは近づきたくありません。ですが、noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにすること」を標榜しています。クリエイターに不利益をもたらしかねない政治的アクションには、しっかりと意見を表明すべきだと考えました。 これはnote設立から続く、CEOである加藤の強い思いでもあります。 著作権法は、基的には「表現の自由」の限定例外事項にとどめるべきかと思います。なぜなら簡単に拡大解釈できる上に、強すぎる法律だからです。特定の表現を、個人あるいは企業が申請なしに100〜120年も占有できる権利というのは、控えめに言っても強すぎる権利です。 クリエイター

    ユーザーを泥棒あつかいした産業は、歴史的に沈んでいった|深津 貴之 (fladdict)
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    そのうち強力な著作権を持っている人間はどれだけチューブに繋いででも生きながらえさせられて、人間の最高寿命が更新されたりしてね。
  • 「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取りの家」計画に住民反対 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    望ましい最期の場所を余命の短い患者らに提供する施設「看取(みと)りの家」が神戸市須磨区で計画されていることに対し、近隣住民らが反対運動を展開している。事業者側は、病院や高齢者施設への受け入れを拒まれたり、在宅療養が難しかったりする患者の「受け皿」を目指すが、住民側は「亡くなった人が出ていくのを見たくない」「落ち着いて生活できない」など、死を前提とする計画に拒否感を示す。高齢化の進行で「多死社会」が迫る中、平穏な最期を描くのは容易ではない。(貝原加奈) 【写真】老人ホームの人気副主任は元ホスト 事業者は空き家の一軒家を施設用に購入し、昨年9月に株式会社を設立。「看取りの家」の運営を主な事業内容とする。事業者によると、余命宣告を受けた患者5人程度とその家族を受け入れ、利用者の希望に沿った介護や看護を実費で提供する計画という。 施設は、1970年代に入居が始まった須磨ニュータウンの一角にある。少

    「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取りの家」計画に住民反対 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    数十年後かの未来には、末期の患者は高深度地下に作られた施設でバーチャルリアリティと家族とのTV電話を見ながら死ぬようになるのかもしれないなあ。
  • 若者の海外旅行離れ? 20代の出国率は過去最高水準(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース

    「若者の○○離れ」という定番フレーズでよく挙がるものに、クルマ、アルコール海外旅行などがある。グローバル社会と言われて久しいのに、これからの時代を背負って立つ若者が当に内向き志向から海外に興味が薄いのであれば問題だ。データを読み解いてみる。 ●近頃の若者は海外に興味もなく内向き志向? 若者の海外旅行離れ、というフレーズを耳にするようになって十数年。法務省「出入国管理統計統計表」によると、20代の年間出国者数は、ガイドブック『地球の歩き方』が発売された1979年に100万人を超え、以降順調に右肩上がりに増え続けて96年には463万人に達した。だがこれをピークに下り坂に転じ、2017年は305万人。15年は254万人にまで減少していた。 1990年代、日からの出国者に占める20代の割合は27~28%台で推移していたが、04年以降、20%を下回っている。つまり、渡航先で遭遇する日旅行

    若者の海外旅行離れ? 20代の出国率は過去最高水準(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    「えっ? 昔より本数も増えてるし、費用も安く済ます方法が豊富だし行く人数は増えてるんじゃないの?」と思って本文読んだら見出しは良い意味でミスリードだった。
  • 「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、首相官邸が東京新聞記者の質問権を制限するような要請を官邸記者クラブに出した問題に関し、官邸側が東京新聞に「記者が国民の代表とする根拠を示せ」と要求していたことを明らかにした。 東京新聞は20日付の朝刊で一連の問題を検証する記事を掲載。2017年の秋以降、官邸側から「事実に基づかない質問は厳に慎んでほしい」など9件の質問が文書であったと報じた。 記事によると、昨年6月の記者会見で、記者が森友学園に関し、財務省と近畿財務局の協議について「メモがあるかどうかの調査をしていただきたい」と聞くと、官邸側は「記者会見は官房長官に要請できる場と考えるか」と文書で質問。東京新聞が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」と主張すると、官邸側は「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」との反論があったという

    「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    でも日本人の何割かは、嘘でも良いから日本についての良い情報だけをメディアに発信して欲しい(しかもそれが海外への良い宣伝になる)と信じてるんだよねえ。そういう人が過半数になったら日本はヤバイ。
  • 労働に対する価値観が違いすぎて日本人はいるだけで壊れる?インド以上に人生観が変わるのはパプアニューギニアらしい「水木しげるも同じ事言ってた」

    飯島モトハ @mochiunagi 最近知った顔がどんどんインドに行ってますが、私の感覚ではインドくらいでは人生観が変わりません。パプアニューギニアです。日人にはパプアニューギニアが効きます。国民総ニートで誰も働かない。ほぼ国民全員なにもしていない。「仕事」と「人生」がほぼ同義の日人はいるだけで壊れます。

    労働に対する価値観が違いすぎて日本人はいるだけで壊れる?インド以上に人生観が変わるのはパプアニューギニアらしい「水木しげるも同じ事言ってた」
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/02/23
    水木しげるが生前語ってたやつだ> http://www.mazingerz.com/GOSIRYOKUKENKYUJO/2002_09_05/SPcontent.html