タグ

2009年12月23日のブックマーク (8件)

  • 中途半端なJリーグの現在【西部謙司】│スポニチワールドサッカープラス

    中途半端なJリーグの現在 【西部謙司】2009年12月23日 先日、フェラン・ソリアーノ氏にインタビューする機会があった。昨年までバルセロナの副会長だった人で、最近『ゴールは偶然の産物ではない FCバルセロナ流世界最強マネジメント』(アチーブメント出版)というを出した。ソリアーノ氏は、Jリーグの現状を「とても興味深く見ている」という。プレーうんぬんではなく、経営面で「興味深い」というのだ。 Jリーグは開幕当初、米国スポーツ型の共存共栄主義を採り入れていた。テレビ放映権やグッズの売り上げをリーグで管理して、均等に分配する方式だった。ユニフォームもミズノ社で統一されていた。米国型の特徴は、どこが勝つかわからないように競争を均衡化させることでファンの興味を引きつけ、マーケットを拡大しようというところにある。戦力均衡のためにドラフト制度があり、サラリーキャップを採用する。 しかし、サッカー

    mozunikki
    mozunikki 2009/12/23
    過渡期なんではなかろうか。
  • 昔の広末涼子はすごかった:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「昔の広末涼子はすごかった」 1 ささげ(北海道) :2008/11/10(月) 11:04:43.09 ID:gaMpf960 ?PLT(24010) ポイント特典 江口刑事、吾郎&広末と“トライアングル” 俳優、江口洋介(40)が来年1月6日スタートのフジテレビ系「トライアングル」(火曜後10・0)に主演することが9日、分かった。しかも、共演にSMAPの稲垣吾郎(34)、ヒロインに女優の広末涼子(28)という超豪華“トライアングル”競演だ!! 東京、大阪、パリ、上海と世界を舞台にサスペンスタッチで描く。江口が「毎回エンディングにどんでん返しがある」というミステリー。現在パリで撮影が進行中で、刑事役の江口は「犯人探しを楽しんでもらえたら。大人がじっくり見られるドラマを作りたい」と自信満々で臨んでいる。 稲垣は刑事役に初挑戦。「子供のころの夢は『ダーティ

    mozunikki
    mozunikki 2009/12/23
    出てきた時は「そのうち消えるだろ」とか思ってたのに、今じゃもうあんなに綺麗になって。
  • 岡田日本、W杯まで最大11試合:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    岡田日、W杯まで最大11試合 日サッカー協会は22日、来年6月開幕のW杯南アフリカ大会に向けた2010年の試合日程を発表し、日本代表はW杯までに最大で11試合を実施することになった。 国際親善試合のキリン・チャレンジカップを2月2日(九州石油ドーム)、4月7日、5月24日(会場未定)に開催するが、いずれも対戦チームは未定。恒例のキリン・カップは来年は行わない。そのほか、アジア・カップ最終予選で1月6日にサヌアでイエメン、3月3日に豊田スタジアムでバーレーンと対戦。2月には東アジア選手権(東京)で3試合を行う。W杯直前にも国内で1、国外で2試合の国際親善試合を調整している。 日協会はW杯前の試合日程調整が難航していることを理由に、22日に予定していた日本代表のスケジュール発表記者会見を同日午前に急きょ中止。原博実強化担当技術委員長は「正式契約が間に合わなかった。できるだけ強い相手とやる

    mozunikki
    mozunikki 2009/12/23
    ACL組は怖ろしい日程になりそうだ。
  • 遠藤、自身初「ジコマン」DVD発売で慈善活動も(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    遠藤、自身初「ジコマン」DVD発売で慈善活動も G大阪日本代表MF遠藤保仁(29)が22日、来年3月3日に発売される自身初のDVD「ヤットスタイル」による収益金の一部をチャリティー基金にする考えを明かした。これまでに個人でのチャリティー活動を行ったことはない遠藤。寄付の形式もまだ決まっていないが、恵まれない子どもたちに日本代表不動のボランチが特別なプレゼントを贈る。 クリスマスを目前に控え、万博にもひとりのサンタクロースが現れた。自身初のDVD「ヤットスタイル」による収益金の用途を問われた遠藤は、以前から興味を抱いていた慈善活動への思いを口にした。 「チャリティーをやりたい気持ちは強いですね。クラブを通してという形になるけど、興味があるのは間違いない」。 DVD発売に関しては「ジコマン(自己満足)ですから」と笑ったものの、収益金によるチャリティー活動を行うとなれば注目度は変わってくる

  • いつかJへ〜 MIOびわこ草津の挑戦〜<1> 「東欧流」通じぬ壁 : サッカー : JFLその他 : スポーツ : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    滋賀県草津市にサッカー・Jリーグ入りを目指すMioびわこ草津というクラブがある。J1、J2に続く位置付けのJFL(日フットボールリーグ)に所属する彼らは、恵まれたとは言えない環境の中、Jクラブに負けない情熱を燃やす。 9月23日、湖南市民グラウンドでのソニー仙台戦。今季から指揮をとる和田治雄(40)は、パイプいすに背筋をピンと伸ばして座り、戦況を見つめていた。屋根のないベンチは、夏は直射日光、冬は寒風にさらされる。 監督業は初めてだ。スロベニアに留学し、欧州サッカー連盟の公認コーチライセンスを取得した数少ない日人。時折、腰を上げては短い指示を送ったが、1―2で敗れ、「難しい」を繰り返した。 神戸大学サッカー部の出身。4年生になり、将来は指導者になろうと考えていた時、横浜フリューゲルスのスロベニア人コーチ、ズデンコ・ベルデニックと知り合い、「(指導者を目指し)スロベニアに来る日人は初め

    mozunikki
    mozunikki 2009/12/23
    05年から08年までガンバのサテライトコーチやってた和田さんの話。スロベニア協会のコーチライセンスも持ってて、オシムとも親交がある人。
  • いつかJへ〜MIOびわこ草津の挑戦〜<2>将来見据え攻め貫く : サッカー : JFLその他 : スポーツ : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JFL・MIOびわこ草津の和田治雄監督(40)は1993年から4年間、留学したスロベニアで、90年のワールドカップで旧ユーゴスラビアを8強に導いたイビチャ・オシム(前日本代表監督)に「いい指導者になるには」と尋ねたことがある。オシムは「その話はまた今度」と安易に答えを与えなかった。 MIOの監督に就任した今季ほど、その答えを望んだことはない。自信を持っていたパスサッカーが機能せず、開幕から低迷。自分を全否定された気がした。 結果だけを求めるなら、守備を固めた方がいい。でも、和田はその先を見据えた。Jリーグを目指すには、しっかりした攻撃が必要。選手に「勝ち負けじゃない。観客を楽しませよう」と言い続けた。 選手は仕事があるため、平日の練習は夜7時から。ピッチも共用で、半面しか使えない日が多い。その中で、パス練習を続けた。時にエリアを狭く、あるいはタッチ数を制限した。どんな局面でもパスをつなぐ力

  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

  • スポーツニュース - goo ニュース

    ソフトバンク・柳田 5億7000万円でサイン「これでいいんですか?」球団に聞き直す (デイリースポーツ) 12:22

    スポーツニュース - goo ニュース
    mozunikki
    mozunikki 2009/12/23
    概ね同意。でももうここまで来たら散り方もだいたい見えてくる。