タグ

2010年4月30日のブックマーク (3件)

  • 『【レッズ観戦レポート】Jリーグが誇るサッカー文化』

    世界一蹴の旅 ワールドカップに出場する32ヶ国を巡る「世界一蹴の旅」を2010年に完遂したユニット、Libero(アシシ&ヨモケン)のブログです。 こんばんわ、アシシです。 昨日の土曜日は、レッズ対ジュビロの試合を観に埼スタに足を運んでみました。 ちなみに自分、2月にブラジルのサッカー文化に触れた際、コンサドーレサポになることを明言したわけですが(当時のブログはこちら)、僕が日に滞在予定のこの1カ月、札幌のアウェイスケジュールは、徳島、北九州、熊と西日だらけで、現地観戦は難しそうです。。 ワールドカップトロフィーツアーのお披露目会がスタジアム外のイベントブースでやってました。 超混んでて、北澤&西澤のトークショーも終わっちゃったらしいので、そそくさと退散。 知人と南側(アウェイ側)のゴール裏自由席に入りました。といっても、ビジター(ジュビロ)の隔離された場所ではなく、レッズサポがたく

    『【レッズ観戦レポート】Jリーグが誇るサッカー文化』
  • サッカー名言集:(1149)ジョゼ・モウリーニョ

    2010年04月29日 (1149)ジョゼ・モウリーニョ 「私のチームは血を流した。バルセロナは死に物狂いで戦うことを望み、試合前にパーティーをした。我々は血を流して、後からパーティーをしたんだ。11人でもバルセロナと戦うのは難しい。10人だったら、歴史的な快挙だ。 もう一度、サポーターたちに頑張りを求めたい。ミラノの空港でこの素晴らしいチームを出迎えて欲しいんだ。そして、ローマにも来て欲しい。日曜にラツィオと、コッパ・イタリア決勝でローマと、また別のファイナルを戦わなければいけないからだ」 インテルは28日、チャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグでバルセロナと対戦し、0−1と敗れながらも2試合合計3−2で決勝進出を果たした。試合後、ジョゼ・モウリーニョ監督は喜びをあらわにしている。(livedoorスポーツ) 「私のキャリアにおいて最も美しい敗戦だ。 このチームは0−0で引き分けるのにも

    mozunikki
    mozunikki 2010/04/30
    >「私のキャリアにおいて最も美しい敗戦だ。」
  • 世界最大のカニ、タカアシガニの脱皮が爽快すぎる(動画) : ひろぶろ

    2010年04月29日18:30 動画〔その他〕動物・生物 世界最大のカニ、タカアシガニの脱皮が爽快すぎる(動画) 日近海の深海に生息するタカアシガニは、カニ界どころか節足動物の中でも世界最大だという巨大なカニです(オスが鋏脚を広げれば3m以上に‥)。このたび、新江ノ島水族館がその高足ガニの貴重な脱皮シーンの撮影に成功し、6時間に及ぶ脱皮の模様を1分30秒ほどに縮めた気持ちの良い動画がアップされています。 Twitterより) (予備:えのすいショートムービー | 新江ノ島水族館) Japanese Spider Crab 関連動画:英名はその名もジャパニーズ・スパイダー・クラブ。 「動画〔その他〕」カテゴリの最新記事 世界最大のカニ、タカアシガニの脱皮が爽快すぎる(動画) 巻き藁をへし折る達人空手家、柳川昌弘の「突き」(動画) 大阪・飛田新地にある売春宿の名前をひたすらラップ