タグ

2018年10月19日のブックマーク (5件)

  • 世界を駆けるFIFAコンサルタント。杉原海太の言葉でJの制度を考える。 - 海外サッカー - Number Web - ナンバー

    「国ごとに、置かれたサッカー界の状況も経済状況含めた国の状況も違うので、制度の導入はコピペではうまくいかない。」 杉原海太(FIFAコンサルタント) Number誌の連載「スポーツ仕事人」の取材で、FIFAコンサルタントの杉原海太に話を聞く機会があった。 FIFAでは一連の汚職事件の反省を生かし、リーグ、クラブ、選手の声をもっと反映すべく、新たに「フットボールステークホルダーズ委員会」を設立した。それに呼応する形で、「プロフェッショナルフットボール」部門も立ち上げられた。 杉原は新部門の下で、世界中のリーグ、クラブ、選手をサポートする仕事をしており、クラブライセンス制度の世界各国での導入もそのうちの1つだ。ヨーロッパではクラブライセンス制度は広く導入されているが、それ以外の地域では制度が導入されていない国も多い。 ヨーロッパにはクラブ経営のエキスパートも多く、またそういった人材を十分に雇

    世界を駆けるFIFAコンサルタント。杉原海太の言葉でJの制度を考える。 - 海外サッカー - Number Web - ナンバー
    mozunikki
    mozunikki 2018/10/19
    2年前の記事
  • Jリーグ四半世紀、企業を本気にさせ新たな段階へ: 日本経済新聞

    1993年に邦初のサッカーのプロリーグとしてスタートしたJリーグは誕生から四半世紀がたった。日のスポーツ界に革命を起こしたJリーグの意義をかみしめつつ、これからの「J」の在り方について思うところを述べてみたい。俗に「オリジナル10」と呼ばれるクラブ数でJリーグが始まったとき、清水エスパルスを除く9クラブは、日リーグ時代から企業内の部活動としてサッカーと縁のあるところばかりだった。■「ソーシャルビジネス」を先取り

    Jリーグ四半世紀、企業を本気にさせ新たな段階へ: 日本経済新聞
  • 釧路市の発展の要因をさぐる

    稿では、下記ブログで軽妙に紹介される釧路市の停滞について歴史的経緯から振り返ってみようと思う。 https://www.kansou-blog.jp/entry/2018/10/18/173838 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kansou-blog.jp/entry/2018/10/18/173838 漁業と築港近世期には、釧路は「クスリ場所」という漁場が設定され、松前藩から委託された業者がそこからの利益を独占していた。 そこでは鮭や昆布、鰊などの海産物のほか、内陸やその他獣の毛皮が収集されていた。 釧路には港がある。というか、大きな港を構築できた。これが大きかった。 函館から太平洋側に航路をとると、日高の小さな諸港を数えるばかりで、大きな築港ができない地形が続く。 例えば十勝国は広尾港の小港を除けばずっと遠浅の地形が続く。内陸に続く十勝川河口も例

    釧路市の発展の要因をさぐる
  • どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou

    僕の地元は北海道の東にある「クシロ(苦死露)」という場所なんですが、別名『霧の街』と言われ、1年の3分の1は霧、濃霧に包まれてる暗黒の地です。真っ昼間でも滅多に青空を拝めることがない、リアル・レガイア伝説、リアル・サイレントヒルです。 そのへんの子供に声をかけたら「えっ?お兄ちゃんもしかして外の人?じゃあ『アオゾラ』ってやつを見たことがあるのかい?いいなぁ…ぼく絵でしか見たことないや…ねぇお兄ちゃん…ぼくも大人になったら『アオゾラ』見られるかな…」とか言われるし、そのへんの老人に声かけたら「おお…まさかお主『外』の人間か…?目に光が宿っておる…」とか言われます。 駅前には渋谷のスクランブル交差点並みにバカデカいメインストリートがあるんですけど、歩行者なんて数えるほどしかいません。 日曜だろうが祝日だろうが、ハトのほうが数多いんじゃねぇかってくらい人間歩いてないですし、商店街もテナントの9

    どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou
  • 高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ

    2018年10月16日(辞書の日)、『三省堂現代新国語辞典』の第6版が発売されました。 三省堂現代新国語辞典 第六版 作者: 小野正弘,市川孝,見坊豪紀,飯間浩明,中里理子,鳴海伸一,関口祐未 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2018/10/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「唯一の高校教科書密着型辞書」を自称しており、最新の教科書や入試問題を調査した上で、他の辞書には載っていない語句や意味を載せていることを売りにしています。高校生の自習にこれ以上ふさわしい辞書はないでしょう。 類義語の比較や用法にも詳しいので作文にも用いることができますし、人名や作品名といった百科的な項目の説明は要点をおさえていてわかりやすくなっています。 このあたりのおりこうな宣伝は公式ページを読んでいただけばよろしい。 『三省堂現代新国語辞典』の実力はこんなものではないのです。まあ見てくださ

    高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ
    mozunikki
    mozunikki 2018/10/19
    ポチるあるんやw