タグ

2020年7月4日のブックマーク (2件)

  • ガンバ大阪オフィシャルサイト

    リーグ戦の大阪ダービーでは得点こそ宇佐美が決めた1点にとどまったが、相手に決定機を許さず攻守両面でガンバが支配。リーグ戦では5年ぶりとなる勝利を掴み取った。 負の流れにピリオドを打った快勝について宇佐美は「勝った喜びは、次に持ち越していいエネルギーに変えたい」と話すが、ダービーはあくまでも通過点の一つである。次にガンバが向かうのは上位追撃に向けて勝利が欲しい名古屋戦。昨季2度の対戦ではいずれも0-1で敗れている悔しさを晴らす戦いだ。 「前節とは違ったタイプの相手なのでやることは変わってくる。ポイン...

    ガンバ大阪オフィシャルサイト
  • 【THIS IS MY CLUB】常に勝つことを求められている。和田昌裕、25年ぶりのガンバ帰還 - footballista | フットボリスタ

    「DAZN  Jリーグ推進委員会」では「THIS IS MY CLUB – FOR RESTART WITH LOVE – 」と称し、スポーツ・サッカー専門の18メディアによる共同企画として、Jリーグ全56クラブ、総勢100人以上への取材を実施。J1再開を目前にした選手やスタッフにマイクラブへの想いを紹介する。 今回話を伺ったのは1993年のJリーグ開幕戦で、選手としてガンバ大阪のリーグ戦チーム初得点を記録した和田昌裕氏。引退後はヴィッセル神戸の監督やツエーゲン金沢の強化・アカデミー部長を務めた後、2020年よりガンバ大阪の取締役に就任。新しい挑戦をどのように捉えているのか話を伺った。 「ガンバの成長や安定感がうらやましくもありました」 ――25年ぶりにガンバへ復帰されましたが、どういった経緯で復帰されたのでしょうか? 「昨年12月に今の社長である小野(忠史)さんから連絡をいただいて、『

    【THIS IS MY CLUB】常に勝つことを求められている。和田昌裕、25年ぶりのガンバ帰還 - footballista | フットボリスタ