タグ

2021年5月18日のブックマーク (2件)

  • ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した

    5/22追記 ウオッカとニホンピロウイナーの表記誤りを修正した。 教えてくれた方、ありがとうございます。 また、このCMの企画者の方を知りたいと書いたら、こちらもコメントで教えていただいた。 当にありがとうございます。久しぶりに通しで見ました。やっぱりかっこいい。 【DADADA.WORKS】 https://dadada.works/ ---- 表記の件をどうしてもどこかに吐き出したくて、アカウントまで作ってしまった。 書きたいことはタイトルのままだ。ウマ娘プリティダービーをなんの気もなく始めてみて、ストーリーを進めていく中で随所で標題のCMを思い出した。 JRAの2011~2013にかけてのCMだ。 (ちなみに自分は競馬場に友達と数回行っただけの人間である) このCMシリーズは「THE LEGEND(2013年)」「THE WINNER(2012年)」「20th centuryboy

    ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した
    mozunikki
    mozunikki 2021/05/18
    わかる。あのCMはカッコよかった。
  • 箱根に新道爆誕!「はこね金太郎ライン」は、箱根サイクリングの定番ルートになれるかな?

    “絶望笑顔”で まだまだ いっぱい坂みよう いつも“苦しいね”って “また脚が攣った”って 嘆き喘ぐ ほら ライフがもうカラ 今日も特別へっぽこ、nadokazuです。 突然ですが、これから箱根でサイクリングするなら「はこね金太郎ライン」をデフォルトにしようと思います。少なくとも、個人的には。 なぜかって? 「より長い時間を、より楽しく過ごせるから」です。 というわけで、日の駄文はこちら! 箱根のサイクリングは楽しいけれど、楽しくない!箱根が、大好きです! 同じ神奈川県内だというのに、横浜とは明らかに違う清涼な空気感。四季折々に変化する山々の装いのもとに広がる、芦ノ湖と富士山の眺望は何度見ても飽きません。 そして仙石原、湖尻、元箱根など各エリアに立ち並ぶ、美味しいお店の数々…。 そんな場所を、大好きな自転車で走る。それってもう、ハッピー以外のナニモノでもない時間と体験ですよね。自転車趣味

    箱根に新道爆誕!「はこね金太郎ライン」は、箱根サイクリングの定番ルートになれるかな?