タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (86)

  • G大阪、今季初実戦ドローも…クルピ新体制は「楽しい」/デイリースポーツ online

    大阪、今季初実戦ドローも…クルピ新体制は「楽しい」 拡大 「練習試合、G大阪0-0京都」(5日、沖縄・南城市陸上競技場) G大阪が今季初の対外試合を行い、主力組が出場した1試合目(35分×2)は引き分けに終わった。今季から指揮を執るレビー・クルピ監督(64)は4-3-2-1の“クリスマスツリー型”新布陣を採用。3ボランチには中央の今野泰幸を挟んで、左にサイドバックが職の初瀬亮、右に浦和から完全移籍で加入した矢島慎也を配置し、2シャドーの左には遠藤保仁を置くなど新たな試みを見せた。 2020年東京五輪世代で昨年12月の東アジアE-1選手権で日本代表にも初招集された初瀬は、不慣れなポジションも無難にこなし「ゲームを作ることはできた。より攻撃的に得点に絡んでいければ」と手応えを口にした。 2シャドーの右に入った倉田秋は矢島と息の合った連携を何度も披露。「(矢島とは)メッチャやりやすい。感覚

    G大阪、今季初実戦ドローも…クルピ新体制は「楽しい」/デイリースポーツ online
  • G大阪、新体制で初実戦 初瀬“クルピチルドレン”へ「得点に絡んでいければ」/デイリースポーツ online

    大阪、新体制で初実戦 初瀬“クルピチルドレン”へ「得点に絡んでいければ」 拡大 「練習試合、G大阪0-0京都」(5日、南城市陸上競技場) J1G大阪のDF初瀬亮(20)が“クルピ・チルドレン”となる。5日、キャンプ地の沖縄県南城市で今季初実戦となる練習試合を行い、J2京都と0-0で引き分けた。 今季から指揮を執るクルピ監督は4-3-2-1の“クリスマスツリー型”新布陣を採用。3ボランチの左にはサイドバックが職の初瀬を配置した。20年東京五輪世代で昨年12月の東アジアE-1選手権で日本代表にも初招集された期待の若手は、不慣れなポジションも無難にこなし「ゲームを作ることはできた。より攻撃的に得点に絡んでいければ」と手応えを口にした。 指揮官は左右両利きの20歳をセットプレーのキッカーにも指名するなど「今シーズン重要な選手になる」と高評価。C大阪で指導を受けたMF香川真司(ドルトムント)のよ

    G大阪、新体制で初実戦 初瀬“クルピチルドレン”へ「得点に絡んでいければ」/デイリースポーツ online
  • 闘莉王 引退勧告 アドバイザー就任打診に悲痛「心がズタズタ」/デイリースポーツ online

    闘莉王 引退勧告 アドバイザー就任打診に悲痛「心がズタズタ」 拡大 来季のJ2降格が決まった名古屋は6日、ボスコ・ジュロブスキー監督(54)と元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)に対し、来季契約を結ばないことを告げた。2人は愛知県の豊田スタジアムで佐々木真一副会長(68)と面談。アドバイザー就任を打診された闘莉王は、これを引退勧告と受け止め「またか。2度も苦しませてくれるのか」と悲痛な思いを激白した。 闘莉王は昨年も小倉GM兼監督から戦力外通告同然の減額オファーを受け、涙で帰郷した。それでも8月に電撃復帰。J1残留のために8試合ですべてを出し尽くしたが、待っていたのはアドバイザー契約の打診だった。 前夜はGK楢崎と事し、「もう1年戦ってくれ」と、ともに現役続行しての共闘を呼び掛けられた。「ボスコなら1年でJ1に戻れる」と、信頼する指揮官の留任を前提に現役続行に傾いていた。だが翌日、2

    闘莉王 引退勧告 アドバイザー就任打診に悲痛「心がズタズタ」/デイリースポーツ online
    mozunikki
    mozunikki 2016/11/07
    2年連続クビとかキツいな。
  • 吹田スタジアムの代表戦 長所と課題/デイリースポーツ online

    吹田スタジアムの代表戦 長所と課題 拡大 今年からG大阪拠地として使用する吹田スタジアムで6月7日、キリン杯3位決定戦と、決勝戦(日本代表-ボスニア・ヘルツェゴビナ)が行われた。スタンドとピッチとの距離の近さが一番の特徴。欧州のビッグクラブが使用するスタジアムを参考に建設された、欧州仕様のスタジアムで初めて行われる日本代表戦に注目が集まっていた。 結論から述べると、課題こそあれ上々の滑り出しだったのではないかと言える。観戦環境についてはやはり評判がよかったもよう。「臨場感があった」という感想が多く聞かれた。現在Jリーグの多くのクラブは、陸上トラックが併設された競技場で試合を開催することが多い。ピッチと観客席との距離が離れている上、スタンドの傾斜も緩く“サッカー観戦”という点で考えると専用スタジアムには劣ってしまう。 またG大阪のGK東口が「みんなからいいなぁって言われた」と話したように

    吹田スタジアムの代表戦 長所と課題/デイリースポーツ online
    mozunikki
    mozunikki 2016/06/12
    “しかし待てばいい、歩けばいいでは改善には向かわない。12月までに起きる変化に期待したい。”
  • G大阪に必要な「挑戦者の心」/デイリースポーツ online

    大阪に必要な「挑戦者の心」 拡大 昨季の3冠覇者・G大阪は、リーグタイトルにはあと一歩、手が届かなかった。残すタイトルの天皇杯へ、G大阪に必要なものは何なのだろうか。 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で4強、ナビスコ杯準優勝、リーグ準優勝、天皇杯は8強入り(26日に準々決勝・鳥栖戦)と、一定の結果を残している。ただ、結果として惜しいところまでいきながら、タイトルだけが取れていない。選手の間でも、決勝に2度立っている=タイトルを取るビッグチャンスが既に2度あった中で、それをつかめなかったという後悔の念は大きい。その大きな原因は“タイトルはとれるもの”という錯覚ではないだろうか。 昨年からサッカー担当を務める記者は、就任初年度にいきなりG大阪の3冠を目の当たりにしたした。今振り返ると、恥ずかしながら正直、タイトルの重み、すごみを分からないまま3冠を伝える原稿を書いたように思う。遠藤がよ

    G大阪に必要な「挑戦者の心」/デイリースポーツ online
    mozunikki
    mozunikki 2015/12/07
    國島紗希。
  • 新聖地誕生!G大阪新スタジアム完成/デイリースポーツ online

    新聖地誕生!G大阪新スタジアム完成 拡大 関西に“野球の聖地”甲子園に続く、新たな聖地誕生へ-。来季からJ1G大阪拠地として使用する「市立吹田サッカースタジアム」(大阪府吹田市)の竣工式がこのほど同会場で行われた。総工費約140億円のうち約75%が企業や個人からの募金。国内外のスタジアムを視察し、いいとこ取りで造られた“手作り”スタジアムが来年2月にお目見えする。 G大阪のクラブハウスのちょうど裏。元日本代表MF遠藤保仁も「世界に引けを取らない」と絶賛するサッカー専用スタジアムが、万博に完成した。収容人数は約4万人。観客席は全席屋根つきで、代表戦も開催可能。竣工式には5万円以上を寄付した4394人が招待され、その誕生を喜んだ。スタジアム建設担当のG大阪間智美主任は「とにかくサッカーに特化している」と胸を張る。 スタジアムの随所にこだわりが施されている。ピッチの芝がうまく発育するよう

    新聖地誕生!G大阪新スタジアム完成/デイリースポーツ online
    mozunikki
    mozunikki 2015/11/06
  • 【サッカー】G大阪が示した王者の困難/デイリースポーツ online

    サッカー】G大阪が示した王者の困難 拡大 7年ぶりのアジア制覇の夢を絶たれたG大阪。アジア各国の代表クラブが参加するアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で、日勢で唯一準決勝まで進出したが、巨額のチャイナマネーでブラジル代表級の選手を獲得する広州恒大(中国)の壁に屈した。 08年にG大阪がアジアの頂点に立って以降、日勢はその力を示せずにいる。今季を振り返ると、ACLでの選手の目の色は明らかに違ったし、ピッチ上での動きもキレていた。サポーターの声援からも、リーグ戦以上の気合を感じたし、われわれメディアも、プレスルームに入りきらないほどの人数がクラブハウスに詰めかけた。多くの人が一瞬、またアジアの頂点に立てるのではないかと夢を見たと思う。しかし現実は甘くなかった。 試合、回復トレーニング、調整、長距離移動、試合…。どんなに厳しい日程でも、これまで一貫して「総力戦で戦い抜くしかない」と言い

    【サッカー】G大阪が示した王者の困難/デイリースポーツ online
    mozunikki
    mozunikki 2015/11/05
  • G大阪指揮官はJリーグの日程に苦言/デイリースポーツ online

    大阪指揮官はJリーグの日程に苦言 拡大 「アジアCL・準決勝第2戦、G大阪0-0広州恒大」(21日、万博記念競技場) G大阪の長谷川監督が試合後の会見でJリーグの日程に苦言を呈した。G大阪が仮に決勝進出を決めていれば、ナビスコ杯決勝や前倒しになるリーグ戦を経て、7連戦の7試合目でACL決勝第1戦を戦う予定になっていた。 「勝ち進むにつれ、重要な試合が増えるのに、どこかを捨てるのは難しい。当に考慮してくれているのか」と首をかしげた。 続きを見る

    G大阪指揮官はJリーグの日程に苦言/デイリースポーツ online
  • G大阪・岩下の“警告どまり”を考える/デイリースポーツ online

    大阪・岩下の“警告どまり”を考える 3枚 「J1、G大阪1-1川崎」(16日、万博) 試合終盤に物議を醸すプレーがあった。 1-1で迎えた後半ロスタイム。勝ち越しを狙う川崎は前線でFW大久保がボールを持ち、マークについていた2人のG大阪の選手(遠藤と岩下)をドリブルでかわした。 その直後、かわされた岩下が大久保の体をつかみ、倒すことで突破を止めた。当然、このプレーはファウルだが、審判は警告までしか出さなかった。その後のFKはゴールにつながらず、試合は1-1の引き分けで終了。ファウルを受けた大久保は試合後、「(ファウルがなければ)絶対にそのまま行けてた」と振り返っている。 ネット上には「岩下にはレッドカードを出すべきだった」とする意見が多く見られているが、こうしたケースの判定の基準についてまとめた。 日サッカー協会による競技規則には一発退場となる状況が7項目、定められている。 (1)著し

    G大阪・岩下の“警告どまり”を考える/デイリースポーツ online
  • カズ 張本氏の勧告に「光栄です」/デイリースポーツ online

    カズ 張氏の勧告に「光栄です」 3枚 J2横浜FCのFW三浦知良が14日、TBS系「サンデーモーニング」12日放送回で、野球評論家の張勲氏から「お辞めなさい」とする“引退勧告”を受けたことについて言及した。 当日は練習後にインターネットで張氏の発言を知ったというカズ。「もっと活躍しろと言われているんだと。引退しなくていいと言わせてみろという思いで(張氏が)言ってくれたと思ってやります」と発奮材料にすることを誓った。 幼少期からの野球ファン、とりわけ巨人ファンだったカズにとって張氏は「あこがれ」だったという。長嶋氏が引退した後、76年に日ハムから巨人へ移籍した張氏のことを「独特の構え方でね。王さんと組んですごく活躍したのを覚えています」と少年のように振り返った。 そんな人物からの厳しい言葉は自らにとって発奮材料になる。「そういう人に言われるのは光栄ですよ。激励と思って頑張ります

    カズ 張本氏の勧告に「光栄です」/デイリースポーツ online
    mozunikki
    mozunikki 2015/04/14
    さすがカズやな。器がでかい。
  • G大阪・長谷川監督“ノルマ”を数値化/G大阪バックナンバー/サッカー/デイリースポーツ online

  • 横断幕 村井チェアマン「差別と認識」/サッカー速報/デイリースポーツ online

    横断幕 村井チェアマン「差別と認識」 2014年3月12日 8日に埼玉スタジアムで行われたJ1浦和‐鳥栖で、外国人排斥と受け取られる可能性がある「Japanese Only」という横断幕がスタジアムのコンコース内に掲げられた問題で、村井満チェアマンが12日、Jリーグ総会後の記者会見で見解を述べた。 一問一答は以下の通り。 ‐浦和の横断幕の問題。現状と今後は。⇒続きを見る 1 23次ページ

    横断幕 村井チェアマン「差別と認識」/サッカー速報/デイリースポーツ online
  • 西野神戸、初勝利ならず 大宮に零敗/サッカー速報/デイリースポーツonline

    西野神戸、初勝利ならず 大宮に零敗  「ナビスコ杯、大宮1‐0神戸」(6日・NACK) 神戸が西野体制での初勝利ならず。 就任後2試合目の公式戦は、前半からミスが目立つ低調な展開。同32分には左サイドを突破されて、先制を許した。 後半には今季初出場となる、お笑い芸人・小籔千豊似のFWぺ・チョンソクを投入し、反撃を目指すも、ペはその6分後にまさかの一発退場。その後は反撃もままならず敗れ去った。 5日にベルデニック新監督の就任が発表された大宮は、岡ヘッドコーチが暫定的に指揮。前半32分、相手GKがこぼしたボールをMF青木が押し込んで先制。だが、その後は攻撃陣のミスも目立ち追加点を奪えず。物足りない勝利となった。

    mozunikki
    mozunikki 2012/06/07
    >「お笑い芸人・小籔千豊似のFWぺ・チョンソクを投入し、」 小藪のくだりいらんやろそれw
  • 不振G大阪、遠藤の五輪OA枠招集拒否も/サッカー/デイリースポーツonline

    不振G大阪、遠藤の五輪OA枠招集拒否も

    mozunikki
    mozunikki 2012/05/26
    遠藤さん、ほんとにオリンピックに縁がないな。
  • 遠藤&槙野、夢に執着心!OA枠熱望/サッカー/デイリースポーツonline

  • G大阪、清水に快勝で14位浮上/サッカー/デイリースポーツonline

    大阪、清水に快勝で14位浮上 「J1、G大阪3-1清水」(22日、万博) G大阪が清水に3‐1で快勝し、2連勝の勝ち点7で14位に浮上した。清水は連勝が3で止まり、勝ち点12のまま。G大阪は前半に2点を先行。後半にも1点を追加し、清水の反撃を終了間際の1点に抑えた。 不動の司令塔と新進気鋭のストライカーが、G大阪を今季初の連勝に導いた。 まずは前半20分、MF遠藤のロングフィードにFW佐藤が体を張った競り合いを見せ、MF武井の先制弾をおぜん立て。佐藤は同27分のPKを獲得すると、後半36分には遠藤の左CKからリーグ3戦連続となる一発をぶち込んだ。リーグ7戦目にして初めて先制点を奪い、2‐0からダメ押しのゴール。終了間際に1点は返されたが「理想的な試合展開だったと思う」と遠藤。快勝だった。 絶好調の佐藤は今季、J2徳島から加入。「ガンバに入る時も、途中からの(攻撃)オプション、と言われてい

    mozunikki
    mozunikki 2012/04/23
    良い意味での裏切り。いいねー。
  • G大阪開幕3連敗…セホーン監督解任も/サッカー/デイリースポーツonline

  • 右内転筋痛のG大阪・遠藤、代表戦出場に手応え/サッカー速報/デイリースポーツonline

    右内転筋痛のG大阪・遠藤、代表戦出場に手応え  J1・G大阪は8日、大阪府吹田市内の練習場で、JFLのSAGAWA・SHIGAと練習試合(45分×2、30分×1)を行い、6‐1で完勝した。 日本代表MF遠藤保仁は2目の14分から途中出場し、右内転筋痛の順調な回復をアピール。「1番は痛みがなくやれたこと。状態が良ければ行く。このまま順調に行きたい」。24日の親善試合アイスランド代表戦(長居)、29日のW杯アジア3次予選ウズベキスタン戦(豊田)への出場に手応えをつかんだ。

    mozunikki
    mozunikki 2012/02/08
    え、行くの?
  • G大阪倉田が復帰“出戻りヒーロー”誓う/サッカー/デイリースポーツonline

    大阪倉田が復帰“出戻りヒーロー”誓う 来季からJ1・G大阪に復帰するMF倉田秋(23)が14日、“出戻りヒーロー”となることを誓った。 G大阪の下部組織で育った生え抜きだが、昨年までJ2千葉、J1・C大阪と1年ずつ期限付き移籍で武者修行。古巣で迎える新シーズンに向け、この日は室内を中心に自主トレを行った。11年はC大阪でリーグ33試合出場、10得点をマークしただけに「J1で結果を残せて、自信がついた。来季の目標?15得点。チーム内で得点王になりたい」と腕ぶしている。 ユースからトップ昇格を果たした07年から3年間でアジアCL、天皇杯優勝を経験したが「自分が(シーズンの)最初から試合に出て取ってはいないから、タイトルを取りたい」。幼少期からのあこがれだった、青と黒のユニホームを身にまとい、若武者は躍動する。 (2012年1月15日)

  • G大阪、22日にも新監督正式発表へ/サッカー/デイリースポーツonline

    大阪、22日にも新監督正式発表へ J1・G大阪は21日、新監督候補の外国人指導者資格審査申請書を日サッカー協会に提出した。当初予定していたブラジル人候補者2人分ではなく、1人だけの審査を求めた。山浩靖強化部長は「第1候補だけを提出した。協会が規定するブラジル全国リーグ1、2部の監督経験はある」と説明。22日にも協会からの承認を受けて、正式発表する。 (2011年12月22日)