2011年8月2日のブックマーク (3件)

  • リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境

    予定では年内に、AppceleratorのHQのある、Mountain Viewに行く予定だったのですが、いろいろありまして、アメリカへ戻ることなく、しばらく日で腰を据えることになりました。引き続き、日でよろしくお願いします。 そこで東京でマンションを契約して、半年以上アメリカに置きっぱなしだった荷物を取り寄せることにしました。アメリカでの家具や家電はほとんど処分してきたので、また全部買い直しです・・・ orz 「IKEAと5万円で作る快適仕事場」が好評だったので、今度は日バージョンで書いてみることにしました。前回と同じでリビングで快適に仕事をするための環境を作ることを目標にしています。予算も前回と同じぐらいな感じで。 リビングに机を置くため、家を探すときにも、都内でリビングが広い1LDKを中心に探しました。家探しについては、Togetter – 「@masuidrive / @ka

    リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境
  • ふわふわのフレンチトーストはいかが? ホテル風「朝ごはん」を楽しむレシピ - はてなニュース

    時間に余裕のある休日の朝は、いつもと違う朝ごはんを楽しんでみませんか?トロトロのスクランブルエッグ、カリカリのベーコンなど、ちょっとぜいたくな気分が味わえる“ホテル風の朝ごはん”レシピを集めました。 ■ ホテルでおなじみのあのメニューを再現 ホテルの朝ごはんメニュー、あなたのお気に入りはどれでしょうか? <スクランブルエッグ> ▽ ノンオイル*ホテルのスクランブルエッグ by *ai* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ▽ http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/C000759/ トロトロ感のスクランブルエッグは、ボールに入れた卵を湯せんにかけながら、絶えずかき混ぜるのがポイントです。卵と牛乳で作るノンオイルのレシピと、生クリームとバターを加える濃厚なレシピがあります。 <カリカリベーコン> ▽ カリカリベーコンの作り方について。ホテル

    ふわふわのフレンチトーストはいかが? ホテル風「朝ごはん」を楽しむレシピ - はてなニュース
  • 311震災後の資産運用とお金について考えた - tittea blog

    投資という程でもないけど、はじめて株を買ってから10年以上たった。 その間、ITバブル崩壊、ソニーショック、リーマンショック、911、311とあったけど、リスクを集中していた最初の頃に比べると、ここ数年はアクシデント(ブラック・スワン)による資産額への影響が顕著に小さくなって分散投資の効果を実感している。 これまで資産運用とかお金について書いたことがなかったのだけど、私(たち)はこうしているよ、というのがまとまっていると便利なのでまとめておこう。人生の振り返り。 今のところ私はこういう結論に至っています、という内容をまとめてあるので、 こうしたほうがいいよ、もっといいのがあるよ、というのがあれば知りたいな。 最近は運用方法やカードについても安定してしまって、新しいものを取り入れられてないから。 とりあえず3000万円の資産を作るのが目標です。 3000万円を5%程度で運用できれば、暮らして

    311震災後の資産運用とお金について考えた - tittea blog