タグ

2012年2月8日のブックマーク (3件)

  • ソーシャルサービスPathがユーザーに無断で連絡先データを収集

    クローズドなソーシャルサービスとして米国で人気のPathが、iPhone内の連絡先データをユーザーに無断で自社のサーバにアップロードしている――。シンガポール在住のiOS開発者、アルン・サンピー氏が2月8日(現地時間)、自身のブログで独自の調査結果を発表し、Pathもそれを認めた。 Pathは2010年、米Facebook出身のデイブ・モリン氏と米Napsterの共同創業者、ショーン・ファニング氏が立ち上げたソーシャルサービス。上限150人のクローズドなネットワーク内で写真や動画を共有するというもので、iPhoneAndroidのアプリが公開されている。 サンピー氏がツールを使ってPathのAPIを調べたところ、自分のアドレスブックに登録してある連絡先の氏名、メールアドレス、電話番号などを含むすべてのデータがPathのサーバに送信されていることが分かったという。 Pathのデイブ・モリン

    ソーシャルサービスPathがユーザーに無断で連絡先データを収集
  • 写真共有サービス「Path」、iPhoneの連絡先情報を無断アップロード--非難の的に

    米国時間2月7日、人気の写真共有サービス「Path」が「iPhone」ユーザーのすべての連絡先を同社サーバへ自動的にアップロードしていることがブロガーによって暴露され、激しい非難を浴びている。 開発者のArun Thampi氏はブログ投稿の中で、自分の「すべての連絡先(氏名と電子メールアドレス、電話番号を含む)がPathに送信されている」ことを発見したと述べた。Thampi氏はPathが何か「邪悪な」ことをしていると非難しているわけではないとも述べたが、同サービスが連絡先のような個人情報をアップロードする許可を同氏に求めたことは一度もなかったと指摘している。 Pathの創設者兼最高経営責任者(CEO)であるDave Morin氏は、Thampi氏の投稿に対する返答を以下のように書いている。 われわれがユーザーの連絡先を弊社サーバにアップロードするのは、ユーザーがPath上で迅速(かつ効率的

    写真共有サービス「Path」、iPhoneの連絡先情報を無断アップロード--非難の的に
  • iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット) | nori510.com

    どーも@nori510です。 iphonetwitter経由などで閲覧したブログが面白く、「今後も見たい、RSS登録しよ。」と思った時、何となくメンドくさくて、「あとでPCから登録すればいいか。」となり、結局登録しない。なんて流れがよくあります。 もしこれが恋だとしたら、「あの人のコト気になるかも。」という恋愛のフラグをミスミス見逃してしまって、恋の予感を棒に振ってしまっているというコトですからね。この後購読するに従って、ドンドン好きになってストーカーの如く追いかけ回すチャンスをみすみす逃してしまっているというコトですからね。 そんなのって残念じゃないですか。 というコトで、iphoneから簡単にGoogleReaderへRSS登録する方法。 対記事:iphoneからgoogleリーダーへRSS登録してもらう方法(ボタン作成&リンク先の考察) iphoneからGoogleReaderRS

    iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット) | nori510.com