タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (30)

  • 【ポケモン GO】サーバーの状態をiOSの通知センターに表示する方法【Pokémon GO】

    「Pokémon GOポケモン GO)」のサーバーはいまだ不安定で、ログインできなくなることが少なくありません。 「Pokémon GOポケモン GO)」はまた、アプリ自体も不安定です。サーバー接続に「リトライ」をかけても接続されないことがありますが、実際はサーバーの方は生きているのに接続されないことがあり、一度アプリを終了させてから再起動すると接続できたり、ということがあります。 問題の切り分けをするために、ログインできなくなるたびにサーバーの死活監視をするのが日常業務に組み込まれてきました。 今回は、それにまつわるお話。 POKÉVISIONの登場でタイムトライアルのようなプレイスタイルに ポケモンの出現位置を可視化するWebサービス、POKÉVISION、ならびに、アプリ版PokeWhereをプレイに取り入れてから、全く「Pokémon GOポケモン GO)」のゲーム性が変わっ

    【ポケモン GO】サーバーの状態をiOSの通知センターに表示する方法【Pokémon GO】
  • 2017年1月以降もHTTPS非対応サイトへのiPhoneからのアクセスは激減しない

    現在Appleが開催している開発者向けイベントWWDC 2016に関連して、App Storeで配布されるiOSアプリのセキュリティ設定に関する問題が話題になっています。 [参考] もう待ったなし?2017年1月より全てのHTTPサイトはiPhoneからのアクセスが激減する可能性。 [参考] Webに接続するiOSアプリは2017年1月からHTTPSの使用が絶対条件になる、デベロッパーはご注意を | TechCrunch Japan App Transport Security(ATS)というセキュリティ機能を2016年12月までに有効にせよ、というAppleの方針が発表されたことに端を発するもの。 ATSが有効にされたiOSアプリでは、Webサービスとの通信は、HTTPでなくHTTPSの使用を強いられることになります。 HTTPSは暗号化されているため安全なのはいいのですが、実際には暗号

    2017年1月以降もHTTPS非対応サイトへのiPhoneからのアクセスは激減しない
  • BB2Cの神バージョン確保のススメと書き込みできない不具合への対策

    BB2C 1.3.53は2ちゃんねるのAPI対応かつ広告非表示バージョン iOS用2ちゃんねるブラウザBB2Cの現行バージョン1.3.53は、2015年3月3日から移行が開始される2ちゃんねるのAPI対応済み。今後も使い続けられるバージョンとなっています。 BB2C カテゴリ: Entertainment 販売元: INFOCITY, Inc.(サイズ: 5.1 MB) 全てのバージョンの評価: (19,989 件の評価) API 対応の問題を修正した1.3.53をリリースしました。2ちゃんねるAPI経由で使いたい方はアップデートしてください。じきApp Storeに出ると思います。— BB2C (@BB2C) 2015, 3月 1 APIへの対応は、同時に広告表示の追加をも意味します。 さっきのツイートの「広告うんぬん」についてはこちらをどうぞ。 http://t.co/tHp9yN

  • iOS用GPSアプリZweiteGPSとオフライン指向地図アプリやGarmin製GPS専用機との連携が非常に便利に

    個人的に非常に感激したZweiteGPSの新機能 iOS用の優秀なGPSアプリ、ZweiteGPS。 ZweiteGPS カテゴリ: Navigation 販売元: SENSYUSYA Co.,Ltd.(サイズ: 4.1 MB) 全てのバージョンの評価: (19 件の評価) 先日のアップデートで、以下の要注目な二つの機能が追加されました。 地点情報のウェイポイント(wpt)としてのGPX書き出し、他のアプリへの受け渡し機能 経路検索結果の、GPXファイルなど各種形式のファイル書き出し、他のアプリへの受け渡し機能 これらの機能は、オフライン指向地図アプリの強化や、Garmin製GPSの強化に使えます。 オフライン指向地図アプリの強化に オフラインでの使用を指向した地図アプリがいくつかありますが、それらには決まって経路検索機能がありません。ZweiteGPSから経路検索結果を受け渡すと、そうし

    iOS用GPSアプリZweiteGPSとオフライン指向地図アプリやGarmin製GPS専用機との連携が非常に便利に
  • cheeroから防水・防塵のアウトドア向けモバイルバッテリcheero Tough 9000mAhが登場

    (続きは[Read More]から) パッケージ内容物 防水・防塵といえど、一般的なモバイルバッテリと変わりません。MicroUSBケーブルと、取り扱い説明書のみとシンプル。 外観のチェック ボディはほぼすべてがシリコンラバーで覆われています。周囲は水色のシリコンラバー。端の部分が輪になっていて、ここにカラビナなどを引っ掛けることができます。cheeroさんはザックの外側に吊るせるので収納の邪魔にならない、というアピールをしていますが、トレッキング中の電源喪失は重大な問題なので、僕にはそうする勇気はありません。ザックの中の上蓋の方に固定することには意味があると思うので、そうした用途に使う感じですかね。 底の部分もシリコンラバー。天の部分もシリコンラバーで、硬質な素材の露出は、バッテリ残量インジケータの透明なカバー。そして水色のシリコンラバーと、天、底の黒色のシリコンラバーの境目のみ。 天の

    cheeroから防水・防塵のアウトドア向けモバイルバッテリcheero Tough 9000mAhが登場
  • 自転車用の安価でいい感じなBluetoothスピーカーMA-861

    (続きは[Read More]から) 内容物 内容物は、MA-861体、MicroUSBケーブル、Users Manual。 参考までに、Users Manualをここに置いておきます。 MA-861_User_Manual.pdf SPONSORED LINK サイズと重量 マウントまで入れてもそう大きくありません。自転車に取り付けても、あまり大げさにならずに済みます。重さは約180g。 ボタンと操作 写真では分かりにくいですが、体上部に各種ボタンとハンズフリーマイクが付いています。 外装のシリコンゴムの下にタクトスイッチが埋め込まれていて、それをシリコンゴム越しに押す感じ。操作には多少力が必要です。 ボタン1: 電源オン&オフ(長押し) / ペアリング(電源オン時にLED点滅まで長押し) / 再生&一時停止 / 電話応答(コール中) / フック(電話切) ボタン2: 前の曲 / ボ

    自転車用の安価でいい感じなBluetoothスピーカーMA-861
  • モバイルバッテリEasyAcc PB8200M (8200M-GR)の恐るべき基本性能

    モバイルバッテリが好きな人なら、どうしたってスペック表の入力2.0A(最大)に目が行くでしょう。 大容量のモバイルバッテリは、自身への充電に10時間程度かかるものが多く、モバイルバッテリからスマートフォン等への高速充電っぷりとのギャップに理不尽さを感じている人は少なくないんじゃないでしょうか。これは、そうした現状に風穴をあける画期的スペックです。 パッケージ内容物 パッケージ内容物は以下。 PB5000C同様、MicroUSBケーブルが長短2付いています。長い方は60cm、短い方は20cm。PB5000C付属のMicroUSBケーブルは極太の丈夫なものでしたが、PB8200M (8200M-GR)付属のMicroUSBケーブルは標準的な太さのもの。 PB8200M (8200M-GR)は薄型で平たくスマートフォンとの重ね持ちがやりやすいので、短い方は重ね持ち時に使うことを想定してのもので

    モバイルバッテリEasyAcc PB8200M (8200M-GR)の恐るべき基本性能
  • iOSのインターネット共有(テザリング)をUSB経由だけオフにしたい

    USB経由のインターネット共有だけをオフにする方法がない 便利なiOSのインターネット共有(テザリング)。 インターネット共有は、Bluetooth経由、USB経由、Wi-Fi経由と三つのネットワークを経由して接続できるようになっています。 これをオンにしても、Bluetooth、Wi-Fiを個別にオフにすれば、Bluetooth経由、Wi-Fi経由は個別にオンオフをコントロール可能です。 しかし、インターネット共有をオンにした状態で、残るUSB経由のインターネット共有だけをオフにする手段はありません。(続きは[Read More]から) 充電、同期のためにMacに接続するとインターネット共有(テザリング)が始まってしまうのが気になる 従って、インターネット共有をオンにした状態でMacにUSBケーブルで接続すると、そのつもりがなくともインターネット共有が始まってしまいます。 Macの、ネッ

    iOSのインターネット共有(テザリング)をUSB経由だけオフにしたい
  • フォロワーのタイムラインに流れてしまう可能性が出てきたTwitterのお気に入り、Tweetbotで抵抗を試みる

    フォロワーのタイムラインに流れてしまう可能性が出てきたTwitterのお気に入り、Tweetbotで抵抗を試みる 理解しがたいTwitterの仕様変更 Twitterに仕様変更がありました。 全部が全部そうなるわけではありませんが、これからは、自分がお気に入りにしたツイートが、フォロワーのタイムラインに流れてしまうことを想定しなければならなくなりました。(仕様変更の詳細は以下サイトを参照) Twitter がタイムラインの仕様を変更しました。従来は強制的に入る広告(プロモツイート)を除けば、ユーザーがみずからフォローした相手のツイートやリツイートが並ぶ仕組みでしたが、変更後はTwitter側が「関係があるコンテンツ」と判断したものが挿入されるようになります。 Twitterが仕様変更、フォローしていないコンテンツもタイムラインに表示 – Engadget Japanese Twitter

    フォロワーのタイムラインに流れてしまう可能性が出てきたTwitterのお気に入り、Tweetbotで抵抗を試みる
  • iPhoneだけでルートラボからKML/GPXをダウンロードする

    ルートラボとGoogle Mapsを連携させたサイクリングが便利 自転車、トレッキングなどのルート情報を共有するサイト、ルートラボ、超大好き! 地名などで検索して共有されているルートを検索して、 当該ページの下の方からダウンロードできる三つの形式のGPSログデータの中から、KMLをダウンロード。 KML GPX TCK これをGoogle Mapsのマイマップにインポートして、My Maps Proに同期。My Maps Proでルートを閲覧しながらサイクリング、というのが最近のパターン。 My Maps Proは、マイマップに対応した希少で素晴らしいマップアプリです。以前からの定番だったものの、バージョンアップが止まり、最新OSで不具合が出るMy Maps Editorの後継アプリといえるものです。 My Maps Pro · カテゴリ: Navigation 販売元: Nelson K

    iPhoneだけでルートラボからKML/GPXをダウンロードする
  • 拡大操作禁止のWebページを強制的に拡大可能にする方法(iOS向け)

    迷惑な拡大操作禁止のWebページ スマートフォン用、タブレット用のページは高確率でピンチ操作、ダブルタップ操作による拡大操作が無効化されていますが、使う側からすれば余計なお世話。 禁止する目的は、デザインした側の意図した表示を崩さないか、広告を含むサイドバーを視界の中に入れるということに留まり、「拡大禁止だから使いやすい」ということは、おおよそないといえます。あまつさえ文字が小さいと、読む気をなくします。 以前紹介した、文字選択が思い通りにならない問題にもかかわる、拡大操作禁止。 iOSのSafariで文字選択が思い通りにならないときに使える画期的な対処方法 拡大操作禁止されていてがっかりすることはあれど、それで喜んだことはありません。 拡大操作を強制的に有効にする そこで、拡大可能にする方法を調べ……。 javascript – Can I change the viewport met

    拡大操作禁止のWebページを強制的に拡大可能にする方法(iOS向け)
  • ガイドブックの地図、紙の地図をiPhoneに取り込み現在位置連動で表示できるアプリ

    ガイドブックのモデルコースを、もっと効率よくたどりたい 最近、駅から駅へと散歩するのが面白く感じて、それ向けのガイドブックの存在に気付き活用しています。車を持っていないもんで。 山と渓谷社「駅から山登り 関東55コース」で週末の過ごし方を変える 登山より気軽なコースが紹介されている「駅からウォーキング 関東」というも買い足しました。 「駅から山登り 関東55コース」同様、駅から駅へのウォーキングコースなので、思い立ったら出かけられていい感じ。こちらはKindle版もあります。 どのコースも2時間程度で回れるようになっているので、休日にノープランのまま日がのぼってしまったなぁ、なんてときに適当に見繕って無理矢理でかけるような使い方にも向いています。 ガイドブックの効能はテキメンで、深い知見に基づいて設定されたモデルコースに沿ってただただ歩くだけで、思いのほか充実した一日を過ごせるので素晴ら

    ガイドブックの地図、紙の地図をiPhoneに取り込み現在位置連動で表示できるアプリ
  • iOSのSafariで文字選択が思い通りにならないときに使える画期的な対処方法

    iOSのSafariで文字選択が思い取りにならなくてイライラすることがある iOSのSafariで表の中の文字の一部分を選択しようとしても、セル全体になってしまったり、行全体になってしまったりして、必要ない文字まで選択、コピーするハメになって面倒なことがあります。 特に、viewport指定で拡大が禁止されている場合はやっかい。 拡大が禁止されていなければ、拡大すると表の中であっても部分選択ができるようになるのですけどね。 あるブックマークレットを使うと表の中の文字であっても自由に選択できるようになる 今回紹介するブックマークレットを問題のページで実行するとアラ不思議! 表の中の文字であっても自由に選択できるようになります。(続きは[Read More]から) ブックマークレットのSafariへの登録 以下のブックマークレットを全選択してコピー。 javascript:document.b

    iOSのSafariで文字選択が思い通りにならないときに使える画期的な対処方法
  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
  • ひとりぶろぐ » iPhoneユーザーが1枚のSIMでAndroid端末を併用するのに凄く具合のいい設定

    SIMを入れたiPhoneを経由して、Android端末でも外出中に通信できたらどうでしょう。 iPhoneのテザリング経由で使うというのが普通のやり方でしょうが、WiFi経由にしろBluetooth経由にしろ、結構接続/切断の手順が面倒くさい。これだったらiPhoneだけでいいやと次第に持ち歩かなくなりがち。 しかし、Bluetoothテザリングなら、全自動化する方法がありました。 全自動化するとどうなるのか? 動画を見ていただくのが分かりやすいかと。 Android端末のボタンを押してサスペンドから起こすと、iPhoneとの間でBluetoothテザリングが始まる Android端末を使用中にボタンを押してサスペンドさせると、iPhoneとの間のBluetoothテザリングが終了する BluetoothテザリングつなぎっぱなしだとiPhoneのステータスバーを触れなくなるし(Scrol

    ひとりぶろぐ » iPhoneユーザーが1枚のSIMでAndroid端末を併用するのに凄く具合のいい設定
  • ポケット無線LANルータの新顔PQI Air Penの著しく間違った使い方

    ちびファイ同様にポケット無線LANルータとして使えるほか、付加機能がいくつか付いています。そして結構こいつは遊べるのです。(続きは[Read More]から) PQI Air Penはバッテリ内蔵 PQI Air Penの特徴としてまず挙げておくべきは、リチウムポリマーバッテリが内蔵であるということでしょう。 ちびファイ/ちびファイ2は動作のためにUSBからの給電が必要ですが、PQI Air Penにはリチウムポリマーバッテリが内蔵されているため、周囲に電源が無い場合でも2時間(カタログ値)単独動作可能です。 PQI Air PenにはmicroSDカードスロットが存在 PQI Air Penには、ちびファイには無いmicroSDカードスロットが存在します。 PQI Air Penは、ポケット無線LANルータになると同時に、スマートフォンから専用アプリを通じてmicroSD上のファイルのダ

    ポケット無線LANルータの新顔PQI Air Penの著しく間違った使い方
  • ひとりぶろぐ » iPhoneで使える!Macで使える!無線LAN対応付箋紙プリンタmemopri (メモプリ) MEP-F10を普通じゃなく使う

    iPhoneで使える!Macで使える!無線LAN対応付箋紙プリンタmemopri (メモプリ) MEP-F10を普通じゃなく使う ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 CASIOの付箋紙プリンタ、memopri(メモプリ)のiOS対応版、MEP-F10が届きました。予約してまでガジェットを買ったのは久しぶりです。 在来品MEP-B10はUSBとBluetooth(iOSで使えないタイプ)のみの対応かつ、対応OSとしてはWindowsAndroidだけだったのですが、今回のMEP-F10は無線LAN搭載。iOS(iPhone / iPad)が新たに対応OSとして加わったのです。 MEP-B10も持っていますが、MEP-B10の対応OSであるWindowsAndroidは普段使っていないのであまり使わずじまいでした。 MEP-F10は無線LAN内蔵ですからWin

    ひとりぶろぐ » iPhoneで使える!Macで使える!無線LAN対応付箋紙プリンタmemopri (メモプリ) MEP-F10を普通じゃなく使う
  • ひとりぶろぐ » nasneがiPhoneから使えるようになった!Twonky BeamのiOS版がついにDTCP-IPに対応

    nasneがiPhoneから使えるようになった!Twonky BeamのiOS版がついにDTCP-IPに対応 Twonky BeamのiOS版がバージョンアップでDTCP-IPに対応 iOS機からnasneで録画した動画を見たい、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 DLNAクライアント、Twonky BeamはAndroid版のみDTCP-IPに対応しており、iOS版がおいてけぼりになっていましたが、Ver.3.3.0へのバージョンアップで、ついにiOS版もDTCP-IP対応になりました。 バージョン 3.3.0 の新機能 バージョンよりレコーダー機器からのDTCP-IPストリーミングに対応(ムーブ・コピー機能は非対応) – ソニー製レコーダー機器に対応。 DTCP-IPストリーミングの閲覧はLAN内に限られ、外出先から見るということはできません。 “TTL

    ひとりぶろぐ » nasneがiPhoneから使えるようになった!Twonky BeamのiOS版がついにDTCP-IPに対応
  • 【衝撃映像・どうぶつの森が全滅】親指サイズの無線LANカメラAi-Ballが便利で楽しい

    この小ささで電池駆動!世界最小級の動画ストリーミングサーバ ARM CPULinuxが搭載された小型ガジェットだと思わず買ってしまう、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 また面白いガジェットを発見しました。 iPhoneともつながる無線LAN対応カメラ、Ai-Ballです。 Ai-Ballはハッキング可能な作りのとても楽しい無線LAN内蔵SDカード、Flucard Proを発売している会社Trek 2000の、もう一つの主力商品。Trek 2000は僕が最近注目している会社です。 ++++ Trek ++++ Ai-Ballは、カメラと、コンピュータ、無線LANが合体したもの。電池も搭載できます。 Ai-Ballのカメラは30万画素ながら、何とオートフォーカス搭載。意外とシャープな映像が撮影できます。 無線LAN内蔵SDカードであるFlucard Proと、

    【衝撃映像・どうぶつの森が全滅】親指サイズの無線LANカメラAi-Ballが便利で楽しい
  • 【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング

    iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング 2種類の無線テザリング Bluetooth大好き、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 iPhone 5からテザリングが解禁されましたね。 auは既にサービス中。SoftBankも12月15日からサービスインしました。 今回は、恐らくあまり知られていないBluetoothを使ったテザリングについて紹介します。 Bluetoothを使ったテザリングについて紹介する前に、無線LANを使った普通のテザリングについておさらいしましょう。 普通のテザリング 普通のテザリングは、デバイス間の通信を無線LANが担います。 普通のテザリング開始の手順は次の通りです。(続きは[Read More]から) テザリングの親機となるiPhoneの操作 テザリングの親機となるi

    【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング