‐ programming, open source, os, and a handful of tips 仕事でWebブラウザのHistory APIに関する質問を受けたのですが、意外と分かりにくいのでここでまとめておきます。 なお、History APIに関する大体のことはMDNのHistory API を取り扱うというドキュメントにまとめられていますので、こちらも参照しましょう。 履歴とは Webブラウザ上では、閲覧履歴はスタック(本記事では「履歴スタック」と呼ぶ)として管理されます。履歴スタックはWebブラウザのウィンドウやタブごとに用意されています。ページの進む/戻る操作ではこの履歴スタック自体は変更されず、履歴スタック上の現在位置のみが変更されます。 Aタグなどであるページから別のページに遷移した場合、履歴スタック上の現在位置よりも先にある履歴項目が削除され、続いて履歴スタック

