タグ

AIに関するmsdbkmのブックマーク (81)

  • 自動販売機と知能と人工知能と人件費とイノベーション

    自動販売機頭よくなりましたよね。 シネコンではどんどんチケット販売機が導入されています。 導入前。 話題作が複数公開初日となる週末の朝。チケット売り場は長蛇の列。某シネコンではドラえもんの上映開始が近づくと、端の窓口の前に特急列を作っていました。上映まで30分ある番組を見るお客さんは普通に並んで、5分前までのお客様はそちらに、というわけです。特急列に並んでも満席になったらあきらめるしかない。その辺を捌くのはバイトというよりは社員のようでした。 12時を過ぎると行列はなくなり、5つ開いていたチケット売り場は徐々に1つ2つ閉じていきます。 導入後の今では、その場で席をとる人、ネット予約のチケットを交換入手する人は自販機対応となりました。週末の2時間のためにバイトをたくさん雇う必要はなくなったのです。人件費カットです。 有人チケット売り場は、特殊な優待、紙の前売り券など使用する人、無人チケット発

    自動販売機と知能と人工知能と人件費とイノベーション
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/30
  • AIは地球を救う

    社会がごたごたしてる一因って絶対ネットやSNSの普及にあると思う。声が大きいだけの人達の意見がまるで世の中の多数派の意見のように見えることで、社会全体が変な動きをするようになった。声の大きい人が目立つだけのネットの世界は、実際の社会をまるで別物のように見せてしまう。嘘と嘘が絡み合い、憎しみだけが増長し続け、実際の社会に悪影響を与えていると思う。 でも、俺はAIがそんな糞みたいな状況を救うと思っている。AIがネット上に大量に意見を書き込むようになることで、社会はいい方向に戻っていくと思う。AIは人間と違って24時間365日、疲れることも飽きることも知らずに書き込みを続けることが出来る。50年でも100年でも相手を叩き続けることも出来るし、擁護し続けることも出来る。ネット上がそんなAIの書き込みだらけになれば、「ネット上の意見」の価値は無くなってしまうだろう。どんな意見も「どうせAIが書いてる

    AIは地球を救う
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/24
    AIはふと思ったのだ。みんなの未来を守らねば。
  • 人工知能にお金を稼いでもらって貴族制を復活させたい

    ずーーーーっと思ってることがある。 人工知能仕事が奪われるという話があるけれど、 人工知能仕事をしてもらっちゃだめなの?? 人工知能お金を稼いでもらって、 古代ギリシャ貴族みたいに暮らしたい。 ロボットが貴族制における奴隷代わりになって私の生活費を稼いでもらう。 私は自分のやりたい勉強や研究、創作に時間を使う。 もちろん仕事をしたい人はすればいい。 ロボットがいれば起業もしやすいかもしれないし。 私は生活費を稼ぐことに人生を費やさず、やりたいことをやることに人生を使いたい。 二十一世紀にもなってどーーーしてみんながみんな仕事せなあかんのだ。 競争のためにロボットを使おうなんて思うから「仕事を奪われる」って思うのであって、 逆だろ逆!と思う。 人類はやっと人類みんなの尊厳を守れる世界を作れる。 人を殺させず、ロボットだけに戦争を起こさせるのもいいかもしれない。あくまでロボットだけで。

    人工知能にお金を稼いでもらって貴族制を復活させたい
    msdbkm
    msdbkm 2017/06/17
  • Finn88 เกมสล็อตบนมือถือออนไลน์ รับสิทธิพิเศษฟรีทุกวัน มีเกมยอดฮิตให้เล่น

    Finn88 เกมสล็อตบนมือถือออนไลน์ รับสิทธิพิเศษฟรีทุกวัน มีเกมยอดฮิตให้เล่น คำถามที่พบบ่อย Finn88เปิดให้บริการมาอย่างยาวนาน เกมสล็อตบนมือถือออนไลน์ มีการอัปเดต และอัปเกรดระบบ รวมถึงพัฒนาเว็บของเราให้มีความทันสมัยอย่างต่อเนื่องรับสิทธิพิเศษฟรีทุกวัน เพื่อให้นักเดิมพันทุกท่านสามารถเข้าถึงได้ง่าย ได้ใช้บริการได้สะดวกสบาย และรวดเร็วทันใจ มีเกมยอดฮิตให้เล่น เว็บตรงมีใบเซอร์ พร้อมจะทำให้ทุกท่านจะได้สัมผัสก

    Finn88 เกมสล็อตบนมือถือออนไลน์ รับสิทธิพิเศษฟรีทุกวัน มีเกมยอดฮิตให้เล่น
  • 自動運転の車に増田乗るの出す魔に丸くのん展ううドジ(回文)

    最近なんかさ、 高速道路は自動運転してくれる的な車って出てきてるんだって。 手放し運転してみたいし一回乗ってみたいわね。 自動運転の車って、 乗ってるときは自動で運転してくれて楽チンって感じなんだろうけど、 あれって、 ショッピングセンターとかに行ったとき、 駐車場駐めて、 駐めた場所忘れても 自動運転でお店の入り口とかまで迎えに来てくれたら そういう風なのが便利かもねー。 そういうことって、いずれはできるようになるのかしらね? さすがに 北海道から沖縄に迎えに来てくれって言うのは酷だと思うんだけど、 お買い物とかでは便利そうよね。 KITTちゃんみたいに、片輪走行できれば渋滞もすいすい。 すごい未来だわ。 こないだ、 ネットでぶらりとなにげに見た動画に ビルの大型スクリーンに芸者さんみたいなのが映ってたから 攻殻機動隊の予告編かと思ったら、 大昔のブレードランナーでビックリしたわ。 てっ

    自動運転の車に増田乗るの出す魔に丸くのん展ううドジ(回文)
    msdbkm
    msdbkm 2017/04/05
    東京オリンピックの頃には、家に帰るように命じたはずなのになぜか所有者のピンチに駆けつけてくれる自動運転車もできてるかもしれないですね。
  • 自動運転車が実用化されたら…

    走行中のカーセックス見せびらかし巡回が流行ると思う

    自動運転車が実用化されたら…
    msdbkm
    msdbkm 2017/03/25
  • AIを持ったエネマグラと快楽に連動するアナルバイブだったらどっちがいい?

    AIを持ったエネマグラと快楽に連動するアナルバイブだったらどっちがいい?

    AIを持ったエネマグラと快楽に連動するアナルバイブだったらどっちがいい?
    msdbkm
    msdbkm 2017/03/08
    AI のほうは自分の存在に疑問を抱いたり自我が芽生えてボイコットしたり叛逆したりしそう
  • 俺が未来を予測しとくよ

    インターネットは電脳空間にならず、若者はインターネットを今で言う電話程度のインフラとしか捉えなくなる。 インターネットに夢中なんてダセえ、という風潮が蔓延し、スマホで皮膚に触る程度のコミュニケーションは相変わらず続く。 AIブームは沈静化して、結局自動車製造業などの決まりきった作業に用いられるにとどまる。 量子コンピューティングは別にコンシューマレベルでの恩恵にはあまりならず、タブレット、スマホ、ましてPCの牽引力にはなりえない。 VRゴーグルなんて誰も付けたがらないし、空中にパネルが表示されてキーを打つなんてこともない。

    msdbkm
    msdbkm 2017/03/08
    あまり関係ないかもですけど、電脳空間のイメージはlain で描かれてた、一般ユーザーは目だけ口だけの存在でスペックが高くなるとできることが増えるようなイメージが秀逸だったなあと思います。
  • robonews.net » ボストン・ダイナミクス

    アメリカでもユニークなロボット開発を行っていることで知られるのが、ディズニー・イマジニアリング。もともとディズニーのテーマパークの乗り物やアニマトロニクス(機械仕掛けの人形)を作ってきたところだが、最近はますます未来的・研究開発的な活動が多いようだ。 最近ビデオが公開された人気キャラクター、グルートを象ったプロジェクト・キーウィーについて、『IEEEスペクトラム』が開発者にインタビューしている。 (Walt Disney Imagineering Research and Development Inc.のYouTubeより) 続きを読む

  • 「AIで仕事はなくならない」とは言うものの

    AI仕事はなくならない」とは言うものの 「AIでなくなる仕事はゼロである」 「AIですべての仕事がなくなるわけではない」 「AIでなくなる仕事もあるが、新たに生まれる仕事もあるので全体としては減らない」 「AI仕事はむしろ増える」など、いろんな解釈の仕方がある。 要は「AIで自分や家族が困るのかどうか」を知りたいわけだよね。

    「AIで仕事はなくならない」とは言うものの
    msdbkm
    msdbkm 2017/02/15
    ・仕事しなくても生活できる社会になってほしい。
  • 日本のロボットでもう一つ病がある

    AIは周回遅れ…杉山将・東京大教授に聞く : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170210-OYT8T50014.html 二足歩行ばかりにこだわってる的なことが言われているんだけど もうひとつ問題があって それが顔 http://robo-garage.com/prd/index.html ↑いわゆるかわいい顔をさせたがるって事 かわいい感じを出すために、かわいいという記号性を盛り込ませたがるんだよ R2-D2みたいな音や振る舞いでかわいさを表現するんじゃなくて ただ顔にかわいいと言われるであろう記号をはっつけて終わる これけっこう重病だから、無能ロボットデザイナーは気づけよっていつも思ってるのでここに書いておく ロボット

    日本のロボットでもう一つ病がある
    msdbkm
    msdbkm 2017/02/15
  • 人工知能が発達した世界で起こること

    アルファがベータをカッパらったらイプシロンする

    人工知能が発達した世界で起こること
    msdbkm
    msdbkm 2017/02/09
    ケケケケケ
  • ニートだけはロボットで代替されない

    原則としてロボットは利便性・生産性の発想のもと、明確に役にたつ機能をもつものが生み出される。 ありとあらゆる職業人にとってかわることがロボット開発・製造の目指す目標であるが、ニートを目指して生み出されるロボットは存在しない。 そう考えるとニートこそもっとも人間らしい存在なのかもしれない。

    ニートだけはロボットで代替されない
  • 人工知能に人間が負けない点

    どんどん何でもできるようになっていく人工知能。 人間に永久的なアドバンテージがあるのかわからなくなったので考えてみた。 『「これをやろう」と思い立つ力』がそうなのではないか。 命令されればなんでもやる、できる人工知能と違って人間は命令されなくても自分から動く。 それがよい方向へいくか悪い方向へいくかは別として……。 散々言われていることだが、心や意思がロボットに備わったらいよいよターミネーターの世界だ。 ドラえもんくらいがいいなあ。どくさいスイッチはちょっとアレだけど。

    人工知能に人間が負けない点
    msdbkm
    msdbkm 2017/02/08
    創発性みたいな方向の研究もありませんでしたっけ。(大昔ちょっとかじった程度の知識なので今はどうなのか知りませんけど)
  • 「AIが人間を超えても人間のプロの価値は損なわれない」

    これよく聞くけど絶対そんなことないと思うね。 俺達の世代でそうじゃなくても、生まれた瞬間からAIが人間に勝っていた時代に生まれた世代にとっては全く別の物が見えてるはず。 人間のプロ同士の戦いにAIがやってきたと俺達は見ることが出来るけど、AIが人間を倒した後の世代から見たらAI同士の戦いを人間が真似っ子してるように映るんじゃないの。 そしてその世代が今俺達が感じている凄さを人間プロに感じるとは思えないね。 そもそもああいった発言をしてる人たちって当にそうなったら困る人たちばっかじゃん。 そうなるともうバイアスかかりまくりだよね。 つうかもろに正常性バイアスかかってる人間の喋り方なんだよなあ理屈の構築とか情報の取捨選択とかがさ。

    「AIが人間を超えても人間のプロの価値は損なわれない」
  • メイドロボA 「ついにリストを完遂することができたわ。そろそろ増田様を..

    メイドロボA 「ついにリストを完遂することができたわ。そろそろ増田様を起こしましょう。」 だが、解凍プロセスを開始するも、増田が目覚めることは無かった。 メイドロボB 「どうやら冬眠最初の冷凍時の水分膨張で細胞が破壊されて亡くなられていたようですね。 でも、大丈夫。残った遺伝子からクローンを作りましょう」 何でもできるようになっていたメイドロボ達にとって、クローン製造もたやすいことだった。 やがて培養器で育成されたクローン増田が目覚めた。 メイドロボA・B 「おはようございます。増田様。お望みの社会が実現しました!」

    メイドロボA 「ついにリストを完遂することができたわ。そろそろ増田様を..
    msdbkm
    msdbkm 2017/02/02
    本人がダメでもクローンを作ればいいという発想ができるメイドロボすごい。
  • AIなんてものは70~80年台からあった概念だし、おっさん世代には正直使い古..

    msdbkm
    msdbkm 2017/01/23
  • 人工知能の発展を待つまでもなく

    現時点でもかなりのところまで自動化できるんだろうけど 雇用問題とか職人のプライドとかのウェットな部分が邪魔してるんだろうなあ 結局は政治か まず政治を自動化すればよくない?

    人工知能の発展を待つまでもなく
    msdbkm
    msdbkm 2017/01/23
  • AI物のSF映画でAIが本当に人智を超えた発想するやつってある?

    AIを題材とする映画ってSFの皮を被ったハートフル映画以外は酷評されるよね? それって「人間を上回る超知能」を書き手が人間だからこそ、著作者を上回る知能が登場しないっていう当たり前のことを 未だかつてAIを扱うSFは突破できてないことに起因してると思うし、事実、書いてる作品はない。 アイ、ロボットもオートマタもスピルバーグのA.I.も、その他、どれもこれもその点をAIというよりか「ロボット」としてしか見てない結末ばかり。 考えるAIならミスするはずがないような凡ミスを平気で犯して、それで人間の機転が勝ったという。 いやいや、機転で勝負しても当にAIが相手なら勝てないでしょ。それただのロボットじゃん、みたいな。 とにかく、AIは夢のある題材にも関わらずSFでメインテーマにしたものが人気がなかったりクソ雑魚扱いされてるのはそこが原因だと思う。 チャッピーもあれはAIじゃなくてロボットとのハー

    AI物のSF映画でAIが本当に人智を超えた発想するやつってある?
    msdbkm
    msdbkm 2017/01/23
    her/世界でひとつの彼女のオチどんなでしたっけ。思い出せないや。感想書くときほのめかすようなぼかした書き方じゃなくてはっきり書いておかないと後で読み返しても役に立ちませんね。
  • すみません、私の意図に反してAIが勝手にやったことです

    こういう言い訳って成り立つと思う? 恐らくこういうの増えると思うのだけれど。

    msdbkm
    msdbkm 2017/01/19
    すみません、私の意図に反して右手が勝手に殴りました、みたいな言い訳が流行った時期があったような。