タグ

地中海に関するmshkhのブックマーク (3)

  • 地中海難民という「臭い物」にフタをしたいEUの人道主義また排外主義について(仲宗根雅則) - 個人 - Yahoo!ニュース

    続く悲劇アフリカ難民を満載した密航船が地中海で転覆し、800人以上の死者が出た事故にあわてたEU(欧州連合)は、先月23日に緊急首脳会議を開いて、イタリ ア沖でEUが実施している難民や移民の捜索、救援活動の予算を3倍に増額して年間約1億ユーロ(約130億円)にすると決めた。 地中海には貧困や圧政を逃れてヨーロッパに移住しようとするアラブ人やアフリカ人が押し寄せる。彼らが目指すのは主にイタリアである。アフリカに近いイタ リア最南端のランペドゥーサ島には、そうした難民が恒常的に流れ着く。今年は4月までに既に2万5千人以上人が上陸した。 また2002年から昨年2014年までの間に、イタリアに漂着した地中海難民は合計約46万人。これらの難民の全てがイタリアに留まるのではないが、 彼らの救助と保護、また行き先が決まるまでの間の全ての面倒を見るイタリアの財政的負担は大きく、月々平均7億円弱が費やされて

    地中海難民という「臭い物」にフタをしたいEUの人道主義また排外主義について(仲宗根雅則) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 地中海諸国で「地中海料理」離れ、高カロリー食へ転向

    パリの店先に並ぶ野菜(2007年12月7日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【7月31日 AFP】地中海諸国の人々は、ヘルシーな事として世界中で評判の高い地中海料理を捨て、脂肪、塩分、糖分を過剰に含んだ品を摂取するようになっている。糧農業機関(Food and Agriculture Organization、FAO)が29日、このような報告書を発表した。 報告書は、新鮮な果物と野菜をふんだんに使った地中海料理が、ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどですたれつつあると指摘。所得の増大が、南欧、北アフリカ、地中海沿岸のアラブ諸国の習慣を肉製品や高脂肪品指向に変え、かつては「生活のモデル」とされていたこれらの地域が、今や健康不安を呈するようになっているとしている。 例えば、高カロリーの品を多く摂取するようになったギリシャでは、全人口に占める肥満

    地中海諸国で「地中海料理」離れ、高カロリー食へ転向
    mshkh
    mshkh 2008/07/31
    さびしいけど,こういう流れは世界的に止められないだろうな.はやくギリシャに行かねば!
  • 地中海のクロマグロが資源枯渇の危機

    【7月28日 AFP】寿司ブームが欧米、そして経済活況の中国にも拡大するにつれ、地中海の象徴ともいえるクロマグロ(マグロ)が資源枯渇するリスクが高まっている。 ギリシャ・ローマ時代から、最大で900キロという威風堂々とした体躯がめでられてきたこのマグロについて、国際環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)や世界自然保護基金(World Wildlife Fund、WWF)に論文を寄稿したこともあるスペインのある専門家は、「日人の消費だけでも脅威だが、欧州における寿司バーの人気に加えて中国のマグロ消費量が伸び続けると、地中海にクロマグロがいなくなるかもしれない」と指摘する。 寿司の人気は1990年代に欧米に広がった。中国でも寿司ブームが起こりつつあり、中国のマグロ消費量はこの6年で急激に伸びているという。 だが、地中海で捕獲されるクロマグロの圧倒的多数を消費するのは依然として日

    地中海のクロマグロが資源枯渇の危機
  • 1