タグ

2019年3月18日のブックマーク (3件)

  • キトラ古墳の壁画 国宝に指定へ 発見から36年 | NHKニュース

    18日開かれた国の文化審議会で、およそ1300年前の飛鳥時代に造られた奈良県明日香村のキトラ古墳で見つかった極彩色の壁画が国宝に指定されることになりました。 このうち四神は、同じ明日香村の高松塚古墳では失われていた南の方角の守り神、「朱雀」が良好な状態で残っていて躍動感あふれる筆遣いで表現されています。 また、東アジアで最古とされる天文図は、金ぱくで表現した星々を朱色の線でつなぎ、古代中国の星座が描かれています。 古墳に描かれた極彩色の壁画は、高松塚古墳と並んで国内で2例しかなく、日の古代の絵画史を考えるうえで不可欠な作品例だと評価されました。 キトラ古墳の壁画はカビなどによる劣化のため石室から剥ぎ取られ、修復が進められていましたがその作業が終わり、去年、国の重要文化財に指定されたばかりで、文化庁によりますと1年で国宝に格上げされるのは極めて珍しいということです。 キトラ古墳で最初の壁画

    キトラ古墳の壁画 国宝に指定へ 発見から36年 | NHKニュース
  • 素面の人間ってなんなんだろう? - 関内関外日記

    snjpn.net人志は作品作りについて薬物使用を「ドーピング」としたらしい。 www.sponichi.co.jp太田光は「良い面と悪い面」と言ったらしい。 このあたりの価値判断、基準というものは、とりあえず置いておく。おれもまだよくわかってないので。 しかし、いずれにせよ、ドラッグを決めたら決めたで影響がある、という認識は共通している。 すなわち、それはオラフ、違う、シラフではないということだ。そこには、ナチュラルな人間がいろいろな表現、芸術をするべきだ、あるいはするに越したことがない、という志向がある。 だが、素面の人間、ナチュラルな人間とはなんだろうか。おれにはそこが気になる。 これは、おれの身体というものから思うに至ったことである。おれは、双極性障害を患っている。オランザピン(ジプレキサ)を飲まなければ、一方で酷い抑うつ状態、身体がまったく動かないほどの鉛様麻痺、スローモーシ

    素面の人間ってなんなんだろう? - 関内関外日記
    mshkh
    mshkh 2019/03/18
    考えれば考えるほど人間という存在は曖昧ですね
  • (時紀行:時の余話)村襲う製鉄集団 神話の陰にたたら:朝日新聞デジタル

    1級河川・斐伊川(ひいかわ)の水源である、中国山地の船通山(せんつうざん、標高1142メートル)の山頂に、「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)出顕之地」と刻まれた記念碑が立つ。毎年7月には、奉納の剣舞も演じられる。 日書紀にも登場する天叢雲剣は、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治して得たことになっている。その伝説は、定期的に氾濫(はんらん)するうねった川筋の斐伊川の治水事業に、時の権力者が成功した逸話が発端という説がある。ヤマタノオロチに見立てられた斐伊川の流域には、ヤマタノオロチの巣や切られた頭が埋葬されたとされる場所が数多く残る。 異説もある。島根県立大短期大学部名誉教授(地方史学)の藤岡大拙(だいせつ)さん(86)によると、ヤマタノオロチを古代の製鉄集団とする説だ。戦後に進んだ神話研究の中で注目され始めた新しい説という。 藤岡さんによると、定住式の…

    (時紀行:時の余話)村襲う製鉄集団 神話の陰にたたら:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2019/03/18
    おお、なんか宗像教授っぽい