メディアに関するmsuga2000xのブックマーク (38)

  • 【速報】「報道ステーション」終了直後の古賀茂明氏に岩上安身が緊急直撃インタビュー!降板の内幕を衝撃暴露~岩上安身によるインタビュー 第520回 ゲスト 古賀茂明氏 前編 | IWJ Independent Web Journal

    【速報】「報道ステーション」終了直後の古賀茂明氏に岩上安身が緊急直撃インタビュー!降板の内幕を衝撃暴露~岩上安身によるインタビュー 第520回 ゲスト 古賀茂明氏 前編 2015.3.27 番組内で「I am not ABE」のプラカードを掲げ、安倍総理を批判した元経産官僚の古賀茂明氏は、3月いっぱいでテレビ朝日「報道ステーション」を降板となった。 最後の出演となる2015年3月27日、古賀氏は再び番組内で「I am not ABE」のプラカードを取り出し、堂々安倍政権批判を展開。番組に緊張が走った。 「テレ朝の早川会長や古舘プロダクションの社長の意向で、今日で報道ステーションを降板することになった」「菅官房長官は陰でものを言うのではなく、直接自分に言ってきて欲しい」。 官邸の圧力によるテレビ朝日、大手メディア内部の自粛と転向を暴露し続ける古賀氏に、番組終了直後、岩上安身が緊急直撃インタビ

    【速報】「報道ステーション」終了直後の古賀茂明氏に岩上安身が緊急直撃インタビュー!降板の内幕を衝撃暴露~岩上安身によるインタビュー 第520回 ゲスト 古賀茂明氏 前編 | IWJ Independent Web Journal
    msuga2000x
    msuga2000x 2015/03/28
    官邸からの圧力により、ブックマーク。
  • 【特報】「新聞没落」、朝日は1年で44万部減、読売は60万部減、衰退する新聞広告の影響力 - Sakura Financial News | 9999 -

    【2月25日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 新聞の発行部数がわずか1年の間に激減していることが分かった。 新聞の発行部数を調査する日ABC協会が発表した2014年度下期(6月〜12月)における新聞の発行部数一覧によると、中央紙各紙の部数は次の通りである。()内は対前年差(2013年度下期)。 朝日新聞:710万1074部(-44万2107部) 読売新聞:926万3986部(-60万4530部) 毎日新聞:329万8779部(-5万1587部) 日経新聞:275万534部(-2万5585部) 産経新聞:161万5209部(-2316部部) ■2014年度下期の新聞発行部数一覧PDF http://kuroyabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/kokusyo20150225.pdf 朝日は、約44万部を失った。読売は約60万部

    【特報】「新聞没落」、朝日は1年で44万部減、読売は60万部減、衰退する新聞広告の影響力 - Sakura Financial News | 9999 -
    msuga2000x
    msuga2000x 2015/03/02
    発行部数にたいしての比率だと、トップ二社の減退が大きいね。産経新聞ががんばっているのが意外だが。
  • 2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

    2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。 【文書による申し入れ】 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が作成されたかのような報道がありました。

    msuga2000x
    msuga2000x 2015/02/04
    テレ朝の平常運転。
  • 朝日「吉田調書スクープ」を捏造だと書いた門田隆将の功罪(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    門田隆将と名乗る一介のノンフィクション作家が、どういう動機かは知らないけれど、あの朝日新聞の近年まれにみる調査スクープ報道である「吉田調書」について、こともあろうに、何の関係もない慰安婦問題を持ち出して、あの時と同じように、この朝日のスクープは捏造だと書いた。 この門田隆将と、その記事を大きく掲載した週刊ポスト(小学館)、週刊フラッシュ(光文社)は自らの責任の重大さにどこまで気付いているのだろうか。 いずれにしても、門田と週刊ポスト、フラッシュが軽率にも提起した問題は、国民にとっては白黒つけさせて、どっちかウソをついたほうを、メディアから永久追放させなければいけない。 それほど重要な問題であるからだ。 周知のように朝日が、決して外部に漏れることのない故吉田昌郎元福島第一原発所長の手になる事故直後の調書をスクープ報道して世間を震撼させたのは5月20日の朝刊だった。 その調書のキモは「事故直後

    朝日「吉田調書スクープ」を捏造だと書いた門田隆将の功罪(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/09/14
    核弾頭付きのブーメラン。
  • みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は、東京電力福島第一原発事故の政府事故調査・検証委員会が作成した、いわゆる「吉田調書」を、政府が非公開としていた段階で独自に入手し、今年5月20日付朝刊で第一報を報じました。その内容は「東日大震災4日後の2011年3月15日朝、福島第一原発にいた東電社員らの9割にあたる、およそ650人が吉田昌郎所長の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発に撤退した」というものでした。吉田所長の発言を紹介して過酷な事故の教訓を引き出し、政府に全文公開を求める内容でした。 しかし、その後の社内での精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、「命令違反で撤退」という表現を使ったため、多くの東電社員の方々がその場から逃げ出したかのような印象を与える間違った記事になったと判断しました。「命令違反で撤退」の記事を取り消すとともに、読者及び東電福島第一原発で働いていた所員の方々をはじめ、みなさまに深く

    みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/09/12
    詫びる相手を略称で呼ぶってのも失礼な話だと思うが…
  • 「ブラック企業」は、人種差別用語である | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    国内では、長時間労働や残業代の未払いで従業員を酷使し、使い捨てにする企業のことを長らく「ブラック企業」と呼んでいる。これに対し、従業員を大切にする優しい企業のことを「ホワイト企業」と呼んでいる。 「ブラック企業」は昨年の「新語・流行語大賞」トップテンにも選ばれ、日メディアでも当たり前のように使われている。ネットでは連日のごとく「ブラック企業」絡みの記事が報じられている。しかし、私はこの「ブラック企業」という言葉を以前からずっと「人種差別用語」、あるいはそれに類する言葉だと思ってきた。この言葉を耳にする度に、「ああまた、人種差別用語が使われている」と心を痛めてきた。使ってはいけない言葉だと思っている。東洋経済オンラインにはこれまで軍事や外交、政治問題を書いてきた身ではあるが、今回、この問題について書く機会を得られたので、思うところを記したい。 色で価値判断するのはタブー 従業員を酷使す

    「ブラック企業」は、人種差別用語である | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/09/01
    メディア自ら言葉狩りとはおめでたいこったね!
  • 朝日新聞女子組が紹介する集団的自衛権の話

    朝日新聞女子組が全日おばちゃん党の「集団的自衛権デ女子会」を取材。全日おばちゃん党代表代行の谷口真由美・大阪国際大学准教授の解説をそのままツイートで紹介しました。

    朝日新聞女子組が紹介する集団的自衛権の話
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/07/06
    本当に女子?ならいいが、論説委員(♂ 50歳)だったら嫌だな。
  • なぜマスコミは「憲法9条」がらみになると話を盛ってしまうのか

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 先日、ザッピング中になに気なく、TBSの『サンデーモーニング』にチャンネルをあわせたところ、異様な光景に思わず“ぎょっ”とした。オランダの有名な昔話『ハンス少年の小さな腕』を紹介していたからだ。 なんじゃそりゃ、という人のために

    なぜマスコミは「憲法9条」がらみになると話を盛ってしまうのか
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/07/02
    話を盛ってしまう、それが九条教という宗教のなせる業なんだ。
  • 「飼い主を守る猫」でも行使する「集団的自衛権」に反対するマスコミの国際感覚の欠如(髙橋 洋一) @gendai_biz

    安倍晋三首相は、15日に有識者懇談会(安保法制懇)から提出される報告書を踏まえて、会見を行い、政府としての検討の進め方の基的方向性を示した。 ちょうど同じ日に、米CNNで「が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う」という面白いニュースが流れ、日テレビでも放映された。 You Tubeに投稿され、2000万回近く見られた「My Cat Saved My Son」がネタもとであるが、1分弱なのでまずはご覧いただきたい。幼い男の子を襲った犬に飼いが体当たりして撃退し、男の子を救ったのだ。 筆者にとって、安倍首相の会見と米CNNニュースは「同じ話」にみえたのだが、その後マスコミでの集団的自衛権の行使の是非を報じたマスコミは、両者の関連に気づかなかったようだ。 コラムで書くことは、筆者が1998~2001年にかけて米プリンストン大学で学んだ国際法の観点からの見方だ。プリンストン大は、筆者がい

    「飼い主を守る猫」でも行使する「集団的自衛権」に反対するマスコミの国際感覚の欠如(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 年収1000万以上はごく少数なのに? 朝日新聞「一般社員も残業代ゼロ」の煽り | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

    朝日新聞が「『残業代ゼロ』一般社員も 産業競争力会議が提言へ」という見出しを掲げた記事が話題になっている。記事の前文(導入部)では、 「政府の産業競争力会議は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討」 「仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても『残業代ゼロ』になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある」 と記し、労働者にとって危険な動きであると警告している。 読者は「奴隷と同じ」「働き蜂よりひどい」と怒りの声 現在の労働基準法では、株主から経営を委託された取締役や、部下をマネジメントする「管理監督者」には労働時間に関する規制が適用されず、残業代は出ない。その代わり、労働時間に関する自己裁量があるため、在宅勤務や、いわゆる「重役出勤」も可能だ。 一方、管理監督者以外の労働者には労働基準法が適用され、時間外労働や休日出勤には、

    年収1000万以上はごく少数なのに? 朝日新聞「一般社員も残業代ゼロ」の煽り | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/04/23
    「こういう批判をするのは会社に拘束されて残業代をもらうのがうれしい社畜」
  • STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館

    4月11 STAP細胞の「不正」とは何だったのか STAP細胞の騒動が世間を揺るがせています。特に4月9日、小保方晴子氏が久方ぶりに姿を表し、記者会見を行ったことで、騒ぎは最高潮に達した感があります。 ブログではこの件に関し、今まで何も触れてきませんでした。専門外でもありますし、あまりよい話題でもないですし、筆者は他人の不正をあれこれ論評できるような偉い人間でもありません。 ただ、9日の会見を見て、「小保方氏の発言に納得した」「彼女の言うことを信じた」という人が多数派であったのには驚きました。ネットでのアンケートでもそうですし(※)、テレビ番組での調べでも、6〜7割の人が小保方氏を支持するとの結果が出ていました。これはずいぶんとずれが生じているかなと感じたので、思い切ってこの件について書いてみます。 (※)4月12日現在では投票結果が逆転し、「納得できなかった」が多数派となっているようで

    STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館
  • 脱原発選挙-北海道新聞[卓上四季]

    msuga2000x
    msuga2000x 2014/02/10
    時間軸を無視するおなじみのミスリード。
  • 朝日新聞「窓」の報道について

    平成11年10月15日付け朝日新聞夕刊のコラム「窓」において、「建設省のウソ」とのタイトルで、長良川河口堰に関する記事が掲載されました。 建設省は、これに対して、10月22日付けで朝日新聞論説主幹宛に記事の記述の根拠等を尋ねる書簡を送付し、公開での議論を開始いたしました。 ●平成11年10月15日付け朝日新聞「窓」の内容 ●平成11年10月22日付け朝日新聞論説主幹宛公開書簡 ●平成11年11月5日付け建設省宛朝日新聞論説主幹発書簡 ●平成11年11月15日付け朝日新聞論説主幹宛公開書簡 ●平成11年12月13日付け建設省宛朝日新聞論説主幹発書簡 ●平成11年12月27日付け朝日新聞論説主幹宛公開書簡 ●平成12年5月2日付け建設省宛朝日新聞論説主幹発書簡 ●平成12年6月9日付け朝日新聞論説主幹宛公開書簡 関連情報 ●長良川河口堰に関する情報 ●長良川河口堰に関す

  • 朴大統領を「今週のバカ」 週刊文春記事が韓国で波紋 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=中野晃】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領について「今週のバカ」などと紹介した週刊文春(12月5日号)の記事が韓国で波紋を広げている。「朴槿恵の『おばさん外交』」との見出しを掲げた記事で、「今週のバカ」の題名の下に朴大統領の顔写真を載せた。 28日付の韓国紙・東亜日報は、同記事の写真とともに紹介。「日の有力週刊誌が言論媒体としては到底許せないような表現で朴大統領を卑下した」と指摘した。韓国外交省の28日の定例会見では韓国人記者が政府の対応を質問。趙泰永(チョテヨン)・報道官は厳しい表情で「極めて非常識な文に、いちいち対応しない。こうした報道は日国民の健全な良識にも反するものだ」と答えた。大統領府関係者は同日、「口から出まかせの言葉で相手を中傷し、痛めつけて、それで気が休まるのか。良心のある人間なら後悔するだろう」と語った。

    msuga2000x
    msuga2000x 2013/11/30
    文春もちょっと失礼が過ぎる、いちおう一国の代表なんだから丁寧に「今週のおバカ」ぐらいにしておくものだ。
  • ほこ×たて、昨年も過剰演出…車と猿を糸で結ぶ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ系のバラエティー番組「ほこ×たて」をめぐる問題で、昨年10月の放送回でも過剰な演出があったことが25日、出演者の証言で明らかになった。 新たに発覚したのは、昨年10月21日放送の「絶対に捕まえられないラジコンカーVSどんな物でも捕まえる猿軍団」。猿を調教した出演者によると、猿が疲れて無線操縦車を追いかけるのをやめてしまうと、ディレクターが「これでは映像が使えない」と車と猿を糸で結び、追いかけるように見せる方法を提案。出演者は「そこまでやる必要があるのか」と断ったが、「番組が成立しなかったらどうする」と高圧的に言われ、引き受けたという。 出演者は「やり過ぎだ」と話している。フジテレビ広報部は「調査中でコメントできない」としている。

  • なぜランキング番組は信用してはいけないか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■「黒い羊」に注目せよ!  テレビ番組、新聞、雑誌など、ありとあらゆるメディアで「ランキング」が氾濫している。ランキングを提示されるといかにも信憑性があるように感じてしまうが、結局、決め方がいい加減なら順位もおのずといい加減なものになる。 以前、雑誌でハンバーガーの「おいしいお店ランキング」を見かけたことがある。読者はこうしたランキングを見たとき、3位より2位、2位より1位のほうがおいしいと直感的にとらえるかもしれない。しかしそのランキングでは有名なチェーン店が並ぶなかに、ひとつだけ、数千円もする高級ホテルのバーの一品が交じっていたのだ。はたして数百円も出せばべられるハンバーガーと数千円もするハンバーガーを、同じ土俵に乗せて一元的に比べられるものだろうか?  そうしたデータを真に受けないために、ランキングを見る際はいくつかのポイントに気を配りたい。 ひとつは「同じ条件のものを比べ

  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • § 中 国 万 華 鏡 § 之 北京ごろごろ日記: 「橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント全文」の不思議

    【橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント全文】 朝日新聞の「全文」とホワイトハウスが公表したやりとりを比べてみると、これはかなり強烈に違う。文字だけではなくニュアンスと、またこの発言による落とし方がぜんぜん違うんですが。これは関係者の説明を聞きたいなぁ。 ●朝日新聞版: 【原文】 Mayor Hashimoto’s comment is outrageous and offensive. As the United States has stated previously, what happened in that era to those women, who were trafficked for sexual purposes, is deplorable and clearly grave human right violations of enormous proporti

  • 「犠牲者の実名報道」がなぜ必要か 辛坊氏が言及〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    人10人が犠牲となったアルジェリアのテロ事件。大手メディアが犠牲者の名前を報じたが、ジャーナリストの辛坊治郎氏が「犠牲者の実名報道」がなぜ必要か、質に迫る。 *  *  * アルジェリアのテロ事件の犠牲者の人生、残された家族の慟哭に接し、それを伝える新聞紙面を涙で濡らした人も少なくないだろう。しかしその一方で、メディア各社が政府に犠牲者の氏名公開を求める要望書を提出したことについて、「被害者のプライバシーは守られるべきである」という批判が一部ネット上で提示され、大手メディアの中で最初に犠牲者の名前を報じた朝日新聞などに少なからぬ批判の声が寄せられた。 私は、一連の論争を聞いていて、メディアもネットの住民たちも、質的な視点を欠いているのではないかと強く思う。 犯罪被害者は社会的に保護されるべき存在だし、犠牲者人、遺族のプライバシーは最大限守られなくてはならない。しかし、例え

    msuga2000x
    msuga2000x 2013/02/13
    本文よりコメント欄のほうが参考になる記事はこちらになります。
  • NHKが猫カフェで「盗撮」!遠隔操作犯逮捕の報道でマスコミへ批判集まる #nhk @nhk_tokuho - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    NHKが猫カフェで「盗撮」!遠隔操作犯逮捕の報道でマスコミへ批判集まる #nhk @nhk_tokuho - NAVER まとめ
    msuga2000x
    msuga2000x 2013/02/11
    この前の誤認逮捕どころか、松本サリン事件の時からこいつらなにも学んでいない。それにしてもちょくちょく職員が捕まっているせいかどうかは分からんが、盗撮のやり方は堂に入っている。