タグ

2013年5月10日のブックマーク (19件)

  • 『迷子センター』を託児所がわりに使ったことで…主人と義母から... - Yahoo!知恵袋

    『迷子センター』を託児所がわりに使ったことで… 主人と義母からメチャ罵倒されました。 先日TDLに3歳になったばかりの娘を連れて行きました。 地方から友人が出てきて… 彼女にとっては初ディズニーでした。 その日はとても暑い日でした。 園内は大変な混雑で 人気のアトラクションはどれも長蛇の列。 娘は暑さと待ち時間の長さに不機嫌さ全開でグズリまくり。 友人は絶叫系に乗りたがるけれど 娘は年齢・身長制限で無理。 滅多に上京できない友人が娘のせいで 思い切りTDLを楽しめないのは可哀相だと感じました。 そこで『迷子センター』に娘を預ける事を思い付きました。 TDLは超一流ですから、子供が迷子になれば 素早くスタッフが対応して迷子センターに連れて行ってくれます。 そこでは優しい保育士が複数常駐していて DVDやおもちゃも充実していて…子供達が不安にならないように 気を配ってくれます。 それで娘を迷子

    『迷子センター』を託児所がわりに使ったことで…主人と義母から... - Yahoo!知恵袋
    mswar
    mswar 2013/05/10
    これは酷い…としか、言いようが。。。というか、この人の他質問も…。釣りだと思いたい。
  • MacBookのディスク容量が残り2GBという信じられない状況になっていたので、いろいろと削除して70GBまで復活させた道のりを記録してみる。 - Gadget Girl

    私のプライベートMacは2009年モデルの白いMacBook。もう4年も前のモデルかぁ。真っ白くて可愛いという理由だけで手にしたのだが、想像以上に設定が簡単だったのを覚えている。今でも私の母艦である。 GWの時間があるときにメンテナンスしよう!と思っていたのだが、予想以上に危機的状態にあった…。残りディスク容量が2GBだと?!もはやカーソルも思うように動くわけがない… とにかくMacBookの中を整理しなくては…1日試行錯誤して2GBだったディスク容量がなんと約70GBまで復活した!!!全ては自分の怠惰さが問題だったのだが、この手順は後にも役に立ちそうだったので、記録しておこうと思う。 簡単にディスク容量を確認する まずは自分のMacの状態を確認しよう。左上のりんごマークをクリックして「このMacについて」にすすむ。「詳しい情報」>「ストレージ」と進んでみると、ディスクが何によって占拠され

    MacBookのディスク容量が残り2GBという信じられない状況になっていたので、いろいろと削除して70GBまで復活させた道のりを記録してみる。 - Gadget Girl
    mswar
    mswar 2013/05/10
    これ使うと良い ノ http://logic.moo.jp/data/archives/386.html
  • PS4世代の表現を先取り? PhysXを駆使して超リッチなエフェクトを実現したPC版「Borderlands 2」

    PS4世代の表現を先取り? PhysXを駆使して超リッチなエフェクトを実現したPC版「Borderlands 2」 ライター:西川善司 PC版「Borderlands 2」のグラフィック表現についての講演が開かれた 「GPU Technology Conference」(以下,GTC)というイベントは,GPUコンピューティング(以下,GPGPU)にフォーカスした国際会議と認識されていた。それが昨年あたりから,Tegraを代表とする組み込み分野にまでテーマが広がり,今年のGTC 2013では,リアルタイムレンダリングを扱った講演も増えている。 ゲームに関連した講演も増加傾向にあるため,3月25日からサンフランシスコで開催されるゲーム開発者会議「Game Developers Conference 2013」(関連記事)にも似た,“ミニGDC”的な講演がずらりと並ぶ日もあったほどだ。 今回は,

    PS4世代の表現を先取り? PhysXを駆使して超リッチなエフェクトを実現したPC版「Borderlands 2」
    mswar
    mswar 2013/05/10
    ほむ。
  • 私も共働きだけど、旦那が料理作ったら手際悪いし、おいしくないし、コス..

    私も共働きだけど、旦那が料理作ったら手際悪いし、おいしくないし、コスパ高いし、 その上、「ここを工夫した」説明に加え、「おいしいか?」などしつこく聞いてきて面倒。 だったら、黙って私が作った方が早いし、おいしいっつーの。 洗濯掃除などその他も同じ。言えばやってくれるけど、時間がかかって、雑で、 さらに、(なぜか)恩着せられる。。。なんでやねん。 そうなんだよね。 うちも旦那が料理をするためにスーパーに行くと、必ず変わった野菜、やたら高い肉などを買ってくる。 しかも使用頻度の低いスパイス等を恰好つけて買ってきて、全然使わないからたまっていく。 スパイス棚の半分は、旦那の買ってきた使い道の少ないやつ…。 そして、時間とお金がかかっている割には、出来たものは美味しくない。 アク抜きや、臭みをとるなどの地味で基的な下処理が出来ていないから。 なのにタケノコとか、難易度の高い材ばかり挑戦したがる

    私も共働きだけど、旦那が料理作ったら手際悪いし、おいしくないし、コス..
    mswar
    mswar 2013/05/10
    MOCO'Sキッチン…というか、料理できる男がモテる…みたいなトレンド戦略の功罪。。。
  • あほ過ぎて二の句が継げない年金機構… - novtan別館

    ※表現がきつかったので修正しました。 これはひどい×100 こちらを拝見すると、要するにこういうことらしい。 性同一性障害で性別を変更した人の全てに、特定4桁から始まる基礎年金番号が再付番されるわけではなく、そのうち「年金分割記録を保有する者」(離婚により年金を分割した場合で生じる)について、そのような基礎年金番号が再付番される。 再付番された場合、元の基礎年金番号と2つの基礎年金番号を持つことになる。 社会保険事務所に以下の「性同一性障害者にかかる基礎年金番号付番」と書かれた用紙が用意されている。 高木浩光@自宅の日記 - 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ, 追記(6月29日) おいいいいいいいっ!番号帯で属性判別とかいまどき救いようのないアホのやることだぞ! まずいだろこれ… 特定番号によって不当な差別を受ける危険性について、ブログ著者が社会保険事務所の職員に対して問いかけ

    あほ過ぎて二の句が継げない年金機構… - novtan別館
    mswar
    mswar 2013/05/10
    確かに全くもって酷い話…だけど、「数十年、動き続けてる何千万件て重要データ詰まったシステムの改修コスト」と、「新しく番号振り直すだけで対処可?」…を天秤かけるような人間らと、その構造…って根本が。。。
  • 坂本龍一を殺すな

    ―――坂龍一がサントリーホールでオーケストラと共演する華々しい日に愛をこめて。かつて、坂龍一は反体制が売りだった。新宿高校でバリケードを組み、全共闘のデモで警官と取っ組み合い、騒乱の景色をthatness and therenessと歌った。それが今や、反原発という旗印のもと、坂は権威となってしまった。かつて彼自身が唾棄すべきとした権力の側に成り下がったのである。極めつけは「たかが電気」発言である。「電気」と「いのち」などという原理的に比較不可能な概念を対置する、その思考回路は正常か? 「経済」とは来、経世済民。富を循環させて民の苦しみを救うことに義がある。その「経済」を蔑ろにする社会が「いのち」を守れるのか? これを妄言と呼ばずなんと言おう。そもそも言葉の人ではない坂にスピーチをさせた時点で間違っていた。「いのち」なんていうダサい言葉、村上龍なら選ばなかっただろう。まあ別に、

    mswar
    mswar 2013/05/10
    あ〜、ホントに教授が大好きなんだなww
  • はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話 - こせきの技術日記

    (追記) 要点を整理をした記事を書きました。こっちのほうが、余計なこと書いてない分、わかりやすいかもしれません。 はてなブックマークに、マイホットエントリーという大変すばらしい機能があって、毎日見ている。 マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ 自分のマイホットエントリーのURLはこう。 http://b.hatena.ne.jp/koseki/ マイホットエントリーを見ていると、はてなID koseki を含むリファラが各サイトに送信される。 リファラは Google アナリティクスの __utmz に記録される。 Firefox には、全クッキーの値を横断検索する機能がある。 設定 > プライバシー > Cookieを個別に削除 > 検索 自分の環境では、およそ50個*1のクッキーに koseki という文字列が含まれていた。 あんなサイトやこんなサイトを、

    はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話 - こせきの技術日記
    mswar
    mswar 2013/05/10
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mswar
    mswar 2013/05/10
    うぉち。
  • 無償化 年収900万円軸に制限で調整へ NHKニュース

    文部科学省は、民主党政権が導入した高校の授業料の実質無償化について、新たな給付型奨学金の創設などに財源を活用したいとして、世帯の年収で900万円を軸に所得制限を設ける方向で調整に入りました。 民主党政権が平成22年度に導入した高校授業料の実質無償化を巡っては、自民党が去年の衆議院選挙で、所得制限を導入することを公約に掲げ、下村文部科学大臣も速やかに公約を実現するという考えを示しています。 これを受けて文部科学省は、所得制限の基準について検討を進めた結果、世帯の年収で900万円を軸に所得制限を設ける方向で調整に入りました。 この所得制限が導入されると、現在、無償化の対象となっている世帯のおよそ4分の1が、年間およそ12万円の授業料を支払うことになり、合わせて1000億円程度の財源が確保されるということで、この財源を新たな給付型奨学金の創設や、私立高校に通う所得の低い世帯への支援の増額に活用し

    mswar
    mswar 2013/05/10
    「割り食う人→叩く、割り食わない人→叩かない」…みたいな観察を、どうしてもしてしまう。。。
  • 世界の憲法改正条項の考察~96条はいまのままでいいのか

    とよ@ZD8はいいぞ @toyontaker 1945~の各国の憲法改正の回数 アメリカ  6回 フランス 23回 ドイツ   57回 イタリア 14回 カナダ  18回 スイス   9回 中国    9回 韓国    9回 日   0回 これを見ておかしいと思わないほうがどうかしていると思う. 2013-05-02 09:40:31 とよ@ZD8はいいぞ @toyontaker なんかすごくRTされてる&言葉足らずだっだから補足するけどシステムを放置することもシステムを曲解して運用することも保守とは言わない。 65年間も問題の起きないシステムはない。にもかかわらず小規模でも改正されたことがないということは改正するプロセスそのものに問題があるんじゃないか? 2013-05-02 11:15:08

    世界の憲法改正条項の考察~96条はいまのままでいいのか
    mswar
    mswar 2013/05/10
    国会の2/3…って、要は「衆議院で161人 or 参議院で81人」どちらかに反対派送りこんどけば、恒久的に阻止可能…って事で、いくら国民の大半が変えたいって思った所でどうにも…なんよね。まぁ、米の意図通りとはいえ。
  • 100人同時テレカンファレンス実験、新生「ChatWork」にて 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] ChatWorkが2013年5月8日にリリースしたビジネスコミュニケーションサービス「ChatWork(チャットワーク)」の大型アップデート。音声通話においても最大100人まで同時参加可能とのこと。実際どうなるのか、実験してみたいと思

    100人同時テレカンファレンス実験、新生「ChatWork」にて 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    mswar
    mswar 2013/05/10
    100人で同時に音声通話か…そういえば前の会社で20人位でskype通話やろうとしたら、ルーターが負荷熱で吹っ飛んだの想い出したw
  • アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト

    5月9日、日銀の「異次元緩和」のインパクトがかすみ始めるなかで、ドル/円の100円回復が一段と遠のいている。写真は2010年、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 9日 ロイター] 日銀の「異次元緩和」のインパクトがかすみ始めるなかで、ドル/円の100円回復が一段と遠のいている。欧州、豪州、韓国が相次いで利下げしたほか、ニュージーランド中銀は異例の通貨売り介入に踏み切るなど、通貨安競争の様相が再び強まっているためだ。

    アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト
    mswar
    mswar 2013/05/10
    これはハズいww でも、昨日の夜には、今日の朝中に100円突破してるとか想像つかなかったんだろうな。。。まぁ、エコノミストなんて人らは、そんなもんて事で。
  • 動物を使わない実験方法 | NPO法人 動物実験の廃止を求める会(JAVA)

    動物を使わない実験方法  -代替法(だいたいほう)- 動物実験についての「3(スリー)R(アール)の原則」の遵守が国際的な流れとなり、日の「動物の愛護及び管理に関する法律」にも、この「3Rの原則」が盛り込まれました。 3Rとは・・・ Replacement  動物を使用しない実験方法への代替 Reduction    実験動物数の削減 Refinement   実験方法の改良により実験動物の苦痛の軽減 この「3Rの原則」を基として動物実験に替わる方法(代替法)の研究が進められています。政府や市民団体の支援もあり、現在では動物を使わない多くの優れた代替法が開発され、臨床試験、臨床実習、疫学(住民)調査、生検、死体解剖といったような伝統的な方法の他に、高度な技術を駆使した方法があり、医学研究、製品や化学物質の安全性試験、教育現場での実習などに世界各国で採用されています。 しかし、日では行

    mswar
    mswar 2013/05/10
    化粧品会社での動物実験禁止…って話あるけど。医療関連とかはどうなのん?分子モデルとかシミュレーター上で実験するから大丈夫!って、要するに、実際の臨床テストは、一気に人体で…って話にも見えるんだけど…
  • <アカムシの解剖実習>時習館高校、「解剖実習の廃止」を決定!! | 動物実験の廃止を求める会(JAVA)

    2月に、愛知県立時習館高等学校の理科の教師たちが、「生きたアカムシ(ユスリカの幼虫)の頭をちぎり取り、染色体の観察をするという実習」の授業おいて、実習を拒否した生徒たちに暴言を吐くなどの問題行為があったことをお伝えしました。 そして、皆さんに解剖実習の廃止を求めるアクションをお願いいたしました。 当初は、頑なで廃止を検討するそぶりも見せなかった時習館高校でしたが、JAVAでは保護者や生徒の方々のご協力を得ながら、繰り返し学校に働きかけ、このほど、時習館高校は「アカムシの解剖を含め、解剖実習を廃止する」ことを決定し、その旨、JAVAに文書回答がありました。 働きかけのなかで、全国から寄せられた皆さんからのたくさんの抗議の電話やメールなどが学校にとって大きなプレッシャーになっているとひしひしと感じられ、皆さんのアクションが、今回の「解剖実習の廃止」という成果につながったのはたしかです。 ご協力

    mswar
    mswar 2013/05/10
    アカムシ…って、あ〜ボウフラか。。。そういうのも動物に含めるものなのか。
  • 小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前? | ねとらぼ

    小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。 覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。ところが、その後母を失って落ち込む兵十を見てごんは反省、償いのために魚や栗を兵十の家に届けはじめます。しかし、そうとは知らない兵十はごんがまたいたずらをしにきたのだと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまう。そこではじめてごんがべ物を運んでくれていたことに気付くというお話です。 多くの子供は「ごんがかわいそう」という感想を持ったようですが、投稿者の姪は「やったことの報いは必ず受けるもの」「こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない、(兵十はごんの反省を知

    mswar
    mswar 2013/05/10
    なんて、リーガル・ハイw ”「やったことの報いは必ず受けるもの」「こそこそした罪滅ぼしは身勝手な自己満足でしかない…」”
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    mswar
    mswar 2013/05/10
    (外食写メったらー切りたいけど、直接は切れないんで、海外からそれっぽい事云ってる人引っ張ってきました)
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    トランプ氏が1月に米大統領に返り咲き、ウクライナ戦争の早期終結を約束すると、西側企業が大挙してロシア市場に戻ってくるのではないかとの熱気が盛り上がった。しかしそれから3カ月がたち、今では厳しい現実が目の当たりになっている。 ビジネスcategory超ファストファッションを扱う中国発インターネット通販の「SHEIN(シーイン)」の急成長は、中国南部の広州郊外周辺の村々の命運を大きく左右してきた。そのため、これらの村は通称「シーイン村」と呼ばれるようになった。 2025年4月19日

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    mswar
    mswar 2013/05/10
    あ。突破してた。。。
  • ガンホーの1Q、『パズドラ』好調で営業益7383%増の186億円に…4月月次は120億円と高成長続く | gamebiz

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の第1四半期(1-3月期)の連結決算は、売上高309億円(前年同期比838.9%増)、営業利益186億円(同7383.9%増)、経常利益186億円(同7219.6%増)、四半期純利益123億円(同5305.7%増)となった。すさまじい収益の伸びとなっている。 超人気パズルRPG「パズル&ドラゴンズ」が順調に推移し、3月25日には日国内累計1100万ダウンロードを突破するなど好調に推移したことが主な要因。App StoreやGoogle Playでは売上ランキングで常に首位をキープし続けている。 このほか、アクションパズルRPG「ケリ姫スイーツ」も、シリーズ累計500万ダウンロードを数えるなど、「パズル&ドラゴンズ」に続く人気作となっている。また、コンシューマゲームについては、PS Vita向け「ラグナロク オデッセイ」が販売数累計30

    mswar
    mswar 2013/05/10
    な…な…なんだってー!!? って、この方式でいくなら元が赤(マイナス)とかどうするんだろ…。限りなく0に近い黒だった場合とかww
  • ジブリ最新作、主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」シリーズで知られる庵野秀明監督(52)がスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」(7月20日公開、宮崎駿監督)で長編アニメ映画の声優に初挑戦することが9日、分かった。 零戦を設計した実在の技師で主人公の堀越二郎役。〔1〕早口である〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている−などの主人公のイメージにピッタリとして起用された。庵野氏は当初オファーに戸惑ったが、1984年のジブリ映画「風の谷のナウシカ」で原画を担当して以来、師と仰ぐ宮崎監督から「是非に」と言われ、快諾した。 庵野氏の声優は、2002年にCS放送「キッズステーション」のアニメ「アベノ橋魔法☆商店街」にゲスト出演して以来で、アフレコでは膨大なセリフ量に「難しい」と苦笑していたという。ジブリとエヴァの“合体”は話題になりそうだ。

    mswar
    mswar 2013/05/10
    マジか。でも、いかにも鈴木さんがやりそうな事だな。。。