タグ

2014年4月15日のブックマーク (8件)

  • 検証! 財務省のメディア戦略と消費税増税ロジック 片岡剛士×荻上チキ 2014.04.01 Tue

    2014年4月1日、消費税が5%から8%に引き上げられた。アベノミクスの金融政策によって徐々に景気が上向きになってきた矢先の増税は、当にこのタイミングで適切なのだろうか。そもそもなぜ消費税を増税するのか。2013年11月に財務省から「消費税についてお話したい」とコンタクトがあり「ご説明」を受けてきた荻上チキが、エコノミストの片岡剛士氏と、財務省による「ご説明」の影響力と消費税増税について語り合う。(構成/金子昂) 荻上 そういえば去年の11月頃、「ご著書を拝読しました。消費税についてぜひ一度お話をしたいです」と財務省の方からコンタクトがありました。面白そうな機会だと思って一度会ってみたんです。 片岡 「ご説明」ってやつですね。 荻上 そうそう。財務省の人に加え、電通から任期付きで官民交流採用された広報担当が話にきたんですけれど、説明の内容が典型的なマーケティングだったんですよ。 最初のコ

    検証! 財務省のメディア戦略と消費税増税ロジック 片岡剛士×荻上チキ 2014.04.01 Tue
    mswar
    mswar 2014/04/15
  • あまちゃんの作曲家・大友良英が「題名のない音楽会」でノイズミュージックを特集して日曜の朝が破壊される。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    あまちゃんの作曲家・大友良英が「題名のない音楽会」でノイズミュージックを特集して日曜の朝が破壊される。 2014 4/14 昨年、日中で流れた「あまちゃん」の曲を作った人、大友良英さんが「題名のない音楽会」に出演されてました。 大友良英さんは、実はノイズミュージックで世界的に有名な方らしく、今回は「影響を受けたノイズミュージック」ということで番組が放送されました。 しかし、ノイズミュージックというマイナーなジャンルのせいか、ずっと司会が困惑しているというシュールな時間が流れました。 さわやかな日曜の朝9時から番組スタート。 この方が大友良英さん。人の良さそうなおじさんです。 あまちゃんの曲のイメージが強いのですが、実はノイズミュージックの権威だそうです。 今回は影響を受けたノイズミュージックを紹介していきます。 まずは1曲目。ジミ・ヘンドリックスのウッドストックでのライブ。 アメリカ国家

    あまちゃんの作曲家・大友良英が「題名のない音楽会」でノイズミュージックを特集して日曜の朝が破壊される。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
    mswar
    mswar 2014/04/15
    「テレビの砂の嵐の時間を任せてもらえないでしょうか。日本のノイズミュージシャンでやりますから」
  • 映画『トロン』みたいに発光する路面標示、オランダで実用化 « WIRED.jp

    mswar
    mswar 2014/04/15
  • すごすぎるiPhoneゲーム4選+1 - うしろぐ

    近頃またiPhoneゲームが良作揃いになってきました。 グラフィックがすんごい綺麗で、しかも面白いなんて、ズルい! Twitterで紹介するだけじゃもったいないのでBlogにまとめますよ。 MONUMENT VALLEY Release Trailer - Monument Valley Game - out 3rd ... 不思議な世界を旅する、パズルゲームです。 パズルといっても難しくなく、面倒でもない、ちょうど良さ。 美しい映像と音楽で、世界観がすーっと入ってきます。 ずっと浸っていたくて、一気に遊んでしまいました。 クリア後も、何度も繰り返して訪れたくなります。 Monument Valley 400円 (2014.04.14時点) ustwo™ posted with ポチレバ KAMI KAMI (Android | iOS) - launch trailer HD | yo

    すごすぎるiPhoneゲーム4選+1 - うしろぐ
    mswar
    mswar 2014/04/15
  • 自民党関係者が明かす「自民党人事&内閣改造」叩き台名簿 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    今月下旬、オバマ大統領が来日する。米軍基地、TPP、アジア周辺国との緊張緩和など、現在、日米間は多くの問題を抱えており、安倍首相にとってはこの首脳会談が大きな正念場になりそうだ。 それだけではない。消費増税を含む経済政策、集団的自衛権、原発再稼働など、国内に目を向けても安倍政権には解決しなければならない問題が山積みになっている。 当然、党の協力が不可欠なのだが、官邸と党の関係はかなりギクシャクしているようだ。自民党の某有力議員があきらめ顔でボヤく。 「安倍さんは昨年末以降、言葉は悪いけど調子に乗っている。きっかけは靖国参拝だよ。中国韓国のみならずアメリカからも批判され、永田町内でも評判が悪かったのに、その後に行なわれた世論調査では支持率が上昇したからね。これで安倍さんは、自信というレベルを通り越して万能感ともいえる感覚を得てしまったのではないかと思うんです。 実際、靖国参拝以降、

    mswar
    mswar 2014/04/15
  • 公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を  原田泰 WEDGE Infinity(ウェッジ)

    それでも6割は金融政策が支えていたということは可能で、かつ、公的支出によって、他の需要項目が抑えられてしまっていた可能性がある。 マンデル=フレミング・モデルというものがある。政府支出の増大が金利を引き上げ、金利の上昇が為替を増価させて輸出を減少させ、結局、政府支出の景気刺激効果が、輸出減少の景気抑制効果とキャンセルアウトして、結果的に政府支出の増大が景気刺激効果を持たないというモデルである。1990年代以降、政府支出の増大で景気刺激策を行ってきたときには、金融緩和をしていなかったので、政府支出の効果はほとんどなかった。これは、私たちの実感にも合う考え方である。 ただし、今回の安倍政権は大胆な金融緩和と公共事業の拡大を同時に行っている。公共事業は、それ自体の景気刺激効果と、金利を引き上げ、円を上昇させる景気抑制効果を持つ。しかし、今回は同時に金融緩和も行っているので、金利は安定し、為替も低

    公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を  原田泰 WEDGE Infinity(ウェッジ)
    mswar
    mswar 2014/04/15
    "金融政策が効かないという思い込みが、日本経済を長期の停滞に追い込み、巨額の財政赤字を作り、財政規律をも破壊している。"
  • 財政健全化には、消費税10%よりも減税

    前回のコラム「消費増税を急げば、財政健全化はできるのか」では、どうしたら、税収が増えるかを説明した。すなわち、日経済がデフレから抜け出し、同時に労働市場で人手不足が恒常化するような、「経済正常化」を実現する過程で、はじめて日の税収は大きく増えるのである。 現在は、こうした正常な経済状況に戻す努力が、ようやく始まったかどうかというところだ。にもかかわらず、日の財政赤字や公的債務が「深刻だ、危機的だ」と論じていいのかどうか。筆者は、そう簡単に判断できないと考えている。 当に消費増税は、必要だったのか 実際、2000年代の小泉政権による経済政策運営においても、「デフレからあと一歩で抜け出す経済状況」が実現しただけで、増税前の税収構造で財政赤字はかなり縮小した。 それは、税収と財政赤字を比較した右のグラフをみれば、明らかである。 また2011年の東日大震災の後も、実は日政府の歳出は相当

    財政健全化には、消費税10%よりも減税
    mswar
    mswar 2014/04/15
    うぉち。
  • 『検証してみた:「金融なき財政」と「財政なき金融」』

    空き地のブログ受け売り上等 無知上等 どうせあらゆる知識は誰かからの受け売りだ 知らないことは人に聞け 納得できないことは問い質せ そんなずうずうしい人間の戯れ言ブログ akiraさんが大変良いグラフを作っておられたので、今回はそれを活用させていただくことにしました。 そのグラフとは、akiraさんのブログ記事「 「金融政策」と「財政政策」は切り離せない 」の1枚目で、「マネタリーベースの前年同月比(≒金融政策の度合)」と「公的固定資形成の前年同期比(≒財政出動の度合)」の推移を比較したモノ。このグラフを見れば「金融なき財政」だった時期と「財政なき金融」だった時期が一目で分かるようになっています。 実際のグラフはakiraさんのところでご確認いただくとして、それぞれに該当する時期は、 「金融なき財政」=99年頃(小渕政権)・09年頃(麻生政権) 「財政なき金融」=01~04年頃(小泉政権

    『検証してみた:「金融なき財政」と「財政なき金融」』
    mswar
    mswar 2014/04/15
    非常にわかりやすいです。