タグ

2014年11月7日のブックマーク (7件)

  • Javaエンジニア養成読本が出ます! - Challenge Engineer Life !

    11月11日に「Javaエンジニア養成読」が出版されます。 このは、Javaの最新動向を踏まえつつ、開発現場で役に立つような実践的内容を含むことを目標に企画されました。幅広い内容を6名の著者による共著で執筆したものです。 新人エンジニアの方や、最新のJavaを採用検討している方、開発現場へツールの導入検討される方など、様々な方々に読んで頂ければ幸いです。 私はJava EEのパートを担当させて頂きました。今年の7月くらいからブログが全く書けなかったのは、こちらに集中していたためでした(^^; Javaエンジニア養成読 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus) 執筆している当時、ちょうど仕事で新人さん(プログラミング経験はない方)のOJT担当をしていたのですが「この書籍を使えば幅広くまとまってて楽に教えられるのに…」と思っていました。そんな使い方も

    Javaエンジニア養成読本が出ます! - Challenge Engineer Life !
    msykxxx
    msykxxx 2014/11/07
  • 「Javaエンジニア養成読本」が出るのです - 日々常々

    Javaエンジニア養成読 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus) 作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型この商品を含むブログ (6件) を見る Javaエンジニア養成読の特集の1つを書かせてもらいました。 まさかの名プレイ。みんな名だったから……(流されるスタイル)あ、どれかは内緒です。バレバレでしょうけど内緒です。 エンジニア養成読シリーズみたいな感じで、少し大きめの雑誌。モックムックって言うらしい。読って"どくほん"って読んでたんだけど"とくほん"って読むんだね。どっちでも良いみたいで"どくほん"で通ってるみたいだけど。 Java入門と言うことで 内容は普通の入門書のように、簡単な構文の解説とか、変数とは云々とか。そんな

    「Javaエンジニア養成読本」が出るのです - 日々常々
    msykxxx
    msykxxx 2014/11/07
  • ソニックガーデンを支える技術 『会社の再発明』を目指して

    代表の串田です。 弊社に出資もいただいており、お客様でもある「ソニックガーデン」が独立開業から3年を経て、4年目になりました。また、このタイミングで社長の倉貫さんが「『納品』をなくせばうまくいく」という書籍を出版し、めでたく増刷の運びとなりました。 この機会に、ソニックガーデンに対する弊社の役割と、「ソニックガーデンファミリー」として目指すものを、明記したいと思います。 (実はここ数日、このご質問を多くいただきまして。) 弊社がソニックガーデンからお引き受けしている業務内容は以下のようなものです。 入出金管理と振込作業の一部ブログ記事の作成ソニックガーデン作成アプリ「Sakenote」のプロモーションスタッフ派遣オフィス内での日常庶務新卒採用関係事務ジャンルとしては「経理/庶務」「人事」「広報」というところで、現在のソニックガーデンの売上からすれば、そのための人員を正社員として雇用しても構

    ソニックガーデンを支える技術 『会社の再発明』を目指して
    msykxxx
    msykxxx 2014/11/07
  • なぜ日本交通はアプリもハードも自社で開発するのか?川鍋一朗氏が語る「世界タクシー革命」がスゴい - エンジニアtype | 転職type

    タクシー事業にイノベーションを起こすべく、創業86年の老舗・日交通が行っているさまざまな取り組みは、弊誌でも過去何度か取り上げてきた。自社専用に作ったものが全国のタクシー会社に広まった『全国タクシー配車』のようなアプリ開発のみならず、システム、ハードウエアまで自社で手掛ける同社は、いまや最先端の“テクノロジー企業”のようだ。 しかし、「うちはソフトウエアの会社でもハードウエアの会社でもない」と同社代表取締役社長・川鍋一朗氏は強調する。 「アプリを開発したのは、選ばれるタクシー会社を目指すため。ソフトウエア、ハードウエア、オペレーションの3つがそろわないと勝負できない時代が来ているんです」 日のタクシー業界の活性化、さらには世界のタクシーサービスを塗り替える野望を胸に秘める川鍋氏が、弊誌姉妹サイト『@type』主催の『エンジニア適職フェア』(11月1日、東京ドームシティ)で、「モノとソフ

    なぜ日本交通はアプリもハードも自社で開発するのか?川鍋一朗氏が語る「世界タクシー革命」がスゴい - エンジニアtype | 転職type
    msykxxx
    msykxxx 2014/11/07
  • ソニックガーデン家族旅行 - ソニックガーデンブログ - ブログ

    msykxxx
    msykxxx 2014/11/07
  • オフィスは茶の間、まかないは団欒。リモートワークのソニックガーデンがオフィスを大切にする理由|CodeIQ MAGAZINE

    社長の倉貫さん自らが料理し、ふるまうことで話題となったソニックガーデンの「まかないランチ」。リモートワークを推進する同社は、なぜオフィス内でのランチにこだわるのか。 現在、同社の「まかない」サービスを請け負うジェントルワークスの串田さんに、まかないランチがソニックガーデンのリモートワークにどのような影響を与えているのかについて、寄稿いただきました。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) フランクに真面目な話をするには、ランチが一番! ジェントルワークスの串田です。 弊社は、ソニックガーデンから一部出資を受け開業し、小規模企業や個人事業主の方に「小さな会社のお手伝いさん」サービスを中心に展開しています。 ソニックガーデンには、総務・庶務代行のほか、「まかない」のサービスを提供しています。 今回はそのソニックガーデンのまかないについて、完全には「中の人」ではないのですが、いつも一緒にご飯を

    オフィスは茶の間、まかないは団欒。リモートワークのソニックガーデンがオフィスを大切にする理由|CodeIQ MAGAZINE
    msykxxx
    msykxxx 2014/11/07
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ