タグ

2011年8月12日のブックマーク (3件)

  • CNN.co.jp:米アマゾンがアップル出し抜く新ウェブアプリを投入

    ニューヨーク(CNNMoney) 米アマゾンは10日、ウェブベースの電子書籍端末向けアプリ「キンドル・クラウド・リーダー」の提供を始めた。米アップルが導入した支払い機能に関する新しいルールを回避するためとみられている。 キンドル・クラウド・リーダーは、ブラウザーに携帯端末向けのアプリに似た機能を持たせることができる「HTML5」という規格で作られている。インターネットに接続しているときも、していないときも、ブラウザー上で電子書籍を読めるほか、「キンドル・ストアで買い物する」というボタンもついている。 アップルは今年2月、同社の「App Store(アップ・ストア)」で販売するiOS向けのアプリに、支払いや定期講読の機能を持たせることを禁じるルールを作った。 アップルのもくろみは、さらに多くのコンテンツ販売をアプリ内の自社の支払いシステムを通じて行わせようというものだ。この支払いシステムを経

    mt-KAMI
    mt-KAMI 2011/08/12
  • 複数のパソコンでFirefoxのアドオンを同期させるにはどうしたらよいのでしょうか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部 御中 長年のFirefox愛好家な私ですが、最近Chrome向けに登場したアドオンが同期できる機能を目の当たりして、Firefoxに対して少しばかり不満を感じています。FirefoxでChromeと同じようにアドオンを同期させるには、どのようなオプションがあるのでしょうか? 教えてください。 同期が不純なFirefoxラバーより 同期が不純なFirefoxラバー様へ お便りありがとうございます。 アドオンの同期というのは、ブラウザの機能の中でもかなり重要なもののひとつである、と我々も考えています。ですが、Firefoxではこのアドオンの同期というものが、デフォルトでサポートされていないのが現状です。「Mozilla Sync」はアドオンを同期してくれません。過去に何度かこの問題については討論してきましたが、今一度、用意されているオプションをまとめてみたいと思いますので

    複数のパソコンでFirefoxのアドオンを同期させるにはどうしたらよいのでしょうか? | ライフハッカー・ジャパン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ