オンライン音声録音フリーソフトコンピュータのサウンドカードとマイクからの音声を高音質で録音します。(v3.0.6)
オンライン音声録音フリーソフトコンピュータのサウンドカードとマイクからの音声を高音質で録音します。(v3.0.6)
Sassに挑戦しようと思ったけどコンパイルのための環境構築が難しそうでやめてしまった方も多いのではないでしょうか。Sassのコンパイルにはコマンドラインを利用する方法が主流ですが、実はGUIコンパイラを利用すればもっと簡単にSassファイルをコンパイルして、CSSに出力することができます。 今回は、SassのGUIコンパイラの中でも特におすすめの「Prepros」というツールについてご紹介したいと思います。 Sassとは Sassとは、CSSを拡張したメタ言語です。CSSをより柔軟に記述することができるのが大きな特徴で、数多くの便利な機能を利用することができます。CSSよりも学習コストがかかってしまう点がネックですが、一度習得してしまえばCSSを効率よく、メンテナンス性を高く記述することができます。 SassのGUIコンパイラとは Sassは記述してそのままだと利用することができないため、
使い方は簡単です。「Activity Timer」を起動したら、メニューバーアイコンをクリックしてスタートさせるだけでOK! 標準設定では25分間のカウントダウンになっていますが「Preset intervals」でタイマーの間隔を調整することができます。 また環境設定でインターバルの設定を追加することも可能です。 お好みでメニューバーアイコンの横にある時間表示を非表示にすることもできますよ! 実際に時間を非表示にすると、こんな感じになります。 あとがき @torizoさんをフォロー「Activity Timer」を使えば、メニューバーからタイマー機能を使えるのでメニューバーの場所も取らず使いやすいと思います。 無料の割には基本機能は充実していますし、ポモドーロタイマーっぽく使うこともできるので、興味のある方は是非チェックしてみてください! 当ブログでは他にも便利なタイマーアプリをたくさん
「ClipMenu」が開発終了したから「Clipy」をインストールしてみた 「mac コピー ペースト アプリ」で検索した時に出てくる「ClipMenu」のたくさんのレビュー。クリップボードを管理して100個でも200個でもたくさんのコピーを残すことができる、かなり便利そうなアプリです。早速インストールしようと、App Storeで検索してみましたが…。 いくら調べても出てこない…。 どうやら開発サポートが終了したたみたいで、何か代わりのものがないのかとさらに調べてみると…。ありましたありました!ClipMenuのリメイク版アプリ、OS X 10.9以降に対応した「Clipy」です。 Clipy ダウンロード Clipy – Clipboard extension app for macOS 主な機能 プレーンテキストや画像といった複数の形式に対応したクリップボード拡張アプリです。 ショー
ASSISTの出品ツールをMacとWindowsの間で使っているテンプレートファイルが文字化けしてしまうことがあります。 そんな時の解決方法をこちらでお伝えします。 文字コードを簡単に変換する方法は? https://www.mimikaki.net/ mi (ミー)というテキストエディタを使えばWindowsでもMacでも簡単に文字コードを変換することができます。 上記のURLからmiをダウンロードします。 miを起動するとこのような画面が出てきます。↑バージョン3β版の画像です。 バージョン2のほうが安定しているのバージョンが2がおすすめです。 Windows版 miはこちらからダウンロードいただけます。 Windows版miダウンロード MacからWindows用に文字コードを変換する場合 この画面の上にテンプレートファイルをドラッグします。 今回はColorHeader.txtを
Mac標準装備のストレージ確認方法 Macは標準装備でもストレージの内容を確認する機能があります。 メニューバーの「りんごマーク」 > このMacについて > 「ストレージ」 多くの場合、「その他」が大半を占めている状態となってしまいますので、これでは具体的にどのファイルを削除していけば良いのかの判断がつきません。 容量が大きいファイルを詳細に探す方法 これを行うには無料アプリの「DiskWave」が便利です。インストール方法などの基本的なことは割愛して、インストールして立ち上げると最初は以下のような画面が開きます。 今回は容量の大きいファイルを探すので、右上の「Sort by Name(名前でソートする)」のところをクリックして、「Sort by Size」とします。 次に、調べたいデバイスや場所を選ぶのですが、今回は全体的にチェックしたいので、左側のメニューに見える「Macintosh
12月に入ってから、 Evernoteがプライバシーポリシー改定 の件で炎上しました。 僕はもともとEvernoteを黎明期から使用して来ましたが、バージョンアップするたびに当時のシンプルなエディタから、こんな機能までいるのか?というほど高機能に進化し、個人的に手に余るなぁ・・・と感じていました。 またEvernoteのアップデートで無料プランでは同期できるデバイスが2台までとなってしまい、最近では Markdownでメモする事が多くなったので、こりゃいよいよEvernote離れかなと思い、Makrdownで書けるメモアプリを探していました。 その時、社内で「メチャクチャいいエディタがリリースされたぞ!」という話を聞き、早速インストールして使って見たところ、「お、中々いいぞ・・」という感じになったので、こちらで紹介します。 それがBearです。 Bear - 美麗なノート作成・テキストエデ
Try Yoink for Mac for free - download the demo version at https://eternalstorms.at/yoink/mac Yoink is also available for iPhone & iPad: https://eternalstorms.at/yoink/ios Yoink simplifies and improves drag and drop between windows, apps, spaces and fullscreen apps, by providing a temporary "shelf" for your files and app-content. It frees up your mouse, enabling you to navigate more comfortably to
Mac で使っている便利なおすすめアプリを紹介します。 管理人が Mac にインストールしているアプリの中で、使用頻度が高く、仕事が捗るアプリです。ご参考までにどうぞ。 Scroll Reverser トラックパッドとマウスのスクロール方向を設定するアプリです。 トラックパッドはナチュラル方向、マウスはその反対などの設定ができます。 Mac トラックパッドとマウスのスクロール方向を逆にする – アプリ「Scroll Reverser」 HyperSwitch ウィンドウ単位の切り替えを実現してくれるアプリです。 「Command + Tab」キーを使って、アプリ単位ではなく! Windows のようにウィンドウ単位の切り替えを実現します。 Mac ウインドウ単位での切り替えを実現するアプリ「HyperSwitch」 KeyboardCleanTool キーボードの入力を一時的に無効にするア
Macに、Windows環境を作るためにHDDのパーティションを分けたのですが、当初は少しWindows触れればいいやくらいに思ってたのですが、結構ガッツリWindows環境で使うようになってしまいました。 んで、そうした時にWindows用のデータ領域(パーティション・サイズ)が足りなくなってきたので、増やそうと思ったら結構これが一度消してパーティションを切り分けし直さないといけないとか、ちとめんどくさい感じっぽい……。 関連記事 【0.概要】BootCampのWindows領域(パーティション・サイズ)を後から変更しようとして大苦戦した際の顛末 【1.調査編】BootCampのWindows領域(パーティション・サイズ)を後から変更する為のソフト選び 【2.準備編】Winclone 5とUSB3.0対応ハードディスクを購入した 【3.下準備編】Mac/Win共にディスクのエラーチェック
Macアプリ「Scroll Reverser」を使って、トラックパッドとマウスのスクロール方向を逆に設定する方法を紹介します。 デフォルトの設定では、トラックパッドのスクロール方向はナチュラル方向に設定されています。ナチュラル方向は、iPhoneやiPadと同じスクロール操作なので、直感的で使いやすくなっています。 しかし、この設定だとマウスのスクロール方向が従来の(Windowsの)方向と逆になってしまうので、はっきり言って使いづらいです。そのため、「トラックパッド/マウスでの操作」の際に毎回トラックパッドのスクロール設定を切り替える。このような方も多いのではないでしょうか(たぶん)。 そこで! アプリ「Scroll Reverser」を使って、以下の理想的なスクロールを手に入れましょう。 トラックパッド:ナチュラル方向のスクロールマウス:従来のスクロール それでは、アプリ「Scroll
Macでウェブ制作に携わる人全員に伝えたい、Windows, Linux, Mac OS Xのさまざまなブラウザでの表示確認ができる無料のMac OS Xアプリを紹介します。 Boot CampやParallelsなどは必要なく動作します。 Sauce -App Store Sauce for Mac -Website Sauceは、約100種類のブラウザとOSの組み合わせでブラウザの表示確認ができるOS X用のアプリケーションで、簡単に起動・操作ができます。 Windows用のIE6/7/8/9/10をはじめChrome, Safari, Firefox, Opera、iPhone4/5/6, iPad4/5/6, Android4なども揃っています。
標準の状態でAirMac Expressに音声をストリーミングできるのは、MacBookでは、AirPlayに対応しているiTunesだけです。 これではAirMac Expressの利用価値が下がります。 そこで、何とかMacBookでAirMac Expressを利用できるソフトはないか調べてみました。 すると、シエアウェアでAirFoilというソフトがありました。 $25です。今なら2150円ぐらいですかね。 Rogue Amoeba | Airfoil for Mac: Wireless Audio Around Your House このソフトを使うと、MacBookのiTunes以外のソフトで、AirMac Expressに音声をストリーミングすることができるようになります。 なんとParallelsを指定すれば、Windows上で動画を再生してもその音声をストリーミングするこ
当方のメインマシンはWindowsです。 お客様やお取引先様でMacを使っていることは珍しくなく、ファイルサイズが大きくなったり、ファイルの数が多くなると、当然ZIP等で圧縮されたファイルを送っていただきます。 通常通りウィンドウズでこれを解凍すると、解凍されたファイル達は日本語が含まれていた場合すべて文字化けしてしまいます…。 皆さんも経験はがあるかもしれませんが、Macから受取ったZIPファイルをWindowsで解凍すると、解凍されたファイルのファイル名が文字化けするんです…。 今までは、面倒ですが一度マックにファイルを転送し、解凍した後にウィンドウズに戻す、ということをやってました…。 昨晩ふと、これなんか便利なツールないかなぁ、と思い出しまして、探してみました。 今回の場合、お客様やお取引先様の方に対応をしていただくことはできないので、受け取ったウィンドウズ側での対処法を探しました
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く