タグ

ブックマーク / www.se-support.com (2)

  • 社員に使わせるべき社内業務を効率化するフリーソフト ベスト11

    社員に使わせるべきフリーソフト ベスト11 社員に使わせることで社内の業務効率向上が図れるフリーソフトをまとめました。 社内SEにとってフリーソフトは面倒な問い合わせの元になるクセモノです。しかしながら、業務効率を上げるために大活躍してくれるのも事実。 予め推奨のフリーソフトとしてアナウンスしておくことで対応を統一しておき、ユーザーが安心して使用できる環境を整えておきましょう。 ※ここで紹介しているソフトは全てWindows7(64bit)での動作を確認しています。 「Lhaplus」 最も簡単な圧縮解凍ソフト ダウンロードサイトはこちら(Vectorへ) インストールしてしまえば、ファイルをダブルクリックで解凍できるのはもちろん、右クリックのメニューから2クリックで圧縮できるのでスキルの無い社員でも簡単に操作できます。 筆者が数々の圧縮解凍ソフトをテストしてみたところ、これ以上手順がシン

  • 社内にあるサーバー種類とその基本的な管理方法を知る

    細かく分類するともっとたくさんのサーバーが存在しますが概ね上記の通りとします。 管理方法についての詳細は以下で説明していきたいと思います。 絶対に止められないメール+Web+グループウェアはホスティング メール、ホームページ、グループウェアは会社が存続する上で絶対に止められないシステムと言えます。 メールやホームページに関しては取引先や株主にまで影響を及ぼしてしまうため、たとえ一時的な短時間のメンテナンスと言えども停止すること自体が会社の信頼に傷をつけてしまいます。 例えば、インターネットサービスを展開している会社が 「お客様へのお知らせ:○○日の0:00~3:00の間メンテナンスの為サーバーを停止します」 なんてお知らせを流した瞬間、私だったらこの会社はやばいと判断します。 ホスティングなら無停止は当たり前 仮想化技術が高度化した今の時代、サーバー無停止でメンテナンスするなんて当たり前な

  • 1