タグ

2009年8月8日のブックマーク (10件)

  • 第5回 Wordの扱い方

    今回は,前回のExcelに続いて,JavaからWordを操作する方法を解説します。ここでは,Word文書に特定の文字列が含まれているかどうかを調べるツールを作成してみます。同時に,プログラミングに欠かせないfor文についても学んでいくことにしましょう。 皆さん,こんにちは! kikainekoです。この連載では,日々の定型的な業務をJavaで自動化してラクする方法を紹介していきます。 前々回,前回とJakarta POI*1というツールを使用して,JavaからExcelファイルを扱う方法を見てきました。今回はPOIを利用して,Wordファイルにポイポイっとアクセスしてみましょう。 Wordファイルの構造はExcelほど直感的ではなく,やや複雑です。Wordで作成した文書は複数の「節(Section)」で構成されており,さらにそれぞれの節は「段落(Paragraph)」で構成される,といった

    第5回 Wordの扱い方
  • 第4回 できるだけ短いルートでゴールに到達する

    図1を見てください。A地点にロボットがいます。B地点がゴールです。途中には障害物があります。障害物を避けながらなるべく少ない歩数でロボットをゴールまで移動させるアルゴリズムを作成し,その移動したルートを図に示してください。ロボットは縦,横,斜めに進めるものとします*1。 私は結構あきっぽいようです。プログラミングも黙々とやらなくてはいけないものは苦手です。ついふらふらと出かけてしまったりして,なぜかバグが多くなってしまいます。そんな私でも好きだと言えそうなのが画像処理やグラフ問題といった「作った結果が目に見える」題材です。自分で作った成果が目で見てすぐわかると,とても楽しくなります。今回の問題はそうしたものの一つです。プログラミングに飽きてきたら,今回のような問題にちょっとチャレンジしてみてください。きっと楽しめると思います。 手当たり次第に調べてもうまくいかない 問題を整理してみましょう

    第4回 できるだけ短いルートでゴールに到達する
    muamqm
    muamqm 2009/08/08
    わかりやすぅい
  • 加藤の実況取材道 vol.4 『インタビュー術!』の永江朗にインタビュー フリーライターとしてこの先生きのこるには偏 - Webマガジン幻冬舎

    相手にとことん喋らせる 口下手でも主導権を握るヤクザの裏技 山平重樹 理論武装、いちゃもん、因縁、いいがかり、難クセ……。さまざまなテクニックを駆使する「ヤクザ」の交渉術は、意外や意外、ビジネスパーソンにも参考になる部分が多々あります。そのテクニックを豊富な実例とともに紹介するのが...

    加藤の実況取材道 vol.4 『インタビュー術!』の永江朗にインタビュー フリーライターとしてこの先生きのこるには偏 - Webマガジン幻冬舎
  • Japan Legacy Championship 2009 ALL CARD

    muamqm
    muamqm 2009/08/08
  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

  • CSSの実装状況で変わるボックスのデザイン方法

    Web制作において、対応しなくてはいけないブラウザの中には、未だしぶとくIE6が残っています。IE6が2001年に登場したことを考えると、もう8年もその時代の「縛り」を(健気に)守りながら作っていることになるんですね。 いま良く使われているCSSのテクニックも、ほとんどはこの「縛り」の範囲内で有効な手法なわけですから、突然2001年にタイムスリップしてサイトを作る事になったとしても、今も昔も変わらない1つの古文書に従えばいいので、きっと活躍できます。 しかしたまらん、流石に疲れた。 ボックスひとつができること CSSでは、文書を構成する各要素は、ボックスという矩形領域に置きかえられ、それらの持つプロパティを操作して装飾します。つまり、ボックスはページデザインを構成する最小単位と言えるわけですね。 そこで今回は、最小単位となる1つのボックスに対して、どのような装飾手法が有効かという点を、CS

  • ウノウラボ Unoh Labs: ゼロからはじめる携帯サイト構築。

    こんにちは、日を妙に楽しみにしていたわりには見ようともしなかった ryosuke です。曇りで残念でした。曇りでも日と分かるぐらい暗くなったら嬉しかったのですが、東京ではそんな事は全然ありませんでしたね。 さてさて、そんな私ですが入社後半年が経過したところで、入社当初より携わって来た携帯サイト構築に関して得た知識(失敗談)をまとめてみようと思います。 初ラボブログ記事でも触れた様にそもそも格的な携帯サイト構築は経験に乏しく、バッドノウハウの塊の様な面倒な思いこみが先行しがちだったわけですが(実際バッドノウハウの塊ですが)、端末の機能や表現力が豊かになるのと同時に開発環境的なツールやライブラリの充実、ノウハウの蓄積と情報公開により随分すんなり入って行けた様に思います。 結局はキャリア感の差異を知り吸収する事がすべて いきなりですが、PCサイトと携帯サイトの違いで最も厄介な所はこれにつき

  • [CSS]HTML 5用のブラウザのスタイルをリセットするスタイルシート

    HTML 5用のブラウザのスタイルをリセットするスタイルシートをHTML5 Doctorから紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> /* html5doctor.com Reset Stylesheet v1.4 2009-07-27 Author: Richard Clark - http://richclarkdesign.com */ html, body, div, span, object, iframe, h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre, abbr, address, cite, code, del, dfn, em, img, ins, kbd, q, samp, small, strong, sub, sup, var, b, i, dl,

  • HTML5の文法チェックツールが早くも登場

    HTML5の開発に取り組んでいるWHATWG(Web Hypertext Application Technoloty Working Group)のブログ「Quality Assurance tools for HTML5 « The WHATWG Blog」で、HTML5文書を記述する際のクオリティチェックに使えるツールが紹介されていました。 どんなツールなのか、試してみることにしましょう。 Validator.nu (X)HTML5 Validator Validator.nuは、その名の通り入力されたHTML文書がHTML5として有効かどうかをバリデートしてくれます。入力はURLを指定するか、ファイルをアップロードするか、テキストをペーストするか、いずれかです。 YouTubeのHTML5用サンプルページを指定してみました。エラーメッセージとともにエラーの箇所を指摘してくれています

    HTML5の文法チェックツールが早くも登場
  • VIP待遇であの部位をUP! 『ドリームクラブ』コスプレステージやデート画像も

    ディースリー・パブリッシャーは、8月27日に発売するXbox 360用SLG『ドリームクラブ』の新情報を公開した。 作は、ピュアな心を持つ男性だけが入会できる大人の社交場“DREAM C CLUB”を舞台にした恋愛SLG。“DREAM C CLUB”では、清らかな心を持った乙女・ホストガールがお客さんを待っていて、お酒を飲んだりしゃべったり、彼女たちがステージで歌う様子を楽しんだりできる。ホストガールの情報については、こちら(初報・8人を紹介)やこちら(続報・新キャラ2人を紹介)を参照のこと。 今回、お店に通う人で特定の条件を満たした人だけ行われるVIPサービスについての情報が公開された。他にも、コスプレステージの新画像や思い出メールについて、ホストガールのプロフィールについての情報が明らかになったので、チェックしてほしい。 ★ 気になるあの部分を堪能! VIPだけの特別待遇とは? ★