タグ

2013年5月30日のブックマーク (7件)

  • たまは?ユニコーンは?オーケンが今だから語れる本音を聞き出した『40代、職業・ロックミュージシャン』 - エキサイトニュース

    JUN SKY WALKER(s)の宮田和弥、47歳。 すかんちのROOLY、49歳。 筋肉少女帯の大槻ケンヂ、47歳。 90年代に火が着いたバンドブームの立役者達。 その面々は、次々に40代、50代へと突入しています。 40代前後のロックミュージシャンと大槻ケンヂ(以下オーケン)が対談したのが、『40代、職業・ロックミュージシャン 大人になってもドロップアウトし続けるためにキッチリ生きる、'80年代から爆走中、彼らに学ぶ「生きざま」の知恵』です。 このタイトルである「ドロップアウトし続けるためにキッチリ生きる」ってのが、いいんだー。 20代の時はみんな無茶をしたんです。 若いバンドは、多少のムチャが楽しいし、頑張っちゃう。 バンド始めた理由は、音楽が好きだから。モテたいから。目立ちたいから。 さーて、ドロップアウトし続けるために、どうする? オーケンは、インタビュー当時40代のロッカー達

    たまは?ユニコーンは?オーケンが今だから語れる本音を聞き出した『40代、職業・ロックミュージシャン』 - エキサイトニュース
    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    うわあああ! 蠅の王様が!>「アンジーの水戸華之介(50)は、自分たちの親の世代のために年金を払う大切さについて述べます」
  • レゴ好きにはたまらない! お題を作って答えるボードゲーム「クリエイショナリー」 | ROOMIE(ルーミー)

    レゴブロックを使って出されたお題を作り、それが何かを答えて点数を競う、「クリエイショナリー」。レゴ好きにはたまらない、想像力と創造力が試されるボードゲームです。 3~8人用のゲームで、出題者だけがお題のカードを見て、指定されたお題をレゴブロックで作り始めます。制限時間内にお題を当てることが出来たら得点。出題者にも得点が入ります。 様々な種類のレゴブロックがあるにもかかわらず、意外と思い通りに作るのは難しいです。見事お題を当ててもらった時の達成感はたまらない、盛り上がりやすいワイワイ系パーティーゲームです。 アマゾンでも購入できます。レゴ好きにはもちろん、子どもから大人までみんなで楽しめるオススメゲームです! クリエイショナリー[Amazon

    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    深刻にほしい。絵心で差が付きやすいピクショナリーよりもとっつきやすそう。
  • 朝日新聞デジタル:iPhone、ぬれても大丈夫 米国発の技術、日本上陸 - 経済・マネー

    防水加工をしたスマホは水中に沈めてもそのまま操作ができるという=東京都江東区の東京ビッグサイト  【田幸香純】スマートフォンを水の中に落としてしまっても大丈夫――。スマホ内部の電子回路を特殊な膜で覆い、外観はそのままで防水機能をもたせるサービスが7月から始まる。米国発の技術を、ベンチャー企業が日に持ち込んだ。  始めるのは「モディクルー」(東京)。客から預かったスマホを分解し、半導体や電子部品が詰まった基板部分を厚さ0・01ミリ以下の薄い膜で覆う。ぬらすと水が体内部まで入り込むが、心臓部が守られているため動き続けるという。米国の開発会社HzO社の技術で、同社技術を使ってサービス展開するのは世界初になるという。  7月から、iPhoneの「4」「4S」「5」の3機種を対象に防水加工を始める。費用は税込み5980円で、1〜2日で加工できる予定。今後、他メーカーのスマホやタブレット端末など対

    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    このHZOとLiquipelが2大ガジェット防水加工屋で、Liquipelでやってもらったユーザーの失敗動画とかがyoutubeにある(http://www.youtube.com/watch?v=z16TTmQicr8)から微妙にこわい。HZOは去年Appleの買収話もあったけど、立ち消えましたね。
  • SoftBankの利用者もauの利用者も、みなドコモのお客様です:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    SoftBankの利用者もauの利用者も、みなドコモのお客様です:日経ビジネスオンライン
    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    決済代行基盤を掌握してて与信ができてリアル世界とコンタクトがある、という利点を突き詰めていくと、キャリア土管ビジネスからはおのずと遊離してゆくのだなあ。
  • 河野談話 発表時には 軍による「強制連行を示す資料」は見つけられなかったが・・・その後に - 誰かの妄想・はてな版

    メディア自体が安倍政権の歴史修正主義の軍門に降っている有様ですので、安倍自民党の初歩的なレトリックを追及すらできていませんが、事実はタイトルどおりです。 1993年8月の河野談話までに日政府がどれほど真剣に資料を探したかというと疑問の余地もあるでしょうが、官僚的に熱心ではないが意図的に資料の取捨選択することはなかったでしょうから、「強制連行を直接示す」文書資料というハードルの高いものは実際に見つからなかったのでしょう。 しかし、河野談話直後にオランダ政府からインドネシアにおける日軍による慰安婦強制連行・売春強要の文書資料が提供されています。 オランダ政府は1993年に「日占領下オランダ領東インドにおけるオランダ人女性に対する強制売春に関するオランダ政府所蔵文書調査報告」を出しています。 http://www.awf.or.jp/1/netherlands.html その後1999年度

    河野談話 発表時には 軍による「強制連行を示す資料」は見つけられなかったが・・・その後に - 誰かの妄想・はてな版
    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    「これも強制連行の証拠とはいえない」派は、なぜ参議院答弁で政府側がそう答えずに、まるで受け答えになってない取得時期の話に逃げて答弁を打ち切ったのかを説明できないよね。そこまでヤバい資料だということ。
  • 二次強姦魔オフイス・マツナガによる中傷行為 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    オフイス・マツナガ ‏@officematsunaga 5月27日 今回、橋下発言に抗議目的で来日した「元従軍慰安婦」だが、年齢が判明した模様。 「証言通りだとしたら、当時、7歳ぐらいになって計算あわない」と在大阪記者。 さすがの朝日新聞も気づいたようで、報道を控えている。 「年齢詐称・・・」と北岡絶句。 https://twitter.com/officematsunaga/status/339191795953045504 具体名・具体性皆無の典型的な中傷行為ですね。金福童氏が7歳当時は1932〜1933年で、吉元玉氏の場合なら1934〜1935年です。いったいどの発言から「証言通りだとしたら、当時、7歳ぐらいになって計算あわない」と判断したのか、それを明確にしなければオフイス・マツナガによる二次強姦行為としか言いようがありません。 橋下氏に抗議に来た元慰安婦は金福童氏と吉元玉氏の2名

    二次強姦魔オフイス・マツナガによる中傷行為 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    オフィスマツナガ、scopedog氏ほかによって年収と月収の誤記であることが既に指摘されている「慰安婦の給与が800円」説も今更ながら垂れ流しているし、調査能力が低いというよりもわかっていてやっている雰囲気。
  • 金福童氏の場合 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    金福童氏の生年は書類上割と正確に残っていて、1945年8月時点で19歳であったことが当時スマトラにあった第10陸軍病院の記録にあります*1。したがって、これを満年齢とすると誕生日は1925年9月〜1926年8月となります。講演時の資料では1926年生まれとのこと。もっとも人が当時、自分の年齢を満年齢で自覚していたとは限りませんので、1〜2年のゆらぎはあり得ます*2。 金福童氏が連行され日軍の慰安婦とされたのは1939年乃至1940年で13〜15歳の頃です。最初に連行された広東は1938年10月に日軍によって攻略された華南の要衝です。広東攻略後の1938年11月から1939年3月にかけて台湾経由で多くの慰安婦が華南に送られた記録が残っています。「第二一軍司令部「戦時旬報(後方関係)」一九三九年四月一一〜二〇日」には1939年4月時点で第21軍管轄下に約1000人の慰安婦がいたと記録され

    金福童氏の場合 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    muchonov
    muchonov 2013/05/30
    「まとめてくれてありがとう」と言うほかないです。