タグ

2013年6月10日のブックマーク (12件)

  • Shortcat: Universal command palette for your Mac | Shortcat

    ShortcatManipulate macOS masterfully, minus the mouse. Download Shortcat or brew install shortcat v0.11.4 – Released Jan 31, 2023 macOS 11, 12. Apple Silicon / Intel The universal command palette for your Mac.🔍 Shortcat indexes your Mac's user interface and makes them available to you in a powerful command palette. 🪤 Click buttons, focus text fields, invoke menu commands, switch windows, and mor

    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    「マウスを殺すからショートキャット」というネーミングセンスにより既に成功は約束された。
  • 【告知】山本一郎氏から削除依頼が来ました | skeeem

    表題の通り、山一郎氏より氏について言及した下記の記事について削除依頼が届いております。 http://www.skeeem.jp/archives/863 http://www.skeeem.jp/archives/868 人からの正式な削除依頼として受領しましたので、2013/6/10 23:59までに、上記2つの記事内容は削除いたします。(正確にはPermalinkは残し、記事内容を消します。)

    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    どーゆー理由で削除依頼したのかね。年末大水計とやらを思い出すナー。あれがもう8年前の話ってのが怖い。
  • 本記事は削除依頼により、削除されました | skeeem

    Name: ぱふ Bio: 業界の狭間でフラフラ生きている。 好きなもの:バイク、海外ドラマ、スタートレック、5時に夢中、マンガ、ブルース・リー、みうらじゅん、UFC、神社仏閣、キャンプ、ディック、デビッドリンチ、写真、筋トレ 愛車:Vmax1200 東京都在住

    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    脳の奇病をネタにしてた時期あったねー。名前が切込隊長→山本一郎→やまもといちろうと変遷するごとにそういう黒歴史は切り捨ててったように見えたけど(厨房経歴ロンダリング?)
  • 安倍首相、「左翼の人達が演説妨害」Facebook投稿を削除か

    安倍晋三首相が6月9日夜、自身のFacebookページに「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが」などと街頭演説の報告を投稿したが、10日朝になってこの投稿は閲覧できない状態になった。ただ、公式Twitterには投稿が残っていたが、10日正午ごろに削除された。 投稿は東京・渋谷での都議選の応援演説についての報告。「渋谷には当に沢山の皆さんが集まって頂き感激しました。聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが、かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました。ありがとう。前の方にいた子供に「うるさい」と一喝されてました。立派。彼らは恥ずかしい大人の代表たちでした。」と記した。 投稿には多くの「いいね!」が付いた一方、現地で活動していたのは環太平洋戦略的経済連携協

    安倍首相、「左翼の人達が演説妨害」Facebook投稿を削除か
    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    書いて消したが報道はされた。この人の「脳内地図が究極的には敵/味方の二分法」「カジュアルに振る舞おうとするとき、つい何かを揶揄したり誹謗してしまう」という特性、首相の職責を考えるとかなり怖い。
  •  ノルウェー人は日本人と違って素晴らしい人ばかり

    Takk! 意味は「ありがとう」 お店でお金を支払うと、店員はtakkと言い おつりを受け取ったら、今度はお客がtakkと言い、当に気持ちのいい国だ。 こんな光景は日では見られない。 もし、袋をもらった場合なら、そこでまたtakkと店員に言い、お客が店かれでるときもお礼を言いますう。 ノルウェーでは、サービス業の人でも特別に卑屈にならない国で、当に住みやすい国だ。

     ノルウェー人は日本人と違って素晴らしい人ばかり
    muchonov
    muchonov 2013/06/10
  • “都市伝説”は崩れた… 元日本代表GKが語る「ロベカル Vs 日向小次郎」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    Q&Aサイト「OKWave」とニュースサイト「イザ!」とのコラボから誕生した、実際にはあり得ない対決をテーマにした連載企画「妄想バトルを専門家が斬る!」。4回目のお題は「ロベルト・カルロス vs 日向小次郎、どっちのシュートがすごい?」でした。ベストアンサーはGKが骨折した指の数を比較し、「ロベカルの勝ち」としたjohnsmythさんの回答です。寄せられた回答はこちら〔OKWave〕 さて、専門家の意見はいかかでしょうか? 当然ながら小次郎のシュートを受けたことのあるGKに接触は不可能(ぜひとも若林源三に話を聞いてみたかったのですが…)。そこで現役バリバリのロベカルを擁するブラジル代表と対戦経験のある元日本代表GKでサッカー解説者の小島伸幸さん(47)に話を伺いました。

    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    おおまじめな小島さん
  • 消せるボールペンで履歴書を書いたら白紙に…

    母の職場で、面接を受けるためにやってきた人の出した履歴書が、まるっきり白紙だったという事件があったらしい。出された側だけでなく出した側も目が点になっていたとのこと。たいへん暑い夏の日、消せるボールペンで書かれたその字は、車内の熱気で透明化してしまったのだという。 — もそよらジンジャー次郎 (@MosoyoRA) 2013年6月5日 消せるボールペンで履歴書を書いたら白紙になっていた…という話が、Twitter上で話題になっている。 消せるボールペンにもいくつか種類があるが、フリクションインキを使ったものは温度変化で字が現れたり消えることがある、一時的に字が見えなくなってしまったのではないだろうか。 @MOMAMOMA2010 インクは消えても筆跡だけは残っていたので、ちゃんと書いたんだね、というのは認められ、面接できたようです(通常よりかなり長かったそう)。合否まではわからないですね〜。

    消せるボールペンで履歴書を書いたら白紙に…
    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    カバンに手帳入れて新幹線の床に置いといたら、窓際足元のヒートダクトの熱のせいで書いた内容が全部消えてたことがあった。
  • クラウドへ基幹システムを移行する東急ハンズ。決断したきっかけ、システム構成、メリットを語る。AWS Summit Tokyo 2013

    クラウドへ基幹システムを移行する東急ハンズ。決断したきっかけ、システム構成、メリットを語る。AWS Summit Tokyo 2013 Amazonクラウドのイベント「AWS Summit Tokyo 2013」が6月5日、6日の2日間、都内で開催され、AWSAmazon Web Services)を活用したさまざまな事例の紹介や技術者向けの解説などが行われました。 ここではそのセッションの中から、基幹システムをAWSへ移行している東急ハンズの事例を解説したハンズラボ 長谷川氏のセッションをダイジェストで紹介します。東急ハンズはGoogle Appsを社内システムとしていちはやく採用するなど、クラウドへの積極的な取り組みで知られています。 クラウド利用もハンズ流。POSシステムもAWSで ハンズラボ株式会社 代表取締役社長 長谷川秀樹氏。 私はSIerも経験していて、2008年に東急ハン

    クラウドへ基幹システムを移行する東急ハンズ。決断したきっかけ、システム構成、メリットを語る。AWS Summit Tokyo 2013
    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    アクセンチュア上がりとはいえ、情報子会社トップの立場でこの提案の旗振って実際に通せるのはすごい。/腹据わってるっつうか豪腕だなあ>「基幹でやってみて移せなかったら移せなかったでその経験は残るよねと」
  • Android史上「最も高度なマルウェア」、Kaspersky Labが報告

    このマルウェアの複雑さと、未解決の脆弱性を多数悪用しているという特徴は、ほかのAndroidマルウェアよりも、Windowsマルウェアに近いとKasperskyは指摘する。 ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labは、これまでに発見された中で最も高度なAndroidマルウェアを発見したと伝えた。このマルウェアは感染した端末に潜み、Androidの未解決の脆弱性を悪用するなど極めて高度な機能を持つという。 Kasperskyのブログによると、このマルウェアはすべてのコードが暗号化され、難読化されているのが特徴だという。ここまで高度な潜伏能力を持ったモバイルマルウェアは稀(まれ)だと同社は指摘する。 さらに、これまで知られていなかったAndroidの脆弱性を突いて管理者権限を拡張するなど、複数の未解決の脆弱性を悪用する機能も持つ。管理者権限を取得された端末からは、このマルウェアを削除

    Android史上「最も高度なマルウェア」、Kaspersky Labが報告
    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    おいおい>「感染した端末を無料Wi-Fiに接続したりBluetoothを有効にしたりすると、画面が10秒ほどブロックされ、近くにある端末にマルウェアがコピーされる」
  • 国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言「シャラップ!」 / Japan's Human rights Ambassador Ueda yells "Shut Up!"

    国連拷問禁止委員会において上田秀明人権人道大使が、「シャラップ!」と怒鳴るシーンの映像です。 アフリカ・モーリシャスの委員から、日の被疑者取調べに弁護士人の立ち合いがないこと、非常に有罪率が高いこと等について「日の刑事司法は中世」だと非難された。 これに対して上田大使は「日は世界一の人権先進国だ」と開き直り会場の失笑を買った。 上田大使は「なぜ笑うんだ。笑うな。シャラップ!シャラップ!」と叫んだ。 Japan's Human rights Ambassador Hideaki Ueda yells "Shut Up!" at the recent UN Torture Committee

    国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言「シャラップ!」 / Japan's Human rights Ambassador Ueda yells "Shut Up!"
    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    ほわいゆーあーらふぃんぐ! 先行エントリ群は多少バイアス入ってるのかもと思ってたけど、むしろ書かれてた内容よりひどかった。やっぱ日本はこのレベルの人材を寄こす程度にしか人権に配慮してないって思われるよ
  • 女子高生のカーネル領域における言語的等価性

    概要 この論文では UNIX と女子高生の数学的同値性を証明する。 高度に発達した離散的コミュニティでは、 そこで使用される言語=表象はおよそ一般的な話し言葉とは著しく異なったものに対応させられる。 論文ではまず UNIX コミュニティにおける言語と女子高生コミュニティにおける言語の相似性を提示する。 つぎにこのような言語体系をうみだす環境の認知心理学的類似性について考察し、 UNIX が女子高生と数学的に等価であることを示す。また両者の今後の展開についても予測をおこなう。 相対的に分裂する主体 高度に発達したネットワークをもつコミュニティでは、各所属メンバーは自分の所属を意識せずにシステムに従属する。このような領域においては、ラトゥールが指摘したような特権化された「計算の中心」は存在せず、すべての主体は相対的な次元で表されるベクトルでしかありえない [Latour, 1999]。にもか

    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    駄ポモパロディのジョーク。参考文献にソーカルいるし「ゲーデルを待つまでもなく」が出てくるし。しかし、ドゥルーズとヴィリリオはともかくオースティンとラトゥールは割と地に足ついた陣営だと思うが…。
  • 『「奇跡のりんご」はなぜ無農薬栽培なのか』

    有名な木村秋則の「奇跡のりんご」をモチーフにした映画が公開されたそうで、それに関係するお話を最近よく見ます。 ところで木村農法はよく無農薬無肥料と言われていますが、なぜそれが可能なのかというと、それは彼が農薬等のことを全く知らないからであり、事実として奇跡のりんごは無農薬栽培でも無肥料栽培でもありません。 というのは人が著書や講演などでも言っている通り、普通に言われる農薬は使っていなくても酢やワサビを使っているらしいので農取法の定義上無農薬ではなく、肥料については菌根菌との共生が肝らしいですが必要に応じて緑肥も使っているらしいので無肥料でもないからです。 緑肥を使っているのに無肥料というのは正直言って全く意味がわかりませんが、無農薬の方に関してはよくある勘違いではあります。農家でも、登録農薬のみを指して農薬であると思っている人は多いです。ただしそういう認識の人が「無農薬栽培」を行うのはい

    muchonov
    muchonov 2013/06/10
    表皮に蝋がつくりんごは元々かなり日持ちするもんね。2ヵ月ぐらい冷涼倉庫で保存とか普通。しかしハンバーガーが「腐らない」のは悪い食品だからとされ、りんごが「腐らない」とよい食品の証明になるのが不思議。