タグ

2015年1月19日のブックマーク (6件)

  • 引きこもりからの栄光なき受験が糧に 髭男爵・山田さん:朝日新聞デジタル

    小学生のころ、神童っぽかったんです。クラスに日能研に通ってる子がいて、勉強がかっこよく見えて、親に頼んで近所のいけてない塾に入りました。小6の夏ごろです。 生徒は僕含めて2人。頼りない男の先生で「こわいわーこんなんで受かるはずない」と思ってたら、兵庫県では有名な私立の六甲中学に受かった。それで先生、ちょっとテンション上がってしもて、町中に塾のビラまいたんです。「君も山田くんみたいになれる」って。そこで「神童感」が出ました。 おやじは公務員。かたくなな人です。テレビで見ていいのは時代劇やNHKの歌番組くらい。漫画もだめ。おやじの唯一の趣味だったクラシックをよく聴かされました。 中学は男子校で、家が医者や弁護士という子ばかり。友達がホテルの一室で誕生パーティーをしたと聞いて、「こら無理や住む世界が違う」と思いました。僕は毎朝5時に起き、電車を乗り継いで2時間近くかけて通学。企業戦士たちでぎゅう

    引きこもりからの栄光なき受験が糧に 髭男爵・山田さん:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2015/01/19
    「その瞬間にしか蓄えられない、同世代と同じ時代を共有した感覚が僕にはなくて、いま心からうらやましいんで。」
  • "証言の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません。そういった個々の話に惑わされずに、データを用いてきちんと全体像を見るようにしてください。"

    でジャーナリストの堤未果氏の「沈みゆく大国アメリカ」が売れているという話を聞き、を読ませて頂きました。エッセイとして読む分には非常に読みやすくて、ストーリーも面白かったのですが、内容に関しては事実誤認が多く、ミスリーディング(Misleading = 人を惑わす、誤らせるもの)な記載が多いと感じました。オバマケア(アメリカのオバマ大統領が2010年に導入したアメリカの医療改革制度)のことを日の人達が誤って理解してしまわないようにという願いも込め、私のこのを読んで感じた3つの問題点をご説明させて頂きます。 問題点①:オバマケアに関する数多くの事実誤認もしくは歪曲 一つ目は、オバマケアおよびアメリカの医療制度に関する数多くの事実誤認です。著者のリサーチが不十分であったのか、(オバマケアは悪者であるという)まず結論ありきのストーリーラインに合わせるために意図的に事実が歪曲されているのか

    "証言の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません。そういった個々の話に惑わされずに、データを用いてきちんと全体像を見るようにしてください。"
    muchonov
    muchonov 2015/01/19
    堤未果はもともと「ありき」系の書き方をする、危なっかしいところがある人。たぶん選挙絡みで出てきたオバマケア批判本を底本にしているのだろうなあ。
  • (ワールドけいざい)「安全のボルボ」正念場 頑丈な車体→ぶつからない技術向上へ:朝日新聞デジタル

    スウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カーが、「小粒」ならではの生き残り策を模索している。巨大メーカーがひしめき合うなか、昨年の世界販売は約47万台で、シェアは1%未満。衝突時の安全性に頼った独自のブランド戦略を採ってきたが、自動運転車が現実味を帯びる時代に、そのイメージを維持できるか岐路に立って… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (ワールドけいざい)「安全のボルボ」正念場 頑丈な車体→ぶつからない技術向上へ:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2015/01/19
    吉利ボルボ、現状は安いし品質も悪くない気が。自動運転まではまだまだでも運転支援系はeyesightと同等水準ぽいし。/スバルのBOXERは既に利点に乏しい技術な気が。
  • 日米関係めぐる米議会調査局報告書 安倍首相を「国粋主義者」 事実誤認も (1/2ページ) - 産経ニュース

    【ワシントン=加納宏幸】米議会調査局は今月、日米関係に関する報告書を発表し、戦後70年に絡む安倍晋三首相の言動が日と近隣諸国の関係を左右すると指摘した。しかし、報告書は首相を「強烈なナショナリスト(国粋主義者)」「歴史修正主義的」と決めつけ、名前が明らかでない「評論家」の意見を記述の根拠とするなど、歴史認識をめぐる項目については問題点も少なくない。 13日に公表された報告書は、戦後70年の首相談話を扱った項目で慰安婦問題に言及。「複数の評論家」の主張として「安倍政権は日が強制的に女性を性奴隷にしたとする、広く行き渡った理解を変えようとしている」として、慰安婦が性奴隷であり、「強制連行」されたとの説に沿って記述されている。 首相は今月5日、戦後70年談話に関し、「先の大戦への反省、戦後の平和国家としての歩み、アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を果たしていくか、英知を結集して書き込みた

    日米関係めぐる米議会調査局報告書 安倍首相を「国粋主義者」 事実誤認も (1/2ページ) - 産経ニュース
    muchonov
    muchonov 2015/01/19
    合祀問題が原因だって分かってる癖にしらじらしいんだよバカ>「しかし、昨年公表された「昭和天皇実録」では、昭和天皇が参拝しなくなったことについて、当時の野党各党などによる反対運動の影響を指摘している」
  • バスケ試合で相手チームをフルボッコ→「敬意を欠いている」として勝利チームのコーチを出場停止処分 : 痛いニュース(ノ∀`)

    バスケ試合で相手チームをフルボッコ→「敬意を欠いている」として勝利チームのコーチを出場停止処分 1 名前: 中年'sリフト(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:21:18.94 ID:bqTl51TB0.net 何かというと「It’s not fair」と口にするアメリカ人。こんなところにもその精神が働いてしまうのであろうか。高校女子バスケットの試合で、161-2という圧勝を遂げたあるチームに対し、連盟が強い憤りを示したとして話題を呼んでいる。 選手たちの実力があまりにも優れていることから相手チームおよび連盟から批判されてしまったのは、米カリフォルニア州サンバーナーディーノにある「アローヨバレー高校」の女子バスケットボールチーム。そのコーチを務めるマイケル・アンダーソン氏に対し、連盟はなんと向こう2試合の出場停止を言い渡した。 対戦相手は近隣の町にある「ブルーミントン高

    バスケ試合で相手チームをフルボッコ→「敬意を欠いている」として勝利チームのコーチを出場停止処分 : 痛いニュース(ノ∀`)
    muchonov
    muchonov 2015/01/19
    unwritten rulesやねー
  • がび on Twitter: "昨日の成田空港大型書店。少しはマシになったかと思ったら、反中国反韓国本はやっぱり大量にあった。海外観光客も寄る国際空港書店は少々自粛するべきではないのか。 http://t.co/9gLl2mWe0x"

    昨日の成田空港大型書店。少しはマシになったかと思ったら、反中国韓国はやっぱり大量にあった。海外観光客も寄る国際空港書店は少々自粛するべきではないのか。 http://t.co/9gLl2mWe0x

    がび on Twitter: "昨日の成田空港大型書店。少しはマシになったかと思ったら、反中国反韓国本はやっぱり大量にあった。海外観光客も寄る国際空港書店は少々自粛するべきではないのか。 http://t.co/9gLl2mWe0x"
    muchonov
    muchonov 2015/01/19
    愛国ポルノのタイトルの劣化度というか「自分は指一本動かさず汗一滴かかずに自分は無条件にageられたい&隣国はプギャーしたい感」の露骨度が以前より格段に上がってるなあ。