タグ

2018年6月29日のブックマーク (4件)

  • 本棚を見ると興奮する『ニッポンの本屋』

    楽しい話をしたいので、屋の話をする。 屋というのは面白いもので、さまざまな「並べ方」や「ディスプレイの仕方」をしてくる。これ、屋にとってまちまちで、店主(棚主?)のポリシーみたいなのが透け見えて愉快になる。「おお、このとそのを並べるのか!? あえて!」とか「なぜこの棚にそれを置く……そうか! そういう意味か」なんて呟きながら棚をめぐることになる。 最近一番笑った棚がこれ。下北沢のB&Bな。 パッと見ると、「」にまつわる様々なが並べられている。レシピ材の歴史や、料理文化の関係を書いただ。フレーム外に、「べる」にまつわるコミック&コミックエッセイ、料理の科学などが並んでいた。フィクションとノンフィクションの混ざり具合が絶妙で、いい棚だなーと眺めてたら驚いた。左端に着目してほしい。非常に面白い「材」を見つけられただろうか。 これ、棚を見る人の目線の動きまで計算して差して

    本棚を見ると興奮する『ニッポンの本屋』
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/29
    “本のタイトルはタテ書きだから、そいつを見る人は右上から左下に向かって視線を動かす” ふつう左から見てくと思う(巻数物とか左→右に並べる)ので、カニバリズム論は右端の方がいいと思った
  • どこまでもgaapで! 自転車事故の後日譚(超々長文)

    いつでもどこでもkuwahara gaapで走る続けるおっさんの記録です。ブルベに王滝、レースまで。一台のgaapをこれでもかと使い倒します! ブルベでの事故、ようやく警察での事情聴取、調書の作成が完了して、すべての手続きが終わったので、いろいろ、後世に残す(大げさ?)ために備忘録です。 1.事故当日 こちらは下りで30km/h程度(制限速後50km/h)。 国道は夕方でやや渋滞気味も、道路わきをこちらは普通に走行。 ちなみにライトは常時点灯。夕方とはいえ、E3のハブダイナモライト。目視していれば間違いなく見えてるはず。 加害者証言によると、ホームセンターから国道に入ろうとして、ホームセンターに進入しようとする対向車線のみ見ていて、自分の右手方面は一斉見ておらず、気が付いたらはね飛ばしていたとのこと。 ここからは事故の衝撃ではね飛ばされた直後からの自分の記憶をもとに記述。 ・脇腹に激痛。次

  • ARで演劇に魔法 子どもに大人気、チケットは半年待ち

    ARで演劇に魔法 子どもに大人気、チケットは半年待ち 演劇やライブといった舞台公演とVR/ARによる演出の組み合わせは、国内ではDMM VR THEATERなどで鑑賞することができます。最新技術の導入がこれまでの舞台ファンにも受け入れられるのか、イスラエルのスタートアップの取り組みを紹介します。 [ads] AR演出と舞台との融合 イスラエルの舞台芸術家Sasha Kreindlin氏は、舞台演出にビデオ投影を15年間活用してきました。 やがてSasha氏はAR技術に目をつけ、スタートアップを設立することとなりました。 Sasha氏が設立したスタートアップ・ARShowがリリースしたのは、劇場での上映に特化したARシステムです。このシステムでは、ライブの舞台にARの演出やキャラクターを組み合わせることができます。舞台上でのショーとARの融合です。 arshow preview from i

    ARで演劇に魔法 子どもに大人気、チケットは半年待ち
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/29
    役者の芝居自体より、バミとかキッカケがものすげえ大変そうだ…
  • 新海誠化していくこの世界 - チェコ好きの日記

    今年の一月、新海誠監督の『君の名は。』が地上波で放映されたことは記憶に新しい。 私は映画館で観た派だったのだけど、「文句つけてやらあ! 文句文句!」と喧嘩腰で臨んだところ、普通に感動しホロホロと泣いてしまった。「東京」をあんなにも美しく描いた映画は、他になかなかない気がする。今ハヤリ(ちょっと死語気味?)の言葉でいえば、きっと「エモい」のだろう。エモい東京、エモい日、君の名は、新海誠。 君の名は。 発売日: 2017/07/26メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (17件) を見る この手の話をするときはいつも「私一人にそう見えるだけなのか」「私がよく観測している界隈でそういう事例が多発しているだけなのか」「ある程度全体的な傾向といえるのか」の狭間で悩むのだけど……その区別をつけるために具体的なデータや数値を引っ張り出してくることは、また別の機会に譲るとして。なんだか最近

    新海誠化していくこの世界 - チェコ好きの日記
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/29
    新海誠的な世界ってつまり「自分がイヤなものは目に入れない」ていう世界だよなあ(映画は「なんだこりゃ?」と思った派)