タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (150)

  • ITmedia News:YouTubeキラー? 報酬がもらえるコンテンツ投稿サイト

    コンテンツ投稿者と利益を分け合うeefoof.comというコンテンツ共有サイトが、Webの一部で「YouTubeキラー」と呼ばれ、話題になっている。 このサイトでは、ユーザーはビデオ、Flashムービー、音声、画像を投稿し、コンテンツのトラフィックに応じて報酬を受け取ることができる。コンテンツの投稿にはユーザー登録が必要。 eefoof.comは毎月各コンテンツのページビュー(PV)を集計し、コンテンツの種類に応じた料率で広告収入の一部を投稿者に支払う。例えば、ユーザーがFUNNY.JPGという画像を投稿した場合、eefoofの画像セクションの1カ月のPVが1万、広告収入が1000ドルで、FUNNY.JPGの月間PVが100だった場合、FUNNY.JPGの収入は10ドルとなり、ユーザーには5ドルが支払われるという。 同サイトは「インターネットコンテンツの作者は作品の対価を受け取るべきであり

    ITmedia News:YouTubeキラー? 報酬がもらえるコンテンツ投稿サイト
  • ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出

    ユーザーの好みに合いそうな楽曲を自動で探し出し、ラジオのように次々に流してくれる――そんなサービスがこの夏、日に上陸する。英国の「Last.fm」で、同名の運営企業がエキサイトと提携し、7月中旬に日語版を公開する。 Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の老舗で、2003年にスタートした。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。 専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる。 友人音楽趣味を知ることができるほか、音楽趣味が似たユーザーを探してコミュニケーションできる。ランキング機能も充実しており、ここ1週間によく聴かれた楽曲や、アーティストごと・アルバムごとに再生回数の多い楽曲をランキング表示したりできる。

    ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出
  • ITmedia D LifeStyle:“パンダスーツ”を見てきた

    映画テレビの企画製作を手がけるビルドアップが法人向けにレンタルを開始したアニマトロニクススーツ(着ぐるみ)「ハイクオリティ・スーツ」の第1弾が「パンダスーツ」。映画やCM、テレビ撮影など多目的に使用できる汎用の着ぐるみとしては類を見ないほど精巧だという“パンダ”を見てきた。 実際に見たパンダスーツはその体型や毛皮も非常にリアル。胴体には適度な丸みがあり、あたかも物のよう。とても中に人が入っているような感じはしない。着ぐるみというと、どうしても中に人がいることを意識させてしまうが、パンダスーツは演技者がインナースーツを着用したうえで、毛皮を装着する二重構造とすることでこの課題を克服しているのだという。 「最大の特徴はインナースーツと毛皮を組み合わせた2層構造です。演技者の動きやすさを確保するほか、インナースーツと毛皮の間に適度なアソビを作ることで動物らしい体形を作り出しています」(同社)

    ITmedia D LifeStyle:“パンダスーツ”を見てきた
    mullen
    mullen 2006/06/16
  • ITmedia News:はてなは「風で動く」

    はてなは6月15日、同社のサーバが消費する電力と同等の電力を風力で発電してもらう契約を、7月1日付けで結ぶと発表した。「はてなは風で動くインターネットサービスになる」としている。 日自然エネルギーと契約して「グリーン電力証書」を取得。同社サーバ250台の消費電力量と同じ年間30万キロワット時を、風力で発電してもらう。 グリーン電力証書は、風力や地熱など自然エネルギーによる発電を推進するため、発電にかかるコストを企業などが負担する仕組み。発電した電力は、発電地周辺の電力会社に売却される。証書を購入した企業が自然エネルギーを直接利用できるわけではないが、会社周辺に風力発電施設がないはてなのような企業でも、風力発電の推進に貢献できる。 同社の近藤淳也社長は「大規模なWebサイトの運営には日々膨大な電力が必要となり、そのために地球環境を犠牲にしてしまっている事も事実。『ネットサービスで人々の生活

    ITmedia News:はてなは「風で動く」
  • ITmedia News:はてなが目指す「世界標準」 (1/2)

    トラックバックが世界標準になったことが、悔しかった。 「考えていたことは実は一緒。どっちが劣っていたとか、どっちが早いとかは、なかった」 個人のWebサイト同士を、ゆるやかなリンクでつなぎたい――トラックバックも、はてなダイアリーのキーワードリンクシステムも、基の考え方は同じだったと、はてなの近藤淳也社長は言う。しかし前者は世界標準になり、後者は日ローカルにとどまった。 この差は何だったのか。性質や使いやすさの違いもあったかもしれないが、それだけではない。 「トラックバックを開発した米SixApartのベン・トロットさんは、仕様書が書けてPerlコミュニティーに発言できた。標準化への努力、能力がぜんぜん違った」。勝敗を分けたのは、発想や技術ではなく、標準化のノウハウ。そう感じた。 埋められない差ではないと、近藤社長は信じている。「次こそ、こちらからイニシアティブを取りたい」。社員たった

    ITmedia News:はてなが目指す「世界標準」 (1/2)
  • ITmedia +D LifeStyle:「液晶」「プラズマ」どちらを選ぶ? (1/4)

    今や、すっかり“テレビ”としての地位を確保した薄型テレビ。「画質はブラウン管の方が上」と言われ続けてきたが、目覚しい技術革新やさまざまな改善が施され、普及が始まった5~6年前に比べて画質面でも格段によくなっている。また「1インチ1万円」が普及のバロメーターと言われた時期も過ぎ、30インチ以上の大画面でも、液晶・プラズマともにすでにインチ1万円を切るなどコスト面の敷居も低くなった。 「そろそろ大画面薄型テレビを……」と考えた時、やはり気になるのが「液晶とプラズマ、どちらを選べばいい?」という問題だ。そんな疑問に今回もズバっと答えてくれるのが、視聴していないディスプレイはないという“映像の鬼”――AVマルチメディア評論家の麻倉怜士氏だ。今回のデジタル閻魔帳は、液晶・プラズマの最近の進化と今後の方向性を紐解きながら、ユーザーはどのようにして薄型テレビを選べばいいのかを語ってもらった。 ――ブラウ

    ITmedia +D LifeStyle:「液晶」「プラズマ」どちらを選ぶ? (1/4)
    mullen
    mullen 2006/05/02
  • 5分で分かった気になる、4月のアキバ事情

    やや地下鉄末広町駅寄りに移転したワンネス。移転前と同じように、2階には同店のジャンク店舗「じゃんく屋わんねす」も店を構える 4月はアキバのPCパーツショップで移転や、リニューアルが相次いだ。 2006年2月末に一時閉店し、メッセサンオー新館のある場所に移ったPCゲームに強いショップ「PC CHAOS」の跡地に、ワンネスおよび同店のジャンクパーツ店舗が移転し、同日より営業を開始した。 移転後は以前よりやや狭くなったものの従来通りの品揃えを維持し、毎週のようにジャンク品や注目パーツの特価品も見つかる。店員氏は「移転後の感触はゴールデンウィークの結果を待たないと何とも言えないですね。秋葉原駅からちょっと遠くなりましたが足を運んでもらえればと思います」と話す。 なお旧ワンネス跡地に入るショップは、2006年4月末現在ではまだ未定。ただし改装中の跡地を覗いてみると、レンタルビデオショップなどでよく見

    5分で分かった気になる、4月のアキバ事情
    mullen
    mullen 2006/05/02
  • エンタープライズ: - 起動スクリプトを知って基礎を理解しよう

    ■いちばん近道なLinuxマスター術 Linuxの運用はWindowsに比べ「難しい」といわれることが多い。理由として挙げられるのは,Linuxが主な用途をサーバとしていることを始め,システム環境の設定手段がWindowsのようにすべてGUI化されていない点だろう。しかし,LinuxPC UNIX)は個人だけでなく企業でこそ重要視したいコストパフォーマンスに優れたOSだ。うまく使いこなせば,堅牢なシステムとして威力を発揮してくれるだろう。この連載では,今までLinuxでサーバ構築したことのない人でも理解できるよう手取り足取り解説していく。 インターネットの利用形態は変化してきている。常時接続が可能なサービスが低価格化し,従来のように必要なときだけインターネットに接続するという時間制限がなくなりつつあるのだ。比較的低価格なOCNエコノミーやCATVインターネット,xDSL,IP接続サービス

    mullen
    mullen 2006/04/27
  • ITmedia News:タブUIを採用した「Office 2007」公開 (1/3)

    マイクロソフトは4月20日、企業向けに年末に発売予定の「Office 2007」の概要をパートナー企業向けに公開した。各ソフトはユーザーインタフェース(UI)を一新し、使える機能をタブで切り替えて分かりやすく表示するようにしたほか、グラフ作成などのグラフィックス機能を10年ぶりに刷新するなど、3年ぶりのメジャーアップデートにふさわしい内容になりそうだ(関連記事参照)。 Office 2007は、2003年10月に発売された現行製品「Office 2003」以来のメジャーバージョンアップ。中核となるワープロ「Word」、表計算「Excel」、プレゼンテーション「PowerPoint」、データベース「Access」のほか、Tablet PCの手書き機能を活用できる「OneNote」、「FrontPage」の後継製品となる「SharePoint Designer」、Microsoftが買収したP

    ITmedia News:タブUIを採用した「Office 2007」公開 (1/3)
  • 箱根の山でもワンセグ放送は受信できるか

    大観山パーキング~芦ノ湖~御殿場――意外な場所がワンセグ圏外 大観山パーキングから芦ノ湖へ向かう。利用する県道75号線は山間を縫って走るため、ワンセグ放送の受信もかなり厳しい。大観山パーキングほど受信状態が悪いわけではないが、映像もとぎれがちだ。アナログ放送の場合、受信状態によって映像はダメでも音声は入るというケースがあるが、ワンセグ放送はデジタル放送なので、受信状態が悪いと音声もまったく入らない。 芦ノ湖に到着したが、移動中はもちろん、停車時もまったく受信できず。遊覧船などもあり、観光地としても有名な場所だけに意外だった。そのまま県道を北上し、仙石原から国道138号に入るあたりで状況は一時的に回復したが、乙女峠に差し掛かるあたりでまた受信できなくなった。 山あいの県道75線ではワンセグ放送も映像がかなり乱れる。受信できるかできないかのギリギリの場所であることが分かる(左)。芦ノ湖湖畔にあ

    箱根の山でもワンセグ放送は受信できるか
  • ブレ補正+大型液晶+スタミナの“優秀”薄型機――サイバーショット「T30」

    一時期「薄さ」以外の個性に欠けて低迷していた“サイバーショット”Tシリーズだけれども、2005年秋の「DSC-T9」(以下、T9)ですっきりと復活したもよう。シンプルだけど個性的なデザインで、薄くて軽く、屈曲光学系ながら光学式手ブレ補正を搭載し、ISO640までの高感度に対応と、これだけやって売れなかったらどこか別のとこに問題があるんだろう、というくらいのモデルだったからだ。 性能面のみならず、前面のシュタッと下に落ちるレンズカバーがバネの具合も含めてなかなか気持ちよく、気軽に使えて持ち歩きに困らないデジカメとしてよくできてたのである。 だがしかし、春になり、各社2006年春モデルが揃ってもサイバーショットは廉価版の「DSC-W30」ひとつを発表しただけで、フォトイメージングエキスポにも出展せず、サイバーショットの新型は出ないの? って声がではじめてた。 そんな中で登場したのが「DSC-T

    ブレ補正+大型液晶+スタミナの“優秀”薄型機――サイバーショット「T30」
  • JCBまで“萌えフィギュア” オタクの財布に期待

    幅広い業種で“萌えフィギュア”の活用が始まっている。昨年は全日空商事や小田急電鉄が制服姿の萌えフィギュアを発売して話題に。今年はカード会社まで“参入”した。 クレジットカードを申し込めば、萌えフィギュアをプレゼント――ジェーシービー(JCB)が4月から、こんなキャンペーンを始めた。期間中に専用サイトからカードを申し込めば、メイドのフィギュアや写真集をプレゼントするというもの。フィギュア好きのオタク層を優良顧客として取り込む狙いだ。 「いわゆるオタク層の方々は、趣味の分野に所得の多くをつぎ込んでいる」――JCBの広報担当者はこう指摘する。趣味関連の商品なら高額でも購入するため、クレジットカードで高額決済してくれる可能性が高い。加えてオタク層にはネットユーザーが多く、ネットキャンペーンとも相性がいいはず、という読みだ。 キャンペーンは3段構えで収集欲を刺激する。まず、期間中にカードを申し込んだ

    JCBまで“萌えフィギュア” オタクの財布に期待
    mullen
    mullen 2006/04/10
  • 「お化け探知機能」付きケータイストラップ登場

    ソリッドアライアンスは3月31日、お化け探知機「ゴーストレーダー」の新モデル「ばけたんストラップ」をストラップヤ.comと提携し、4月下旬より発売すると発表した。価格は1980円(税込み)。両社にて企画されたアイデアにおいて、ソリッドアライアンスは開発/製造を、ストラップヤ.comは主に販売を担当する。 ばけたんストラップは、3センチほどの小型サイズとなるお化け探知機能付き携帯電話用ストラップ。昨年2005年4月1日に発表されたお化け探知機「ゴーストレーダー」の新たなモデルとして一部機能を省き、携帯電話に取り付けられるほどのサイズと安価さを実現した。 空間に存在する未知のエネルギーの念波を捉えて「お化け」を見つけることができるとしている。また、ゴーストレーダーには備わらない新たな機能となる「バリアモード」の搭載により、お守りとして“出ちゃった”ときにも対応できる。体カラーは「“地縛”ブラ

    「お化け探知機能」付きケータイストラップ登場
    mullen
    mullen 2006/04/03
  • 5分で分かった気になる、3月のアキバ事情

    秋葉原UDXが開業。同日GeForece 7900/7600も発表 3月9日、「秋葉原UDX」が開業し、2005年3月開業の秋葉原ダイビルとともに秋葉原駅前再開発地区の重要拠点となる秋葉原クロスフィールドがグランドオープンした。 産学エリア、“”も充実する商業エリア、趣味/イベントスペース、大収容駐車場を軸に展開する。一般ニュースなどでも多く報道され、秋葉原が大きく注目された月だった。 9日に開業した「秋葉原UDX」。オープニングセレモニーには石原都知事らも参列し、産学連携拠点としての重要性を説いた。秋葉原UDXにはさまざまな飲店舗を設ける“AKIBA_ICHI”という飲店街も備える 同日、PCパーツの大物も同時に登場した。NVIDIAのコンシューマ向けハイエンドGPU、GeForce 7900/7600だ。アキバPCパーツショップでは発表とほぼ同時に製品販売が開始され、自作PCユー

    5分で分かった気になる、3月のアキバ事情
    mullen
    mullen 2006/04/03
  • ITmedia News:アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気

    ITの半分は野望で出来ています」「ツンデレはすべてやさしさで出来ています」――単語を入力すれば、どんなものでも瞬時にその“成分”を解析してくれるソフトがある。 フリーソフト「成分解析」で、3月末からブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)を通じて急激に流行。ユーザは、気になるキーワードを解析しては、面白い結果を報告し合っている。 例えば、M&Aを繰り返す某IT系企業の社長の名を入れると「45%が野望」「26%が株」と解析され、「なにやら当たってる」と驚いたり、自分の名を入れて「やらしさ」や「毒電波」「気の迷い」でできていると解析されてへこんだり――単純なソフトだが、思いつくあらゆる単語を入れては一喜一憂してしまう。 あの頭痛薬、残り半分は「下心」? 同ソフトを作ったのは、IT企業に勤める神奈川県在住の会社員・Clockさん(24)。ヒントはやはり、あの頭痛薬だった。 「知人と

    ITmedia News:アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気
  • ITmedia +D モバイル:Ajax対応の携帯フルブラウザを開発へ

    HOWS(ハウズ)とイノシスは3月30日、Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を実装可能とする携帯フルブラウザの開発で技術提携すると発表した。これにより携帯電話上でリッチな地図情報を閲覧したり、営業日報や見積もりなどを行う業務アプリケーションを利用したりできるとうたう。 HOWSは、Ajaxを活用したWebコンポーネント技術を提供する企業。またイノシスは、携帯フルブラウザの開発を手がける企業だ。携帯フルブラウザにJavaScriptを利用した技術を用いることで、例えば業務アプリ上で画像の拡大・縮小やポインタによる高速スクロールをストレスなく行えるほか、Ajaxの特徴である非同期通信を利用してデータ通信量の削減、ブラウジング時間の短縮を実現するという。 両社ではAjax対応フルブラウザの利用需要が高い分野として、携帯電話でのリッチな地図情報サービス、営業日報や見

    ITmedia +D モバイル:Ajax対応の携帯フルブラウザを開発へ
  • 白黒のQRコードから「カラーコード」へ──韓国発の新規格

    携帯電話からインターネットに接続する際に、URLを直接入力するのは面倒だ。その作業を簡単にするため、数字入力やバーコード認識など、さまざまな方法が開発・運用されている。「カラーコード」もその1つ。カラーコードはその名の通り、色コードを携帯電話のカメラで読み取り、特定の情報を引き出すというもの。日でも実際に運用されているこのカラーコード、実は韓国で開発された規格だ。開発元のカラージップメディアに話を聞いた。 カラーパターンを解析しサーバと交信 カラーコードは赤・緑・青・黒の4色で描かれた絵(カラーコード)を、携帯電話のカメラで読み取り、それをアプリケーションで解析する仕組みになっている。ここで解析された色のパターン情報はサーバに送られ、対応した情報が携帯電話に表示される。 色のパターンが情報を引き出す鍵となるので、平らな紙だけでなくガラスや洋服、缶などの曲面に印刷したもののほか、走査線のあ

    白黒のQRコードから「カラーコード」へ──韓国発の新規格
  • PS3発売延期で明らかになった次世代DVD両陣営の“脚質”

    先週、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション 3」(PS3)が11月上旬に日米欧同時で販売開始されることが明らかにされた。当初の予定は2006年春であり、約半年の遅れが正式にアナウンスされたことになる。 発表会の詳細は+D Gamesの記事を見ていただきたいが、PS3は次世代ディスクであるBlu-ray Disc(BD)のドライブを搭載し、高精細な映像を再生するBDビデオソフトのプレーヤーとしての役割も期待されている。 期待のほどは、SCEの同社代表取締役社長兼CEO 久夛良木健氏が「PS3は充実した機能を持つBlu-ray Discプレーヤーだ」と強調したことからも明らかだ。 発売延期の理由について久夛良木氏の説明を交えながら確認し、AV機器としてのPS3がもたらすインパクトと、次世代DVD競争へ及ぼす影響について考えてみた。 久夛良木氏の誤

    PS3発売延期で明らかになった次世代DVD両陣営の“脚質”
  • ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)

    高校1年のころ、外に出られなくなった。特に昼間がつらかった。「同い年の人がガヤガヤと通り過ぎるのがダメで」 パソコンが好きだった。キーを叩いていれば、すべてを忘れられた。「お前のために、パソコンクラブ、作るから」。担任はそう言ってくれたけど、学校は辞めてしまった。 3年間、ひきこもった。悩んだ。大検に合格したが、大学には入れなかった。家庭の事情で追い詰められ、サラリーマンになり、ネットで出会った女子高生と恋をし、結婚して子どももできた。 家族と一緒につつましく暮らしていければいいと、SOHOで合資会社を立ち上げた。知らず知らず、時代の波に乗っていた。1人でやるつもりだった会社は、売上高8億5000万円、従業員72人のネット企業「paperboy&co.」(ペーパーボーイアンドコー)に成長する。 「まさか社長になるとは」――振り返ると、自分でも驚く。家入一真、27歳。饒舌ではない。照れ屋で、

    ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mullen
    mullen 2006/03/18