タグ

2008年6月13日のブックマーク (10件)

  • 民族の偉大な指導者・瀬戸弘幸がアイヌ民族を否定 - Transnational History

    2008年06月12日 せと弘幸BLOG『日よ何処へ』:日民族単一国家論 日は宇都宮地裁に行くために、東京を7時に立つので、紹介だけに致します。以前にも紹介した*1小菅清先生の御主張です。 今日の日にはアイヌ民族は一人も居ません 内外地理研究会・代表 小菅清(以下略) アホかこいつは 2006年11月17日 せと弘幸BLOG『日よ何処へ』:単一民族国家 それが日社会だ! この単一民族国家論が間違いで、日は多民族国家であり、多文化・多民族・多国籍などと主張するのは「在日朝鮮人」の姑息なまでの陰謀論の類でしかありません。 (中略) (在日朝鮮人は)そのことの後ろめたさ、そのことの矛盾、それら全てを覆い隠すために、日は多民族国家などと言いふらしているに過ぎません。この問題こそは、日の解体を狙う彼らの策謀であり、これは絶対に容認できるものではありません。(以下略) 陰謀論キタ━━

    民族の偉大な指導者・瀬戸弘幸がアイヌ民族を否定 - Transnational History
    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    こーゆー人達ってあと5年したら「アイヌは先住ではない。先住を詐称する大陸から(ry」とか言い出しそう。
  • 男にフラれたときは「生クッキー」のヤケ食いはいかが? - 日経トレンディネット

    皆さんフラれた時、どうしてます? 「フラれたことなんて、ないもん」 というラッキーな方は置いておいて、一晩泣きはらしたり、友達にグチったり、彼・彼女との思い出のアイテムを捨てたり、相手の写真を焼いたり、切り刻んだり……(笑)、反応はいろいろだと思います。 でも一番てっとり早そうな行動が「ヤケい」じゃないでしょうか。ストレスがたまるとお腹が空いてくるのは、人間が持つ当たり前の体の反応ですもんね。しかしヤケいというと「女性がよくやる」行動みたいな印象を持つ人が多いのですが、これは特にアメリカでそんな認識が強いようです。 こちらのドラマなんかを見ていると、よく登場人物がフラれて、女友達が彼女の家に集まり、思いっきりグチりながら、甘いモノをべまくる……というシーンがあります。そしてこの時のヤケいによく登場する定番アイテムが、アイスクリームと「クッキー・ドウ」。しかもお皿に盛らず、容器からそ

    男にフラれたときは「生クッキー」のヤケ食いはいかが? - 日経トレンディネット
    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    アメリカの小説で子供がクッキー生地食べてる描写よくあるよなー。日本語版にしたら消えてしまうけど。
  • 自民党に入れなかった人 - 非国民通信

    民主・前原氏、小沢マニフェスト批判…中央公論7月号で(読売新聞) 民主党の前原誠司副代表は、10日発売の月刊誌「中央公論」7月号誌上で、自民党の与謝野馨・前官房長官と対談した。 前原氏は小沢代表の下で昨夏の参院選公約としてまとめた「参院選マニフェスト」について、「仮にこのまま民主党が政権を取っても、まともな政権運営はできない」などと述べ、実現性に強い疑問を投げかけた。 (中略) また「民主党が最もしてはいけないのは、国民に耳当たりのいいことばかり言い、仮に政権を取った時に『やっぱりできません』となること。すぐに自民党に政権が返る。最悪だ」と述べ、参院選公約の抜的見直しの必要性を強調した。 前原氏は7日にも、京都市内での会合で、農家への戸別所得補償制度について、「ばらまきだという批判があるが、私もそういう気持ちが強い」などと述べた。 例えばまぁ、小泉時代の自民党など民主集中制の徹底された組

    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    「民主党には政権能力がない」とかってアホなこと言ってるなら、議員自体をやめた方が良い。自民党でさえできてるんだから大丈夫だよ。
  • まぐろの五彩たたき|犬猫手作りフードレシピ集

    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    一日何回これをあげてるんだろ。2回?3回??
  • なめたけで変わり冷奴 by 戦うコックサン

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    なめたけで変わり冷奴 by 戦うコックサン
    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    めちゃ美味しい!
  • 童貞コンプレックスの解消に“赤線”の復活はどうか - KINDの日記@はてな

    決してふざけて書いているわけではない。かといって、ものすごく真剣というわけではなく、先ごろのエントリーと同様「思いついたから書いてみた」にすぎないのですが。 秋葉原通り魔事件について。トヨタへの批判、派遣会社への批判、マスメディア批判、さらに派遣社員切捨て可能にした政府への批判、それらはいずれも他サイトで存分に語られているので、このサイトでは割愛したい。別に捨象しているわけではない。ではなくて、制度さえ整えばすぐにやれて、即効性がかなり高いと思われる提案が一つあるので、それをこれから語る。 http://d.hatena.ne.jp/KIND/20080610/p1 こちらの補足というか蛇足。 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061211_all.html 交際相手がいないことを異常に気にする書き込みも多数見られた。≪自慢だが、童貞で短小で

    童貞コンプレックスの解消に“赤線”の復活はどうか - KINDの日記@はてな
    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    最低。非モテ特別待遇論全開。童貞「くらい」で何卑屈になってるんだよ。努力すればどうにかなることで世間のせいにするな!
  • 「オタクになる」ということ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    彼らにとって「オタクになる」とはどういう意味を持つのだろうか、と思う。 俺から見えるオタク集団というものは「子供じみたアナーキズムに浮かれている」ようにみえるし、故に俺は彼らとほとんどの場合において価値観を共有できない。 例えば、都内の同人誌即売会会場にて、成人向け同人誌を十分なゾーニング対策を施さないまま販売していることが発覚し、問題になった。これに対する、会場側の対応は(少なくとも俺が情報を収集した限りは)ヒステリックというよりも、「これまで何となく貸してきたが、これからはイベントの内容に対して理解を深めよう」という態度であったし、それには「善意」をもって対応している、と感じた。しかし、そういった「会場側の善意」に対し、彼ら(主催者側やその顧客)が友好的な態度で接しているか、というと俺はそうは思えない。 彼らからは「僕たちは好きなことやって遊んでいるだけだから干渉しないで!」という子供

    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    オタクをマイノリティという聖域として囲ってぬくぬくと被害者ぶるな。
  • 『秋葉原の事件のコメントメモ』

    秋葉原での事件、有識者、政治家、有名人(?)のコメントメモ。余裕があれば、随時追加していこうかと。 追記:ぶくまで「そんなネット社会批判とかオタク批判とかゲーム批判とか大したことないんじゃない?」(でいいんかしら?)っていってる方もいるんで、「こころ世代のテンノーゲーム」様と「Interdisciplinary」様をリンクさせていただきます。 あの一応いっておくと、私も、書いてるように、このたびの事件は「格差社会批判」的なものも、かなりでてきているので、まあマシにはなったかなあと思っておりますよ。 ただ、この2日間くらい調べて、「Interdisciplinary」様が拾ってくださっているみたいに新聞社説系はやっぱりうーんテンプレ多いかなあという印象かなあ。テレビは昼間の番組だったかなあ(だいたい仕事しながらつけてるんで)、ネットに残ってないだろうし、ソース出せなくてすいません。ただ、報道

    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    ダガーナイフの規制言論を批判しながら皮肉であっても車を持ち出すのは子供の駄々。結局オタクは「彼」と同じく責任転嫁の天才なんだねーって印象を持たれたい?
  • http://www.asahi.com/national/update/0612/NGY200806120003.html

    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    面白いくらい医師のブログではスルー。普段はあんなにキーキーマスコミの言動に五月蠅いくせに。どんだけ身内に甘いんだよ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080611-OYT1T00741.htm

    munchcarl
    munchcarl 2008/06/13
    医療ブログは見事にスルー。