2021年10月1日のブックマーク (6件)

  • 映画『ミナリ』と、久保田早紀『異邦人』の音楽秘話について - つるひめの日記

    先週土曜、映画『ミナリ』を観に行って来た。 公開から半年遅れで上映される近隣の小ホールでの名作劇場。 前回観たのは『朝が来る』で、通常千円のところこのサイトかチラシの提示で800円で観られるのだ(‘◇’)ゞ 土曜とはいえ、そのホール前には人が大勢いて、ワクチン接種会場も同じ敷地内だけれど、まさかこの名作劇場にこれほどの人が押し寄せて来るはずもないよなと不思議に思ったら、その隣、大ホールでのイベント「プリキュアドリームステージ」を見に来た人たちだった。「プリキュア」って特に子供たちからそんなに人気があるのね^^; 映画『ミナリ』は、アカデミー賞で『ノマドランド』と作品賞でも競っていた話題の映画だったので、公開時この作品も観たいと思っていた。 こちらの名作劇場も、座席は一つ置きになってはいても結構観客が入っていた。 製作総指揮はブラッド・ピットだそうでアメリカ映画だけれど、主要な出演俳優は皆韓

    映画『ミナリ』と、久保田早紀『異邦人』の音楽秘話について - つるひめの日記
    musiccloset
    musiccloset 2021/10/01
    先日は読者登録ありがとうございました😊ミナリの意味も異邦人の中央線もとっても興味深いお話でした!異邦人は父が昔聞いていて好きになったのですが情緒がありながら刹那的で本当に素敵な曲ですよね。
  • *勝手に作ってみた【バインミトッツォ】* - Xin Chao HANOI

    昨日の記事にコメントありがとうございました。 ベトナムでは、家のトイレのホルダーの位置が微妙な場所についてるのはあるあるのようです^^ 中には届かない程遠くについてるのもあるんだとか…(笑) 勉強になりました^^; 今日はこちら↓♪ 少し前に、マリトッツォを自分で作ってみました↓ 最近、ネットでよく目にするマリトッツォの仲間たち?^^ 「寿司トッツォ」や「どら焼きトッツォ」など。 なんでもトッツォがついてきてますね(笑) 私も乗っかって勝手に【バインミトッツォ】を作ってみようと早速やってみます♡ 材料 ◇オートミール 100g ◇水 70g ◇ドライイースト 1g ◇塩 1g ◇蜂蜜 5g パンの部分は前回と同じです。撹拌したオートミールに材料を混ぜてひとまとめにします。 ラップをして3時間冷蔵庫で寝かせます。 今回は2個作ります。 いい感じに丸めたら天板へ。 250℃のトースターで15分

    *勝手に作ってみた【バインミトッツォ】* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2021/10/01
    うわ~かわいい♡具の見せ方とか本当にお店レベルですね!色合いとか味つけもとっても美味しそう~!!
  • *こんなトイレットペーパーは初めて(゜゜)* - Xin Chao HANOI

    先日スーパーでトイレットペーパーを買ったのですが、いつもより「重い」と思ったら… 帰宅して開けると穴が空いていませんでした!!Σ(゚Д゚) こんなトイレットペーパー見たことありません(笑) トイレットペーパーホルダーに通さないで使う用なのか、このタイプのホルダーがあるのでしょうか。 普通なら「失敗した〜!」と思うところなんですが、我が家はトイレットペーパーホルダーを使用していません。 私がハノイのこの住まいに来た時から、既に主人がトイレットペーパーホルダーを使わずに生活していました。 最初は「え〜何で?ホルダーを使った方が見た目も綺麗なのに。」と思い、私がホルダーにセットしていたのですが・・・ ホルダーの位置がここなんです↓ 後ろ( •̀ㅁ•́;) これは、かなり使いにくい場所です^^; 何でココに作ってるんですかね? それで結局トイレットペーパーはここに置くことになっちゃってます^^;

    *こんなトイレットペーパーは初めて(゜゜)* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2021/10/01
    お国柄なのかおもしろかったです(笑)もしかしたらあんまり触れないだけで、お国柄とか気質とかが最も出るのはおトイレ事情かもしれませんね😊最後までは使えないのかな~
  • スタンダップコメディー翻訳の試み「スポーツバーについて / ディメトリ・マーティン」 - 世界のねじを巻くブログ

    Standup Comedyの和訳 毎月ひとつおすすめのコンテンツを翻訳をする試み。 今回はスタンドアップコメディーの和訳することにしました。 ディミトリ・マーティンというスタンダップコメディアンの 『考えすぎる人(原題:  The Overthinker)』というNetflixスペシャル。 そこからスポーツバーについてのトピックを日語訳してお届けします。 Netflix Is A Daily Joke スタンドアップコメディーを翻訳するという試み、 まずは軽い1分以内のコメディを紹介したいと思います。 Demetri Martin: The Overthinker | Netflix Official Site 上記Netflixスペシャル、なかなかおすすめです。 ネットフリックス・イズ・ア・デイリー・ジョークというポッドキャスト番組で そこの部分を切り取った部分を聞けます。 というこ

    スタンダップコメディー翻訳の試み「スポーツバーについて / ディメトリ・マーティン」 - 世界のねじを巻くブログ
  • 【浪漫焼き芋 芋の巣】焼き芋スイーツ専門店【大阪・南堀江】 - トラリブ Travel Blog

    浪漫焼き芋 芋の巣(September 2021) 秋はお芋が美味しい季節! ホクホクの焼き芋やお芋のドリンク、パフェなどのデザートも楽しめる、 焼き芋スイーツ専門店が大阪・南堀江に2020年10月にオープンしました。 店内の装飾もおしゃれでかわいい、焼き芋スイーツ専門店 【浪漫焼き芋 芋の巣】をご紹介いたします。 お芋づくしパフェ(¥1,150-) 浪漫焼き芋 芋の巣(September 2021) 浪漫焼き芋・芋の巣 メニュー お店の雰囲気 浪漫焼き芋・芋の巣 基情報 おわりに 浪漫焼き芋・芋の巣 メニュー お芋づくしパフェ(¥1,150-) 豊富な種類の創作焼き芋メニュー。 まさにお芋パラダイス! どのメニューもおいしそうですが、その中でも 「コムハニーバター焼き芋」が名物として有名です。 「ハニーチーズ焼き芋」も人気のメニューのひとつ。 出典: 創作焼き芋専門店「浪漫焼き芋 芋の

    【浪漫焼き芋 芋の巣】焼き芋スイーツ専門店【大阪・南堀江】 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/10/01
    秋になるとさつまいもスイーツを楽しみに各お店をはしごしてしまいます💦家でもさつまいもご飯とか炊いたり…こちらのお店といい前回のお店など南堀江ってこんなにかわいいエリアなんですね♡
  • 【ミナリマ大阪】ハリー・ポッターとファンタビの公式グッズ【MinaLima】 - トラリブ Travel Blog

    House of MinaLima OSAKA(September 2021) 大阪の南堀江には、ハリー・ポッター、ファンタスティック・ビーストの世界観を味わえるショップ(アートギャラリー)があります。 もともとは2020年10月までの期間限定店舗だったようですが、 ファンの要望に応え、2020年11月以降も営業を続けられています。 2021年9月に訪れたときのハウス・オブ・ミナリマ − MinaLima™ 大阪店の様子、 お店がつくられた経緯についてもご紹介いたします。 House of MinaLima OSAKA(September 2021) House of MinaLima OSAKA(September 2021) MINALIMA大阪 外観 MINALIMA大阪 店内の様子 ミナリマの歴史<A HISTORY OF MINALIMA MAGIC> ハウス・オブ・ミナリマ 大

    【ミナリマ大阪】ハリー・ポッターとファンタビの公式グッズ【MinaLima】 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/10/01
    ミナリマ大好き!FBのクラシックなデザインもいつも夢見心地で見ていました。個人的にFB完結は絶対に見届けたいと熱い闘志を燃やして数年…とても嬉しい記事でした!間に合うかな…行ってみたいです!