ブックマーク / mainichi.jp (894)

  • 搭乗手続きの「顔パス」 21年春導入 コロナで1年遅れ 成田空港 | 毎日新聞

    導入が予定されている「OneID」の機器=成田空港で2020年12月24日午後2時33分、中村宰和撮影 航空機の搭乗手続きを顔認証システムを利用して「顔パス」でできる「OneID」について、成田国際空港会社の田村明比古社長は24日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、導入が1年遅れて2021年春になるとの見通しを明らかにした。 OneIDはNEC技術を活用し、チェックインの際に一度だけ…

    搭乗手続きの「顔パス」 21年春導入 コロナで1年遅れ 成田空港 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/27
    “OneIDはNECの技術を活用し、チェックインの際に一度だけパスポートと搭乗券を提示すれば、その後は歩いているうちに自動で本人確認が行われ、航空機に搭乗できる”
  • 医療クライシス:コロナ病床確保数の「見込み」と「実態」にずれ 看護師ら感染で受け入れ中止も | 毎日新聞

    看護師と入院患者の感染が判明した大和郡山病院では、12月24日から予定していた新型コロナ患者の受け入れ中止を決めた=奈良県大和郡山市で2020年12月24日、久保聡撮影 「実は先ほど、当院の医師1人の陽性が確認されました」。奈良県医療政策局や医療機関、医師会幹部らがオンラインで開いた12月17日の新型コロナウイルス「連絡会」の途中、奈良医療センター(奈良市)の幹部が緊張した口調で「緊急事態」を告げた。 同センターは新型コロナの患者を受け入れる11の重点医療機関の一つで、年末年始の体制づくりを進めているさなかの医師の感染判明だった。幸い他の医療従事者や患者への感染はなく、この医師の復帰も受けて感染者の入院受け入れを再開した。 だが同じ日、別の重点医療機関の大和郡山病院(大和郡山市)では、入院患者3人に加え、50代看護師の陽性が判明。24日までに、他の看護師3人と70代の入院患者も陽性となり、

    医療クライシス:コロナ病床確保数の「見込み」と「実態」にずれ 看護師ら感染で受け入れ中止も | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/26
    “重点医療機関側は、せめて軽症者を他の民間病院などで引き受けてもらえるよう県に要請。鶴田真也・医療政策局長の働きかけで、ようやく複数の病院が受け入れに向けて動き始めた”
  • コロナ感染の幕僚長ら海自トップ、14人で会食 岸防衛相会見 | 毎日新聞

    岸信夫防衛相は25日の記者会見で、新型コロナウイルスに感染した海上自衛隊トップの山村浩・海上幕僚長が感染判明の5日前、14人が出席する会に参加していたことを明ら…

    コロナ感染の幕僚長ら海自トップ、14人で会食 岸防衛相会見 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/26
    “防衛省は、酒食を伴う打ち合わせ「会合」や宴会を事実上禁止している。一方、食事がメインの「会食」は乾杯程度の飲酒を含め、感染対策を徹底して大騒ぎしないとの前提で認めている。参加人数の規定はない”
  • 竹本・前IT相もコロナ感染 18日、後援会の80人参加パーティーで講演 | 毎日新聞

    自民党の竹直一前IT・科学技術担当相(80)=衆院大阪15区=が新型コロナウイルスに感染したことが24日、事務所関係者への取材で判明した。関係者によると、竹氏は同日感染が判明し、東京都内の病院に入院した。発熱などがあるが、症状は軽いという。22日には東京事務所で働く秘書の感染が確認された。また、24日までに別の秘書ら男性2人の感染も確認され、同事務所関係では計4人が陽性となっている。 竹氏を巡っては、後援会が18日夜、大阪市内のホテルで約80人が参加した政治資金パーティーを開催。政府が「5人以上」の会自粛を国民に呼びかける中、忘年会を兼ねて酒を提供する会の場を設けた。

    竹本・前IT相もコロナ感染 18日、後援会の80人参加パーティーで講演 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/25
    “22日には東京事務所で働く秘書の感染が確認された。また、24日までに別の秘書ら男性2人の感染も確認され、同事務所関係では計4人が陽性となっている”
  • 行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 | 毎日新聞

    福岡市立中学校の校則について調査結果を報告する弁護士ら=福岡市中央区の福岡県弁護士会館で2020年12月22日午後5時41分、宗岡敬介撮影 違反している下着は学校で脱がせる、整髪料は発見したら洗髪させる――。福岡県弁護士会は22日、福岡市内の全市立中学校に実施した校則調査の内容を明らかにした。8割以上の学校に下着の色規制があり、大半の学校で頭髪や眉毛に関する校則があった。違反に対する一部指導には、県弁護士会が「人権侵害」と指摘する対応もあった。県弁護士会は来年2月にシンポジウムを開催し、校則見直しに向けて提言する予定。 県弁護士会は、市に情報公開請求して市立中学校全69校の校則を調査した。また、複数の生徒や保護者、教職員に、生徒手帳などに書かれていない校則などがないか体験や見聞きしたことを聞き取り調査した。

    行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/24
    “校則の理由として教諭から、耳より下に後ろ髪を縛らなければいけないのは「男子がうなじを見て欲情するから」、髪形やゴムの色を決めるのは「統一感を出すため」などと告げられたという。 ”
  • 任命拒否巡る国立大学長アンケ、6割超が回答せず 国の「顔色」うかがい沈黙 | 毎日新聞

    政府による日学術会議の会員任命拒否問題に絡み、全国の国立大学長86人を対象に毎日新聞がアンケートを実施したところ、6割超の53人が回答せず、回答した33人中22人が報道する際に匿名を希望した。「『学問の自由』への侵害」ともいわれる任命拒否問題について実名での回答は11人にとどまり、見解を示さない学長は6割を超えた。この結果に対し、識者は「大学側の畏縮(いしゅく)の表れではないか」と指摘する。 調査は、任命拒否について菅義偉首相が「総合的、俯瞰(ふかん)的な活動を確保する観点から判断した」と説明した10月5日の内閣記者会インタビューなどの発言を踏まえて10月上~中旬、全国の国立大学長にメールで質問書を送った。 回答しなかった53人のうち、大学を通じて理由を説明した16人からは「国立大という性質上、難しい」「センシティブな話だ」といった声が出た。回答者33人のうち匿名を希望する22人に理由を

    任命拒否巡る国立大学長アンケ、6割超が回答せず 国の「顔色」うかがい沈黙 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/24
    “回答者33人のうち匿名を希望する22人に理由を尋ねたところ「あくまで個人の意見」といった回答が目立ったが「大学名を出せば差別的措置を取られる」と国の「制裁」を恐れる学長も3人いた”
  • 医療クライシス:コロナ患者転院、病院間で「小競り合い」 運用できる重症対応病床が限られ | 毎日新聞

    新型コロナ対応病床の拡充で、縮小を余儀なくされた西和医療センターの発熱外来クリニック=奈良県三郷町で2020年5月26日、久保聡撮影 新型コロナウイルスの感染拡大「第3波」が襲う師走の日列島。年末年始の帰省や大人数での会自粛が求められる中、感染者の増加はやまず、奈良県内の医療提供体制は逼迫(ひっぱく)の度合いを増している。緊迫した現場で懸命に使命を果たそうと疲弊する医療従事者たち。一方で、陣頭指揮を執る県と現場の間には温度差も露呈する。【久保聡】 今月2日、容体が悪化した新型コロナウイルスの入院患者が転院する際、ある「小競り合い」が起きた。

    医療クライシス:コロナ患者転院、病院間で「小競り合い」 運用できる重症対応病床が限られ | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/24
    “県が示していた2日時点の重症対応病床は16床。だが複数の病院関係者などによると、実際に運用できていたのは約半数の9床だけ。”
  • 群馬の高校生、台湾の大学進学広がる 中国語・英語習得可能、学費年40万円 | 毎日新聞

    東農大二高の中国語講座では生徒が積極的に手を挙げる=群馬県高崎市で2020年11月26日午後4時57分、庄司哲也撮影 群馬県内の高校生の進路として台湾の大学が注目されている。既に進学実績を上げている高校もある。語学が習得でき、学費も安いということに加え、台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに比較的成功している点も魅力となっているようだ。【庄司哲也】 「請在下面五個數字加上『+』『—』『×』『÷』四個符號、使結果得出一個最大的整數(下の五つの数字に四つの符号を加え、最大の整数を作ってください)」 東農大二高(高崎市)が台湾の大学進学を目指す生徒のために2019年度から始めた中国語講座。黒板に「繁体字」の中国語で設問が書かれ、台湾人の講師は日語を使わない。生徒も必死で中国語を話そうとしていた。

    群馬の高校生、台湾の大学進学広がる 中国語・英語習得可能、学費年40万円 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/23
    “国内の大学では、リモートでの授業が続くが、台湾では通常の授業が行われています”
  • 貧困支援の現場「まるで野戦病院」 雨宮処凛さん「コロナで自助・共助限界」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症の第3波が猛威を振るい、貧困相談窓口に助けを求める人の切実さが増している。支援団体でつくる「新型コロナ災害緊急アクション」で相談支援もしている作家の雨宮処凛さんは「自助と共助は限界。公助だけが足りていない」と訴える。現状を聞いた。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 炊き出しに集まる人、倍に ――貧困問題に取り組む30ほどの団体で3月に「新型コロナ災害緊急アクション」を発足させました(現在は40団体に増加)。相談内容はどう変わってきていますか? ◆最初は「仕事がなくなり、寮やアパートを追い出されそう」という内容だったのが、「部屋を追い出された」「路上生活になってしまった」と深刻さを増しています。最近では「16日間ほとんど水だけで過ごしている」「自殺しようと思い荷物を処分したが死に切れなかった」というケースもありました。支援者はこうした人たちのもとに駆け付け、その日

    貧困支援の現場「まるで野戦病院」 雨宮処凛さん「コロナで自助・共助限界」 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/23
    “東京都内では定期的に炊き出しをしている団体がいくつかありますが、今年は集まる人が例年の1・5〜2倍くらいに増えています”
  • コロナ国内死者3000人超 1000人増わずか1カ月 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスによる国内の死者数は22日、新たに48人確認されて3026人となり、累計3000人を超えた。「第3波」による感染が拡大した11月中旬以降に急増し、わずか1カ月で1000人以上が亡くなったことになる。最初の死者が確認されてから1000人に達するまで5カ月弱、そこから2000人になるまで約4カ月かかっており、死者の増加ペースはさらに加速している。(26面に全国の感染者数表) 都道府県の発表や、空港検疫などで確認された死者の資料、毎日新聞の独自取材などを基に集計した。

    コロナ国内死者3000人超 1000人増わずか1カ月 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/23
    “最初の死者が確認されてから1000人に達するまで5カ月弱、そこから2000人になるまで約4カ月かかっており、死者の増加ペースはさらに加速している”
  • 名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、初詣は密を避け「日時に配慮して分散参拝を」と呼びかけた。一方で自らの対応を問われると、普段通り年始に熱田神宮(同市)などに初詣をすると表明。「なるべく地味にやる。ぜひ行かせてほしい」と述べた。 河村市長は例年、正月に神宮を参拝し周辺で年初の街頭演説をし…

    名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/22
    “初詣は密を避け「日時に配慮して分散参拝を」と呼びかけた。一方で自らの対応を問われると、普段通り年始に熱田神宮(同市)などに初詣をすると表明”
  • コロナ変異種「国内確認なし」 加藤官房長官、入国制限を継続 | 毎日新聞

    加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、英国での感染拡大が明らかになった新型コロナウイルスの変異種について、国内で同様のウイルスが確認されていないことを明らかにした。 加藤氏は変異種について「重症化しやすいかどうか、(英国での)症例数の増加が変異したウイルスによるものかなどについては現時点で不明であ…

    コロナ変異種「国内確認なし」 加藤官房長官、入国制限を継続 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/22
    “厚生労働省が英国政府やWHO(世界保健機関)と緊密な情報交換をしている」と報告し、「国立感染症研究所によると、我が国において同様の変異したウイルスは確認されていない」と述べた”
  • 断酒会中止の影響じわり アルコール依存、コロナ禍で悪化 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛などの影響で、アルコール依存を抱える人の症状が悪化している。背景には、政府の緊急事態宣言の影響で依存症の人がアルコールについて経験を共有する断酒会などの自助グループが開催できなかったことがあるとみられる。宣言が終わった今も、飲酒の習慣が抜けずもがいている人もいる。【石田奈津子】 「ゴールデンウイークにスリップ(再飲酒)してしまった。やることがなかったのがきつかった」。7月中旬に東京都練馬区で開かれた断酒会で、都内に住むアルコール依存症の男性(47)が周りのメンバーに打ち明けた。仕事や私生活でのストレスなどから依存症になり、2018年から1年2カ月間、更生施設に入所。退所後は「お酒を飲んでいた時間をつぶすために」、毎日各地域の断酒会に通っていた。

    断酒会中止の影響じわり アルコール依存、コロナ禍で悪化 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/22
    “背景には、政府の緊急事態宣言の影響で依存症の人がアルコールについて経験を共有する断酒会などの自助グループが開催できなかったことがあるとみられる”
  • 竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」 | 毎日新聞

    自民党の竹直一前IT・科学技術担当相(80)=衆院大阪15区=の後援会が18日夜、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いたことが判明した。竹氏の秘書によると、勉強会と飲酒を伴う会の2部構成で約80人が参加した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は感染リスクが高い「5人以上」の会自粛を国民に呼びかけている。竹氏は会前に会場を後にしていたが、取材に「会があることを知らなかった。ただ、アルコールを提供する会は適切ではなかった」と釈明した。 党内では、約1週間前に8人程度で会した菅義偉首相が批判を浴び、忘年会や会の自粛が相次ぐ。

    竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/21
    “竹本氏は19日、毎日新聞の取材に「アルコールが入って飛沫(ひまつ)が飛び交う環境は避けるべきだったが、会食の開催自体を知らず私に責任はない」と説明。一方、秘書は「認識が甘かった」と陳謝した”
  • 国内の新型コロナ感染者、20万人超える 10万人から52日間で到達 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者は20日、全国で新たに2502人確認された。クルーズ船の乗員乗客らを合わせた国内の感染者数は毎日新聞のまとめで20万68人となり、20万人を超えた。感染者数は10月29日に10万人に達したが、初めての陽性確認から287日間かかった。しかし、その後10万人増えるのにかかったのは52日間。「第1波」や「第2波」と比べ、10月下旬から始まったとされる「第3波」の感染拡大のペースの速さが際立っている。 厚生労働省の12月16日時点のデータによると、感染者のうち最も多いのが20代で23・1%だった。次に多かったのは30代(15・2%)で、40代(13・8%)、50代(12・4%)と続く。

    国内の新型コロナ感染者、20万人超える 10万人から52日間で到達 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/21
    “感染者のうち亡くなった人の割合をみると、80代以上が12%、70代は4・8%と高かった。一方、40代以下の陽性者は10万9595人いるが、死亡したのは32人だった”
  • 大阪府、コロナ患者受け入れ医療機関に協力金支給へ 看護師らの人件費支援も検討 | 毎日新聞

    大阪府の吉村洋文知事は20日、新型コロナウイルスに感染した軽症・中等症患者用の病床を拡充するため、新たに患者を受け入れた医療機関に府独自の協力金を支給する考えを記者団に明らかにした。 府内で入院可能な約500の医療機関のうち、コロナ患者を受け入れているのは70程度とされており、吉村知事は「中等症と…

    大阪府、コロナ患者受け入れ医療機関に協力金支給へ 看護師らの人件費支援も検討 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/21
    “民間病院でボーナスカットが相次いでいることなどを踏まえ、吉村知事は看護師らの人件費を支援する新たな制度についても今後検討すると明らかにした”
  • 新型コロナ患者が入院直前に死亡 軽症と判断、自宅待機中に 広島 | 毎日新聞

    広島県と広島市は20日、翌日からの入院が必要と判断し、いったん帰宅させた60代の新型コロナウイルス患者が死亡したと発表した。医師の診断を受けた後に容体が急変したという。自宅待機中の患者の死亡は県内で初めて。 発表によると、この患者は、別の患者の濃厚接触者として10日にPCR検査を受けた。13日に陽性が判明し、37・7度の発熱や血たんの症状があったが軽症と判断された。心筋梗塞(こうそく)や糖尿病などの基礎疾患があり、患者と家族から「重症化が心配」と市…

    新型コロナ患者が入院直前に死亡 軽症と判断、自宅待機中に 広島 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/21
    “翌日からの入院を調整して患者は帰宅したが、15日朝に自宅で亡くなっているのを家族が発見した。14日深夜に死亡したと推定されるが、死因は不明”
  • インフルエンザワクチン足りず 接種できない人続出 メーカーは「増産無理」 | 毎日新聞

    シーズン前に届いたインフルエンザワクチンを確認するフカガワクリニックの深川康裕院長。接種希望が殺到し既に予約の受け付けを終了している=福岡市早良区で2020年9月25日午後3時6分、矢頭智剛撮影 例年11~2月ごろに流行する季節性インフルエンザのワクチンが全国で品薄になり、接種したくてもできない人が出ている。新型コロナウイルスとの同時流行の懸念などから希望者が殺到しているためだ。ワクチンの製造には半年ほどかかるため今シーズンは新たな増産が見込めない。現在、流行の兆しはみられないが例年1、2月にピークが訪れるため油断できない状況は続く。 毎年平均1万人にワクチンを接種している福岡市早良区のフカガワクリニックは、12月11日に予約の受け付けを終了した。例年12月上旬には接種のピークも過ぎているが、「地元の病院にもうワクチンが無いと言われた」「子どもが2回目の接種を受けられない」といった問い合わ

    インフルエンザワクチン足りず 接種できない人続出 メーカーは「増産無理」 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/20
    “ワクチンの有効期限は1年しかなく、医療機関で余っても翌シーズンまで残せないため、メーカーに返品されて廃棄される。このため、メーカーも多めに製造するのは容易ではない”
  • 「次世代の原発」風前のともしび どうなる実験炉「常陽」の再稼働 | 毎日新聞

    JAEAの高速炉「常陽」=茨城県大洗町で2017年3月4日午前10時59分、社ヘリから長谷川直亮撮影 次世代の原発と呼ばれる「高速炉」。国内唯一の高速炉「常陽」(茨城県大洗町)は、10年以上も止まったままだ。日原子力研究開発機構(JAEA)は、開発の動きを止めまいと再稼働を目指しているが、「2022年度内」としていた再稼働を「早くても24年度内」に先送りする方針を決めた。高速炉の開発は、絵に描いたになりつつある。 国内初の高速炉 原子炉の開発は、「実験炉」で技術の基礎を確認してから「原型炉」と呼ばれる炉を製造して、技術を確立させる。それが終わると「実証炉」と呼ばれる炉を使って経済性を確認する。 常陽は1977年3月、実験炉ながら高速炉として国内初の運転を始めた。発電設備を備えておらず、熱出力も14万キロワットと原発と比べて小さい。高速炉では、原発で使い終わった核燃料のプルトニウムを再

    「次世代の原発」風前のともしび どうなる実験炉「常陽」の再稼働 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/19
    “日本原子力研究開発機構(JAEA)は、開発の動きを止めまいと再稼働を目指しているが、ここに来て「2022年度内」としていた再稼働を「早くても24年度内」に先送りする方針を決めた”
  • 自民党、コロナ関連法改正を要求 時短根拠など明記 官房長官「通常国会提出も」 | 毎日新聞

    自民党は18日、新型コロナウイルス対策の強化に向け、根拠法である新型インフルエンザ等対策特別措置法と感染症法の改正を政府に求める「中間整理」をまとめ、菅義偉首相に報告した。加藤勝信官房長官は同日の記者会見で「(来年1月召集の)通常国会への提出も念頭に置きながら、議論をしっかり進めていきたい」と述べた。 中間整理は地域や業種を絞った営業時間短縮要請などについて、特措法に法的根拠を明記するよう求める内容。同日の党新型コロナウイルス感染症対策部で了承された。下村博文政調会長が首相官邸で首相に報告した。下村氏によると、首相は「自分も(法)改正すべきだと思っている」と述べたという。

    自民党、コロナ関連法改正を要求 時短根拠など明記 官房長官「通常国会提出も」 | 毎日新聞
    mutevox
    mutevox 2020/12/19
    “無症状者や軽症者などを対象にした宿泊・自宅療養も、現状は法的根拠が不明確で「患者が自治体の要請に応じない場合が生じている」とし、感染症法に明記すべきだとした”