タグ

2018年4月7日のブックマーク (16件)

  • 経済絶好調なドイツの"報道されない貧困" | プレジデントオンライン

    ドイツ経済は絶好調だ。経常収支では中国を凌ぐ世界一の黒字。国家予算のプライマリーバランスも2014年から連続黒字。だがそんなドイツで、貧困問題が深刻化しつつある。助け合いの精神で運営されてきた草の根の貧困層支援活動が大混乱しているという。なにが起きているのか――。 ドイツの社会は、政治家やマスコミ、大手企業の経営者が見ようとしない「不都合な真実」に囚われている――トラックや入り口に「ナチ」と落書きされたエッセンの「ターフェル」の前で、料の配給開始を待つ人々(写真=AFP/時事通信フォト) ドイツ経済は強い。経常収支では中国を抜いて世界一の黒字国で、EU(欧州連合)の稼ぎ出した黒字のうちの8割を、ドイツ1国が担っている。国の歳入と歳出の収支であるプライマリーバランスも、2014年から連続黒字。新しい借金をしなくても過去の借金を返せるという、多くの国から見ればうらやましいかぎりの状況だ。 2

    経済絶好調なドイツの"報道されない貧困" | プレジデントオンライン
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    まず、ターフェルが必要な社会構造をどうにかしないといけないのでは?っていうのとナチって言ってる人がいい生活して身を汚してないっていう皮肉(´・_・`)
  • 「女は大学に行くな、」―― 神戸女学院大学のメッセージに「泣きそうになった」と反響 胸を打つ広告はいかにして生まれたか

    「女は大学に行くな、」――。神戸女学院大学がこの4月から掲出している電車内広告に、「電車の中で泣きそうになった」「ぐっとくる」といった声が寄せられています。 話題になっている広告 前半部分だけ読むと一瞬ドキッとするキャッチコピーですが、続きまで読むと「女は大学に行くな、という時代があった」という1文であることが分かる仕組みです。 女性をとりまく環境が変化し、選択肢が広がった今だからこそ、逆に迷いや葛藤に直面することも増えた。そんな正解がない時代を謳歌するために、「学ぶことができる」という、決して当たり前ではない幸福を忘れないで――。 イラストなどは一切使っていない、文字だけのシンプルな広告であるにもかかわらず、Twitterではこのメッセージに対し「かっこいい広告だなあ」「まじまじと読んだ」など、さまざまな反応が寄せられました。中には「日はまだ女性への“重力”が強すぎる」など異を唱える声

    「女は大学に行くな、」―― 神戸女学院大学のメッセージに「泣きそうになった」と反響 胸を打つ広告はいかにして生まれたか
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    質問への回答が回答になってない時点で大学なの?って思う(´・_・`)
  • 長芋山ほどもらった〜

    しばらくはエネルギー源に困らない生活ができる!いえーーーい! とりあえずオリーブオイルと塩で焼いてべてる。生のシャクシャク感が消えて芋らしさが増してる。ポテチ風味って感じでうまい。 まだ5,6あるんだよな お好み焼き作ろうかな ブコメにレシピが大集合しててびびったぜ とりあえず出汁つくって混ぜてズルズルしようかな!背徳感! そういえば増田北海道に来てから山芋じゃなくて長芋って言うようになった あとヌルヌルするのはキッチンペーパーでワンクッション置いて切るとましになったよ!クックパッド様様!

    長芋山ほどもらった〜
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    くちびるが痒くなった気がした(´・_・`)
  • 米議員、「実弾入りの拳銃」抜く 有権者との集会で

    米銃器メーカー大手スミス&ウェッソンの拳銃(2015年5月19日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / MARTIN BUREAU 【4月7日 AFP】米下院議員が6日、地元有権者らとの集会で「銃の安全性」をアピールしようと、米銃器メーカー大手スミス&ウェッソン(Smith and Wesson)の拳銃を取り出した。拳銃には実弾が入っていた。現地メディアが報じた。 サウスカロライナ州選出のラルフ・ノーマン(Ralph Norman)下院議員(64、共和党)は地元紙ポスト・アンド・クーリエ(The Post and Courier)に対し、銃は間違った使い方さえしなければ危険ではないことをアピールしようと、飲店で行った集会で拳銃を抜き、テーブルに置いたと語った。 ノーマン氏は、2011年にアリゾナ州トゥーソン(Tucson)で発生した銃乱射事件で頭に銃弾を受け、重傷を負ったガブリエ

    米議員、「実弾入りの拳銃」抜く 有権者との集会で
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    銃って正しい使い方をすれば危険じゃね?(´・_・`)人死ぬし
  • 「海、山、体育の日」動かす案、提出へ 20年の祝日:朝日新聞デジタル

    東京五輪のある2020年に限り、7月24日の開会式の前日と当日、8月9日の閉会式の翌日が祝日になる見通しとなった。超党派のスポーツ議員連盟が「海の日」「山の日」「体育の日」を移動する東京五輪・パラリンピック特別措置法の改正案を今国会に提出し、成立をめざす。 来は7月20日(7月第3月曜日)の海の日と10月12日(10月第2月曜日)の体育の日を開会式に合わせて7月23日と翌24日に、8月11日の山の日を閉会式翌日の同10日に移す。通勤・通学や経済活動を大幅に抑え、各国要人の移動に伴う交通規制や観光客による大混雑を緩和する狙いだ。 内閣府によると、祝日法が施行された1948年以降、祝日を1年限りで移した例はないという。祝日の新設は経済活動への影響が大きいという慎重論もあり、既存の祝日の移動で対応する。(大久保貴裕)

    「海、山、体育の日」動かす案、提出へ 20年の祝日:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    川の日とか平野の日とかないんですか?(´・_・`)島の日とかも
  • 「忖度」は昔から日本にはびこっていた。空気を読んでいた表現者たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「忖度」は昔から日本にはびこっていた。空気を読んでいた表現者たち
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    なんか最近忖度って言葉を聞くたびに知った言葉を使いたくてたまらないんだろうなって思いが強くなる。森友以前に知らないか知ってても縁遠い人ばかりだろうに(´・_・`)
  • 50年前に新生児取り違えか 順天堂医院が親子に謝罪:朝日新聞デジタル

    順天堂医院(東京都文京区)を運営する学校法人「順天堂」は6日、同医院で約50年前に、新生児を取り違えていた可能性が高いと発表した。同医院で生まれた子どもと、母親のDNA検査を実施したところ、親子関係が存在しないと分かったという。一部週刊誌の報道を受け、ホームページに経緯を掲載した。 ホームページによると、母子から相談を受け、出生時の状況を聞いて調査したところ、医院で取り違えが発生した可能性が「極めて高い」と判断した。当時は、生まれた新生児を沐浴(もくよく)させた後、足裏に母親の名前を記しており、その前に取り違えが起きたなどと考えられるという。医院は、当事者の親子に謝罪した。 もう一方の当事者の親子は当時のカルテなどである程度絞られたが、既に50年以上たっていることなどを考慮し、医院側からは伝えないという。医院は、「関係者の皆さまに心からおわびします」としている。

    50年前に新生児取り違えか 順天堂医院が親子に謝罪:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    増田がもっと取り変えろってあったのはこれか。病院のは事故だが増田は悪意があるので問題だしそのような事案を容認するはてな運営って(´・_・`)
  • 「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル

    中学校で「性交」や「避妊」という言葉を使った性教育は「不適切」なのか。東京都足立区で3月にあった授業に対する都議や都教育委員会の「介入」について、10代の性の現実に見合っていない、と疑問視する声が広がっている。教員らで作る団体は6日、都教委に区教委への指導の中止などを申し入れた。 発端は、3月の都議会文教委員会だ。自民党の古賀俊昭都議が足立区立中の3年生を対象にした性教育の授業を問題視。都教委は「性交」や「避妊」「人工妊娠中絶」の言葉を使った点を「不適切」とし、区教委に改善を求めて指導している。中学の保健体育の学習指導要領には「性交」などは記されていない。 教職員や医療関係者らでつく…

    「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    どう見ても自民党の古賀が言及しなければスルーされた事案なので国会議員が悪(´・_・`)
  • 日本での驚きの体験がツイッターで大きな話題に

    ブログプラットフォームMediumで活躍する​UXデザイナーのマルチン・ヴィハルィが​数週間日を滞在した際、まず目についたのが日で日常的に使われているUI(ユーザーインターフェース)だった。掲示板やボタン、また日人にとって当たり前である日常的な行動、例えば​並んで電車を待つことや飲店で券を買うことなどが、外国から来た人間にとっては驚くべきことだった。 2週間の日滞在中、掲示物からゴミ箱に至るまで、日式の物事への取り組み方について気づいた様々なことをツイッターで配信していった。結果、ツイートのスレッドは300にまで膨れ上がり急速に世界に知られることとなった。 This epic thread of @mwichary‘s observations and surprising moments in Japan, with an emphasis on everyday UIs,

    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    “My hotel room is on the 13th floor, which I love.” 自国の習慣がそうだからと言って他国ではそうじゃないのを受け入れてる感じが好き(´・_・`)
  • 栄氏に権力集中、監督に甘さ 協会「成果出ていたので」:朝日新聞デジタル

    言葉による嫌がらせや不透明な選手選考――。レスリング女子で五輪4連覇を達成した伊調馨(ALSOK)らに対する日協会・栄和人強化部長のパワハラ行為が6日、同協会の第三者委員による聞き取り調査で認定された。当初は栄氏をかばい、関係者による告発を全面否定していた協会も主張を覆さざるを得ない事態となった。 問題発覚から1カ月超。ここまでの協会は、こちらが首をかしげてしまう対応が多かった。告発に対し、「(伊調のコーチに)不当な圧力をかけた事実はない」などと即座に反論。第三者委員の弁護士による聞き取りが始まる前に「パワハラはなかった」と言い切って、「公平中立な調査ができるのか」と告発した側の疑念を強めた。 栄氏が監督を務める至学館大の谷岡郁子学長(協会副会長)が「伊調さんは選手なんですか?」などと発言した記者会見も世間の反感を買った。スポーツ団体の不祥事が発覚するたびにあらわになる、事後対応のまず

    栄氏に権力集中、監督に甘さ 協会「成果出ていたので」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    連盟が栄えがしてることを知らないはずがないので組織犯罪でしょう?(´・_・`)甘いレベルの話じゃない。栄から連盟または連盟から栄への甘い汁が流れてないか調査が必要では?
  • 欧州製の新型2階建てバス「アストロメガ」、夜行高速バスに初投入 輸送力1.6倍 車内も「夜行仕様」(写真20枚) | 乗りものニュース

    欧州製の新型2階建てバス「アストロメガ」が、夜行高速バスに初めて導入されます。トイレや乗務員用仮眠室があるなど、車内は「夜行仕様」に。輸送力は従来車両のおよそ1.6倍という新型2階建て車両は、夜行バスをどう変えるのでしょうか。 最も乗車率が高い夜行路線に導入 新型2階建てバス「アストロメガ」が夜行高速バスに初めて導入(1分45秒)。 全国で高速バス「ジャムジャムライナー」を運行するジャムジャムエクスプレス(東京都江戸川区)が、夜行高速バスに新型の2階建て車両を導入。2018年4月20日(金)から東京ディズニー・シー(TDS)・東京駅~大阪・神戸間の夜行便として毎日運行します。 「ジャムジャムライナー」に導入される新型2階建てバス「アストロメガ」(2018年4月3日、中島洋平撮影)。 導入車両は、欧州製の2階建て車両「アストロメガ」2台です。エンジンはスウェーデンのスカニア製、車体はベルギー

    欧州製の新型2階建てバス「アストロメガ」、夜行高速バスに初投入 輸送力1.6倍 車内も「夜行仕様」(写真20枚) | 乗りものニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    鉄道に関して24時間営業はメンテ的に厳しいんじゃないだろうか。運送用やムーンライト等でに使われてることを考慮すれば小本数ならいけそうだが(´・_・`)
  • 国立大学は全部東京大学でよくね?

    東京大学北海道キャンパス 東京大学東北キャンパス 東京大学東京キャンパス 東京大学名古屋キャンパス 東京大学京都キャンパス 東京大学大阪キャンパス 東京大学九州キャンパス 以下略

    国立大学は全部東京大学でよくね?
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    国立大学は全部国立大学でいいかと。国立大学東京キャンパス(´・_・`)国立大学奈良キャンパス女子部
  • 婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常

    かつお @katsuonandesu 婚活女子から9割方年収聞かれるので無条件で言うの飽きたから「では教える代わりに、結婚相手から毎月生活費としていくら欲しいのか教えて頂けますか?」と言うとたいてい黙って会話が終わる 2018-04-04 12:44:15

    婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    お互いお金に一切困らない超金持ちじゃなければ相互に年収と支出を聞くべきだと思うのだけど(´・_・`)
  • リーク疑惑の山本真千子特捜部長「江田さんのコメントはこちらには関係ない」←うわあ…否定してない

    国家公務員法に反して捜査中の情報を漏洩した疑いのある大阪地検の山真千子特捜部長がついにコメントを出した。 前回の記事:民進党の江田憲司「リークしてくれる大阪地検の山真千子特捜部長ぐっじょぶ!」←え! リークを否定しないコメント。 山真千子特捜部長はマスコミの取材に対し、次のようにコメントした。 「あくまで江田さんのコメントで大阪地検の発表ではなく、こちらとしては一切関係ない」 これだけの騒ぎになっているのだから、違うなら違うとはっきりと否定するはずなのに真偽についてはノーコメントを貫いている。事実上、認めたも同然で今後は守秘義務違反として処分が下される恐れが強い。 民進党の江田憲司議員が軽率な発言をしてしまったばかりに、とんでもないことになってしまった。 #森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK「何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい」と省理財局の

    リーク疑惑の山本真千子特捜部長「江田さんのコメントはこちらには関係ない」←うわあ…否定してない
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    特捜は行政の人間だから説明責任も立証責任も全て政府にあるよね(´・_・`)
  • 河野外相 6か国協議再開は首脳会談見極め慎重に検討 | NHKニュース

    北朝鮮が各国との対話に積極的な姿勢を見せる中、河野外務大臣は北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の再開について、南北や米朝の首脳会談の結果を見極めたうえで慎重に検討する必要があるという認識を示しました。 そのうえで河野大臣は「現時点で北朝鮮からなんら公式な発表はない。南北や米朝の首脳会談などで北朝鮮の明確な非核化へのコミットメントを確認し、すべてはそこからスタートする」と述べ、6か国協議の再開は南北や米朝の首脳会談の結果を見極めた上で慎重に検討する必要があるという認識を示しました。

    河野外相 6か国協議再開は首脳会談見極め慎重に検討 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    6か国って中国韓国米国北朝鮮どこだっけ(´・_・`)
  • 海賊版サイト「ブロッキング要請は法的に無理筋」東大・宍戸教授、立法を議論すべきと批判 - 弁護士ドットコムニュース

    海賊版サイト「ブロッキング要請は法的に無理筋」東大・宍戸教授、立法を議論すべきと批判 - 弁護士ドットコムニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/04/07
    政府はなぜナチスみたいに法律を作って実施しないのだろう(´・_・`)