知識がない まじでない 就きたい会社はある なんならインターンも応募した さらにいうなら社員と直接会って話を聞いた でもどうやって就くんだよ 新卒でベンチャーっていけるもんなのか 今大学2年なんだ 就活のセミナーとかみんな3年から対象だし ほかの会社行く気も起きないし やりたいことはあるけど わからん みんなどうやって就職してるんだ 集団面接受けて大手に就く気なんてねぇわ ベンチャーに就くための対策とかあるのか もうずっと大学生でいたい

私、乾燥肌で、特に仕事のストレスがひどかった30代後半に悪化して、そこから皮膚科に長く通ってた。症状はかゆみね。かゆみがひどくてかいちゃって炎症が広がるやつ。ムヒとか、フルコートみたいな薬局の薬を使ってたけどお金もバカにならないので、皮膚科からステロイド入りの塗り薬をもらうみたいな感じ。 で、皮膚科からもらえる薬は保険も効くこともあり安くて、効き目も良かった。ステロイド入りの薬でまず強い炎症をまず抑え、それでしばらくの間常用してたら見た目も元に戻ってくる。薬さえあればある程度抑えられるところまでは短い期間で到達した。 でもそこからが長かった。なかなか薬を卒業できない。結局通った期間は10年くらいに及んだ。止めると途端にぶり返す。夏は汗が染みるし、冬は感想が応える。薬を使う量は減少傾向だったが、それでもないと困る。だらだらと使う期間は続いた。 もう一生続くんかなこれ、と嫌にもなっていた。特に
あぁ〜 仕事でCAD使ってんだけど何度老人に説明しても理解してくれない 「そこのボタンクリックしてください」って言ってるだけなのに それ以前にソフトの立ち上げ方からすら教えないといけない もうお前パソコン使うな なんでこんな爺さんが担当者なんだよ おまけの果てに定時になったら帰るし、週一は通院で休みやがる これで俺より金は倍もらってるとかどう言うつもりなんだろう いくら人いないからって、人員の分配が下手すぎる 仕様書は、爺さんが触ったので全部めちゃくちゃ 教えても「分かりません(・_・)💢💢」 こっちが、分かんねぇよ お前どこが分からないんだよ こんなに説明してるのに お前がぶっ壊したの全部直したんだよ 結局、また壊すんだろ?? 5分前に説明したことをまた5分後に聞いてくる 認知症かな?? 何とかならないかな 自分の本来の仕事すら進まなくて、残業した 仕事の邪魔過ぎる 追記図面自体は描
韓国国会国防委員会所属の河泰慶(ハ・テギョン)議員(正しい未来党)が「日本が過去にフッ化水素など戦略物資を北朝鮮に密輸出した事実が日本安全保障貿易情報センター(CISTEC)の資料で確認された」と明らかにした。 河議員は11日、国会政論館で記者会見を開き、「最近、日本の一部で韓国の政府資料を引用しながら『韓国が核兵器に使われるフッ化水素を北朝鮮に密輸出していたかもしれない』などの詭弁を弄する中で、日本の資料ではむしろ『日本が北朝鮮にフッ化水素を密輸出して摘発された』と報告して波紋が予想される」と話した。 続いて「韓日関係が最悪に向かって突き進んでいる状況で、日本は感情的な対応を自制しなければならない。ごり押し主張を繰り返せば、日本が国際社会で孤立する」としながら「日本は直ちに不当な輸出規制を撤回するべき」と主張した。 河議員が紹介したCISTECの資料「不正輸出事件の概要」によると、日本で
一般社団法人日本レコード協会は7月11日、一般社団法人日本音楽事業者協会、一般社団法人日本音楽出版社協会、一般社団法人日本音楽制作者連盟の4団体に加え、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、楽天の4社とともに、アップルに対し、著作権者および著作隣接権者などの管理者が想定しない態様による音楽配信アプリ(無許諾音楽アプリ)の対策強化について、要望書を6月28日付で提出したと発表した。 これは、「Music FM」など無許諾で音源を配信する音楽アプリのApp Storeでの配信停止を求めるもの。要望書では、「アプリの事前審査の強化、審査段階におけるアプリストアと権利者の連携、協力体制の強化」と「権利者から削除依頼がなされた場合、明らかに違法もしくはアプリストアの規約違反であるアプリの迅速な削除」を求めている。 Music FMは、中国を中心に2012年ごろから「Music Box」として出回
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
昨年4月に大分市内の中学校で男子生徒に暴行して失神させ、傷害罪で略式命令を受けていた60代の男性教諭を、大分県教委が正規教員として再雇用し、教壇に立たせていたことが県教委への取材で判明した。教諭は再雇用後の先月14日にも大分県臼杵市の中学校で暴力を振るい生徒にけがをさせていた。県教委は「再雇用の基準を示した要綱に『略式命令を受けたことで再雇用できない』とは書かれておらず、問題ない」としている。 県教委によると、教諭は柔道の有段者。昨年4月、下校指導で「早く帰宅しなかった」として、自転車に乗った男子生徒の首をつかんで転倒させ、失神させた。生徒は1週間のけがをし、教諭は傷害罪で罰金20万円の略式命令を受けた。県教委も教諭を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。その後、教諭は今年3月に定年となった。
リンク note(ノート) 「ATMにされたくない」婚活市場から撤退する男性たち|すもも|note ブームで終わらず定着した婚活 2008年2月に山田昌弘・白川桃子「「婚活」時代」(ディスカヴァー携書)が発売されて以降、「婚活」という言葉は一時的なブームで終わることなく、着実に社会に定着していっている。以下は、グーグルトレンドの「婚活」という言葉の検索トレンドである。 「婚活」が社会に定着していくのは、夫婦が知り合ったきっかけの変容からみて必然的だろう。「出生動向基本調査・夫婦調査」の「夫婦が知り合ったきっかけ」をみると90年代後半には「お見合い」が10%未満となりほとんどなくなってしまった。また「お見 640 users 246
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
日本オリンピック委員会(JOC)は10日、東京都内で臨時理事会を開き、6月で退任した竹田恒和前会長ら6人を名誉委員とすることを決めた。定年で退任した理事は名誉委員になるのが慣例。竹田前会長は2020年東京五輪・パラリンピック招致を巡る贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査を受けているが、福井烈専務理事は… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--
ジャニー喜多川がなくなったが、昭和平成のゲイ能の大功労者である超大物が亡くなった!というトーンで彼の泣けるエピソードやジャニタレ達の追悼の言葉や涙を流して、美談に仕立て上げている。このツイートなどはこの雰囲気をよく捉えているので参考に引用したい。 亡くなった人を叩く趣味はないが、彼の功罪のうち、余りにも罪を取り上げなさすぎる報道姿勢に疑問を感じる。これは今に始まった事ではない。彼の未成年に対する性的虐待の疑惑は一部のメディアを除いてほとんど報道されてこなかった。その姿勢が功を奏して、今ではジャニー喜多川の性的虐待疑惑を知らない人もいる。殆どの情報はwikipediaにのっているが、勝ち逃げを許さないという思いから、この疑惑について改めて整理をしたい。 文春との裁判について 彼の性的虐待疑惑については、殆ど報道されていなかったと書いたが、1990年代までは、公然の秘密として、ジャニーズでは未
ヴェレ @vere_oku Twitterで夫をゲットした方法 ①彼女いないかチェック ②全ツイート(数万件)を5回読む ③言及してる学者芸術家の作品に触れる ④彼の専門分野の本を全て買って読む ⑤外見を彼好みに変更 ⑥好きな食べ物を作れるように練習 ↓ ⑦彼女欲しいとかツイートするのを待つ ↓ 突撃し猛アピールしゲット!! 2019-07-10 02:21:22 ヴェレ @vere_oku ⑦がなかった場合、 全ての時間が無駄になるとのコメントをたくさんいただきましたが、そんな事はありません。 ②③④は今でも自分の財産です。 これのおかげで得した事も多いです。 つまり、フラれても勝ちで終わります。 2019-07-10 17:08:02
「AやBをCする」と言うなら、「AをCする」「BをCする」の両方が成り立ってほしい。文法的に。 でも「BをCする」しか当てはまらない用例が結構ある。話し言葉ならまあいい。でも、推敲されているはずの、公の場でさらされる文言でそういう例に触れるとモヤモヤしてしまう。 例えば以下はある電車内のアナウンス。 「携帯電話やゲームをしながらの歩行は、周りのお客様とのトラブルや怪我をされる恐れがあり、危険ですのでおやめください」 「や」が2つある。前半のそれでは「携帯電話」「ゲーム」が並列されている。でも「携帯電話をしながら」は不自然だ。完全にバツではないけど、公共の場でのアナウンスとしてはベストじゃない。「携帯電話やゲーム機を操作しながら」であれば、どちらにもきれいにつながったはず。 後半の「や」はもっとおかしい。「や」の前にある「周りのお客様とのトラブル」はどこにつながるのだろう。「トラブルをされる
Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、Nintendo Switchの「携帯モード」に特化することでその携帯性をさらに向上させた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売いたします。希望小売価格は、19,980円(税別)、本体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色からお選びいただけます。 2017年3月に発売いたしました「Nintendo Switch」には、テレビモニターにゲーム画面を出力して遊ぶ「TVモード」、本体のスタンドを立てて2つのJoy-Conを分け合えば2人で本体の画面をシェアして協力・対戦プレイを楽しむこともできる「テーブルモード」、そしてJoy-Conを装着した本体だけで遊ぶ「携帯モード」の3つ
有名コスプレイヤーのベル・ドルフィンさんが自分の入った風呂の残り湯を販売した件、分子生物学者が残り湯の成分を分析したところ人間のDNAは一片も含まれておらず、残り湯ではないただの水である事が発覚し炎上。集団訴訟の可能性も浮上してい… https://t.co/QvFiL80Xwb
pから始まる頭文字のIDの人がやっているブログがある。 見ればわかるが明らかにやばい。 1記事あたり30000文字以上の文字が並び、追記が20以上続く。コメント欄もびっしり独り言で埋め尽くされる。 記事内容も明らかに精神分裂症のような支離滅裂な文書の羅列であり、明らかに精神的ブラクラの類だ。見つけてしまった人は後悔するだろう。 しかしこんなブログの読者数を見て驚く。 2600以上の読者数があるのだ。 よくよく見ると毎日20以上のブクマがついていて、コメント欄は互助会定番の脳死したコメントがずらっと並んでいる。 このブログを見てやばいと思わないって完全に脳死してるだろ。 どこまで危機感がないんだ。 はてなも完全に互助会スパム認定しており、彼の記事がホッテントリに上がることは決してない。 しかし、はてなにはホッテントリから完全に除外する、以外にできることはない。 そうこうしている間に、ここまで
年金の2千万円の報告書が目立っていて影で隠れていますが、財政審議会というところが、同じときに建議している。後期高齢者の皆さんの医療費の自己負担を、今の1割(負担)から、倍にするっていっている。そして、介護の自己負担も倍に増やすっていっている。今必要なことの逆じゃないですか。 財政審議会で建議されたら、だいたい次の年の予算に反映される。この選挙で安倍(晋三)さんが勝ったら、後期高齢者の皆さん、医療費の自己負担、2倍に上がるという政治が進んでいる。変えなきゃいけないんじゃないですか。これじゃあ老後の安心、つくれないじゃないですか。(10日、滋賀県彦根市での街頭演説で) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichiki
7payの情報漏洩で思い出したけど、あるアニメの「とりっぴぃ」というキャラクターについて考えることがある。 とりっぴぃは鳥なのだけど、果たして親が「とりっぴぃ」という名前をつけるだろうか。 どう考えても鳥じゃないやつがつけたとしか思えない。 鳥の中の、自分の種を主張するならまだわかる。 「とり」って雑すぎるだろ。 「ひとっぴぃ」とか「れいちょうっぴぃ」とか「ほにゅっぴぃ」という人間がいるだろうか。 「人」がつく名前はあるものの、「〜な人」を意図していても、他の動物と区別するような名付け方ではないはずだ。 実は「みみりん」もかわいそうなのだけど「とりっぴぃ」はもっとかわいそう。 主役の名前はマトモっぽくて汚ねえ。
みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです! みなさんは海外旅行は好きですか?私は好きです! 海外に行って日本にはない風景や建物を見たりすることで、色々な刺激をもらえるので大好きです。 ですが、「海外旅行好きだけど、旅行に行くお金がないんだよなあ」という人もいるはずです。 実際に今の私がそうです^^;笑 そんな方のために、今回は「海外気分を味わえる日本のスポット」をいくつか紹介したいと思います! 日本なので、海外に行くよりは格安で行くことができ、さらに日本なのにまるで海外にいるような気分を味わえる場所。最高ですよね!?笑 今回紹介するのは、自分が既に行っていて、ぜひ皆さんに行ってほしいお気に入りの場所や、まだ行っていないけど行ってみたい場所、皆さんも行ってみたいと思うであろう場所などを選んでみました! [:contents] 日本にいながら海外気分を味わえるスポット。 今回紹介する場所はど
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く