タグ

2022年1月6日のブックマーク (33件)

  • 中央道を26キロ逆走し車と衝突 逆走車運転の女性死亡 | NHKニュース

    6日未明、神奈川県の中央自動車道で軽乗用車が逆走して別の車と衝突し、運転していた40代の女性が死亡しました。山梨県から東京方面へ少なくとも26キロにわたって逆走したとみられるということで、警視庁が当時の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、6日午前1時前、神奈川県相模原市の中央自動車道の下り線で、追い越し車線を逆走してきた軽乗用車が乗用車と正面衝突しました。 この事故で、逆走した車を運転していた山梨県富士吉田市の廣瀬由紀子さん(41)が全身を強く打って病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡しました。 また、乗用車を運転していた58歳の女性も右足の骨を折るなどの大けがをしました。 軽乗用車の車内からは、事故の30分ほど前に山梨県の都留インターチェンジから中央自動車道に入ったことを示す通行券が見つかり、複数の通報の内容などから車は東京方面へ少なくとも26キロにわたって逆走したと

    中央道を26キロ逆走し車と衝突 逆走車運転の女性死亡 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “中央自動車道にNHKが設置したカメラ”盗撮?
  • 米軍が感染拡大原因との断定は困難と首相 | 共同通信

    Published 2022/01/06 19:41 (JST) Updated 2022/01/06 19:59 (JST)

    米軍が感染拡大原因との断定は困難と首相 | 共同通信
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    徹底した遺伝子解析しないよっていう布石ですよね(´・_・`)
  • プログラムがメモリをどう使うかを理解する(1)

    この記事の狙い この記事は、端的に言えば この図が言わんとしていることを理解できるようになるための解説を目指しています。 昨今のプログラミング環境において、メモリの管理方法やその実態は、詳細を知らずとも目的を達成できるようになっています。といっても、実際にはメモリは無尽蔵に使えません。制約が厳しい環境下で動かさねばならないプログラムもありますし、多少潤沢に使える環境であっても、無駄に浪費するよりは、必要最低限のメモリで効率よく動作するプログラムの方が、多くの場面においては良いプログラムと言えるでしょう。 メモリのことなど知らなくてもプログラムを書けるのは一つの理想ではありますが、現実的にはその裏に隠されている(抽象化されている)仕組みを知っておいたほうが有利です。また、昨今のレトロゲームにおけるタイムアタックで駆使されるメモリ書き換えのテクニックなども、何故そういったことが可能なのかを知る

    プログラムがメモリをどう使うかを理解する(1)
  • ロシア軍事同盟がカザフスタン介入、平和維持部隊を派遣へ

    (CNN) ガス価格の値上げを機に全土に抗議活動が広がり、非常事態宣言が発令された中央アジアのカザフスタン情勢で、アルメニアのパシニャン首相は5日、ロシアが主導する軍事同盟、集団安全保障条約機構(CSTO)が平和維持部隊をカザフスタンへ派遣すると発表した。 CSTOは旧ソ連構成国で組織するもので、現在の議長国はアルメニアとなっている。 同首相の声明によると、カザフスタンの国内情勢の安定化を図る平和維持部隊の派遣期間は限定されている。派遣は、カザフスタンのトカエフ大統領からの支援要請を受けた形となっている。 カザフスタンの地元メディアは内務省の報道機関向け情報として、国内各地で起きた暴動で警官や警備関係者の8人が死亡したと伝えた。警官ら317人が負傷したとも報じた。 内務省の公式サイトに載った声明によると、アルマトイ、シムケント、タラズ各市では地元の行政施設が襲われ、窓やドアが破壊された。「

    ロシア軍事同盟がカザフスタン介入、平和維持部隊を派遣へ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “CSTOは旧ソ連構成国で組織するもので、現在の議長国はアルメニアとなっている”(´・_・`)なんかの皮肉かな
  • カザフスタン警察、デモ隊「数十人」殺害

    カザフスタン・アルマトイで、燃料価格の高騰に抗議するデモ参加者(2022年1月5日撮影)。(c)Abduaziz MADYAROV / AFP 【1月6日 AFP】カザフスタン警察は6日、最大都市アルマトイ(Almaty)で政府庁舎への突入を試みたデモ隊を阻止し、「数十人」を殺害したと発表した。メディア各社が報じた。 インタファクス・カザフスタン(Interfax-Kazakhstan)やタス通信(TASS)、 ロシア通信(RIA)が伝えた警察発表によると、「昨夜、過激派勢力が複数の政府庁舎、市警部や地域警察部に襲撃をかけた。数十人の襲撃者を排除した」という。 現地メディアによると、内務省は今回のデモ暴徒化をめぐって少なくとも警官8人が死亡し、317人が負傷したとしている。 一方、保健省は6日、国内各地の暴動で1000人以上が負傷し、うち約400人が病院に搬送され、62人は集中治療室に

    カザフスタン警察、デモ隊「数十人」殺害
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    ロシア軍も一緒にやってそう(´・_・`)
  • カトリーン・マルサル『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』読書メモ集

    荒木優太 @arishima_takeo 「別の研究によると、女性も男性と同じくらいリスク志向になることはあるが、それは排卵が起こる時期だけだという。つまり男性はいつでも排卵期の女性と同じような状態だから、あんな金融危機を起こしてしまったのだろうか」(マルサル『アダム・スミスの夕を作ったのは誰か?』10)。お、おう。 2022-01-03 17:33:05 荒木優太 @arishima_takeo マルサル『スミスの夕』48。女性らしさと経済は相反するものとして表象されてきた。が、シカゴ大学のシカゴ学派、特にゲーリー・ベッカーの登場によって家庭で働く女性も経済学に組み込まれる。ただし、シカゴ学派とはミルトン・フリードマンを生んだ新自由主義の牙城だった…。 2022-01-04 14:13:03

    カトリーン・マルサル『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』読書メモ集
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?”電子書籍にならんかな(´・_・`)
  • 新型コロナ接触確認アプリの普及の遅れがアメリカで感染爆発を引き起こしているという指摘

    新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株の感染者数が世界各国で急増している件について、アメリカの大手紙・ワシントンポストが、「感染拡大が続いているにもかかわらず、アメリカ人の多くがいまだに接触確認アプリを使用していない」と批判しています。 Omicron is spreading across the U.S. but few people use exposure notifications - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2021/12/29/omicron-exposure-notification-apple/ Apple addresses slow uptake of COVID-19 exposure notification apps - 9to5Mac https://9t

    新型コロナ接触確認アプリの普及の遅れがアメリカで感染爆発を引き起こしているという指摘
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “GoogleやAppleの”従業員の感染率って低いのだろうか(´・_・`)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla cuts Model Y, X and S prices in the US and says it’s ending the referral program

    Engadget | Technology News & Reviews
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    こういう対応が各地でやらかしているんであれば、横領を疑わざる負えない(´・_・`)訴訟してもいいんじゃないかな
  • 「ダサい」っていう判断基準

    善悪とかじゃなくダサいorダサくないで判断するっていう訳わからん価値観ってどこ発祥なの?

    「ダサい」っていう判断基準
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    平安時代に
  • ロシア主導軍事同盟、カザフに平和維持部隊派遣へ

    カザフスタン・アルマトイで燃料価格の高騰に抗議するデモ隊(2022年1月5日撮影)。(c)Abduaziz MADYAROV / AFP 【1月6日 AFP】ロシアが主導する旧ソ連諸国の集団安全保障条約機構(CSTO)は、デモ隊が暴徒化して混乱が続くカザフスタンを「安定」させるため、平和維持部隊を派遣すると発表した。また、大規模なデモが起きたのは「外部からの干渉」が原因だと非難した。 産油国のカザフスタンは長年、中央アジアの旧ソ連構成国で最も安定していると見なされてきたが、燃料価格の高騰に抗議するデモ隊が政府庁舎を襲撃するなど、この数十年で最大の危機に直面している。 カザフスタンのカシムジョマルト・トカエフ(Kassym-Jomart Tokayev)大統領は6日、国民に向けた演説で、「国外で幅広い訓練を受けたテロリスト集団」への対策をCSTOに要請したと述べた。 CSTO議長を務めるアル

    ロシア主導軍事同盟、カザフに平和維持部隊派遣へ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    カザフ侵攻か(´・_・`)
  • 実家に帰省すると「実家を出た理由」を思い出して辛くなってしまう「今年も再認識してしまった」

    Arc@CULシウムP @ArcRightChaos @white_rice_wins わかる 今年も再確認してきた 親への感謝があるだけに、「これだけはちょっとなぁ…」があるから距離を取っちゃう 2022-01-04 17:11:12

    実家に帰省すると「実家を出た理由」を思い出して辛くなってしまう「今年も再認識してしまった」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    親孝行を必ずしなきゃいけない理由が思いつかないし、関係性も内心も知らずに周りが素で無邪気に孝行をしなきゃいけないと思ってそうなの、結構悪質だなって思ってる(´・_・`)親学やってそう
  • 実家のガスコンロ、何かが詰まっているかのような色だった→父『加湿器を使った翌日にだけこうなる』との事で調べたらこういう事だった

    Yuji Fujimoto @ephemero0621 実家のガス、なんか詰まってんのかと思ったら、父は加湿器使った翌日にだけなるという。調べると超音波式加湿器使うと水中の金属イオンが拡散して炎色反応で赤くなるらしく。父スゲェ、よく見てらっさる。 pic.twitter.com/Sf1C8C55fe 2022-01-05 15:15:11

    実家のガスコンロ、何かが詰まっているかのような色だった→父『加湿器を使った翌日にだけこうなる』との事で調べたらこういう事だった
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    カルシウム?(´・_・`)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla cuts Model Y, X and S prices in the US and says it’s ending the referral program

    Engadget | Technology News & Reviews
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    ディスプレイが縦でも使えたら、自分的には神(´・_・`)
  • 1.「表現規制派」という括りが適切に思える程度には連帯してるよね? ま..

    1.「表現規制派」という括りが適切に思える程度には連帯してるよね?まず大元増田の「嘘吐くな」は一人一派云々みたいな話じゃないので、その時点で「まずそれぐらい認識合わせてくれよ?」って感じだけど、そこは横に置いとくね。 で、一人一派はわかる。 「子供に悪影響」という人もいるし「性犯罪を誘発」という人もいるし「不快」という人もいるというだけ わかるよ。で、その、例えば「子どもへの悪影響を危惧する人」にとっては、特に根拠も無く性犯罪を誘発するとかいうレッテル貼りに行く人や、不快だという感情論で暴れる人は、敵だと思うんよね。そっちはそっちで子どもに悪影響ありそうでしょ。例えば90年代のクレヨンしんちゃん程度には。そんな大人、子供に見せたくなくない? まあそこまで行かなくても、味方の顔してトンチキな暴れ方する奴って、普通に自説を通すのに邪魔になるでしょ。批判したり決別するのが妥当でしょって程度には、

    1.「表現規制派」という括りが適切に思える程度には連帯してるよね? ま..
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    連帯ってどういう状態を増田の中で定義してるのか気になる(´・_・`)関係ないけど、縞々ってピッチと見る距離によって縞々と認識できる場合とできない場合があるよなって話が頭に浮かんだ。全く関係ないんだけど
  • 日が落ちて一時間ほどが経っていた。交差点の近くにあるバス停は、車のヘ..

    日が落ちて一時間ほどが経っていた。交差点の近くにあるバス停は、車のヘッドライトのおかげで暗くはないが、かと言って駅前のような明るさはない。 私は両手に買い物袋を持って、バスを待っていた。ほかにもバスを待つ人影は五人ほど。 ベンチには小柄なおばあちゃんが手押し車に片手を掛けてちんまりと座っていた。お疲れだろうか、帽子をかぶった頭はわずかに前に傾いでいる。 イヤホンを装着して私は音楽を聴いていた。 ふいに、おばあちゃんが何か言葉を発した。私に話しかけられたのかと思い顔を上げたが、実際は私の隣にいる眼鏡の女性がターゲットだったらしい。女性が聞き返すとおばあちゃんは繰り返す。 「40番のバスを待っているのだけれど、もう行ったんやろうか」 そのバス停はいくつかの路線が通る場所にあるからか、近いうちに来る5ほどのバスの運行状況がディスプレイで見られるようになっていたが、おばあちゃんの目では見えなかっ

    日が落ちて一時間ほどが経っていた。交差点の近くにあるバス停は、車のヘ..
  • 政府 沖縄・山口・広島に「まん延防止等重点措置」適用で検討 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、政府は、沖縄、山口、広島の3県にまん延防止等重点措置を適用する方向で検討に入りました。岸田総理大臣が6日、関係閣僚と対応を協議し、方針が固まれば、7日にも正式に決定することにしています。 新型コロナの新たな感染者は5日、沖縄県で、およそ4か月ぶりに600人を超えたほか、東京都では2日前の4倍近い390人となるなど、各地で急速に増加していて、全国では去年9月26日以来、2000人を上回りました。 政府は、感染状況が急速に悪化している沖縄県が「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する方向で調整していることを踏まえ、沖縄県に重点措置を適用する方向で検討を進めています。 また、関係者の感染が相次いで発表されているアメリカ軍岩国基地がある山口県東部の岩国市を中心に感染が急激に拡大している状況を受けて、山口県や隣接する広島県から要請があれば、重点措置を適

    政府 沖縄・山口・広島に「まん延防止等重点措置」適用で検討 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    緊急事態宣言じゃないんだ(´・_・`)上昇カーブ的に悠長な話じゃないと思うんだけど
  • SHIROBAKOのキャラデザの話

    色んな方向に話が発散して終わってるみたいだけどあの発言した人って 「なんで男キャラは色んなデザインのキャラなのに女性はみんな美少女なの?」 って疑問だと思うんだけど答えは「キャラ原案のぽんかんにそこの引き出しが無かった」だと思う。 美少女以外に描けないというのはぽんかんに限らずなんだけど。

    SHIROBAKOのキャラデザの話
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    どこかのブコメで書いたけど、老若男女のデッサンをしてこなかったからの引き出しがすごく少ないんじゃないかなって思っている(´・_・`)
  • 住宅ローンでQOLが瀑上がりした。

    https://anond.hatelabo.jp/20220105113321 分の場合は、都内賃貸から郊外の戸建てにかえて QOLが爆上がりしたので、こういう事例もありますという一例。 半年前、35年ローンで中古戸建て約2000万の家を買った。 30代後半独身、年収は個人事業でばらつきがあるが、1500万前後 同棲している彼女はいる。 家を買う前は、都内で、2LDK賃貸17万円 事務所駅チカワンルーム8万円 駐車場3.5万円 コロナで、打ち合わせ等全てオンラインになり、 東京にいる意味が激減。 車か電車で1時間くらいの戸建て物件検討。 当初個人事業なのでローンが組めるとはおもっておらず 現金で1000万くらいの物件を探していたが、 たまたま出会った不動産屋に審査だけだしてみては?と言われだしたら通る。 半年くらい週に2、3回、千葉、茨城、神奈川、を中心に片っ端から物件を見て回る。 中古

    住宅ローンでQOLが瀑上がりした。
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “瀑上がりした” 関係ないけど、瀑だと上から下に行き飛沫が飛び散るイメージなので、広がるイメージのある爆の方がいいのではなかろうか(´・_・`)
  • なんで遅刻する人がいるのかって、会社なら「朝はやく来ても残業代が出ないから」が答えだろ

    朝30分早く来たら30分の残業代が残業代の時給できっちり払われるんだったら皆朝早く来るよ。 なんで平然と「始業時間より前にサビ残して欲しいから命令するけど、これは社会人の常識であってパワハラでもなければ法律違反でもないから」って言えるのか理解に苦しむね。 経営者ってキチガイしかなれんの? まあ経営者でも無いくせにそれ言ってるやつはパーペキでキチガイですわ。 さっさと死ぬか病院いけって思っちゃう

    なんで遅刻する人がいるのかって、会社なら「朝はやく来ても残業代が出ないから」が答えだろ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    そういえば前職は8:15〜8:30は休憩時間として算定するって意味不明な就業規則あったわ(´・_・`)
  • 宝塚歌劇団を観に行きたいのです。

    宝塚ファンの淑女の皆さまにお伺いいたします。 50過ぎたオッサンですが、こんな私でも宝塚の劇場へ足を運ぶ資格はあるでしょうか。 死ぬまでに一度は観たいのです。階段から蝶々のような羽を付けて降りてくる神々しいお姿を。映像ではなくて、その場所で体験したいのです。 なんとか組があり、トップスターと言われる男装の麗人がいることは知っています。お名前は全く存じ上げません。芸能人でも宝塚出身の方がたくさん活躍されていらっしゃると聞いていますが、誰が誰だかさっぱりです。 また劇場へ行くまでの心構えというか、かなり厳しいマナー、ルールがあるとも聞きました。気軽に映画を観に行くような、パーカーとチノパンでは入場すらできないとも聞きました。そんな安っぽい服装ではチケットを買う資格がないと言うのです。どれだけ敷居が高いのでしょうか。まさに貴族の、富める者たちの娯楽に相応しいですね。 しかもですよ。決定的なのは男

    宝塚歌劇団を観に行きたいのです。
  • ブコメで一番気持ち悪い前置きって「何度も言うけど」でOK?

    ブコメ「何度も言うけど~~」 いや、知らんわ。全員初見ですが? 誰がお前のこと定点観測してんねん。 ただでさえ短い文字数を使ってまで前置きしたかったその自意識はなんやねん。 「いや、前にも言ってるやろ!」って突っ込まれるとでも思ってんの? どういう気持ちでこの前置きを使っているのかを知りたい。切実に。

    ブコメで一番気持ち悪い前置きって「何度も言うけど」でOK?
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    前に書いたけど(´・_・`)たぶん。きっと
  • 岸田首相、連合に接近 9年ぶり新年交歓会出席 見据える参院選 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスのオミクロン株の水際対策などについて記者団の質問に答える岸田文雄首相=首相官邸で2021年11月29日午後1時19分、竹内幹撮影 岸田文雄首相が、労働組合の中央組織、連合に接近している。5日は自民党の首相として2013年の安倍晋三氏以来9年ぶりに、連合の新年交歓会に出席した。今年夏の参院選に向けて労組票を切り崩す思惑があり、連合の支援を受ける立憲民主党や国民民主党は警戒している。 「春闘ではここ数年低下する賃上げ水準を反転させ、新しい資主義にふさわしい賃上げを期待する」 首相は連合にエールを送ったうえで、「さまざまな課題に立ち向かうには政治の安定が重要だ。参院選では与党に貴重な理解と協力を心からお願いする」と呼び掛けた。立憲の最大の支持団体へ協力を求める意外な発言のためか、会場にざわめきが起こった。連合関係者は「毎年、首相への出席案内を出している。今回の出席は参院選が念

    岸田首相、連合に接近 9年ぶり新年交歓会出席 見据える参院選 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “自動車総連などには、自民との関係を深めるべきだとの声が強まっている”さっさと分離して、独自に自民党員になればいいんじゃね(´・_・`)んで、豊田市に原発作ればいいんじゃね
  • 「ありがとう」亡くなった父親が昔書いていた育児日記が、私の宝物になった→共感や感動したという声が集まる

    かな子 @kanakookamoto 先月急逝した父の育児日記(私を育てた日記)ばかり読んでいる。だからね、育児日記とか保育園の連絡ノートとかとっておくべきだと思います。のちのち子供の宝物になります、ありがとうお父さん。 pic.twitter.com/QqVGGLftJT 2022-01-05 10:32:02 岡かな子 @kanakookamoto 思いのほかバズっているので記念すべき父育児日記の1ページ目(私が産まれた日)を載せます。 お母さん、陣痛促進するために縄跳びしたってなに、、。 西田とかいう友達の言葉も素敵。 産まれてからちょっと大変だったたみたいで、また続きを明日のせますね。 pic.twitter.com/KeE0u98jaE 2022-01-05 17:47:03

    「ありがとう」亡くなった父親が昔書いていた育児日記が、私の宝物になった→共感や感動したという声が集まる
  • 線路上の20代女性、ホームに上がろうとするも間に合わず JR明石駅

    1日午後4時ごろ、兵庫県明石市のJR神戸線明石駅で、ホーム下の線路上にいた同県淡路市に住む女性(24)が、西明石発京都行き普通電車と接触した。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。JR西日によると、神戸線は須磨-西明石間で一時運転を見合わせ、24が運休するなど約1万2500人に影響した。 県警明石署によると、女性は線路に降りていて、電車が近づいたとき、ホームに上がろうとしたが間に合わなかったという。

    線路上の20代女性、ホームに上がろうとするも間に合わず JR明石駅
  • 踏切に女性立ち入り、電車かわし立ち去ったか 消防「接触確認できず」 JR神戸線(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    5日午前10時すぎ、神戸市須磨区のJR神戸線須磨-須磨海浜公園間の踏切内に女性が立ち入るトラブルがあり、新快速電車が緊急停車した。兵庫県警須磨署などによると、女性は踏切内にとどまって電車をかわした後、進入した方向に立ち去ったとみられ、同署が監視カメラの映像などを基に女性の特定を進める。 飼い犬助けようとして?電車にはねられ准教授死亡 JR西日などによると、姫路発野洲行きの新快速電車の運転士が、遮断機が下りた踏切内に50~60歳ぐらいの女性が立ち入るのに気づき、非常ブレーキを掛けた。その際、何かと接触したと感じたため、事故として報告した。 同社は当初、女性と電車が衝突したと発表していたが、神戸市消防局は「接触は確認できなかった」としており、同署などが衝突の有無を含め経緯を調べている。 事故の影響で、神戸線芦屋-西明石間で約1時間運転を見合わせ、後続の電車などに遅れが出ている。

    踏切に女性立ち入り、電車かわし立ち去ったか 消防「接触確認できず」 JR神戸線(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    “同署が監視カメラの映像などを基に女性の特定を進める”映ったとは明言されていないので、もしかしたら……
  • ジョコは「特別扱い」ではない、免除措置めぐり全豪主催者が明言

    男子テニスのノバク・ジョコビッチ(2021年12月3日撮影)。(c)OSCAR DEL POZO / AFP 【1月5日 AFP】男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)が、新型コロナウイルスワクチン接種に関する規則の免除許可を得てオーストラリアに向かっていると話したことを受け、全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament)を主催するクレイグ・タイリー(Craig Tiley)氏は5日、ジョコビッチを「特別扱い」したわけではないと話した。 全豪オープンで9度の優勝を誇るジョコビッチは、4連覇の懸かる今季の大会への出場が不透明な状況が長く続いていたが、4日に「免除の許可を得てダウンアンダー(オーストラリアの別称)に向かっている」と発表した。 17日に開幕する全豪オープンでは、参加者は基的にワクチン

    ジョコは「特別扱い」ではない、免除措置めぐり全豪主催者が明言
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    特別扱いしたのか(´・_・`)
  • 「岸田政権のアキレス腱」になる可能性も ~堀内ワクチン担当大臣の頼りなさ

    岸田総理)自治体の判断で陽性者を全員入院、濃厚接触者を全員宿泊施設待機としている現在の取り組みを見直し、症状に応じて宿泊、自宅療養も活用して、医療のひっ迫を招くことなく、万全の体制ができるようにしてまいります。 ----- 岸田総理大臣は1月4日、伊勢神宮に参拝後、年頭の記者会見を行った。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の市中感染拡大に備えて、オミクロン株の感染者全員を入院させている現在の政府方針について、医療現場がひっ迫しないよう見直す考えを示した。感染が急拡大する地域では、重症度に応じて宿泊・自宅療養に切り替える。 飯田)「感染が急拡大する地域では」という留保が付いているのが気になります。 佐々木)基的な方針は、厚生労働省のコロナ分科会が2021年秋から示しているように、「感染者数で見るのではなく、医療がひっ迫するかどうかで見ましょう」ということです。この方向性は間違いでは

    「岸田政権のアキレス腱」になる可能性も ~堀内ワクチン担当大臣の頼りなさ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    雑に河野継続でよかったと思うんだけど。ワクチン配布担当大臣で。菅にワクチン供給担当大臣して貰えばいいんじゃね、自信満々だったんだし(´・_・`)あとオリパラ名目に潤沢にあった去年と比較すんのどうなん
  • https://twitter.com/MIKITO_777/status/1478358794388512772

    https://twitter.com/MIKITO_777/status/1478358794388512772
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    そんだけいうならお前が書けよ、過去に戻ってなとは思うけど、評論家ってそんなもんじゃね(´・_・`)小説が特別ってことでもなし。とは思うんだけど、それにのっかかる有象無象の多いネット社会じゃ、ノイズが大きい
  • 猫vs日本家屋(ΦωΦ) #ネタ

    更新日:1月5日21時57分

    猫vs日本家屋(ΦωΦ) #ネタ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    にゃー(´・_・`)
  • 世界中で高速なインターネットが使える最先端技術『スターリンク』のアンテナ、猫たちによりアナログな通信妨害を受ける「通信妨害三獣士」

    Kazuto Suzuki @KS_1013 小型衛星コンステレーションで通信サービスを行うStarlink。そのアンテナは熱を持つので寒い日にはの憩いの場所になるのだが、当然、通信は妨害される。新たなCounterspaceシステム。 twitter.com/Tippen22/statu… 2022-01-02 16:13:49

    世界中で高速なインターネットが使える最先端技術『スターリンク』のアンテナ、猫たちによりアナログな通信妨害を受ける「通信妨害三獣士」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    にゃー(´・_・`)
  • NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」とモンスターGPU「RTX 3090 Ti」

    NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」とモンスターGPU「RTX 3090 Ti」
  • 「iPhone」に匹敵するアップルの新製品が2022年に登場するかもしれない

    2022年はAppleにとって忙しい年になるだろう。うわさを信じるなら、1984年の初代「Macintosh」、1999年の初代「iMac」、2007年の「iPhone」に匹敵する、新たなテクノロジー製品が登場することになる。 今回の主役は、Appleを「AR/VRグラス」という新たな領域に導くことになる。 Appleにとって、この数年間で最も野心的な取り組みの1つだと言われるこのプロジェクトは、拡張現実(AR)と仮想現実(VR)に関わるものだとうわさされてきた。ARは現実世界の映像にコンピューターの情報を重ねて表示するもの、VRはスクリーンで視界を覆うことで、コンピューターで作られた世界に入り込んだかのように脳を錯覚させるものだ。具体的に言うと、Microsoftの「HoloLens」がARの例、Metaの「Quest」がVRの例となる。HoloLensは、米石油大手Chevronが現場

    「iPhone」に匹敵するアップルの新製品が2022年に登場するかもしれない
  • 小池都知事 オミクロン株感染者対応 自宅療養などに切り替えへ | NHKニュース

    東京都の小池知事は5日夜、都庁で記者団に対し、国の通知を踏まえ、オミクロン株の感染者全員に入院を要請している今の対応を自宅での療養などに切り替える考えを明らかにしました。 この中で小池知事は、「オミクロン株の急激な陽性者の増加は、大変、危機感を持っている。あす、モニタリング会議を開き、都としての対応を議論のうえ考えていきたい」と述べました。 そして、「国で、入退院についての考え方を変えることを受け、都として、中等症に匹敵するなど以外の方々については、宿泊療養や自宅療養という対応をしていきたい」と述べ、オミクロン株の感染者全員に入院を要請しているいまの対応を、自宅での療養などに切り替える考えを明らかにしました。 また、小池知事は「現段階では、まん延防止等重点措置の国への要請は考えていない」と述べました。 そのうえで「総合的にしっかりと対応していくことが、都民の安心につながる。基的な感染防止

    小池都知事 オミクロン株感染者対応 自宅療養などに切り替えへ | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/01/06
    まん延防止って都民と周辺民には一切効果なくって地方民が首都圏に行くのをためらわせるだけの効果しかなかった(´・_・`)だからα株ですら都民による拡散とまん延は一切防げなかった